2020年9月26日のブックマーク (3件)

  • これから自作キーボードを始め、遊舎工房に行くあなたへ - takkanm’s blog

    ひょんなことから自作キーボードに興味をもちテンションがあがった人は、遊舎工房に行くと思う。 この文章は、そんな人にせっかくリアル店舗にいったときに確認しておくべきポイントを伝えたいと思う。 キースイッチの打鍵感を確認する 自作キーボードでよく使われるキースイッチは、メカニカルキースイッチと呼ばれるタイプのものである。 そしてメカニカルキースイッチは CherryMX 互換とよばれる一般的と思われるキーボードにつけられているスイッチのサイズのものと、ロープロファイルと呼ばれる薄目のタイプがある。 これらには、さらに大きく分けて、押してスッと入力できるリニア、押し心地があるタクタイル、カチッと音の鳴るクリッキーという分類にわけられる。 よくキーボードの記事を見ると、赤軸、茶軸、青軸というフレーズを見たことがあるかもしれないが、 これらは Cherry 製のキースイッチにおいて、それぞれのタイプ

    これから自作キーボードを始め、遊舎工房に行くあなたへ - takkanm’s blog
    koyancya
    koyancya 2020/09/26
  • 介護職を徹底解剖! 給料、資格、施設ごとの働き方、将来性などを調査しました | なるほど!ジョブメドレー

    今回は施設で働く介護職について。気になる給与や、その働き方、取るべき資格やキャリアパス、日の高齢化と介護職の将来性などをご紹介します。 1.介護職員とは 老人ホームや介護老人保健施設などで、利用者の介助や身の回りのお世話をするのが介護職です。 介護職には、利用者の自宅を訪問してサービスを提供するホームヘルパー(訪問介護員)もいますが、今回は施設で働く介護職を中心に解説していきます。 2.介護職員の仕事内容 施設で働く介護職員は利用者の事介助・排せつ介助・入浴介助・レクリエーションの提供などを中心におこないます。また、施設によっては医師や看護師などの医療職種や、理学療法士や作業療法士などの機能訓練指導員との連携も実施します。 介護職における代表的な業務について、それぞれ詳しくみていきましょう。 2-1.事介助 事介助は、1人で事をとるのが難しい方や嚥下障害のある方の事を介助・サポ

    介護職を徹底解剖! 給料、資格、施設ごとの働き方、将来性などを調査しました | なるほど!ジョブメドレー
    koyancya
    koyancya 2020/09/26
    最上位の国家資格を取っても 3 万円/月しか変わらないの厳しいな...... -> “常勤の介護福祉士の平均給料(月給)は 313,920円で、介護職員初任者研修の修了者は285,610円。約3万円の差がありました。 ”
  • Ruby 3.0.0 Preview 1 Released

    Posted by naruse on 25 Sep 2020 We are pleased to announce the release of Ruby 3.0.0-preview1. It introduces a number of new features and performance improvements. RBS RBS is a language to describe the types of Ruby programs. Type checkers including type-profiler and other tools supporting RBS will understand Ruby programs much better with RBS definitions. You can write down the definition of clas

    koyancya
    koyancya 2020/09/26
    う、うおおお