タグ

2019年4月4日のブックマーク (6件)

  • 「ざんねんな恐竜本」2019.4.1 - Dinosaur Fan

    kowyoshi
    kowyoshi 2019/04/04
    BLの世界には「恐竜」という隠語があるという発見にワロチ
  • 冬眠は冷蔵庫で、ベラルーシでユニークなコウモリ保護活動

    【4月2日 AFP】冷蔵庫の中で冬眠していたコウモリたちが、目を覚まして野生に戻る。 東欧ベラルーシの首都ミンスクにあるコウモリ保護センターには、冬眠のための安全な場所を見つけられないコウモリが、市民によって持ち込まれる。センターのアレクセイ・シュパク(Alexei Shpak)代表は、「コウモリは住宅のバルコニー、団地の玄関、通気孔、地下室などに飛んできて入り込む。雪の中、地面に落ちているところを見つかることもある」と話す。 センターではコウモリを良好な冬眠状態に入らせるために、1匹ずつ布袋に入れて寝かしつけ、どこにでもあるような家庭用冷蔵庫の中につるす。こうすることで、冬眠に適した湿度と寒さをコウモリに提供できる。 「冬の間、コウモリは非常に深い眠りに落ちる。冬眠には、かなり寒くて湿潤な環境が必要だ」と、シュパク代表は説明する。 コウモリが冬眠するために適した条件は、気温が0~5度、湿

    冬眠は冷蔵庫で、ベラルーシでユニークなコウモリ保護活動
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/04/04
    冷蔵コウモリ…
  • buichi_terasawa 2019/04/03

    寺沢武一 @terasawa_buichi 寺沢武一のツイートについて① 寺沢武一のファン、関係者の皆様、寺沢武一作品の読者の皆様いつもご厚意、ご協力を頂き誠にありがとうございます。既に削除済みですが、過日寺沢武一が行ったツイートについて寺沢プロダクションより経緯等をご説明申し上げます。 字数の制限上、分割して投稿します。 2019-04-03 15:29:47 寺沢武一 @terasawa_buichi 寺沢武一のツイートについて② 昨年の数ヶ月間、寺沢の手伝いとしてマンション別室の書斎に住み込んでいたA子という女性がおりました。しかし、寺沢の盗撮画像(人曰く7000枚)を撮影・知人へに送信、ライン・Twitterの乗っ取り、睡眠薬投与などの危険行為を行ったことを理由に退去させました。 2019-04-03 15:31:31

    buichi_terasawa 2019/04/03
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/04/04
    問題の週刊誌は新潮でしたね。昭和の時代からゲスでクズなことでおなじみの。
  • 「忖度」発言の塚田副大臣、政府や自民にも更迭論:朝日新聞デジタル

    州と九州を新たに結ぶ道路事業の調査で、安倍晋三首相と麻生太郎副総理の意向を「忖度(そんたく)した」と発言し、撤回した自民党麻生派の塚田一郎国土交通副大臣(55)は3日、国会答弁で「我を忘れて事実と異なる発言をした。行政の信頼性をゆがめた」と陳謝した。菅義偉官房長官は塚田氏を厳重注意し、安倍首相は塚田氏の続投を明言したが、政府自民党内にも更迭を求める声が出ている。 塚田氏は北九州市で1日にあった集会で、自民党の吉田博美参院幹事長から「首相と副総理の地元事業なんだよ」と言われたことを紹介し、「国直轄の調査に引き上げた。私が忖度した」と発言した。3日の衆院厚生労働委員会では、発言が「事実と異なる」として改めて撤回し、陳謝。そのうえで昨年12月20日、国交省副大臣室で吉田氏と会談したことは認めた。 一方、吉田氏は3日、塚田氏が紹介した自身の言葉について「発言した事実はない」とするコメントを発表。

    「忖度」発言の塚田副大臣、政府や自民にも更迭論:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/04/04
    走狗煮られるってやつだな>政府内には「辞めたほうがいい」(官邸幹部)、自民党内にも「国会で徹底追及される。辞めさせたほうがいい」(参院幹部)との声が出ている
  • 漫画『コブラ』作者の“一夫多妻”在宅ケア生活 元アシが告発する“セクハラ”“奴隷扱い” | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    漫画『コブラ』作者の“一夫多妻”在宅ケア生活 元アシが告発する“セクハラ”“奴隷扱い” | デイリー新潮
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/04/04
    寺沢武一先生のアカウントがあれこれ言ってたのこれか。文春か新潮かFRIDAYだろうと思ってたが、3つのうち一番ゲスでクズなところが拾ったのね…
  • 【2023年】現存する日本のプロレス団体一覧〜都道府県別〜

    国内では様々なプロレス団体が消えては、また新たなプロレス団体が次々と立ち上がっています。 そこで、2023年現在、日の存在するプロレス団体を洗い上げたところ、 確認出来たのは124団体でした。 以下の表で都道府県別に振り分けてたので、 みなさんが住んでいる都道府県にはどんな団体があるのかのぞいてみてください。 ※注釈 以下のような団体に関しては、総合的に判断して活動中止もしくは解散と見なして省いています。 ・直近の2年間、活動がない ・オフィシャルホームページ・公式SNSの更新が1年以上途絶えている ・調べ上げても一切、活動状況が確認出来ない ・所属選手がいない ・格闘技団体化している ・プロモーション団体化している 「別冊宝島」が報じたプロレス団体暗黒史 / 別冊宝島編集部

    kowyoshi
    kowyoshi 2019/04/04
    求愛ではなく求道だと思うけどw