2018年5月9日のブックマーク (9件)

  • 高木浩光氏の通信の最適化と通信の秘密についての議論 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    3年前に高木浩光氏が携帯電話会社の「通信の最適化」が「通信の秘密」違反であるという問題提起をして、ネット上で大変な話題を集めた。その際に私も議論に参加をし、通信の最適化の批判に通信の秘密を持ち出すのはスジが悪いということで異論を唱えて、高木氏とやりあった。 その当時の私の主張はいまも変わってなく、当時も間違ったことは、言ってなかったつもりですが、残念ながら、ネットで論争をみていたネットユーザーの大半は高木氏の主張が圧倒的に正しいと判断したようだ。 今回、改めて高木氏が同様の問題提起をしたブログを書かれている。高木氏も3年前の議論の論争相手として、私の名前と、それと後から参戦してきて私の会社の元社員でもあるshi3z氏の名前を今回の記事で挙げていた。 高木浩光@自宅の日記 - 優良誤認表示の「通信の最適化」(間引きデータ通信)は著作権侵害&通信の秘密侵害、公正表示義務を 今回は高木氏もご自身

    高木浩光氏の通信の最適化と通信の秘密についての議論 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    koyancya
    koyancya 2018/05/09
    最適化をやるならやるで、インターネット風接続サービスとか、準インターネット接続サービスというカテゴリだと(規約より目立つところに)明示して売れという話だったような気はする
  • Google I/O 2018初日キャッチアップ所感 - Konifar's ZATSU

    普通にぐっすり寝て朝起きてからTLと公式ブログあたりを見ながらキャッチアップした。現地のみなさんには感謝しかない :pray: 色々あったので雑に所感をまとめておきたい。間違いもあると思うので何かあれば優しく指摘してくれると嬉しい。 App Bundle developer.android.com 新しいapp publishingの仕組みで、ユーザーがダウンロードするアプリのサイズを小さくできるのがメリットっぽい。公式ページの Stop managing multiple APKs という力強いタイトルが印象的だった。 自分の所属しているKyashのアプリでは、multiple apkで5個のアプリに分割することでアプリサイズが1/3くらいになっていたのだけど、それも必要なくなるのか。「Good bye Multiple apk」というPRを作る日も近い。 このApp Bundleの目指

    Google I/O 2018初日キャッチアップ所感 - Konifar's ZATSU
    koyancya
    koyancya 2018/05/09
  • Google I/O 2018で発表された「Android P」の新機能まとめ #io18

    Google I/O 2018で発表された「Android P」の新機能まとめ #io182018.05.09 08:0597,177 塚直樹 新ホームボタンが便利そう! 5月9日2時より行なわれたGoogleのカンファレンス I/O 2018にて、次期Android OS「Android P」のβ版がリリースされました。同時にたくさんの新機能も明らかになりましたので、ここではイベントでドドッと語られた内容をおさらいします。 新しいデザイン:操作ボタンが棒状のホームボタンに統一Android Pに使われる基のデザインは、新しいGmailなどでも使われているフラットデザイン。Googleが提唱する「マテリアルデザイン」の新しいバージョン、マテリアルデザイン 2です。 Image: Googleまたナビゲーションバー(最下部のボタン)のデザインも大きく変更。基的には、中央のスライダーのみ

    Google I/O 2018で発表された「Android P」の新機能まとめ #io18
    koyancya
    koyancya 2018/05/09
    なるほど -> “Googleが提唱する「マテリアルデザイン」の新しいバージョン、マテリアルデザイン 2です”
  • Rubyの会社でなぜRust? Cookpadがマイナー言語を採用するまで - ログミーTech

    2018年2月10日、恵比寿ガーデンプレイスザ・ガーデンホールにて、「Cookpad TechConf 2018」が開催されました。クックパッドエンジニアやデザイナーがどのようにサービス開発に取り組んでいるのか、またその過程で得た技術的知見について公開します。続いて登場したのは小林秀和氏。「Rubyの会社でRustを書くということ」と題して、現在比較的マイナー言語であるとされるRustを用いるに至った経緯や知見を語ります。 なぜRubyの会社でRustを使うのか 小林秀和氏:日はCookpad TechConfにお越しいただき、ありがとうございます。私の発表は、今話題のRustについてです。みなさんはRustを知っていますか? あるいは書いたことがありますか? 書いたことがあるという方、挙手をお願いしてもよろしいでしょうか? (会場挙手) ちらほらいますね。ありがとうございます。ご覧の

    Rubyの会社でなぜRust? Cookpadがマイナー言語を採用するまで - ログミーTech
    koyancya
    koyancya 2018/05/09
    "マルチスレッドとイベントループを組み合わせるという複雑なアーキテクチャは非現実的になりがちです。しかし、Rustではその点をコンパイラが検査してくれるので、安心して冒険することができます。"
  • [Unite 2018]Unite Tokyo 2018基調講演レポート。Unity 2018.1の新機能や次世代エディタ環境を世界初公開

    [Unite 2018]Unite Tokyo 2018基調講演レポート。Unity 2018.1の新機能や次世代エディタ環境を世界初公開 世界はもちろん,日でも最も成功している商況ゲームエンジンの一つであるUnity開発者向けのカンファレンス,「Unite Tokyo 2018」が5月7日より開幕した。 ここでは初日に行われた基調講演の内容をレポートすることにしたい。 Unityの堅調な成長が報告される 基調講演が開幕するやいなや,登壇したのはUnity TechnologiesのVIPではなく,バーチャルYouTuberのキズナアイちゃんだった。バーチャルな存在の彼女を「登壇」と表現していいかは分からないが,基調講演開始時に会場が暗転して,会場の巨大スクリーンにまず映し出されたのは巨大化して町を破壊しまくるキズナアイちゃんだったのである。 その様子は動画でも公開されているので興味のあ

    [Unite 2018]Unite Tokyo 2018基調講演レポート。Unity 2018.1の新機能や次世代エディタ環境を世界初公開
    koyancya
    koyancya 2018/05/09
    なるほど -> "開発優先度は「第2言語として英語が不得意な国を優先していく」という方針だそうで,いうなれば「日本は英語が不得意」な国の代表ということで,さっそく対応がなされたようである"
  • わざとぶつかってくる人をやっていた

    https://togetter.com/li/1225465 を見て思い出したので懺悔も兼ねて。今はやってない。チビハゲデブの三重苦をかかえた俺の黒歴史である。(三重苦は今も治ってない) 今から数年前、35歳非正規雇用、職場では毎日のように上司に罵倒され深夜までのサービス残業で心身ともにすり減ってるある日、ぼーっと歩いてたら女性にぶつかった。 尻をついた彼女を見てビビりの俺は逃げた。通報とかされて急に警察に肩を叩かれたらどうしようとか思いながらも、ちょっとぶつかったたけで簡単に倒れる女性に大袈裟じゃね?という若干の不満と、なんというか征服感のようなものを感じてしまった。 気付いたら日々の憤を晴らすかのように、わざと女性にぶつかるようになっていた。老人はやらなかった、大怪我して最悪死亡とかになったら怖かったので。ベビーカー持ちはよくやった、邪魔だからいいじゃんという考えもあったと思う。

    わざとぶつかってくる人をやっていた
    koyancya
    koyancya 2018/05/09
    これは良いテキストだな...... 「こいつ最悪だ」ってのは本人が自分で言ってるんだから「そうだね」って事で
  • Google、機械学習専用の第三世代プロセッサ「TPU 3.0」を発表。Google初の液冷システム採用。Google I/O 2018

    Googleは、サンフランシスコで開催中のイベント「Google I/O 2018」で、機械学習処理専用のプロセッサ「Tensor Processing Unit」(TPU)の第三世代となる「TPU 3.0」を発表しました。 機械学習には、学習を行うトレーニングの処理と、学習した内容を基に行う推論の処理の2つがあります。特にトレーニングの処理は非常に大きなコンピュータの処理能力を必要とします。 TPUはこのどちらも高速に実行するため最適化されたプロセッサです。 Googleは昨年のGoogle I/O 2017で、第二世代のTPUとそれを用いたクラウドサービスの「Cloud TPU」を発表していました。 [速報]Google機械学習に最適化した「Cloud TPU」発表。「われわれれはいま、AIファーストデータセンターの構築に取りかかっている」。Google I/O 2017 TPU 3

    Google、機械学習専用の第三世代プロセッサ「TPU 3.0」を発表。Google初の液冷システム採用。Google I/O 2018
    koyancya
    koyancya 2018/05/09
  • [速報]ChromebookがLinuxの実行を正式サポート。Android Studioも実行可能に。Google I/O 2018

    [速報]ChromebookがLinuxの実行を正式サポート。Android Studioも実行可能に。Google I/O 2018

    [速報]ChromebookがLinuxの実行を正式サポート。Android Studioも実行可能に。Google I/O 2018
    koyancya
    koyancya 2018/05/09
    Linux 動くなら、子供に買い与えようかなという気持ちも出てくるな
  • 日米アマゾン転売価格比較サイトを作ったらカロリーメイトが九千円で転売されてた:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    現在、状況が変わり記事を転売で利用する価値はありません。 カロリーメイトや漫画が米国で転売されるケースは無くなった。 日米間の送料が高すぎる。(送料は別途が多い) 値段が無茶苦茶な業者が多い。 変な値段で出品してすぐ取り消す業者も多い。そのため掲載された商品の多くがリンク切れ。この記事を書いてから、変な業者が増えすぎた。出品できても税関や輸出規制で配送できないこともある。 「米Amazonに転売して儲けてるけど質問ある?」という、警備員が米amazon転売で月25〜50万くらい儲かっているというまとめ記事がはてブ1200くらいバズっていたので「日米アマゾン価格比較サイト」を作りました。 前述の記事の言葉がパワーワードすぎる。 「商品右から左に流すだけで情弱共が次々とポチっていく あざーすwww」 「ちなみに米amazonが一番儲かってる」 「特に米amazonあいつらマジでなんでも買って

    日米アマゾン転売価格比較サイトを作ったらカロリーメイトが九千円で転売されてた:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
    koyancya
    koyancya 2018/05/09
    これはw -> "マンガは「ドラゴンボール」くらいだと競合が多くて利益率が悪くなり、「ろくでなしBLUES」くらいだと利益率がいいようだ。このあたりの目利きはオッサンしかできない。"