タグ

2009年9月10日のブックマーク (16件)

  • 韓国でお台場ガンダムよりもでかい「テコンV」のロボットを建設中 : カラパイア

    お台場のガンダムの解体作業が進んでいる一方、韓国では、マジンガーZっぽい「テコンV」というロボットの建設プロジェクトが急ピッチで進んでいるそうなんだ。 馬山(マサン)にある、ロボットをテーマにした「ロボットランド」に設置される「テコンV」は、全長111メートルと、自由の女神の2倍近くの巨大なもの。

    韓国でお台場ガンダムよりもでかい「テコンV」のロボットを建設中 : カラパイア
    koyhoge
    koyhoge 2009/09/10
    おお、ロボットランドなんて作ってるのか。それは行ってみたいすね。
  • ドリームクラブ TRIO「コイヲシテイマス」アイリ・玲香・魅杏

    超速衝撃連打を使用することで、トリオユニットが解禁されるとかなんとか。テクノポップ?ドリクラの曲はジャンルが幅広すぎるw作ったやつ→mylist/3835108

    ドリームクラブ TRIO「コイヲシテイマス」アイリ・玲香・魅杏
    koyhoge
    koyhoge 2009/09/10
    次なる戦場が見つかりましたか。
  • 水なんて流すから臭うのだ! 常識破りに超衛生的&エコな「消臭式無水トイレ」 : ギズモード・ジャパン

    水なんて流すから臭うのだ! 常識破りに超衛生的&エコな「消臭式無水トイレ」2009.09.10 19:007,801 男子トイレは水を流さないほどキレイなんだって...! いやぁ、やっぱりにわかには信じられませんよね。用を足した後、トイレの水も流さないなんて、一体どんなしつけを親からしてもらったんだかと子どもたちが叱られる要因でもあるんじゃないでしょうか。それがですよ、写真の男性用小便器「消臭式無水トイレ」には、そもそも水を流したくっても、そういう設備が最初から備わってすらいないんですからね。 いくら水道代節約でエコだっていっても、そんな臭くて汚いトイレは使えねぇだろってつぶやいちゃったのが聞こえたのか、兄ちゃん、兄ちゃん、その考え方は甘い、古すぎるよって呼び止められまして、まさに目からウロコな消臭式無水トイレのカラクリを聞いちゃったのでした。ちょっと人生180度変わっちゃいそうですよ。

    水なんて流すから臭うのだ! 常識破りに超衛生的&エコな「消臭式無水トイレ」 : ギズモード・ジャパン
    koyhoge
    koyhoge 2009/09/10
    便器内側に徐々に付着していく尿はどうするのかな。
  • 発売前iPhoneAP 『セカイカメラ』 いじってみました!

    決断ポトフ いじってみました!Vol.22 発売前 iPhoneAPP 「セカイカメラ」

    発売前iPhoneAP 『セカイカメラ』 いじってみました!
    koyhoge
    koyhoge 2009/09/10
    無料なのかー。サーバ側はどういう実装なんだろう?
  • UTF-8の冗長なエンコードとは何で、なんでそれがセキュリティ的に危ないのか?を文字コード知識レヴェル3くらいの凡プログラマが考えてみる - tohokuaikiのチラシの裏

    何故かあたり前にならない文字エンコーディングバリデーション | yohgaki's blog ってあるように、いまいち文字コードの不正な判定による危険性ってのが分かってない。 SJISの問題は、(2/3)SQLインジェクションを根絶!セキュア開発の極意 - 第5回■注目される文字コードのセキュリティ問題:ITproの記事がわかりやすかった。 というか、やっぱりPHP使ってると誰でも一度は「なんじゃこの『¥』は?」って思うもんなんで。 なるほど、確かに↓の図のように「あるバイト」が2つの意味を持つっていう文字コード形態はやばいんだなと。 EUC-JPはそんなことはしないで、1つのバイトには1つの意味しか取らせない。 だけど、これでも文字化けが起こることがある。経験的には、「マルチバイトをXX文字で切り落としたい」とかやった場合。ちゃんと文字コードを判定してくれるPHPでいえばmb_subst

    koyhoge
    koyhoge 2009/09/10
    「PHPerを買いかぶらないでもらいたい」カコイイぞウィー!!
  • Introducing VMware Cross-Cloud Services

    Desktop Hypervisor Manage apps in a local virtualization sandbox

    Introducing VMware Cross-Cloud Services
    koyhoge
    koyhoge 2009/09/10
    10/20(火)-21(水) 規模でかいなぁ。あまり聞きたいセッションがない。
  • PCの映像と音声信号をUSB/LAN/ネットワークからHDMI信号に変換可能なコンバータ | RBB TODAY

    プロ・業務用AV 機器や電子機器の輸入販売を行うランサーリンクは10日、HDMI信号変換に対応した「ネットワークHDコンバータ」(型番:NHC-168)を発表。9月25日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は40,000円前後。 同製品は、PCの映像と音声信号をUSB/LAN/ネットワークを通じてHDMI信号に変換し、フルデジタル出力が可能となるコンバータ。中でもLAN/ネットワーク経由における使用の場合、従来の映像/音声の出力クオリティに比較して飛躍的に向上するという。また、映像信号を完全に切断することでノイズを大幅に低減し、HDMI出力において鮮明な音質を損なわない「ジッターレス伝送」を可能にした。 そのほかの機能として、USB接続したマウス/キーボードを使うことで、ネットワークにつながるサーバとなるPCを遠隔で操作可能。離れた場所にPCがある場合でも、ディスプレイを見ながらメ

    PCの映像と音声信号をUSB/LAN/ネットワークからHDMI信号に変換可能なコンバータ | RBB TODAY
  • セガ長谷川亮一氏「ファミ通のクロスレビューはわかって無い!」 : オレ的ゲーム速報@刃

    昨日、セガのローカライズセクションマネージャーの長谷川亮一氏にお会いしました 同社から発売する『ザ ハウス オブ ザ デッド オーバーキル』を必死にアピールして頂きました 名刺を頂戴しました 長谷川亮一氏 【経歴】 1992年セガ入社、メガドライブ、セガサターン等の海外タイトルローカライズを 多数手掛ける。 1998年株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントに移籍、 2007年再度セガに移籍 【代表作】 NiGHTS 「ラチェット&クランク」シリーズ SEGA RALLY REVO オレ どうもこんにちは、始めまして 長谷川 亮一 氏 始めまして、早速ですが言っておきます、弊社から来週発売する『ザ ハウス オブ ザ デッド オーバーキル』がファミ通のクロスレビューでALL6点なんですけど、これ信じないで下さい オレ それはまた酷い点ですね、ゲームは面白いんですか? 長谷川 亮一 氏

    セガ長谷川亮一氏「ファミ通のクロスレビューはわかって無い!」 : オレ的ゲーム速報@刃
    koyhoge
    koyhoge 2009/09/10
    インタビュー自体がネタみたいなもんか
  • [徳力] ブログクラブを通じて、AMNで取り組んでみたい3つの妄想

    8月にAMNでリリースしたブログクラブですが、なんとサービスのリリースからもうすぐ1ヶ月近くが経過しようとしてしまっているのに、今日の今日まで全くブログで言及していないと指摘されてしまいました。 WISH2009の直前だったからというのは、完全に言い訳ですが(汗) 今更ながら告知も兼ねてサービス開発の背景を書いておきたいと思います。 まぁ、正直なところサービスの内容としては、まずはようやくリリースできたというのが現状で、理想としている状態にはまだまだほど遠いのですが。 このブログクラブには、今後AMNで取り組んでいきたいと思っているいろんな思いが詰まっています。 AMNでは、これまでも様々なイベントであったり、モニターであったりと言った、企画を実施してきましたから、他のブログマーケティング事業者が提供しているような、会員向けの企画申し込み用のシステムについては昔から必要だという話がずっとあ

    [徳力] ブログクラブを通じて、AMNで取り組んでみたい3つの妄想
  • AMNブロガー勉強会「ニュースリリースとブログ」開催のお知らせ |AMN関連イベント情報|ブログ|Agile Media Network

    こちらの勉強会は応募者多数のため、お申込を締め切らせていただきました。たくさんのご応募ありがとうございました。 アジャイルメディア・ネットワーク主催のブログイベント「ブロガー勉強会」を9月18日に開催いたします。 6月には「Web上での記事の書き方」をテーマに、ITmediaの岡田有花さん、ブログ「Going My Way」のkengoさんをお迎えし、Webにおける記事の書き方を参加者の皆さんと一緒に考えましたが、今回はテーマをより文章に特化し、「ニュースリリース」という素材からいかにブログを書くか、という視点となります。 前回のイベントはこちらをご参照ください。 https://agilemedia.jp/blog/2009/06/amn_46.html インターネットが幅広く普及し、ブログやSNSなど個人による情報発信が可能になったことで、インターネット上ではさまざまな最新情報が流通し

    AMNブロガー勉強会「ニュースリリースとブログ」開催のお知らせ |AMN関連イベント情報|ブログ|Agile Media Network
  • デビッド・チャペルがやってくる!クラウドを検討するパートナーは締切になる前に即申し込むべし:Azureの鼓動:オルタナティブ・ブログ

    エラいさんには「弊社もクラウドでどうにかせい!」と言われ、 若者には「やっぱクラウドじゃね?今どき自前のサーバー構築とかあり得ないっしょ」と突き上げられ、 お客様には「クラウドで安くならないの?他社からは提案を受けているが…」と迫られる 日々に悩むISV/SI企業の開発者やアーキテクトのみなさま必聴のカンファレンスのご案内。 アーキテクトといわれても日ではピンとこない方も多いかもしれないが、 ソフトウェア開発部門で全体的なシステム構成や設計方針を決める立場の 課長さん、主任さん、部長さんのことである。スタートアップ企業の場合には 役職など関係なく事実上開発プロジェクトを実質的に仕切っている (原価や納期、人事面の管理ではなくあくまで設計方針の話である) スーパーマンがいるかもしれない。 というわけで、悩み多い開発者向けセミナーのご案内。 今回はおそらくゲストスピーカー、テーマやコンテンツ

    デビッド・チャペルがやってくる!クラウドを検討するパートナーは締切になる前に即申し込むべし:Azureの鼓動:オルタナティブ・ブログ
  • Wiiリモコンで操作できるプレゼン・マシンの製作(1) ―― オリジナルのAndroidマシンを自作する

    稿では市販の組み込み評価ボードを使用して,オリジナルのAndroidマシンを作ってみたいと思います.最終的にはWiiリモコンで操作可能なプレゼン・マシンを目指しますが,工夫次第でいろいろな用途のシステムを作れると思います.使用しているパーツはすべて,「Digi-Key」や「Amazon」などのWebサイトから入手できます.連載1回目の今回は機器や環境を用意して,実際にAndroidを起動するまでを説明します.(編集部) ※ 稿で使用するパッチ・ファイルはこちらからダウンロードできます. ● BeagleBoardで自分だけのAndroidマシンを作ろう! 米国Texas Instruments社の「BeagleBoard」が発売されてから約1年が経過しました.BeagleBoardは同社のプロセッサ「OMAP3530」を積んでおり,さらにDSP(Digital Signal Proce

  • Android携帯第4弾「HTC Tattoo」登場 - 普及価格帯を狙う戦略製品 | 携帯 | マイコミジャーナル

    HTC Tattoo 台湾のスマートフォンメーカーHTCは9月7日(現地時間)、Android携帯の最新版「HTC Tattoo」を発表した。ソフトウェアキーボードを採用したタッチパネル中心の体デザインで、HTC Heroで採用されたカスタマイズ可能なUI 「Sense」をサポートする。前世代のモデルと比較して一回り画面や体サイズが小さくなっている点が特徴。欧州で10月より出荷開始され、他地域でも順次展開される予定。 Androidスマートフォンとしては、Dream、Magic、Heroに次いで同社第4弾の製品となる。プロセッサはHeroと同じQualcomm MSM7225 528 MHzを採用するなど、ほぼ同じハードウェア機能を有するが、Heroのディスプレイサイズが3.2インチの320×480ピクセルのHVGAだったのに対し、Tattooでは2.8インチの240×320ピクセルQ

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    koyhoge
    koyhoge 2009/09/10
    対比物が近くにあった方が巨大感が際立つ。
  • fabienさんとのsymfonyツアー&symfony MeetUpに参加しました - しんふぉにゃん

    9/5(土)のPHPカンファレンスに参加する目的で東京へ遠征し、とても楽しかったのですが、次の日にfabienさんとのツアーがあり、夜にはsymfony meet upということでsymfonyユーザーで集まろうという企画があることをakkyさんのフィードで知りました。 symfonyのFabienさんと東京一日観光 – 秋元 Symfony Meetup Tokyoやります – 秋元 参加することには少し悩んだのですが、特に田舎在住の私にとって、他のsymfonyユーザーと交流する機会や、ましてやfabienさんの話を直接聞く機会など滅多にあることではありませんので、この機会にとツアーとmeet upに参加しました。 参加された他の方のエントリ Fabienと東京観光+Symfony Meetup Tokyo - ゆっくり*ゆっくり PHPカンファレンス2009 第3日目テクテクデイに参

  • Pixelmator 1.5 : could

    ソフトウェア Pixelmator 1.5 以前からお勧めソフトとしてセミナーなどで紹介していた Pixelmator。仕事に使えるというよりかは、Photoshop Element の代りになるくらいの位置づけでしたが、先日リリースされた 1.5 でその考えを改めなければならないと思いました。 以前からお勧めソフトとしてセミナーなどで紹介していた Pixelmator。仕事に使えるというよりかは、Photoshop Element の代りになるくらいの位置づけでしたが、先日リリースされた 1.5 でその考えを改めなければならないと思いました。 Webサイト制作をしている方にとって今バージョンで最も大きなニュースは「Web用に書き出す」と「スライス」機能が追加された点にあります。以前から JPG や GIF への書き出しは可能でしたが、画質設定をリアルタイムで見ながら確認出来るようになりま

    Pixelmator 1.5 : could
    koyhoge
    koyhoge 2009/09/10
    $59.00, 5957円。