タグ

2020年2月18日のブックマーク (13件)

  • お知らせ:『ビビッドアーミー』などゲーム内容を勘違いさせる広告が問題であるという記事に関して、CTW社より訴えがあり表記を修正しました。 - ゲームキャスト

    『ビビッドアーミー』を運営するCTW社より、『ビビッドアーミー』などの広告は規制されるべきではないか。ゲームを破壊する悪質広告問題の記事が違法であるとする申し立てがあり、表記を見直しました。▲該当ゲームの広告バナーより。こういった拷問・エロ要素がメインかのように見えるのが悪質であるとして記事を書きました。 今回修正する箇所は“詐欺的”という表現になります。 〇〇的というのは、そのものではなく近い何かであり、直接犯罪を示すものではないと考えています。 実際、ネットを見ると広告を見たものを騙して誘導する手法は“広告詐欺”などと呼ばれており、迷惑ではあるが直接に法律に触れる犯罪というニュアンスで使われてはいません。また、該当記事でも法律的な意味の「詐欺ではない」ことを強調していますし、ここでも法律で言うところの詐欺ではないことを強調しておきます。 そのため、申し立てはまったく見当違いと考えていま

    お知らせ:『ビビッドアーミー』などゲーム内容を勘違いさせる広告が問題であるという記事に関して、CTW社より訴えがあり表記を修正しました。 - ゲームキャスト
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/02/18
    にょわー★
  • ラブコメは最も執念があった人に勝ってほしい

    お話の中ぐらい公正世界を求めたいです。 恋愛における公正とは、執念の順に望みのものをゲットするということです。 恋愛とはつまりは執念、執着です。 みっともない、正しくないものです。 たとえば「相手が幸せであれば自分のものにならなくてもいい」というのは よりステージの高い心であって恋愛ではありません。 相手の幸せは願うとしても それは当然自分と一緒での幸せでなければならない。 断じて他の人間に渡したりはしない。 ライバルを押しのけてもいじましいアピールをしても相手を手に入れたい。 そういう欲望、エゴ、みっともなさ、 仏教の三毒、人間の根的無明である貪欲、 それが恋愛です。 具体的に何が言いたいのかといえば 『5等分の花嫁』のあの勝者は私には面白くないということです。 あの子は確かに立派です。 道徳的です。 姉妹のうちで最も心が清いと言ってよいでしょう。 けれども恋愛は心の清い人が勝つべきも

    ラブコメは最も執念があった人に勝ってほしい
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/02/18
    で、この増田は邦キチはどうあってほしいのかな?
  • 「バイバイ、ヴァンプ!」に限った話ではない若手俳優系小規模謎映画の思い出 - I READ THE NEWS TODAY, OH BOY

    ツイッターでも書いた話なので、もうそれ読んだわ~という方がいたら申し訳ないのだが、まあ後世でも似たようなことが起きて誰かがインターネット記事を発掘するだろうという気持ちがあるのであえてエントリにする。 www.cinema2d.net 映画「バイバイ、ヴァンプ!」が燃えている。記事において重要なことであるのだが、この映画の脚の問題である同性愛の取り扱い方については私は専門外であり、なおかつ当事者・専門家による言及が数多くwebにおいてなされているため、記事では恐縮ながら割愛する。 「バイバイ、ヴァンプ!」の炎上を知ったときに感じた気持ち、それは私にとって一種の懐かしみであった。この映画のキャスト欄を見ればわかるが、どうみても雑な感じでアイドル・若手俳優を寄せ集めた雰囲気がダダ漏れになっている。 https://www.byebyevamp.com/cast-staff ブログを昔から

    「バイバイ、ヴァンプ!」に限った話ではない若手俳優系小規模謎映画の思い出 - I READ THE NEWS TODAY, OH BOY
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/02/18
    ちなみにGOD関係者で上西小百合の秘書をしていた笹原雄一は去年亡くなりました
  • 全米最大ボーイスカウトが破産申請 性虐待の訴訟数百件:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    全米最大ボーイスカウトが破産申請 性虐待の訴訟数百件:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/02/18
    うわあ
  • イー・ミュージック、そして笹原雄一まとめ

    笹原雄一 @cashboxman こいつ当に凄いな。凄い。 @choromen0116 おもろいことばっかつぶやいてる人っていないのかね?」ってよく思ってて、そんなときに http://m.togetter.com/li/123007 を見て「あ、ついに発見」と。とにかく最低で最狂でモノ凄くタメにならない。 2011-05-15 08:57:01

    イー・ミュージック、そして笹原雄一まとめ
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/02/18
    某映画からゴッドプロデューサーを経て、イーミュージックで検索してここにたどり着く。ちなみに笹原雄一は故人。
  • 「東京都のマークがワイセツでけしからん!」といった理由で主人公の小池さんが怒るところから始まる藤子F不二雄先生の短編『カイケツ小池さん』について語ろうと思う。 - Togetter

    北信 @k_tash_n 藤子F不二雄先生の短編『カイケツ小池さん』について語ろうと思う。 物語は主人公の小池さんが怒るところから始まる。「東京都のマークがワイセツでけしからん!」といった理由だ。変更させる為ならば都知事に電話をかけるほどガチクレーマーな小池さん。 ……おや、どこかで見たような。 ↓ pic.twitter.com/BVbPetXYss 2020-02-15 20:32:06 北信 @k_tash_n 「ガーンと人をどなると、なんかこう、じぶんがえらくなったような……」 タバコ屋のお婆さんの人物評が鋭い。クレーマー人間の心理を正確に言い当てている。それに対して小池さん、 「ぼくがイカリを感ずるのは世の不正に対してだ」 なかなか立派なことを言う。しかし…… ↓ pic.twitter.com/WCzA8Od5LY 2020-02-15 20:32:08

    「東京都のマークがワイセツでけしからん!」といった理由で主人公の小池さんが怒るところから始まる藤子F不二雄先生の短編『カイケツ小池さん』について語ろうと思う。 - Togetter
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/02/18
    そろそろ「Fも所詮はスルメロックと大差ないのかw」とウエメセを決める冷笑派が出てきてもおかしくない
  • 「茨城空港」改め「東京北空港」案 一体どこまで東京か:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「茨城空港」改め「東京北空港」案 一体どこまで東京か:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/02/18
    新千歳空港を「札幌」扱いするのはどうかと思い続けてきたが、その上をいく案件が現れたw
  • 「ANAホテルもう使わない」自民恨み節 野党「敬服」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「ANAホテルもう使わない」自民恨み節 野党「敬服」:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/02/18
    もうANAホテルは使わないって、UTSUWA小さいなあ…自民党幹部とやら。
  • 炎上している『バイバイ、ヴァンプ』の劇場に出演者の女性ファンがほとんど来てなかった話 - CDBのまんがdeシネマ日記

    16人だった。ちゃんと数えた。『バイバイ、ヴァンプ』公開3日目の日曜日の夜、ユナイテッドシネマお台場のスクリーン5、114席である。ただの16人ではない。人口1000万人の東京都でこの映画を上映しているのは、このユナイテッドシネマお台場のスクリーン5だけなのである。なのに114席に対して16人なのだ。その前日土曜日に見た観客からは、12人だったという報告もあった。岩波ホールで単館上映している中東ドキュメンタリー映画より客がいねえ。しかもその16人のうち、女性はたった2人だった。残りの14人は僕も含め、お互いをハンドルネームで呼んだり、映画を見ながら手もとにメモしているような明らかに映画ブロガーやらツイッタラーやらのネタ拾い、たった2人だけの女性も彼らとなんらかの知り合いで、出演者のファンの女子ではないように見えた。一人一人聞いたわけじゃないのでちがったらごめんだけど。 この映画に出演してい

    炎上している『バイバイ、ヴァンプ』の劇場に出演者の女性ファンがほとんど来てなかった話 - CDBのまんがdeシネマ日記
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/02/18
    ふーむと思いつつ「Vシネマにありがちな劇場映画の箔をつけるための上映だろうから、不入りとかは今のところどうでもいいのでは?」という気持ちもある。まあそのときは配信や円盤にNOをすればいいが。
  • 釈由美子『ドレスアップ』

    釈由美子オフィシャルブログ「日も余裕しゃくしゃく」Powered by Ameba 釈由美子オフィシャルブログ「日も余裕しゃくしゃく」Powered by Ameba

    釈由美子『ドレスアップ』
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/02/18
    #ijuin 張本勲かるたで取り上げられていたけど、確かに長い…
  • 【2024】関東近郊の「恐竜博物館」8選 すべて子供500円以下&全身骨格も

    幼児も小学生も大人も興味を持つ恐竜。図鑑やテレビなどで見るのも楽しいですが、実際の大きさを体感できる博物館もおすすめです。 そこで今回は、関東近郊にある恐竜の全身骨格が見られる博物館をまとめて紹介します。生態や歴史について深く学べるのはもちろん、地球や自然についても想像力を広げられる充実したスポットばかりです。 ※2024年の最新情報に更新しています 「化石発掘体験」おすすめスポットまとめ!関東近郊の「恐竜と遊べるスポット」はこちら!国立科学博物館(東京都台東区) 1877年に創立された日で唯一の国立の総合科学博物館です。日列島の生い立ちや、日の自然環境などについて学べる「日館」と、地球の多様な自然&人類の歴史などについて学べる「地球館」があり、450万点以上の貴重なコレクションを見学することができます。 入館料は、高校生以下無料、大学生・一般630円です。 地球館の1階や地下1階

    【2024】関東近郊の「恐竜博物館」8選 すべて子供500円以下&全身骨格も
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/02/18
    神奈川県立生命の星・地球博物館のエドモントサウルス、標本の殆どが実骨の化石で組まれているのか
  • 国内初、球状歯の海生爬虫類の化石発見 気仙沼・本吉2億5000万年前の地層 | 河北新報オンラインニュース

    国内で発見例がない、球状の歯が生えた海生爬虫(はちゅう)類の化石が、宮城県気仙沼市吉町にある中生代初期で三畳紀前期(約2億5000万年前)の地層から見つかったと、東京都市大の中島保寿准教授(古生物学)が発表した。三畳紀前期の海の生態系を解明する貴重な手掛かりとして注目される。 中島准教授が8日に東京であった日古生物学会で発表した。2016年に東京大の学生が吉町大沢の海岸で発見。19年夏に持ち込まれた化石を中島准教授が調べた。 縦10センチ、横12センチほどの岩に骨の破片のようなものが集まっていた。特徴的な黒い球状の歯から、中島准教授が海生爬虫類と推測した。貝や甲殻類の殻などをかみ砕くために歯が丸くなっているという。 中島准教授によると、三畳紀前期の地層で、同じような球状の歯を持つ海生爬虫類の化石が見つかったのは米国やノルウェーに限られており、国内だけではなくアジアでも発見例がない。エ

    国内初、球状歯の海生爬虫類の化石発見 気仙沼・本吉2億5000万年前の地層 | 河北新報オンラインニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/02/18
    ほほう>三畳紀前期の地層で、同じような球状の歯を持つ海生爬虫類の化石が見つかったのは米国やノルウェーに限られており、国内だけではなくアジアでも発見例がない
  • 山陰で一番旨い魚「フナ」のアラで作る味噌汁がすごくあれでやばい(語彙力)

    先日、フナをべ比べつつフナについて学ぶ会に参加したんですよ。 フナで腹一杯になろうとしています pic.twitter.com/2EoDIOwyod — 茸 朗(たけもとあきら) 「野ハンターの七転八倒日記」好評発売中! (@tetsuto_w) January 24, 2020 そこで、日中のフナをべられてきたふな先生にいろいろとお話を伺ったんですが、その際に「汽水域に棲息しているギンブナは美味しいことが多い」そして「山陰のギンブナはとても美味しい、もしかしたら地域特有の亜種かもしれない」という貴重な情報をいただいたんですね。 それを聞きながらふと「そういや、前にひろいぐい太郎さんが『宍道湖のフナがクッソ美味い』みたいなこと言われてたなぁ……」と思い出したのです。 太郎さんは山陰の美味い材や料理に造詣が深く、これまでも十六島海苔など山陰の美味いものを紹介してくれています。

    山陰で一番旨い魚「フナ」のアラで作る味噌汁がすごくあれでやばい(語彙力)
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/02/18
    選ばれしフナ