タグ

2006年8月8日のブックマーク (10件)

  • firefox の bookmarklet に favicon を

    firefox のブックマーク・ツールバーに置いた bookmarklet には firefox が用意したアイコン (favicon?) が付けられる。これをプロファイルの中の bookmarks.html をいじって、好みの favicon に変更する方法を以前書いた。 clmemo@aka: Firefox のブックマーク・ツールバーをファビコンでスマートに この方法だと、firefox を再起動しないと設定が反映されない。firefox を再起動せず、favicon を設定する方法を最速インターフェース研究会の ma.la さんが CLON の記事にコメントで書かれていたので、まとめてみる。 ネタ元: CLON - 2006/02/08 - coComment のブックマークレットのアイコンをfaviconに bookmarklet の favicon 設定方法 http://ww

  • Microsoft、次世代検索アイディアを発表 - ユーザーの検索スタイルから進化 | ネット | マイコミジャーナル

    Microsoftは、同社の研究機関となるMicrosoft Research(MSR)によって進められている、次世代検索技術の研究開発に関する研究論文の発表を行った。米国ワシントン州シアトルで今月6〜11日に開催される、ACM(Association for Computing Machinery: (米国)計算機学会)の情報検索分野のカンファレンス「SIGIR(Special Interest Group on Information Retrieval) 2006」において研究発表が行われている。 同社がSIGIR 2006で発表する13の研究論文のうち、MSRのEugene Agichtein氏、Eric Brill氏、Susan Dumais氏、Robert Ragno氏から成る研究チームが発表した「Learning User Interaction Models fo

  • http://japan.internet.com/busnews/20060808/1.html

  • 米ソニー、無線LANやブラウザを搭載した携帯デバイス「mylo」を発表

    米Sony Electronicsは8月7日(米国時間)、携帯デバイス「mylo」を発表した。音楽や映像の再生が可能なほか、無線LAN機能とウェブブラウザを内蔵し、ネットサーフィンのほかメール、Google TalkやYahoo!などのインスタントメッセンジャー、Skypeも利用できる。9月の発売で価格350ドルを予定している。 myloの名称は「my life online」の意味で、IEEE802.11bの無線LANでネットに接続し、オンラインサービスを楽しめるというもの。体には2.4インチのカラーLCDを搭載し、スライドさせることでQWERTY配列のキーボードを使用できる。体のカラーはブラックとホワイトの2種類が用意される。また、マイク、ヘッドホン、USBケーブル、ネオプレーンケースが付属する。 体には1GBのフラッシュメモリが搭載され、音楽や動画、画像などを保存できる。MP3

    米ソニー、無線LANやブラウザを搭載した携帯デバイス「mylo」を発表
  • 液状防護服が2007年以降に登場?

    これはすごい。マンガみたい。なんだか興奮します。 Armor Holdings社は、液状の防護服を開発したそうです。 この「液体」は、人体や服に直接塗りつけることができます。 そして、衝撃を受けると、瞬間的に硬化するそうです。 この新しい防護服?液?は、いままでの防護服では防げなかった、ナイフでの攻撃にも耐えられる強さを誇っているとのこと。 彼らが現在行っているテストによると、この液体防護服は、今現在防弾チョッキとして一般的なケブラー繊維の防護服に薄い膜として塗布すると、最高の強度を発揮するようです。 さらに、従来の防護服よりも製作コストが低いので、将来的にはありとあらゆる服に使われて、むやみに防御力の高い一般人が街中を練り歩くようになるかもしれませんね。 Body Armor Fit For A Superhero [BusinessWeek]

    koyhoge
    koyhoge 2006/08/08
  • Tapestry: HANABI

    koyhoge
    koyhoge 2006/08/08
    水中花火。水面がきれい
  • http://diary.sa-ga.jp/anubis/blog_show/34

  • My Life Between Silicon Valley and Japan - Crowdsourcing

    「群衆の叡知」(Wisdom of Crowds)を利用し価値を創出する行為に、これまでは「これだ!」という名がついていなかった。 「ウェブ進化論」第五章「オープンソース現象とマス・コラボレーション」の中でも議論した「群衆の叡知」に関わる大きな流れを、企業や組織がこれからどう戦略的に活用していくかという話である。 ここに「Outsoucing」ならぬ「Crowdsourcing」という言葉を発明し、この言葉を広く一般に普及させるとともに、提唱者的ポジションを確保しようと企図するのが、Wired誌編集者のJeff Howeだ。 彼はまずWired誌2006年6月号に 「The Rise of Crowdsourcing」 http://www.wired.com/wired/archive/14.06/crowds.html Remember outsourcing? Sending job

    My Life Between Silicon Valley and Japan - Crowdsourcing
    koyhoge
    koyhoge 2006/08/08
    また新たな造語。Crowdsoucing
  • 実車データでモデリング、『攻殻機動隊』の世界を駆け抜ける日産コンセプトカー | ホビー | マイコミジャーナル

    コラボレーションキービジュアルから。近未来を舞台とした『攻殻機動隊』の世界観にスポーツコンセプトが違和感なく溶け込んでいる 5日より東京の「日産 銀座ギャラリー」においてコラボレーション展「攻殻機動隊S.A.C.meets NISSAN」が行われている。「攻殻機動隊S.A.C.meets NISSAN」は、プロダクションI.G制作のアニメ『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society』の劇中に、日産自動車のコンセプトカー「スポーツコンセプト」「クラーザ」が登場することを記念して行われるもので、実車や予告編映像のほか、絵コンテや原画といった貴重な資料も展示されている。開催期間は14日までで、開場時間は10時〜20時まで。入場無料。 士郎正宗のマンガ『攻殻機動隊』を原作としたアニメ『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』は現在までに2

  • AJAJA - Trac

    昔はサラ金とかキャッシングのCMも多くて広告も多かったんですけれども、今はすこしずつ減っているような印象を受けますね。昔はもうちょっと多かったと言うよりも、そればっかり流れていた時があったように思います。あの頃は内容もよくわからなくて、別に貸金業者だということがわからなくてもいい、というような意識で作られていたんじゃないか?と思うようなCMが多かったです。インパクトやPRには良かったと思います。 今は逆にこういったキャッシングなどのCMはあるにはあるんですけれども、昔よりも減ったように思います。車内広告などもそうですし、少なくなりつつあります。その代わりに増えているのが過払い請求をするための法律事務所の広告でしょう。元々こういうものは一切見たことがなかったですし、そもそも法律事務所の広告なんて言うものを見たことがある人のほうが少ないと思います。それもそのはずでこういった法律事務所や税理士の