タグ

2007年2月7日のブックマーク (20件)

  • 作りたいものの構想と妄想 - はこべにっき#

    現状を晒してみますよ。とりあえず、発表資料を置いておきます。 発表資料: youth_audition.pdf 資料にあるように、コードを集約して利用できるようなサービスという形で考案しました。ただ、そこで指摘されたのですが、中央集権的にサービスを提供すると、そのサービスをずっと運用し続けることになってしまう。それは、まぁ、個人の範囲では難しいよね、と。 とすると、まず、コード管理システムがあって、それがいろんなとこに分散しているのだけれど、そのシステム内のコードを簡単に外部からも利用できる仕組みがあれば良いのではないかなー、という感じで今考えています。 以下、いま考えている所のメモというかブレインストームの残骸です。とりあえずやりたいなーという妄想とか、どっちが良いかなーという迷いとか、いろいろ詰まってます。ちょっと、風呂敷広げすぎですが、まぁ、どこまでつくるはまた別と言うことで。 いろ

    作りたいものの構想と妄想 - はこべにっき#
    koyhoge
    koyhoge 2007/02/07
    コード断片共有システムのアイディア
  • グーグル? ヤフーで問題ないしという国民気質 | Web担当者Forum

    コンテンツは現場にあふれている。会議室で話し合うより職人を呼べ。営業マンと話をさせろ。Web 2.0だ、CGMだ、Ajaxだと騒いでいるのは「インターネット業界」だけ。中小企業の「商売用」ホームページにはそれ以前にもっともっと大切なものがある。企業ホームページの最初の一歩がわからずにボタンを掛け違えているWeb担当者に心得を授ける実践現場主義コラム。 宮脇 睦(有限会社アズモード) 心得其の八 「ゴーグルいいよ」と言い続けた時代1月21日のNHKスペシャル「“グーグル革命”の衝撃 あなたの人生を“検索”が変える」が放送されて以降、リアル社会の各方面に話題を呼んでおります。番組の内容はこのサイトに訪れている方の多くにとっては目新しいものはなかったでしょうが、リアルな社会のネット認知度はあれで「最先端」だという温度差があるのです。 私自身のグーグルとの付き合いは、1999年頃から参加していたS

    グーグル? ヤフーで問題ないしという国民気質 | Web担当者Forum
    koyhoge
    koyhoge 2007/02/07
    ああ「Web2.0が殺すもの」を書いた人ね。この人の感覚としては正しいのだろうけど、根拠が曖昧なので地殻変動に取り残されそう。
  • 【企業・団体向け】総合オリジナル刺繍メーカー|株式会社マツブン

    企業向けオリジナル刺繍製作 for companies 職人技×最新機器による 高品質な仕上がり high quarity 明快な価格表示 刺繍代・版代込み商品多数 clear price Polo shirt 刺繍 ポロシャツ ウェアの定番といえば、ポロシャツ。 高級感・耐久性の面で、プリントTシャツより優れています。 ドライ素材、ボタンダウン、カラバリ各種取り揃えております。 刺繍代・版代込み価格 最小ロット数 30枚~ Imabari Towel 刺繍 今治タオル 「安心・安全・高品質」なジャパンクオリティの代表製品である今治タオル。 やわらかさ、吸水性の高さに特に定評があります。 マツブンでは、すべての今治タオル商品に、今治タオルブランドの下げ札と織りネームタグつき。 今治ブランド×貴社ロゴでプレミアムギフトを製作しませんか? 刺繍代・版代込み価格 最小ロット数 100枚~ 今治タ

    koyhoge
    koyhoge 2007/02/07
    オリジナルワッペンなど。
  • ハッカー「DVDヨン」、スティーブ・ジョブズ氏に反論

    Appleのスティーブ・ジョブズCEOが4大レーベルにDRM(デジタル権利管理)廃止を呼びかけるメッセージを公開したことに対し、有名ハッカーが反論した。 ジョブズ氏に異議を唱えたのは、DVDのコピー防止技術を解除し、AppleのDRM技術「FairPlay」をクラックしたこともあるヨン・ヨハンセン氏。自身のブログ「So Sue Me」で3つのエントリにわたって反論している。 ヨハンセン氏は最初のエントリで、「AppleがDRMを導入したのはレコード会社の要請によるものであり、同社としてはDRMなしの楽曲を販売したい」とのジョブズ氏の主張に対し、先月のNew York Timesの記事を引用している。 この記事によると、DRMなしの楽曲を販売するeMusicサービスに楽曲をライセンスしているレコード会社Nettwerk Music Groupに対し、AppleiTunes Storeで楽曲

    ハッカー「DVDヨン」、スティーブ・ジョブズ氏に反論
    koyhoge
    koyhoge 2007/02/07
    Jobsの声明もなんらかの政治的意図があるようには思う。
  • あれが“死”か。(1): たけくまメモ

    ブログにも既に何度か書いたが、昨年12月19日、俺は2度目の脳梗塞発作を起こして死にかけた。医者や親父の話を聞くと、脳出血も起こしていて当に死の一歩手前まで行ったようなのだが、残念なことに俺はまったく覚えていない。麻酔でぐっすり眠っていたからである。 だから、死の淵をかいま見た人の多くが体験するという、いわゆる「臨死体験」も経験しなかった。もしかすると経験したのかもしれないが、全然覚えていない。勿体ないことである。立花隆の『臨死体験』その他類書をひもとくなら、臨死体験のパターンは世界中でおおむね決まっていて、暗黒の世界にある暗く狭い穴にグングン引き込まれていくと、突然視界が開けて光に満たされた広大な空間があらわれるのだという。人によってはそこは草原であったり花畑であったりするそうだが、なぜか前方に川が流れていて、向こう岸に死んだはずの肉親などが立っていてこっちに向かって手を振っている。そ

    koyhoge
    koyhoge 2007/02/07
    現在進行形でこの文章を読める事を幸せに思う。
  • “宇宙エレベーター”をデザインしたトルコ初の宇宙飛行士候補 - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    に棲む異能人  “宇宙エレベーター”をデザインしたトルコ初の宇宙飛行士候補 (文:稲泉連、撮影:鈴木愛子) 東京大学大学院で建築学専攻助手を務めるアニリール・セルカン博士は、欧州の寄宿学校で事件を起こして退学になったという過去をもつ。そんな彼は、いかにして「宇宙エレベーター」を設計し、トルコ人として初のNASA(米航空宇宙局)の宇宙飛行士候補に選ばれる科学者になったのか。人生の転機は、退学になった15歳のときに仲間と作った“物”のタイムマシンだった――。そんな経験をセルカン博士は昨年、書籍『タイムマシン』(弊社刊)にまとめた。最年少大宅賞作家の稲泉連氏が、博士の素顔に迫る。 建築の新領域「インフラフリー住宅」を目指して 「研究発表や講演をしているとき以外は、科学者に見られたことが一度もないんです。バーテンダーに間違えられることはあってもね」 そう言って笑うアニリール・セルカ

  • Eringi.com is for sale | HugeDomains

    Make 12 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    Eringi.com is for sale | HugeDomains
  • yamamo's Blogs : Google Calendar Mobile Gateway リニューアル

    Google Calendar Mobile Gateway は携帯電話など機能に制限があるブラウザで Google カレンダーを利用する為のゲートウェイ的なWebアプリケーションです。 比較的新しい携帯電話であれば利用可能だと思います。 ご利用はこちらから ⇒ http://www.yamamoworks.net/gcmg/ 使い方やお知らせ、ご要望などはフォーラムにて。 ※ サーバ移行前に頂いていたコメントはこちら。

    koyhoge
    koyhoge 2007/02/07
    携帯でGoogle Calendarを見る
  • ssh 攻撃を仕掛ける Bot プログラムを入手した a++ My RSS 管理人ブログ

    最近やたらと ssh 攻撃の Bot と化してるマシンが多いのですが、先日ふとしたことから ssh 攻撃を仕掛ける Bot サーバー(に仕立てられたマシン)を入手しました。せっかくなのでどんなことになるのかご紹介したいと思います。 ※もちろん私の管理サーバーではありません ^^; #というか、公開していいのか・・・ま、注意喚起ということで。。。 ■1. サーバーへの侵入 まずはサーバーに侵入してくるわけですが、ssh のパスワードを総当りしてきたようです。 #last ... ****** pts/2 pilkington-boome Tue *** ** 05:20 - 05:25 (00:05) こんな感じ。侵入に成功すると短時間で卵を産み付けて帰っていきます。 ■2. 産み付けられた Bot プログラム こんな感じに産み付けられます。(伏字はIPアドレスの一部など) ... /var

    koyhoge
    koyhoge 2007/02/07
    crack bot
  • メイリオの粗探ししてみる? - まいう~の鮹語録

    このサイトは今一つ出来の悪い天然知能「まいう~」が外部メモリ、すなわち覚え書きとして使っている場所です。突っ込み歓迎。 昨日の記事でWindows Vistaについて、中途半端な記述になってしまったので補足せねばいかんべや…つっても当方、近所の量販店にあった展示機(有名メーカー製)をちょっと触っただけなんで大したコメント出来ないんだけど、Home Basicが載ってるノートは動作が重いしHome Premiumが載ってるテレパソはまだまだ高いしで、正直なところ今パソコンを買おうとしてる人はVista入りにするかXPの処分品を狙うか?悩ましい所だろうなぁ、と。しばらく待てばHome Premiumがさくさく動くマシンが安価に出るはず?と思うけどね。 それからエクスプローラやOfficeのインターフェイスがガラッと変わってしまったので、XPにようやく慣れた?初心者は戸惑うこと間違い無しかと思い

    koyhoge
    koyhoge 2007/02/07
    アンチエイリアスが良いか、専用ビットマップが良いかは好みの分かれるところ。
  • パンくずリストがベストとは限らない | WWW WATCH

    最近ウチの会社の中の人も書いていました、Web サイトのナビゲーションとしてよく使われる 「パンくずリスト」 (Topic Path なんて言い方もしますね) ... 最近ウチの会社の中の人も書いていました、Web サイトのナビゲーションとしてよく使われる 「パンくずリスト」 (Topic Path なんて言い方もしますね) ですが、マークアップの仕方はどういう方法がいいとか、そもそもパンくずリストって必要なの? なんて話まで、最近よく目にする気がします。 個人的にパンくずリストはサイト ID (ロゴなどですね) に対するトップページへのリンク設定同様の慣習みたいな感覚で、すべての人とは言わないまでも一定の認知はされていると考えていますので、サイト構築の際は基的に要件に含めるようにしています。 で、今回はパンくずリストが必要か? とか、パンくずリストのマークアップはどのような方法が妥当か

    パンくずリストがベストとは限らない | WWW WATCH
    koyhoge
    koyhoge 2007/02/07
    linkタグで文書間のナビゲーションを表す
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    koyhoge
    koyhoge 2007/02/07
    日本の地図が出ないのを除けばなかなか良い!ちゃんと検索もできるし。
  • ABC部数の嘘 架空地域・架空読者で偽造、チェック機能も期待できず|MyNewsJapan

    新聞等の発行部数を示すABC部数は、紙面広告の媒体価値を決めたり、折込チラシの必要枚数を示す指標となっている。だが近年、その信憑性を疑問視せざるをえない事実が訴訟などから明らかになっている。実際に配達されない「押し紙」のみならず、新聞社の圧力で販売店が架空の配達地域や架空の読者を設けるなどして、領収書まで偽造されているのだ。ABC協会の役員47人には、チラシを水増しされては困るスーパーの代表者などは含まれず、チェック機能も働かない構造。ABC部数を信じてはいけない。 【Digest】 ◇「あれは真っ赤な嘘ですよ」 ◇折込チラシの代理店も苦慮 ◇抜き打ち調査の前に電話が ◇架空の配達地域を設定した読売販売店 ◇暴かれた読売の強引な販売政策 ◇地方紙からも内部告発が ◇新聞社を敵に回したくない広告主たち ◇新聞社中心、拡材メーカー多いABC協会役員 ◇電通に牛耳られかねない新聞社 ◇「あれは

    ABC部数の嘘 架空地域・架空読者で偽造、チェック機能も期待できず|MyNewsJapan
    koyhoge
    koyhoge 2007/02/07
    押し紙を架空読者に販売したことにして部数を水増しする新聞社。
  • Scheme:使いたい人のための継続入門

    使いたい人のための継続入門継続渡し形式call/ccは普通の関数call-with系関数call-with-procedurecall-with-continuation-procedurecall-with-current-continuation評価順序と継続call/ccパズルお手元マルチスレッド部分継続reset/pcとcall/pc環境破壊と部分継続部分継続の使用法PRINT-AND-NEXT-REPL議論質問お手元マルチスレッドのサンプルプログラムについて 使いたい人のための継続入門 とりあえず殴り書き。 くどかったり冗長な文章になってたり、重複してたり、間違ってたり、 おおいなる勘違いをしてたり、恥をカいてたりするかもしれないけどご愛敬。 藁をもつかみたい気持ちで継続を使えるようになりたい人は読んでみてください。 ただし所詮は藁です。(w 継続渡し形式 例によって階乗fa

    koyhoge
    koyhoge 2007/02/07
  • [PHPプロ!] IEでAjaxリクエストをキャッシュさせない方法:CodeZine

    Jaslabsにて、IEでAjaxリクエストをキャッシュさせない方法が掲載されています。 IEの場合Ajaxを用いた通信を行うと、GETメソッドの場合一度実行されるとデータがキャッシュされて、2回目以降の通信はそのキャッシュされたデータを読みに行くようになってしまいます。 そこでJaslabsでは、その対策として2つの策を提示しています。1つめは、GETメソッドを辞めてPOSTメソッドを使う方法です。POSTメソッドの場合、GETメソッドと異なりこちらは2回目以降の通信でもキャッシュされることなくサーバのデータを取得します。 2つめの策は、GETメソッドで取得する先のURLにユニークIDを付加する方法です。下記のようにここではユニークIDとしてタイムスタンプを付加しています。 var date = new Date(); var timestamp = date.getTime()

    koyhoge
    koyhoge 2007/02/07
    If-Modified-Sinceヘッダを自前で設定して、IEのキャッシュ読み込みを防ぐ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • cha-han.net - このウェブサイトは販売用です! - cha han リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • IE5でアルファチャンネルPNGを使うための一番簡単なライブラリ あるいはIEの失われたテクノロジに驚異せよ

    http://d.hatena.ne.jp/amachang/20070206/1170715555 http://labs.unoh.net/2007/02/ie6_png_fix.html http://web.kankodo.net/2007/02/01-233315.html http://phpspot.org/blog/archives/2007/02/iepngjavascript.html なんかはやってるみたいなんで作ってみました! 一番設定が簡単だと思う。IE5IE5.5以上なら多分動く*1。 あとIEすごいよ!というお話 やりかた 1.次の内容を alpha.htc という名前で適当なところに置く <SCRIPT LANGUAGE="JScript"> (function(){ runtimeStyle.filter += 'progid:DXImageTransfo

    IE5でアルファチャンネルPNGを使うための一番簡単なライブラリ あるいはIEの失われたテクノロジに驚異せよ
  • アクトビラの悲壮、メーカーサイトの意外な健闘 - キャズムを超えろ!

    二月一日よりテレビ向けネットサービス、アクトビラ(acTVila)が開始された。直接ではないが立ち上げに絡んだ身としては大変言い辛いことだが...マトモに使えたもんじゃない。が、罵ることがエントリの目的ではない。なぜ使いにくいか、どう改善すべきかレビューしてゆきたい。 運営側の自己満足コンテンツを出すな アクトビラボタンを押してからポータル画面が出切るまで10秒近く。しかも最初に表示される画面はテレビの大画面一杯に『2月1日、アクトビラ・オープン!』の巨大文字だけ。どこの高橋メソッドだよ...。いきなりFLASHが全画面で流れだし、10秒間止めることもできず、再生終了後に『ヨウコソ』なんて表示される理解不能サイトと大差ない。さらに言わせてもらえば、もうテレビも買って、LANも繋いでトップページ見れてるんだから、オープンしてることは自明の理。いつオープンしたかなんて情報はユーザには一切関係

    アクトビラの悲壮、メーカーサイトの意外な健闘 - キャズムを超えろ!
    koyhoge
    koyhoge 2007/02/07
    実際にTVでテストしないのかな
  • YouTube詳報 - 彼らは協議で何を語ったのか | ネット | マイコミジャーナル

    YouTubeに著作権侵害への対策を求めていた権利者団体・放送事業者らは6日、YouTubeの創業者2名とGoogleのVice Presidentと協議した。協議の結果は既報の通り、YouTubeは違法なアップロードをしないよう日語での警告文を表示する措置を、早急にとることを言明した。 これを受け、権利者団体らは記者会見を開き、協議について説明した。 会見の出席者は、日映画製作者連盟 華頂尚隆・事務局次長、日映像ソフト協会 管理部 酒井信義・部長代理、日放送協会(NHK) ライツ・アーカイブスセンター 石井亮平 著作権・契約部長、日民間放送連盟 植井理行・IPR専門部会委員、日芸能実演家団体協議会・実演家著作権隣接センター 松武秀樹・運営委員(ミュージックピープルズネスト)、日芸能実演家団体協議会・実演家著作権隣接センター 山崎博司・広報委員(日音楽事業者協会)、日音楽