タグ

ブックマーク / www.kansou-blog.jp (11)

  • 顔も見たくない、嫌いな食べ物10選 - kansou

    ・抹茶 ただのお茶でいるうちはアホだけど無害なアホだったのに、アイスとかパフェに混入した瞬間に相手の良い部分を全部消すモラハラヒモ彼氏になる、どうしようもないべ物。 バニラの太陽のような輝く笑顔が魅力だったのに、抹茶と付き合ってから明らかに笑う回数が減った。 なのにこの野郎は「俺がいなきゃバニラ生きていけないから」「俺がバニラを一番幸せにできる」みたいなツラしてのうのうと暮らしてるのが最悪。 ・カボチャ 卓に「甘さ」といういっさい不必要な要素をブチ込んでくる、どうあがいても米のオカズにならない極めて気色の悪いべ物。 特に、煮物で出た時の「それ」は、魔王がまだ変身を残してた衝撃とまったく同じ。色の気持ち悪さと感の気持ち悪さを煮詰めたバケモノと化す。 にも関わらず、腹持ちだけは良くて一個えばそこそこ腹膨れるのがマジでダルい。カボチャうイコール完全に胃袋の無駄遣い。 ・スイートポテト

    顔も見たくない、嫌いな食べ物10選 - kansou
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/01/21
    シイタケは俺もダメ
  • 10年ブログ書いてたらTBSラジオで冠番組やることになりました助けてくれ - kansou

    \OA情報✨/ 【#かんそう の感想フリースタイル】📻 6月26日(月)21:00~21:30『ザ・Podcastワールド』内でOA✨ ブロガーのかんそう(@b_kansou)さんがラジオ初挑戦!場所をネットからラジオへ移し、音楽映画など、あなたに聴いてほしい「エンタメの感想」をお届け。TBS宇内アナとお送りします! pic.twitter.com/es7gMC6Z3c — TBSラジオ FM90.5&AM954 (@TBSR_PR) June 23, 2023 TBSラジオで冠番組やります。 助けてくれ…どうしてこうなった…なぜ… 喋るの苦手だからここで好き勝手わめいてるのに…溢れる想いを口にできねぇ壊れるほど愛しても1/3も伝わらない純情な感情を持つ生まれながらのシャムシェイド野郎だからほぼ文字だけの個人ブログなんていう時代錯誤やってるのに…得意だったら今すぐVTuberにでもなっ

    10年ブログ書いてたらTBSラジオで冠番組やることになりました助けてくれ - kansou
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/06/27
    元タマフルPの橋本さんに見出されたのかしら
  • 『邦キチ!映子さん』の「池ちゃん」が地獄を煮詰めてできた純度100%のサブカルクソ野郎(俺)でした - kansou

    comip.jp 毎回「邦画」を題材にツッコミどころを見つけて味がしなくなるまでイジり倒す漫画『邦画プレゼン女子高生 邦キチ!映子さん』の最新回『花束みたいな恋をした』に登場したキャラクター「池ちゃん」が、あまりにも地獄みたいなサブカルクソ野郎の魂を煮詰めてできた生きとし生ける全てのカルチャー好きに感染するウイルスで緑色のゲロ吐きそうです。 そもそも題材になってる映画『花束みたいな恋をした』は、菅田将暉と有村架純が演じる「ド痛サブカル好きクソカップルの5年間」を描いた物語で、登場する「知る人ぞ知る固有名詞の多さ」と「主人公2人のカルチャーに対する自意識のデカさ」によってただの青春ラブストーリーというよりは、「カルチャー好きを殺すサブカルスプラッター」の側面を持ってる観るなキケン!の劇薬映画なんですね。 誰かが長文で『花束みたいな恋をした』の感想を語れば語るほど「その人間の痛さ」をあぶり出す

    『邦キチ!映子さん』の「池ちゃん」が地獄を煮詰めてできた純度100%のサブカルクソ野郎(俺)でした - kansou
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/11/05
    もっとアルファツイッタラー(笑)に拡散してみんな死屍累々になればいいさ!
  • 【芸人以上!?】超おもしろX(旧ツイッタラー)ランキングベスト50&爆笑ネタポスト(旧ツイート)まとめ - kansou

    『【芸人以上!?】超おもしろX(旧ツイッタラー)ランキングベスト50&爆笑ネタポスト(旧ツイート)まとめ』は、最新版を鋭意制作中です。 ご期待ください。

    【芸人以上!?】超おもしろX(旧ツイッタラー)ランキングベスト50&爆笑ネタポスト(旧ツイート)まとめ - kansou
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/03/12
    37位の人しか知らなかった…
  • 週刊少年ジャンプの急な打ち切りが死ぬほど心臓に悪い - kansou

    週刊少年ジャンプ、子供の頃から毎週楽しく読んでるんですけど、ジャンプお家芸のひとつ、 「人気なくなった漫画が急に連載打ち切られる」 アレなんとかなりませんか。そろそろ読んでるこっちの心臓が止まるわ。 「新進気鋭!若き天才現る!」とか東京ドーム包むくらいの大風呂敷広げて、巻頭カラーとかセンターカラーでドドーン!と新連載スタートキメるわけじゃないですか。それで、こっちも「絵フツーだけどバトルシーン超面白いな…」「ストーリー全然意味わからんけどヒロインがアホみたいにかわいいな…」って当たり外れはあれど次話を楽しみにしながら読むじゃないですか。 けど、3話4話5話…って進んでいくと、なんか様子おかしいんですよ。稲川淳二がずっと耳元で囁いてくる「あれー?変だなー変だなー、先々週は上から3番目くらいの掲載順だったのに、先週は真ん中よりちょっと下…今週は後ろから2番目だぞー?やだなーこわいなー」って。ち

    週刊少年ジャンプの急な打ち切りが死ぬほど心臓に悪い - kansou
    kowyoshi
    kowyoshi 2018/11/21
    ジャンプだけだと思ってるのか…
  • ド田舎コンプレックス人間はシティポップを聴いて耳が破裂する - kansou

    シティポップにドハマりしてます。 北海道の釧路出身なんですけど、人間より野犬のほうが数多いんじゃねぇかってほど過疎過疎しちゃってる田舎町で、人もみなほぼ「野性」です。子供なんかそのへんの木の実とか雑草とか平気でムシャムシャってます。ネットでよくウケたら「草」とか言いますけど、こっちでそれ言うと当の意味での「草」。蜜の吸える花なんてごちそう中のごちそうでした。白米にツツジ乗っけて巻いてってるから。他府県の人の北海道のイメージって『ゴールデンカムイ』が強いと思うんですけど大丈夫、あれだいたい合ってます。未だにそこらじゅうに「マタギかよ」ってくらい気性の荒いジジイわんさかいます。釧路のジジイ、だいたい二瓶鉄造。 そんな釧路でも、友達音楽やってるヤツ何人かいますけど、ただただ能のみで楽器鳴らし続ける野獣がほとんどのゴリラミュージックで、基的に「メンバーの音以外の音を入れる」って発想がゼ

    ド田舎コンプレックス人間はシティポップを聴いて耳が破裂する - kansou
    kowyoshi
    kowyoshi 2018/11/07
    元道民(小樽出身)だけど、道央と道東という地域差でこれだけコンプレックスこじらすものなのか…はたまたこいつ自身の資質なのかと…あと人生の半分以上を内地で過ごすとなまら臭いジンギスカンが恋しいです。
  • どなたか僕の地元「クシロ」を救っていただけませんか - kansou

    僕の地元は北海道の東にある「クシロ(苦死露)」という場所なんですが、別名『霧の街』と言われ、1年の3分の1は霧、濃霧に包まれてる暗黒の地です。真っ昼間でも滅多に青空を拝めることがない、リアル・レガイア伝説、リアル・サイレントヒルです。 そのへんの子供に声をかけたら「えっ?お兄ちゃんもしかして外の人?じゃあ『アオゾラ』ってやつを見たことがあるのかい?いいなぁ…ぼく絵でしか見たことないや…ねぇお兄ちゃん…ぼくも大人になったら『アオゾラ』見られるかな…」とか言われるし、そのへんの老人に声かけたら「おお…まさかお主『外』の人間か…?目に光が宿っておる…」とか言われます。 駅前には渋谷のスクランブル交差点並みにバカデカいメインストリートがあるんですけど、歩行者なんて数えるほどしかいません。 日曜だろうが祝日だろうが、ハトのほうが数多いんじゃねぇかってくらい人間歩いてないですし、商店街もテナントの9

    どなたか僕の地元「クシロ」を救っていただけませんか - kansou
    kowyoshi
    kowyoshi 2018/10/18
    去年、アンドレザ・ジャイアントパンダvsスタン小林を観に行ったっきりだなあ…ちなみにプロレス終わったあと、宿で写真の整理とかしなくちゃいけなくて夜の街にも出られずコンビニ飯の夜でした。足も悪いし
  • 尊敬してるカッコいい先輩が「ハッシュタグで文章つくるおじさん」になって死んだ - kansou

    先日、尊敬してるカッコいい先輩が、死にました。 仮に名前を「シゲさん」としましょう。シゲさんは最高にカッコいい男で、舘ひろし似の超絶イケメンで、髪型ツーブロでヒゲも超似合うし、服なんかバーバリーしか着ない。当然めちゃくちゃモテる。持ち帰りワンナイト当たり前。もちろん仕事もバリバリやってて営業でエース。なのにそのスペックに対して1ミリも気取ってなくて、気さくで優しくて、俺がフラレて落ち込んでるときになんも聞かずに「よっしゃ飲みに行くぞ」って街連れ出してくれたり、風邪引いたときは大量のポカリ持ってお見舞い来てくれたり、『男気』って言葉が誰よりも似合う。仁義、仁(にん)の男。腕っぷしも強くて、腕相撲に関しては札幌じゃ負け知らず。しかもカラオケが耳溶けるくらい上手い。十八番『離したくない』聴いたら涙枯れる。あと視力がめっちゃ良い。 そんな最強の男・シゲさんが、死にました。 シゲさん最近SNS始めて

    尊敬してるカッコいい先輩が「ハッシュタグで文章つくるおじさん」になって死んだ - kansou
    kowyoshi
    kowyoshi 2018/10/14
    ハッシュタグで文章作るくらい、つべやたかじん系番組で普通の日本人に目覚める初老親父やオバハンよりマシでしょ?
  • 雪国で生まれた俺達に冬ソングは響かないのか - kansou

    昨日も吹雪だった。 夏場なら自転車で15分の通勤時間を歩いて行かなけりゃいけない。どんなに早足でいっても雪道に足をとられて45分はかかる。車で行こうにも朝は渋滞プラス道ガッタガタプラス圧雪アイスバーンで思うように進めねえ。逆に時間がかかるし、燃費も悪い。ちょっとでも気を抜くとスリップしてお陀仏。周りの車がぜんぶ妖怪・朧車に見える。 そんな凍えた心身を少しでも紛らわすべく通勤中はウォークマンで音楽を聴くようにしてる。夜なべして作ったその名も「冬うた 〜マイベストコレクション」。ランダムで曲が流れる。 ピピッ。BUMP OF CHICKEN「スノースマイル」が耳に響く。 冬が寒くって当に良かった 君の冷えた左手を僕の右ポケットに お招きする為のこの上ない程の理由になるから うるせえ、黙ってろ。なにが「冬が寒くて良かった」だよ、良くねえよ。昨日も水道の水抜きし忘れて水道管破裂しかけたわ、なんで

    雪国で生まれた俺達に冬ソングは響かないのか - kansou
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/01/30
    よくわかんないけど、冬の関東は道産子殺しです。家が寒い。
  • コンプレックスの話をしたらBe My Baby歌うの禁止で - kansou

    たまにいるんですけど、というか僕もやりがちなんですけど話の流れで歌の歌詞とかタイトル、またはアーティスト名の単語が出てきた時にその流れで当てはまる歌歌ったり歌詞読み上げたりするのもうヤメにしませんか。多分あれ言った人が思ってるほど周りそんなにウケてませんって。それこそ件の話なんですけど、例えば「私って丸顔で、昔っからコンプレックスなんだよね」って話すると必ず誰かが「布袋の?」とか「吉川?」とか酷い奴だと「Be My Baby Be My Baby」とか歌い出すんですけど、いやお前それどうしたいんだよ。フォローできねえって。 Be My Baby COMPLEX ロック ¥250 provided courtesy of iTunes このボケの恐ろしいとこはこれ言ってる人は滅茶苦茶楽しくて会心のボケっていうところで、ヒロポンの禁断症状の如く手足が震えだし言わずにはいられなくなるんだと思

    コンプレックスの話をしたらBe My Baby歌うの禁止で - kansou
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/12/17
    それはユニコーン(民生の方)絡みのワードが出てくるとなぜか大喜利を始めるはてなおっさん連へのdisですか?
  • 成功したアニメ・漫画実写化ドラマ・映画60作品 - kansou

    「成功した実写化はない」とのたまう人が多くてうるせえので成功した面白い漫画、アニメ実写化映画・ドラマをいっぱい紹介します。 HK/変態仮面 HK/変態仮面 ノーマル・パック[DVD] 出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 発売日: 2013/07/12 メディア: DVD この商品を含むブログ (16件) を見る 鈴木亮平はもちろん、安田顕の怪演が同じ道民としてゾッとした。二人が良い意味でトチ狂ってるので安心して観られる。怪人役に芸人のラバーガールをわざわざ出してみたり、細かいところで遊び心もあって何回も観たくなる映画。 医龍-Team Medical Dragon- 医龍~Team Medical Dragon~ DVD-BOX 出版社/メーカー: ポニーキャニオン 発売日: 2006/10/27 メディア: DVD クリック: 151回 この商品を含む

    成功したアニメ・漫画実写化ドラマ・映画60作品 - kansou
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/06/28
    ダメなところはちゃんとDISっているところに好感
  • 1