2015年6月9日のブックマーク (11件)

  • 片手運転が不要に サンコーからワイヤレス自転車用方向指示器が2種類登場 - 週刊アスキー

    サンコーは6月8日から、バックパックに取り付ける自転車用方向指示器と方向指示器付きサドルバックの販売を開始した。方向指示はハンドルに取り付けたリモコンで行ない、リモコンと体はワイヤレス接続。 『自転車用ワイヤレス方向指示器バックパック取り付け用』はIP5Xの生活防水対応で、ふだん使っているバックパックにかぶせて使うタイプ。バックへの取り付けは4つのクリップで行ない、リモコンはハンドル部にアダプターを取り付けて装着する。 LEDライトによる方向指示は停止やスタンバイも含めた5パターン。体はUSB充電可能で、フル充電で約15時間動作。ワイヤレスリモコンはCR2032電池を2個使用する。価格は税込み4980円。 『自転車用ワイヤレス方向指示器付きサドルバッグ』はバックパック不要で自転車のサドル下に取り付けるタイプでワイヤレスリモコンが付属。方向指示ユニットが入っているためやや容量は少ないが、

    片手運転が不要に サンコーからワイヤレス自転車用方向指示器が2種類登場 - 週刊アスキー
    koyancya
    koyancya 2015/06/09
    おー。超おもしろかっこいい
  • 丸ごとレビュー パソコン捨てても安心 ハードディスクをV字破壊 フリーライター 竹内 亮介 - 日本経済新聞

    2015年6月1日、日年金機構は加入者情報などが漏洩したことを発表した。こうした漏洩に伴って拡散した個人情報は、あとから消去することが難しく、犯罪に利用されることもある。情報の管理は、非常に重要な課題であるにもかかわらず、多くの人は他人事として受け取っていることが多い。昨今、パソコンだけでなく、タブレット端末やスマートフォン、携帯電話など、さまざまな情報機器を併用する人が増えた。それにともな

    丸ごとレビュー パソコン捨てても安心 ハードディスクをV字破壊 フリーライター 竹内 亮介 - 日本経済新聞
    koyancya
    koyancya 2015/06/09
    V字破壊
  • 2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Web開発研修イントロダクション

    2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修、Web開発研修イントロダクションの資料です。 * http://www.slideshare.net/hifumis/20150608-thetaoofpepaboengineer-49152106 * http://www.slideshare.net/hifumis/20150609-webdevelopmenttraining * http://www.slideshare.net/hifumis/20150706-weboperationtraining * http://blog.hifumi.info/2015/06/14/pepabo-engineer-training-2015/ * http://blog.hifumi.info/2015/07/20/pepabo-web-operation-training-2015/ Read

    2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Web開発研修イントロダクション
    koyancya
    koyancya 2015/06/09
    "お産ウィーク"
  • MySQL 5.7.4で導入されたdefault_password_lifetimeがじわじわくる(MySQL 5.7.11でFIX!!)

    MySQL 5.7.4で導入されたdefault_password_lifetimeがじわじわくる(MySQL 5.7.11でFIX!!) 【2016/01/13 10:12】 MySQL 5.7.11でdefault_password_lifetimeのデフォルトは0に変更になりました! それ以降のバージョンであればこの記事の内容は気にする必要はありません。 日々の覚書: MySQL 5.7.11でdefault_password_lifetimeのデフォルトが0になるらしい! TL;DR default_password_lifetime= 0 を秘伝のmy.cnfに入れておくつもり。 MySQL :: MySQL 5.7 Reference Manual :: 5.1.4 Server System Variables パラメーターの意味は読んで字のごとく、「最後にパスワードが更新さ

    koyancya
    koyancya 2015/06/09
    デフォルト値よ...
  • CTO増員につきダブルCTO体制となりました。 - トランスリミット創業記.author = 高場大樹

    トランスリミットには、創業取締役の工藤が半年ほど前から最高技術責任者(以下、CTO)の座に就いているのですが、昨日4月1日付で新たに松下(@matsukaz)が2人目のCTOとして就任しました。 CTOの工藤、新CTOの松下に加えて、CEOの私(エンジニア出身社長)によるエンジニア3名の技術経営体制となります。 エイプリルフールじゃないですよ。 / 株式会社トランスリミットのCTOになりました - matsukaz's blog http://t.co/DcOiqbOP6G — Masakazu Matsushita (@matsukaz) 2015, 4月 1 ダブルCTO体制を敷く目的としては「テクノロジードリブンで事業を生み出せる会社にするため」であり、技術経営の体制強化を目的としています。 ダブルCTO体制の背景 弊社は4月時点で17名ほどの組織となり、その内15名がエンジニアで構

    CTO増員につきダブルCTO体制となりました。 - トランスリミット創業記.author = 高場大樹
    koyancya
    koyancya 2015/06/09
    受けじゃなくてよかった -> "ひとことで言うと「攻めの工藤、守りの松下」"
  • 数年ぶりにPCを自作した - Hagex-day info

    自宅で使っていたメインのPCがあぼーんしてしまいましたが、高機能なノートパソコンを持っていたため、放置……していましたが、それじゃいかんだろ! ということで数年ぶりにPCを自作してみました(前回の自作は2008年5月)。 仕事が終わり、秋葉のTSUKUMO eX.に直行。なぜこの店をセレクトしたかというと、閉店時間が22時までと遅く、自作パーツも豊富。値段も安く、同じ場所で買った方が移動もしなくて良いし、初期不良の時は楽ちん……というのが理由。 ケースと光学ドライブ以外は新調! ということで、自宅自作デスクトップのCPUは貧乏人の友こと長年AMDでしたが、今回はブルジョワっぽくIntelを選びました。あ、セレロンで組んだこともあったわ。なんと、今回はCore i7ですよ! メモリばばーんと16GB、ビデオカードは960をチョイス。個人的にこだわりたいのは電源ユニットで、店員さんお勧めのクー

    koyancya
    koyancya 2015/06/09
  • 運用を楽にするためのアプリケーションコードを書く技術 - YAPC::Asia Tokyo 2014

    運用に載せるためのアプリケーションコードは、機能要件とは別の所にある非機能要件であって*運用の肌感*がわかっていないと要件を出すのは難しい。 トークでは、その肌感を掴むために、ウェブアプリエンジニアからインフラエンジニアに転籍し経験を積んだ私が、その集大成としてアプリケーションを書く場合、またレビューをする場合に気を付けているポイントについて知見を共有します。 パフォーマンスチューニングはもちろん、自動再起動など様々なポイントについて、その理由も含めリストにして提供します。 アジェンダ なぜ運用を楽にする必要があるのか 運用を楽にするためのコード Graceful Restart 都度接続 or 再接続 自動メモリ解放 ログローテーション ログ 自動 fail over パフォーマンス改善 パフォーマンス解析 運用を楽にするためにかけるコストは*割に*あうのか 自己紹介 DeNA, Co

    運用を楽にするためのアプリケーションコードを書く技術 - YAPC::Asia Tokyo 2014
    koyancya
    koyancya 2015/06/09
    便利そう
  • 講演の予定等:dbtech showcase、software design 7月号、MyNA・JPUG合同DB勉強会 in 東京

    何だか6月は忙しくなってしまった。講演2回、雑誌での執筆1回がある。もし興味があれば講演を聞きに来たり雑誌を買ったりして頂きたい。 DB Tech Showcase 2015 Tokyoイベント概要ページ 今週、DB Tech Showcase 2015 TokyoでMySQL Clusterについて話す予定となっている。日程は最終日、17:30から。これからMySQL Clusterを使ってみたい!という人は、是非お越しを。 Software Design 7月号6月18日発売の、Software Design 7月号で新人向けの特別企画「スペシャリストになる方法」というコーナーで、ごくごく平凡な話を書かせて頂いた。ブログの読者にとっては何の驚きもない内容かも知れない。これからエンジニアを目指すぞ!!という人は、一読して頂きたいと思う。他にも多数のスペシャリストの方々が寄稿されているの

    講演の予定等:dbtech showcase、software design 7月号、MyNA・JPUG合同DB勉強会 in 東京
    koyancya
    koyancya 2015/06/09
    "NoSQL派で溢れる会場へ、リレーショナルモデル派として単身なぐり乗り込み、孤軍奮闘して次々と立ちはだかる敵を関係理論で論破してなぎ倒し、一列に正座をさせて猛省を促し、リレーショナルモデル派へ改心させる"
  • 「ドラゴンボールはフリーザ編で終わってたら名作だった」とかのたまう輩に鉄槌を下しブウ編がいかに最終章として素晴らしいかを力説するための覚え書き - 銀河孤児亭

    (コメ欄等の指摘で「アダルトチルドレン」という単語について完全な勘違いの元に盛大に誤用していたことを教えて頂いたので訂正しました) どうも。ブログでは久方ぶりのあでのいです。ドラゴンボールで何編が一番好きか聞かれたらノータイムでブウ編と即答するあでのいです。 そうブウ編なんですよ。最終章ですよ。ブウ編も好き、ではありません。ブウ編「が」一番好きです。 「○○編で終わってれば名作だった」と言われがちなジャンプ長期連載漫画で最終章を一番好きになってしまうとなかなか肩身が狭い思いをするものですが、ドラゴンボールなんてのはその最たる例の1つでしょう。 日々そんな肩身の狭い思いをしている私ですが、先日こんなニュース記事を見かけましてね。 ついにトリシマ編集長が認めた!「ドラゴンボールはフリーザ編で終わるべきだった」 何たることかと。怒髪天を衝くとはこのことかと。 件の番組そのものに関しては実際に見た

    「ドラゴンボールはフリーザ編で終わってたら名作だった」とかのたまう輩に鉄槌を下しブウ編がいかに最終章として素晴らしいかを力説するための覚え書き - 銀河孤児亭
    koyancya
    koyancya 2015/06/09
    読む人が読むとここまで考察できるのか... すごいわ
  • 日本刀ですさまじい「居合斬り」をはなつロボット--安川電機が開発 - インターネットコム

    刀を構えたロボットが、熟練の剣士のように「居合斬り」を披露する。にわかには信じがたいような動画を、産業用ロボットメーカーの安川電機が公開した。 同社が立ち上げた創立100周年記念企画「YASKAWA BUSHIDO PROJECT」の一環。産業用ロボット「MOTOMAN-MH24」が、居合術家、町井勲さんの剣技を忠実に再現しようという取り組みだ。 剣士の動きをコピーするため、ロボットの俊敏性、正確性、しなやかさを高度に引き出し、性能限界を試す意味もある。

    日本刀ですさまじい「居合斬り」をはなつロボット--安川電機が開発 - インターネットコム
    koyancya
    koyancya 2015/06/09
    実物で試し続けたの... -> "だが、初めは竹や藁を一向に斬れず、刀を何本も駄目にしては、刀鍛冶に直してもらったという"
  • 冷静に、開発者目線で見た「WWDC 2015」まとめ | DevelopersIO

    WWDC 2015 2015年6月9日 午前2時(現地時間では6月8日 午前10時)からAppleが主催する 「WWDC 2015」 が開催されました。例年、WWDCではAppleの新製品や新機能の発表が行われます。各種メディアをはじめ、開発者やApple製品のユーザーからも注目される、年に一度のお祭りのようなイベントです。 前回のWWDC 2014では、新言語「Swift」が発表され、開発者からの注目を大いに集めました。 WWDC 2015でAppleが掲げたテーマは、 「The Epicenter of Change」(変化の震央) です。 一体我々にどんな変化をもたらすのか、また震央とは何かに注目し、開発者目線でレポートをお届けします。 それぞれの OS の変化 OS X El Capitan OS X Yosemiteの後継 Mac OSです。ヨセミテ国立公園の名所で命名されていく

    冷静に、開発者目線で見た「WWDC 2015」まとめ | DevelopersIO
    koyancya
    koyancya 2015/06/09
    あー? -> "元々 Mac が Linux ベースの OS であることが影響してか"