タグ

2010年1月31日のブックマーク (16件)

  • ヘイトスピーチに反対する会 1.24で逮捕されたAさんへの攻撃について

    ========================= わたしたちはヘイトデモへの抗議行動を公開でよびかけた。Aさんのことはあとで知ったし、今もよく知らない。しかし、わたしたちはヘイトデモに街頭で対峙する、その一点でAさんに共振する。 そして言おう。主権回復を目指す会や在特会は被害者づらしてAさんを攻撃するのをやめろ! 数人を多勢で取り囲み、差別発言にまみれた脅迫やつるし上げをおこなっていた在特会デモ参加者は、少なくとも同程度に加害者だ。Aさんだけに非があるかのようにあつかった警察やメディアにも抗議する。それはヘイトクライムへの加担だ。こんな社会であってはならない。 ========================= わたしたちは、「在日特権を許さない市民の会」や「主権回復を目指す会」の「行動する保守」運動にいきどおることをきっかけとして、日社会の保守主義や排外主義に反対するために共同行動を

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/01/31
    まあ、残留孤児の中にドロップアウトからアウトロー化した人は少なくないが(そういうのをよく取り上げていたのが、「あの」宝島社)/まあいずれ「元・行動する保守」が差別の対象になる日も来るでしょう
  • p_wizのブックマーク - はてなブックマーク

    麻生副総理のこの度のナチスへの言及(「ナチス発言」というタグが付いたようですね)について、いまさら論評するのは、手遅れなのかもしれない。 というのも、麻生さんは、既に、発言を撤回しているからだ。 つまり、当欄でこの話題をとりあげることは、収束しつつある問題を蒸し返す姿になる。そういう小姑くさい態度は、来、私の好むところではない。 なので、なるべく麻生発言を断罪するみたいな書き方は控えて、どちらかといえば発言の波紋に焦点を当てる体で話を進めたいと思っている。 10年前と比べて、政治家の失言は、10倍速で拡散するようになった。 20世紀のジャーナリズムの常識では、政治家の言葉は、せめて半月はかけて、じっくりと検証する対象だった。が、昨今は、発言の5分後には煙があがり、半日後には炎上している。で、三日もすれば、すっかり灰になっている。遺骨は無い。誰かがトロフィーとして自宅の玄関に飾っているから

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/01/31
    また例によって一山いくらのレベル
  • チャンネル桜 | 【草莽崛起】 2.2 「頑張れ日本!全国行動委員会」結成大会 &日本解体阻止!外国人地方参政権阻止!全国総決起集会 <font color=red>1/30 up!</font>

    【草莽崛起】 2.2 「頑張れ日!全国行動委員会」結成大会 &日解体阻止!外国人地方参政権阻止!全国総決起集会 1/30 up! ※ 最新情報については、こちら でも ご案内いたしております。 「日解体阻止!外国人地方参政権絶対阻止!議員会館前連続抗議行動」 につきましても、こちら をご覧ください。 ――――――――――――――――――――――――――――――――  2.2 「頑張れ日!全国行動委員会」結成大会 & 日解体阻止!外国人地方参政権阻止!全国総決起集会 外国人地方参政権付与等の「日解体」を阻止すべく、さらに力強く、新たな展開を見据え、「頑張れ日!全国行動委員会」 が結成されます! その 結成大会 及び、引き続き開催される 総決起集会 に、ぜひともご参集くださいますよう、お願いいたします! 平成22年2月2日(火)  於・日比谷公会堂 13時00分  開場   ※

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/01/31
    なんという連合艦隊
  • 「アバターは反米・反軍映画」保守派いら立ち : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ロサンゼルス=飯田達人】世界興行収入の記録を更新中の米映画アバター」(ジェームズ・キャメロン監督)について、米国の保守層などから「反米、反軍の映画だ」といった批判が相次いでいる。 3D(立体)技術を駆使した娯楽大作が思わぬ論争を巻き起こした底流には、アフガニスタンやイラクでの長引く戦争に対する米国民の厭戦(えんせん)気分と、それに対する保守派のいら立ちがある。 ◆教会からも 映画の舞台は22世紀の星パンドラ。希少鉱物を狙う人間たちは、美しい自然と共生する先住民ナヴィと戦う。元米海兵隊員ら軍服の人間は、圧倒的な軍事力で自然破壊をいとわない悪役として登場、「先制攻撃が必要だ」「衝撃と畏怖(いふ)を与える」などと、ブッシュ前政権の戦略そのままのセリフを口にする。 保守派の論客ジョン・ポドホレッツ氏は自身のサイトで「観客は米兵の敗北に声援を送るようになる。強烈な反米的内容だ」と非難。現役海兵隊

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/01/31
    酷い話だが、昔の日本はこういうことを国家権力がやって、しかもガチ弾圧までしていたからなあ
  • Featured Content on Myspace

    Help Site Info Privacy Terms Ad Opt-Out Do-Not-Sell My Personal Information A part of the People / Entertainment Weekly Network.

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/01/31
    完璧な紹介文。珍映像マニアならプヲタでなくても買うべし
  • 博多の「覆面マッサージ師」人気に−悪役レスラー、毎週金曜に施術 /福岡(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース

    福岡交通センター(福岡市博多区博多駅中央街)5階イベントスペースで毎週金曜日に施術を行っている覆面マッサージ師が人気を集めている。(博多経済新聞) 買い物客が行き交う通路のそばで覆面にピンクのTシャツ姿で熱心にマッサージを行うのは、2006年に福岡で設立したプロレス団体「プロレスリングタフス」所属の覆面レスラー、アズールドラゴンさん。 平日昼は整体師として整骨院で覆面を脱ぎ素顔で働き、休日にはプロレスリングに上がる悪役レスラーに。同スペースでは昨年11月より、毎週金曜日に覆面でクイックマッサージを行っている。 「非日常の覆面姿に買い物客が驚いていない振りをして通るのが面白い」とアズールさん。「必殺技メニューでリラックスしていただければ」と笑顔を見せる。 施術メニューは、首・肩、腰痛、足から選べるコース「10分間1勝負メニュー」(各1,500円)と全身コースの「20分間1勝負メニ

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/01/31
    アズールさんは去年、DDTの両国大会にも上がっています
  • 人気プロレスラー、旅館業と2足のわらじ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    旅館業でも、チャンピオンになってやる――。 全日プロレス、ノアなどのメジャー団体で活躍した人気プロレスラー大森隆男さん(40)が25日から、金沢市の旅館で従業員として働き始めた。レスラーは引退せず、「の旅館を手伝いながら、金沢を拠点にプロレスも盛り上げていきたい」と、2足のわらじ生活に闘志を燃やしている。 勤務先は、金沢市清川町の旅館「由屋(ゆうや)るる犀々」。2008年4月、犀川沿いにオープンした12室の小さな宿で、の真由美さん(37)が女将(おかみ)を務める。 東京出身の大森さんは1992年に全日プロレスに入門。端正な顔立ちに加え、華麗な技の使い手として頭角を現し、得意技のドロップキック(跳びげり)を放った時の美しさは、ジャイアント馬場にほめられたほど。リング外ではスーツ姿で通し、誠実な人柄は、ファンから「紳士王」と称されている。 2000年、先輩レスラーの馳浩衆院議員(48)

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/01/31
    DDTが金沢で興行やって、そして男色ディーノと大森さんでGAY世界アナル級選手権試合をまたして欲しい
  • プ板式コピペ // 本当に凄い獣神さん

    324 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2010/01/25(月) 02:16:20 ID:JeeTjGWqO >>323 いやライガーって凄いと最近改めて思う 長州とかが当の意味でU系を邪魔物に思って、 上手く自分達の興行に生かしながら潰して行こうとしてた時代に、 サスケやらウルティモやらをきっちり上げて、 せっかくの晴れ舞台を生かせなかった選手(ライガーが推薦したのに) には厳し過ぎるくら厳しい言葉をマスコミに語る獣神さん 時は移って、男色先生がJ-CUP初日主役になってしまうような時代… どこか苦笑しながら、でもある意味自分が撒いた種の結果でもあるのかなあと、 でも今の自分に求められているライガーを果たすべく、 メインで丸藤とのバチバチ試合に赴く獣神さん その一週前には、地球の平和とロビンさんを守るため、 パイ投げしたり、鉄腕に掌打ぶちかましてダメージを負ったりの獣神さん まだ鈴

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/01/31
    ロビンさんと絡んだときは、さすがだと思った。
  • Featured Content on Myspace

    Help Site Info Privacy Terms Ad Opt-Out Do-Not-Sell My Personal Information A part of the People / Entertainment Weekly Network.

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/01/31
    mixi公認アカウントのメイン画面があんなに荒涼としたものとは知らなかった
  • ■なんでAV女優が全日本プロレスなの? - 2ch系プロレス(仮)

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/01/31
    なんていうか、萌えやエロコメに反発するアニヲタや漫画読み様に近いものが
  • 紅茶を飲んでる女の子が出てくるシーンのあるアニメを教えてくれ: フライドチキンは空をとぶ -フラソラ-

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/01/31
    ナイトウィザードが無い時点でたかが知れている
  • asahi.com(朝日新聞社):東京五輪招致委、電通に債権放棄要請 不足分の6億円 - 社会

    2016年夏季五輪の招致に失敗した東京五輪招致委員会(会長・石原慎太郎都知事)が、PR事業などを委託した大手広告会社の電通に、未払いの約6億円の債権放棄を求めていることがわかった。民間からの寄付が予定を下回ったためで、電通が債権放棄に応じなければ招致委は赤字決算となる。  五輪招致の活動費は総計150億円。都の招致部は都税75億円を、NPO法人の招致委は都税25億円と民間資金50億円を使う計画だった。  招致活動終了後に招致委が会計作業を進めた結果、都税分25億円の事業は収支が合ったが、民間資金分は約49億円の支出に対し、収入は民間からの寄付などの約43億円にとどまった。不足の約6億円について「債権放棄を頼めるのは最大の支払先の電通しかない」と判断したという。招致関係者は「債権放棄は難しいだろうが、応じてくれなければ赤字は確実」と話す。招致委が赤字決算でも、都は都税での追加補助はしない考

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/01/31
    招致委員会は身銭切らないのですか、そうですか/たとえ身銭切っていても、もう東京に五輪は要らない
  • パスワード認証

    FC2からLivedoorに移転し半年くらい(2009年9月30日~2010年4月2日)やってた旧はちま起稿です。当時浪人1年目でした。(その後合格したけど大学行かずに上京してます) その後ちょっとした事情があってLivedoor内でサイト移転してます。 当時を思い出す自分用のアーカイブとして鍵かけてます。ごめん。

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/01/31
    電脳の世界では、日本人もインド人に負けない
  • 保守勢力を集結、大衆組織設立へ 代表に田母神氏 - MSN産経ニュース

    保守の立場に立った政治勢力の結集を見据え国民運動を展開する全国規模の大衆組織「頑張れ日! 全国行動委員会」が来月2日に結成大会を東京都内で開催する。代表には前航空幕僚長、田母神俊雄氏が就任する見通し。 準備委員会によると、急務の課題として外国人参政権の問題を取り上げる予定。国家の主権や独立を脅かしかねないとして、7月の参院選には同法案を推進する政治家に独自の対立候補を擁立することなどを検討する。 2日に日比谷公会堂で2千人規模の結成・総決起大会を開催、安倍晋三元首相や平沼赳夫元経産相ら保守政治の確立を訴える政治家が来賓として出席する予定。幹事長に就任する予定の水島総(さとる)氏は「日の再生に保守勢力の結集が不可欠。今後、政界がどのように離合集散しても一貫して保守政治家を応援、結集し、混迷を克服する強力な組織にしたい」と語っている。

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/01/31
    修平一派や在特会はどう反応するのだろう。ブル水島と修平は対立しているけれど
  • 「アニメを観光資源に」東京都が世界に情報発信 - MSN産経ニュース

    海外で日のアニメがブームになっていることから、東京都は日アニメに関する情報を世界に向けて発信することを決めた。将来的にはガイドブックを海外配布するほか、作品の舞台となった街の“史跡化”を進め、「聖地巡礼ツアー」として海外観光客を呼び込みたい考えだ。平成22年度予算案に調査費300万円を計上した。(宮原啓彰) ユーチューブやニコニコ動画などインターネットの動画投稿サイトの普及で、近年、多くの日アニメ関連動画がネット上に流れている。 これにあわせる形で、日のアニメ文化海外での認知度も急速に上昇。人気も高まっており、例えば、フランスで行われる日アニメイベントの参加者が平成12年は3200人だったのに、昨年は16万5500人と50倍まで急増している。 また、外国人観光客で訪日理由にアニメなど日のポップカルチャーを挙げた人は伝統建築や温泉などに続いて、フランスでは5位、米韓では6位(2

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/01/31
    鼻で笑ってしまう話
  • ガメ・オベール氏ウォッチング雑感

    「BC級戦犯裁判で米兵捕虜にゴボウをわせたのが虐待だとして死刑を宣告された事件の【裁判記録】を読んだ(そして涙を流した)」 というエントリを書いてその真偽をid:Apeman氏に質され、Apeman氏の態度を問題にして回答を拒否し、ブログを閉鎖する様子、そしてその周囲の反応をを横から眺めて思ったこと。 古今、こういう「嘘や間違いを指摘されても引き下がれないタイプ」って珍しくもないんだけど、ガメ氏については他の大多数の「ごめんなさいが言えないクン」とは違う点があるのが興味深い。 ふつう、この手の輩は、元々人望がないことが多い。プライドが高すぎて間違いを認めたり謝ったりすることに苦痛を感じる人は、だいたいどこに行ってもすぐに他人と摩擦を起こすので、ネットで継続して書き込みをしていると「またおまえかw」的な評判が付着していることがほとんどという印象がある。 でも、ガメ氏の場合、こうしてボロが出

    ガメ・オベール氏ウォッチング雑感
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/01/31
    日本人って、日本語を操る外国人にコンプレックス抱いているからなあ