タグ

ブックマーク / note.com (329)

  • テレビ番組で監禁されてぶっ壊れた俺が今思うこと③|エッグ矢沢

    🈲無断転載禁止🈲切り取り記事禁止🈲 ⚠️編は最後まで無料で読めます⚠️ 前回と前々回を書いてみて。大袈裟に書かれているように思われるかもしれないけど全部当の話。当時の吉テレビがヤバかったのもあるけど、それと同時に俺も多分ヤバい奴ではあるとは思うので普通ではない世界にいた普通ではない奴が体験した普通じゃない当の話。普通の奴が普通にやってもどうにもならない世界。それを普通の奴が知ったような口で偉そうに文句を言ってるのが世の中。これは芸能界以外でも全部そうなんだろうなと思う。今回も脇汗びっちょりで書いていきます。 ここから題。 俺は芸人を辞めて番組からも降りる事に決めた。なぜならこのまま続けたら自殺してしまうと思ったからだ。それくらい俺は極限状態に達していた。芸人以外にやりたい事なんてないけど芸人を続けてもこんな所で死ぬくらいなら芸人を辞めて他の何かを探そうと思った。そもそも最

    テレビ番組で監禁されてぶっ壊れた俺が今思うこと③|エッグ矢沢
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/06/18
    水ダウや大脱出はなんだかんだでこのときの失敗をもとにしてるのかな…
  • テレビ番組で監禁されてぶっ壊れた俺が今思うこと②|エッグ矢沢

    🈲無断転載禁止🈲切り取り記事禁止🈲 ⚠️編は最後まで無料で読めます⚠️ 今回これを書こうと思ったのは超軽い気持ちだった。 ここ数日なすびさんの記事がちょこちょこ出てくるから何かサクッと流し読みをした。正直どうってことない内容だ。だって俺も似たような経験をしているし、当時テレビで見ていた内容でもありドロドロとした話も流し読みレベルでは出てこなかったように思う。それで俺もサクッとTwitterで自分の体験を書こうと思ったら溢れ出てくる感情が止まらず長くなり過ぎてしまいnoteに書く事にした。 ただ自分の体験を事実として書き記すだけで、誰かを攻撃しようとかの意図はなかったが今回の二作目を書いていると怒りが込み上げてきた。けっこー人として酷い扱いを受けたよなと。思い出さないよう蓋をしてきたが今でも許せない奴が今回から出てくる。当時の事を鮮明に思い出そうとすると気がおかしくなりそうになる。

    テレビ番組で監禁されてぶっ壊れた俺が今思うこと②|エッグ矢沢
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/06/17
    水曜日のダウンタウンはまだコンプライアンスあった方なのかなあ。クイズ☆タレント名鑑かあ。地獄の軍団がまさに地獄だったころやん。
  • テレビ番組で監禁されてぶっ壊れた俺が今思うこと①|エッグ矢沢

    🈲無断転載禁止🈲切り取り記事禁止🈲 ⚠️編は最後まで無料で読めます⚠️ なすびさんの電波少年についての記事を何か読んだ。 もう14年も前になるけど俺も3ヶ月間『だけ』ではあるがテレビで地獄の監禁生活をやった。 当時「なすびを見習え!」という言葉は耳にタコができるくらい言われた。なすびさんが記事で話したように俺もなすびさんを恨んだ。もう時効だし良いタイミングだからここに書き記そうかと思う。 あれは25歳だったかと思う。大学と吉の養成所NSCを同時に卒業して芸人になって1ヶ月くらい。事務所からテレビのオーディションに行ってこいとの連絡が入った。それも2同時に。テレ東の深夜とTBSのゴールデンとのこと。 NSCを卒業したてでテレビのオーディションがくるなんて稀。俺は舞い上がった。NSC入学時は同期の東京15期生だけで800人もいた。それが卒業したのは300人くらい?そんなに大勢のラ

    テレビ番組で監禁されてぶっ壊れた俺が今思うこと①|エッグ矢沢
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/06/17
    今だと藤井健太郎と地獄の軍団に…
  • 芦原妃名子さんの『セクシー田中さん』の調査報告が日本テレビから出た件で|山本一郎(やまもといちろう)

    小学館さんからも何かあるかもしれませんが、まずは日テレビからの調査報告が出たってことで良かったなと思っています。芦原(松)さんとはあれこれご一緒したのはかなり前からですが、いろいろあった身としては、調査を経て報告書が出たのは良かったと感じています。 また、いわゆる原作レイプ問題では、この界隈で生きている人たちからすれば切実な問題ですが、事実関係が分からないうちから、テレビ局など大手事業者が漫画作者などの原作者の意向を踏まえず原作を改変している、それを苦にして芦原さんが自殺したのだ、と強く思い込み、短絡的に批判・批難する人も多数ネットに出てきました。疑われるのは仕方ない面はあるかもしれませんが、事情をご存じないであろうかたがたが、確たることが何もない段階で強く論難するのはよろしくないと感じます。 ただ、ご存知の通り、一連のドラマだけでなく、過去の芦原さんの著作において、具体的に関わった人

    芦原妃名子さんの『セクシー田中さん』の調査報告が日本テレビから出た件で|山本一郎(やまもといちろう)
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/06/03
    やはり総会屋2.0
  • 2024|金属バット友保

    こんにちは 金属バットの友保です 結果こそあれでしたが今年も有難い事にザセカンドの決勝に呼んでもろてラッキーラッキー 優勝はリハの時点で四条さんがもう既に予知していた通りのガクテンソクさんでほんまにおめでとうございます ほんま大人気ないくらいバチバチに仕上げてきはってあら勝てませんわ納得の優勝でございます ほいでわしらのあないなネタでもなんも文句言わんとTVでやらしてくれはるザセカンドはんはほんま懐の深い番組でっせ ケータリングも流石の懐の深さ 32→16の時点で良質な選べるお弁当3種 16→8でもうご馳走レベルの選べるお弁当3種 わし2024はなんでかずっとスカしてスナフキンぶってたから16→8の時は肉の弁当行かずにあえての鮭卵弁当をチョイス 見た目の感想は人それぞれや思いますよってに せやかて味はマジでご馳走 ごっつええレストラン味 怠うてしゃあなかった抽選会でも選べるお弁当 相変わら

    2024|金属バット友保
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/06/01
    ケータリングすげえ
  • 夢は紡がれる【無料】|男色ディーノ

    月曜日なので週刊男色ディーノです。 先週は女子プロレスの話題が豊富だった気がします。 マリーゴールド旗揚げとか、木村花さんのメモリアルマッチとかが行われました。 まあ、話題とは言ってもスターダムとマリーゴールドの関係値が気になってるってだけの話なんですが。 あと、オールトゥギャザー次の札幌大会のカードが発表されましたね。 これに関してはまた別のタイミングで語ってみますかね。 オールトゥギャザーに対してどうって話ではなくこうやったら面白くなるんじゃないかというまあ「ぼくがかんがえたさいこうのカード」なんですけども。 そんな感じで、話題に対して語れるほどの情報を持っていない私は今週も昨日行われたDDT後楽園ホール大会というか、KING of DDT トーナメントの結果を受けて思ったことを語ってみます。 今回は無料で。 なぜなら感慨深く、それを伝えたいから。 --------- 私にとって、DD

    夢は紡がれる【無料】|男色ディーノ
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/05/27
    両国のチケットはすでに買ってます
  • 『小悪魔ageha』はオッサンしか読まない雑誌だったのか|ちゆ12歳

    ※この記事は5月19日に更新しました。マガジンとしては「4月分の記事」のところ、更新が遅れてしまっており、大変申し訳ございません。 『小悪魔ageha』はオッサンしか読まない雑誌だった説『小悪魔ageha』という雑誌『小悪魔ageha』は、00年代後半に人気があった女性ファッション誌です。 2007年後半~2009年前半の『小悪魔ageha』「生まれつきエビちゃんじゃなくたって 私たちは努力と一緒に生きていくんだ」(2007年10月号) 「細く! 細く!! 細く!!! とにかく細く!!!!」(2008年2月号) 「ヘアアレンジ大運動会♥」(2008年10月号) 「私たちの黒い闇 服を脱いだら皮膚をはいだら私たちは決して白くない。そして私たちの人生は巻き髪とともに♥」(2009年2月号) 「粘膜のどこに何mm引くか それが私たちには重要!!!」(2009年5月号) 2009年の新聞には、「夜

    『小悪魔ageha』はオッサンしか読まない雑誌だったのか|ちゆ12歳
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/05/23
    あれってヤンキー気質の女性向けでしょ?
  • 【選挙ウォッチャー】 「つばさの党」の共同生活についての解説。|チダイズム

    まさか、こんな時代が来るとは思いませんでした。 悪い意味で、日中が注目するようになってしまった「つばさの党」を今日の今日までお金にもならないのに取材し続けてしまった男、選挙ウォッチャーちだい。 世間の皆さんが、今になって「『つばさの党』って何?」となり、知れば知るほど「気持ち悪っ!」となっているのですが、いかんせん朝霞市に1議席を持つだけの超マイナー政治団体ゆえ、追いかけている人間なんぞ他にいるはずがなく、ひょんなことから「つばさの党に最も詳しい人間」となってしまい、おかげさまで、僕もまた少しずつ注目されるようになりました。 僕が最も専門としているのは、反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」ですが、立花孝志が提唱した「諸派党構想」という弱小政党を集めてN国党の支配下に置き、衆院選に挑戦するための300万円の供託金を払えば、受け取れる政党助成金を分配してもらえるプロジェクトに「オリー

    【選挙ウォッチャー】 「つばさの党」の共同生活についての解説。|チダイズム
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/05/20
    ひい>「オウム真理教」に近いのは、立花孝志を「尊師」とする「NHKから国民を守る党」の方
  • トラぺジウムが人生に残る大傑作だった|ジスロマック

    なにか作品を見ても、「これは自分にとって関係のないことだな」と思ってしまう。ファンタジー、SF、お仕事もの……この世のあらゆるエンターテインメントは、人を気持ちよくさせるための娯楽装置として作られている。 だけど、そんな気持ちのいい作品を見るたび、心のどこかで「人生そんな上手くいかねーよ」と思ってしまう。だから、ずっと心のどこかで、なにもかもが「他人事」な気がしていた。あの主人公も、あの作品も、なにもかも自分にとっては無関係の出来事だった。 でも、『トラぺジウム』を見た時、あまりそう思えなかった。 この映画、端的に言うと「アイドルに焦がれて焦がれ続けた主人公が、なにもかも計算づくでアイドルグループを結成するものの、結局上手くいかず解散する」という内容になっている。極論を言うと、「アイドルを目指して志半ばで大失敗する映画」である。まぁ、とんでもない内容だと思う。 でも、この「上手くいかず解散

    トラぺジウムが人生に残る大傑作だった|ジスロマック
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/05/12
    漫画家の浦嶋嶺至さんが「これはサルまんだ」と評してたなあ https://twitter.com/urashima41/status/1789591704837992543
  • 21歳の女性が百万円で「近代麻雀」を買い占めて炎上|近代麻雀黒木

    炎上度 ★★★★★ ■概要 読者投票で1位になった女性プロ雀士が「麻雀最強戦」に出られるという企画をやったところ、大阪在住の若手女性プロ雀士が借金までして「近代麻雀」を買い占め、自分に投票。そのことを「X」に投稿して大炎上となった。 (※昨年の事件です) 【組織票はアリなのか】 ついに「麻雀最強戦」から新人発掘的な大会がなくなってしまった。男女とも、である。理由は、他の大会に押し出されたからだ。 最強戦を通じて人気者になった人や結果を残した人、Mリーガーなど、主催者である竹書房が出したいプロ雀士たちの数が増えており、新人発掘の枠を取ることができなくなったのだ。 これはこれで仕方がないのだが、主催者としては「新しいスター選手」が欲しいのも事実だ。 放送するたびに視聴者の数を増やさなければならないが、将来のことも考えなければならない。二兎を追いながら、どうしても二兎とも捕まえたいという強欲な

    21歳の女性が百万円で「近代麻雀」を買い占めて炎上|近代麻雀黒木
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/05/07
    なぜに今更…って自著の宣伝か
  • 昭和に比べてこんなに進化⁉ウルトラマン・ガイアのプロレステクニックと受け身|小林和孝

    平成ウルトラマンシリーズ第三作目となるウルトラマン・ガイア。第一作目のウルトラマン・ティガに関しては以前少しだけ触れたが、二作目ウルトラマン・ダイナの視聴はスルーしたので、今回のプロレス技検証に一作分の空白が生じてしまうが、ご了承のほど。 ティガは時代背景としてK-1全盛期だったこともあり、キック、パンチ、突きが多くみられたが、これはガイアにも同じことがあてはまる。 基的な技としては、正拳突き、回し蹴り、後ろ回し蹴り(スピンキック)が最も多く、トラースキック、ローリングソバットも時折使用。 K-1とプロレスの蹴り技どちらも取り入れており、一度だけかかと落としを見せ、80年代の男性ミュージシャンがよく見せた、一方の足を高く上げて逆の足を使う形の前蹴りもよく見せる。 ガイアはK-1だけでなく、プロレスに関してもだいぶ研究を積んだようで、第1話でいきなり大技ジャーマン・スープレックスホールドを

    昭和に比べてこんなに進化⁉ウルトラマン・ガイアのプロレステクニックと受け身|小林和孝
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/04/21
    プロレスの文脈で読み解く、ウルトラマンガイアの殺陣
  • ウルトラマンエースにみられる、プロレス的技の組み立てかた|小林和孝

    以前「ルチャの受け身とウルトラマンの受け身は同じ?」で、前まわり受け身を中心に、歴代ウルトラ兄弟のプロレス技を使った戦い方を書いたが、今回はウルトラマンエースをフォーカスし、より深堀りしてプロレスラー的に見るとどうなのか?を改めて検証してみたいと思う。 番組開始時のエースは、動きにぎこちなさが見え、超獣と抱き合ってくんずほぐれつの素人のケンカのような戦い方が多い。見た目に何をやっているかわかりずらく、プロレスラーだったら控室に帰って先輩にこっぴどく叱られるであろう闘い方と言っていい。 前半から中ごろまでエースが多用したのは力道山ばりの空手チョップで、後半でもこの技は、試合組み立てのベースとなる。 同時に両手を相手に叩きつける、モンゴリアンチョップ、あるいはスレッジハンマーともとれる、ダブルチョップが使われている。 相手の攻撃をよける際、当初は頻度が少なかったが、中盤以降一度の戦いの中で側転

    ウルトラマンエースにみられる、プロレス的技の組み立てかた|小林和孝
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/04/15
    ウルトラマンAの殺陣をプロレス的解釈で分析(笑)
  • 私の間違いは何だったか?|しゅんき

    僕が書いたnoteの記事が とてつもない反響を呼んでいる。 僕に共感する人から怒る人、否定する人、怖がる人、 シンプルに内容が面白いという人…。 特に2つ目の記事は 怖すぎる、こっちに性が現れている と基的に大批判。 たくさんのご意見を頂いた。 まずはご意見いただいた皆様、当にありがとうございます。 全て真摯に受け止めます。 これまで、ラニーノーズのファンの方に 「批判するのは良くない!Twitterに書くべきではない!」と 散々言われてきた。 ライブに行かなくなり、 僕はSNSで繋がっているラニーノーズのファンの方々のツイートを見て 「羨ましいなぁ。僕もまた観に行きたいなぁ。。。」 とずっと思っていた。 そして、見ていると羨ましくて仕方が無いので、 思い切ってラニーファンのフォローを外した。 最近ラニーから離れているという人を残して、 十数人一気に外した。 こちら側で一旦ブロックし

    私の間違いは何だったか?|しゅんき
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/04/09
    まずは馬鹿よ貴方はのライブを見に行ってみたら…
  • 私が長く仕事を止めていた理由と、これまで何が起きていたのかについて①|借金玉

    先日の騒動についてのお詫びとご報告 まず、さる3月31日に顧問弁護士より報告がございました、私の自殺未遂騒動について心よりお詫び申し上げます。 借金玉人に代わりまして、ご報告します。書面以上の経緯や詳細につきましては、人の回復を待って、お知らせいたします。 pic.twitter.com/GUqF2HvPeX — 借金玉 (@syakkin_dama) March 31, 2024 恥を忍んで真実を申し上げると、あれは自殺未遂などというマトモなものではなく、ここから続いていく文章を書き連ねるストレスと膨大なデータをとりまとめる作業の苦しさに耐えかね極度の不眠に陥り、睡眠薬を飲み足すうちに自己制御を失い、助けを求めたのか、何か言いたかったのかは思い出せませんが、顧問弁護士に電話はかけたものの、結局そのまま吞み続け意識を失ったというのが事実です。 記憶はほとんど残っていませんが、「なんと

    私が長く仕事を止めていた理由と、これまで何が起きていたのかについて①|借金玉
  • 【進捗】推しにSNSをブロックされて、8か月が経ちました|しゅんき

    8か月前の出来事をまだ知らない方は、まずこちらをお読みください。 推しSNSをブロックされるまでの経緯がお読みいただけます。 この時点では、 僕がブロックされていたのは ・洲崎Twitter ・洲崎Instagram ・山田Twitter (・Runny Noize公式Twitter 一瞬だけブロックされたがすぐ解除された) これだけ。 ブロックされてから、 私はライブに行くのを控え、 およそ8か月待った。 待ち続けた。 そして、2024年2月26日 僕は次のライブに行ってみようと決めた。 2月28日に名古屋でRunny Noizeが出演するイベントがある。 家の近く。 ふだんはRunny Noizeは大阪で活動しているが、 僕の家のすぐ近く、名古屋に来る。 せっかく近所に来るのだから、観に行きたい。 でも、行って良いものなのか。 一応、 よしもとのライブ出禁一歩手前状態になったときに

    【進捗】推しにSNSをブロックされて、8か月が経ちました|しゅんき
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/04/08
    やっぱ二次裏mayのチャンピオン系スレを荒らしているアレと同類の思考だ…こわい
  • 推し活を始め、推しに認知され、SNSをブロックされるまでの1年半|しゅんき

    はじめに僕は2022年1月頃から今まで、約1年半にわたって、お笑いコンビ・ラニーノーズが組んでいるバンド"Runny Noize"を応援してきた。 僕は1年半の中で、 好きになり、ライブに通い始め、メンバーに認知され、ファンに嫌われ始め、さらにはメンバー人にも嫌われ、そしてSNSをブロックされ、ライブ会場出入り禁止になりかける という経験をした。 一体なぜそんなことになったのか、順を追って説明する。 ラニーとの出会い僕がRunny Noizeを好きになったのは、YouTubeで ”The Name”という曲のMVを観たときであった。 当時僕は高校3年生で、大学受験直前であった。The Nameを聴いたのは共通テスト前日のことだ。 試験前日で、プレッシャーや焦りで疲弊していた僕は、洲崎さんの甘い歌声に癒されて、Runny Noizeのファンになった。というか、洲崎さんのファンになった。 僕

    推し活を始め、推しに認知され、SNSをブロックされるまでの1年半|しゅんき
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/04/08
    顔ファンのいる他のお笑い芸人も、こういう人を少なからず抱えてるんだろうなあ…/mayのチャンピオンスレを荒らしてるあいつも同タイプかも
  • 父子家庭はじめました 第26話(最終回)|渡辺電機(株)

    ここまでのあらすじ 55歳まで独身だったマンガ家の渡辺電機(株)さんは、関西在住のシングルマザーの女性と結婚する。色々あってはしばらく関西に残ることになり、渡辺電機(株)さんは小学三年生の娘と東京で二人暮らしになる。長い独身生活から一転して父子家庭状態の子育て生活は、新鮮な驚きの連続。そんな二人暮らしにも、終わりのときはやって来た。 2021年の正月から始めた連載も、これで終わりです。3年と少しの間、お付き合いありがとうございました。企画を立てた時には9歳、5歳、新生児だった子どもたちも、14歳、10歳、4歳になってしまいました。まだまだ思い出深いエピソードもありますが、だいぶ昔のことになってしまい、次に描きたいテーマも溜まって参りました。かつて経験したことのない大反響をいただいた、代表作のひとつになりました。ありがとうございます。コミックスの2巻が出る…と思うのですが、出版界の状況は厳

    父子家庭はじめました 第26話(最終回)|渡辺電機(株)
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/04/03
    2巻出して
  • 戦前も戦後も、バスの席を譲らず|信州戦争資料センター(まだ施設は無い…)

    1948(昭和23)年8月10日発行の長野県内月刊誌「信毎情報」は、「忘れられる人々」と題し、グラビアで傷痍軍人の姿をルポしています。こちらは、バス車内の傷痍軍人の写真です。 足の不自由な傷痍軍人に席を譲る人もなく 「かつてわれわれをたたえた彼女たちは冷たくも座席に腰かけ、私はこうして不自由な身体で立っていく…」と写真説明。しかし、こうした反応は決して終戦を境に変わったのではありません。 1940(昭和15)年8月13日付信濃毎日新聞の投書を紹介します。 「長野電鉄にて ▼このごろの長野電鉄線は、いつも満員です。その日も湯田中からの都会人、しかもリュックサック背負った体位向上?をもって自ら任ずる若き男女でしたが所せまきまでにひろがり、私たちは中途から乗るので腰かける場もありませんでした。▼ちょうど延徳駅と思いました。傷痍軍人章をつけたご老人が足を引きずりつつステッキをつきながら乗ったのでし

    戦前も戦後も、バスの席を譲らず|信州戦争資料センター(まだ施設は無い…)
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/03/26
    あー>誰かに指示してもらい、取決めをつくってもらえば従う。これは、個人の行動を嫌い、権力に従うという、日本人の思考を表しているのかもしれません
  • 女子プロレス団体「ディアナ」の提起した裁判について|Youji

    第1 はじめに 実に3年以上振りの投稿となります。 昨年来からいくつかの女子プロレス団体において、試合中の選手の臀部や胸部、股間などを強調した性的画像を接写してはX(旧ツイッター)にアップしたり、Youtube上で「お尻選手権」などと称し、会場で接写した画像をアップする輩が現れ、当該撮影者が特定されて興行への出入りが禁止されたり、被害に遭った団体や選手個人が当該撮影者らを提訴するといった事象が発生しています。 試合中の写真を撮ることの多い一女子プロレスファンとして、このような事態を注視しておりましたが、このたび女子プロレス団体「ディアナ」が件の輩らを提訴したとの報に接し、わたしは第1回期日の翌日である令和6年3月14日に東京地裁に赴き、当該裁判記録を閲覧して来ました。 第2 裁判記録の閲覧?まず題に入る前に、そもそも訴訟の関係者でもない人間が他人の裁判記録の閲覧なんて出来るの?という至極

    女子プロレス団体「ディアナ」の提起した裁判について|Youji
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/03/20
    一応答弁書は出した(でも公判中も2ちゃんを荒らしてた)満額汚物を下回るとは…しかも兄弟…>被告らは出廷しなかったようで、意外なことに代理人も選任せず答弁書の提出もなかったようです
  • 撮影・編集、完パケまで担当した高木三四郎vs大家健の煽りVTRが上映されなかったことについて|今成夢人

    日後楽園ホールで開催された『Judgement2024〜旗揚げ27周年記念大会5時間スペシャル〜』の高木三四郎vs大家健のシングルマッチ用の煽りVTRが上映されませんでした。撮影から編集、完パケに至るまでの一連の映像制作を外注として依頼されていましたが、上映されないという作り手としては一番悲しい結末になりました。 過去にも作ったVTRが選手欠場で上映出来ないということもありました。それは誰も悪くないと思えれます。 作り手も悔しいし、選手も悔しいし、団体も悔しい、仕方ないという思いになるかと思います。 もっと言うと機材トラブルならば「致し方なしか」と諦められるのですが、今回の件があまりにシンプルな人為的ミスなのがまた怒りの矛先を難しいものにさせています。 ちなみに99年12月、DDTが一番最初の後楽園ホール大会を開催した際のメーンイベント 高木三四郎 vs 折原昌夫でも機材トラブルで映像が

    撮影・編集、完パケまで担当した高木三四郎vs大家健の煽りVTRが上映されなかったことについて|今成夢人
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/03/17
    大社長は興行終了後にお詫びツイートして、団体公式からも陳謝があったけど、本来ならしてはいけないミスだったのね。後日、煽りV付きで高木VS大家は配信されるらしい。