タグ

2012年8月31日のブックマーク (14件)

  • 1人の日本人がつくりあげた巨大カブトムシ型ロボット(動画あり)

    11年かけて1人でつくった巨大カブトムシロボ。 全長11m、幅9.5m、全高3.6m、重量17t。「KABUTOM RX-03」は、1997年から高橋均(たかはしひとし)さんがゼロからつくりあげた作品。2008年に完成。当時60歳。 1988年の様子 5人~7人乗れるらしい。 テレビにも出てるから知ってる人も多い? 詳しい仕様はこちら。 凄い情熱だよね。そしてカブトムシってモチーフがまた少年っぽくていいよね。 そんな巨大カブトムシロボが実際に見れるイベントが近々あるぞ。 〇第5回 うしくみらいエコフェスタ(茨城県牛久市) 2012年 10/21(日) 10:00~15:30 〇上田地域産業展2012 (長野県上田市) 2012年 11/9(金) 9:00~16:30 11/10(日) 9:00~16:00 お近くの方は是非! [!!カブトムシ型巨大ロボット!!公式ホームページ KABUTO

    1人の日本人がつくりあげた巨大カブトムシ型ロボット(動画あり)
    koyhoge
    koyhoge 2012/08/31
    うへー、これは凄い。全く知らなかった。
  • AWSクラウド川柳コンテスト

    応募:投票期限:2012年9月10日まで 応募・投票方法:このページ上部右側からログインして投稿を行ってください。 投票はログインなしで行うことができます。 ・最優秀作品:Kindle ・ベスト5まで:Amazonクーポン2000円分

    koyhoge
    koyhoge 2012/08/31
    五七五でクラウドネタを投稿。
  • 【中国脅威論】高性能&低価格スマホ日本襲来間近か | 日刊SPA!

    近年、目覚しい勢いでシェアを伸ばしている中国メーカー製のスマホ。今や中国国内だけでなく、アメリカロシア、東南アジア、南米市場でも存在感を増している。日でもソフトバンクがファーウェイ(華為技術)やZTE(中興通訊)のスマホや携帯を販売しているが、中国では続々と新しいメーカーが出現しているのだ。そこには「安かろう悪かろう」といったイメージはもはやなく、サムスンやソニー・エリクソン、HTCと比べて何の遜色もない高性能アンドロイド搭載スマホが1万5000円~2万5000円の価格帯で販売されているのだ。欧米のガジェット・IT系サイトでの評価も高く、日でも一部機種は秋葉原で販売されている。そこで今回は注目を集めつつある中国の新興スマホメーカーを紹介してみたい。これらの低価格高性能スマホが日で正式に販売される日が来るかもしれない。 【1】XIAOMI(小米) 今、中国で一番注目されているスマホメ

    【中国脅威論】高性能&低価格スマホ日本襲来間近か | 日刊SPA!
    koyhoge
    koyhoge 2012/08/31
    デザインがカラフル。
  • 分厚い氷の上に1370度の溶岩を注ぐとどうなるか?こうなった : カラパイア

    米ニューヨーク州、シラキュース大学が行った壮大なる熱いと冷たいの実験は、重さ276kgの人工溶岩を厚さ1.8メートルの氷の上に注ぎ込むというもの。ものすごくジュージュー、そしてバブリー。

    分厚い氷の上に1370度の溶岩を注ぐとどうなるか?こうなった : カラパイア
    koyhoge
    koyhoge 2012/08/31
    氷が溶けてビシャビシャになったりはしないんだな。溶岩の表面がボコボコの風船の様になるのは、溶岩の下の氷が蒸発して水蒸気になってるからかな。
  • kinnekoさんの#armjp

    kinneko @kinneko #armjp 創業22年。当時はプロセッサがたくさんあったが、いまは減ってしまった。ARMはなんで残ったのか疑問に思っている人は多いのではないか。ARMはチップを買ってくるっていうイメージではない。わからない人が多いのでは。どうやってARMを使っていいかよくわからないと聞く。 2012-08-31 13:34:04 kinneko @kinneko #armjp そのあたりを解説して、製品開発に役立てていただきたい。会社がどんな仕事をしてどんな開発をしているか紹介する。2つのパート。会社紹介、製品紹介。 2012-08-31 13:35:01

    kinnekoさんの#armjp
  • 「世界のファンとムーブメントを作りたい」――初音ミクのネクストステージ

    初音ミクの人気は国内にとどまらない。アジアや北米、欧州など世界各国で人気が拡大。動画サイトや現地のファンによるイベントなどで、じわじわと人気が広がっている。開発元のクリプトン・フューチャー・メディアは、海外のファン活動をサポートしながら、日発の創作文化を世界に広げようと挑む。 海外のファンはいつの間にか増えていた 「海外事業は『さあやるぞ!』という感じで始めたのではない」と、同社の伊藤博之社長は言う。YouTubeに投稿されたミク曲や、ライブ「ミクの日感謝祭」の映像などを通じ、人気がじわじわ広がっていったようだ。世界のiTunesやAmazon MP3に楽曲配信できる同社の独自レーベル「KARENT」の売り上げは半分が海外から。中国向けに販売したミクのCDがAmazonチャイナで売り上げ1位になったこともある。海外ファンも国内と同様、多くが10代の若い女性。2011年7月に米国ロサンゼル

    「世界のファンとムーブメントを作りたい」――初音ミクのネクストステージ
    koyhoge
    koyhoge 2012/08/31
    まだ(続く)。全何回なんだろう?
  • セキュリティ企業幹部が証言、「オラクルは現在悪用されているJavaの脆弱性を4月から知っていた」|セキュリティ・マネジメント|トピックス|Computerworld

    Q&A: How Thomson Reuters used genAI to enable citizen developers

    セキュリティ企業幹部が証言、「オラクルは現在悪用されているJavaの脆弱性を4月から知っていた」|セキュリティ・マネジメント|トピックス|Computerworld
    koyhoge
    koyhoge 2012/08/31
    現在広まっているexploitは独自解析らしい。非常に多くの脆弱性報告がOracleに集まっている可能性。
  • GPSで彼氏を追跡! – GPS追跡アプリを浮気調査で使うデメリット

    コンテンツへスキップ 市販されているGPS追跡アプリを彼氏のスマートフォンにインストールすることで、位置情報を把握すること Continue reading 個人でできる浮気調査の手法として、彼氏のスマートフォンにGPS追跡アプリをインストールするやり方が紹 Continue reading 浮気調査にGPS追跡アプリを使うデメリットとして、法律違反の可能性があることと、不貞行為の証拠として Continue reading GPSを利用して彼氏を追跡することで、浮気相手との密会場所などを大まかに把握することにつながります。 Continue reading 浮気調査にて、彼氏などの追跡に使用されるGPS機器には、次の3種類に分かれます。どれか1種類だけを使 Continue reading

    koyhoge
    koyhoge 2012/08/31
    位置情報通知系としては、ユーザの同意があればまあ良いんじゃないかと思えるレベル。女子ターゲットにしてはデザインが中途半端だなぁ。
  • 生々しさを動画で実感!アニサマ「初音ミク」ライブのすべて (1/3)

    8月25、26日、さいたまスーパーアリーナにて、世界最大級のアニソンライブ「Animelo Summer Live 2012」(アニサマ)が開催された。織田哲郎や茅原実里などの有名アーティストに肩を並べて、スペシャルゲストとして呼ばれたのがボーカロイドの「初音ミク」。2万7300人の観客を前に、「ワールドイズマイン」「Tell Your World」の2曲を歌い上げて大喝采を集めていた。電子の歌姫がこの大舞台をいかにやってのけたか、そしてステージの彼女を生み出した人々は何を目指していたのか、その裏側を余すことなくお伝えしていこう。 初音ミクは、実は2009年のアニサマに登場。このときはステージ背面の大きなスクリーンに登場して「みっくみくにしてあげる♪【してやんよ】」を歌って踊っていた

    生々しさを動画で実感!アニサマ「初音ミク」ライブのすべて (1/3)
    koyhoge
    koyhoge 2012/08/31
    共有文化の申し子とも言える初音ミク。色々なものを象徴しながら加速していく。
  • アプリで朝まで無料通話、メールは「使わない」――女子高生が語る、今どきの“スマホ事情”

    アプリで朝まで無料通話、メールは「使わない」――女子高生が語る、今どきの“スマホ事情”(1/2 ページ) サイバーエージェントが現役女子高生5人を集めてユーザー座談会を開催。「チャットは使うけどメールは使わなくなりました」「デコメも使わなくなりました」など、今どきの女子高生のスマートフォン事情が語られた。 「プリクラ帳は作らなくなりました」「デコメも使わなくなりました」――。 友達と撮ったプリクラを交換し合い、絵文字たっぷりのメールを延々と交わす――そんな“女子高生像”はもう古いのかもしれない。サイバーエージェントが自社サービスユーザーを対象に行った座談会と調査から、今どきの女子高生のスマートフォン事情が見えてきた。 調査は、利用者の95%が女性で13~19歳が過半数を占めるという“ホムペ”(個人サイト)作成アプリ「Candy」上で実施。また7月にはCandyユーザーの女子高生を対象に、座

    アプリで朝まで無料通話、メールは「使わない」――女子高生が語る、今どきの“スマホ事情”
    koyhoge
    koyhoge 2012/08/31
    これもある一面に過ぎないのだろうけど、なかなか興味深い。ツールが変われば使い方もそれが生み出した文化も変わる。
  • 2012-08-31

    はてなリングを2012年10月1日に終了します 2005年11月7日からサービスを開始して以来、ユーザーの皆さまにご利用、ご愛用いただいてきた「はてなリング」ですが、2012年10月1日をもちまして終了させていただきます。 現在もご利用いただいているユーザーの皆さま、誠に申し訳ありません。深くお詫びいたします。ユーザー様にご投稿いただいたデータやコンテンツのうち必要なものは、2012年9月30日までにお手元への保存をお願いいたします。 はてなリングは2008年4月に、他に大規模な代替サービスがないことなどを理由に、一度終了を撤回し、サービスの提供を継続してきた経緯があります。今回の終了でも存続は検討しましたが、利用実態に伸びが見えないことから、終了させていただくことを決めました。ご理解いただければ幸いです。 なお、はてなリング内のフィードをまとめたデータを出力する「OPML出力機能( ht

    2012-08-31
    koyhoge
    koyhoge 2012/08/31
    この中ではてなOneは一番謎だった。どういう意図で立ち上げて、なぜダメだったのかという検証記事を期待したい。
  • 「サンクチュアリとしての初音ミク」 ミクと駆け抜けた5年、開発元・クリプトンに聞く

    歌詞とメロディーを与えると、女の子の声で歌ってくれるソフト。ヤマハの音声合成技術「VOCALOID 2」を活用し、なめらかな音声を再現した。パッケージには、「初音ミク」という女の子のキャラクターが微笑む。 アニメっぽい雰囲気で、硬派なミュージシャンには敬遠されたが、自由に使える歌声を求めていたアマチュアミュージシャンや、キャラクターと声に“萌えた”オタク層、音に先入観のない若者が歓迎し、新たな市場を開いた。年間1000売れれば大ヒットとされる音源ソフトの世界で、1週間で1000、半年で3万販売。これまで5年で7万6000出荷し、いまだ売れ続けている。 ミクを生んだのは、北海道・札幌の企業、クリプトン・フューチャー・メディア。育てたのは、無数の素人クリエイターたちだった。草の根ミュージシャンたちが自作曲にミクで歌を付け、「ニコニコ動画」などに投稿。身近で日常的な曲たちが、たくさんの共

    「サンクチュアリとしての初音ミク」 ミクと駆け抜けた5年、開発元・クリプトンに聞く
    koyhoge
    koyhoge 2012/08/31
    まだまだ過渡期という認識が流石。確かにそう思う。
  • TechCrunch

    Walking through Token2049, it was hard to tell that the crypto industry was going through a “winter” phase. The crypto conference held in Singapore in September attracted an unprecedented

    TechCrunch
  • Mountain LionでGrowlを使っている人は必見!ほぼ完璧にGrowl通知を通知センターに流してくれる「Bark」 | 男子ハック

    MacおすすめアプリMountain LionでGrowlを使っている人は必見!ほぼ完璧にGrowl通知を通知センターに流してくれる「Bark」2012年8月31日139 @JUNP_Nです。Mountain Lionより導入された通知センター。これによってGrowlでの通知がうまく使えなくなって色々なアプリや方法を試してきたユーザーが多いと思いますが、Barkの導入が現段階で最も間違いない選択かもしれません。

    Mountain LionでGrowlを使っている人は必見!ほぼ完璧にGrowl通知を通知センターに流してくれる「Bark」 | 男子ハック