タグ

ブックマーク / www.new-akiba.com (11)

  • パロディAVのTMAがアダルトビデオ「平○綾の憂鬱」発表

    koyhoge
    koyhoge 2008/07/01
    TMAよどこへゆく
  • ニコニコ動画のコメントデータを落とし発言主IDを調べる「getnicoment」 :教えて君.net

    ニコニコ動画のコメントは匿名ではない。雰囲気が匿名掲示板であるところの2ちゃんねるに近いし、表面上は誰のコメントか分からない感じだし……ということでニコニコ動画を匿名サイトだと勘違いしている人が少なくないが、ニコニコ動画サーバーからユーザーのマシンに届けられる「コメントデータ」の中には、各コメントの発言主ユーザーIDがしっかり記述されているのだ。コメントデータを簡単に取得するためのフリーソフトが「getnicoment」。先月末にファーストリリースが登場したツールだが、度重なるバージョンアップで使い勝手がかなり進化している。ニコニコ動画での自作自演は少し調べればすぐに分かる、ということを肝に銘じるためにも一度試してみよう。 IE(系)ブラウザでニコニコ動画にログインし、ブラウザアドレス欄から個別動画ページアドレスをコピー。 「getnicoment」を作者のページからダウンロードして解

  • シェアウェアの試用期限に使っちゃダメな「RunAsDate」 :にゅーあきばどっとこむ

    指定したexeファイルを、そのアプリに現在日時を誤解させた状態で起動させるツール「RunAsData」がリリースされた。つまるところ、例えば23日前にインストールした30日試用制限付きシェアウェアを、「現在は一週間後だ」と誤解させて起動すれば、「試用期間終わりです」ということになる(なんかちがう)。「IEHistoryView」など小粒ツールで有名な海外フリーソフト作家Nirsoftの新作ツールなのだが、コマンドラインオプションを使えるので、「○○というexeを○○な日時で起動」というショートカットを作れるなど使い勝手が良い。実験とか、あえて30日無料なシェアウェアを23日間しか使わないとか、そういう感じに活用すれば良いんじゃないかと思う。 「RunAsDate」を作者のページからダウンロードして適当なフォルダにコピー。起動してexeファイル・誤解させる日時を設定し「Run」。ここでは5

    koyhoge
    koyhoge 2007/05/25
    うへ
  • 大相撲を格闘ゲームっぽくコラした映像・最新作の第3弾登場 :にゅーあきばどっとこむ

    大相撲を格闘ゲームっぽくコラージュしたムービー作品「THE REAL SUMO FIGHTING」シリーズの第3弾が登場した。登場するおすもうさんがかなりパワーアップしており、世界を滅ぼしかけない勢いに! これまでに公開された3作品での戦いをまとめて紹介するぞ! 「大相撲で世界が廃墟に!?」 なお、この作品は「パレードの日、チェき14歳を静かに消せ」で公開されており、そちらで高画質バージョンが見られる。 Kakizoe vs Chiyotaikai(the real SUMO fighting 3) Kitazakura vs Yoshikaze(the real SUMO fighting 2) ONI-MUSOU(the real SUMO fighting)

    koyhoge
    koyhoge 2007/04/09
    こらすげえ
  • MSN/Live Messengerの表示を超スッキリさせるCleanMessenger : にゅーあきばどっとこむ

    MSのメッセンジャー(MSN,Live)は、無駄な広告・使いもしないボタンが多すぎて邪魔だし目障りだ。日常的に使うツールなのだから、表示は少しでもシンプルな方がいい。無駄な項目を隠して超スッキリ表示にカスタマイズするCleanMessengerを使おう。隠す項目は自由に設定できるし、プレビュー表示付きなので分かりやすい。設定後に適用ボタンをクリックすれば直ちにメッセンジャーが再起動されて設定が適用される仕組みなので、何度も設定を弄りながらベストなインターフェイスを探りやすいのも長所だ。 CleanMessengerを作者のページからダウンロード(「2.7.0106」といったバージョン名がダウンロードリンク)。メッセンジャーは起動したままで構わないので起動し、とりあえず「Language」で「English」を選んでおこう。 CleanMessengerが再起動され英語表示になる。とりあ

  • iTunesライブラリ全曲にアートワークを一気に登録する「TuneSleeve」 :にゅーあきばどっとこむ

    iTunesには、アルバムカバーアート画像を登録し再生中などに表示する「アートワーク」という機能がある。アートワーク登録を手動で行うなんて時間と手間の無駄なのでツールに任せよう……というのは以前からヘビーユーザーの常識。ネトランでも「ちゅねとも」と「Yahoo!Widget + iTunes Companion」の使い分けを提示していたが、従来の自動登録ツールはどちらも「現在再生中の曲(を含むアルバム)に自動登録」という機能しか持っていなかった。しかし公開されたばかりの海外製ツール「TuneSleeve」は違う。ライブラリ内の全曲に、一気にアートワークを登録してくれるのだ。 「Tune Sleeve」を作者のダウンロードページからダウンロードしインストール。初回起動時にライセンスが表示されるので「I Agree」をクリック。なお、起動前にiTunesを終了させておくこと。 最初の画面で

  • ワンクリックでどんなDVDでもリッピングできるRipIt4Me :にゅーあきばどっとこむ

    最近何故かDVD Decrypterで読み込めないDVDが多いが、DVD Decrypterで読込 → FixVTSで修正 → DVD Shrinkで読込、という手順を踏めば大丈夫。……とはいえ、三つのツールを組み合わせるとなると、作業開始時にマシンを放置しコーヒーでも飲みに行く → 少し経ったらPCの前に戻って次のステップ → また放置 → ……、という繰り返しが面倒だ。新進の海外製ツールRipIt4Meを使えば、面倒なリッピング作業をワンクリックモードで完全自動運転してくれるからラクチンだぞ。何か「you can clean the mess created by the ARccOS or RipGuard protection」だそうなんだけど、良い子のネトランにはよく意味が分からない。 RipIt4Meは自分自身でリッピングや修正を行うのではなく、あくまで自動運転を行うツール。

  • 長ネギを振り回す「Loituma」勝手にプロモがインスパイヤされてすごいことに :にゅーあきばどっとこむ

    笑顔の女の子が長ネギを延々と振り回すだけの勝手にプロモが海外で大人気だ。曲は、フィンランドの4人組グループのLoituma。このプロモをインスパイヤした動画がたくさん登場しているのだが、もともとわけの分からないものがさらにわけが分からなくなってしまっている。ループさせてエンドレスで聞いていると梅雨の々とした気分が吹っ飛ぶぞ。 「Loituma(勝手にプロモ)インスパイヤ」 Loituma(勝手にプロモ) 笑顔で長ネギを振り回し続ける少女。 長ネギが針の時計になった マジで時計として利用可能なようだ。 長ネギが少女を振り回す それでも笑顔のままの少女がかわいい。 とうとう長ネギだけになった 萌え嫌いの人が作ったと思われる長ネギだけバージョン。 3D化されておっぱいおっぱい 3次元化されると巨乳になってぷるんぷるんになった。 ダース・ベイダーもお好き 振り回しているのはもちろんラ

  • にゅーあきばどっとこむ NEWS050719 「にゅーあきば:Sister=Berryのおかげで妹が突然現れたらどうする?」

    「『妹』届けます」というサービスが開始されることがサイト上で告知され、日全国の「妹萌え」を驚かせたのは、6月下旬。7月15日、とうとう、「Sister=Berry」がサービスを開始した。メイドさんの派遣サービスは、既に珍しくなくなってきているわけだが、Googleで検索する限りでは、妹派遣は全国初?のサービスだ。店長によると、「Sister=Berryは『癒し』サービスです。恋人でも友人でもない「身内」が最も癒しに近いのではと考え、後は独断と偏見で『妹』を選んだわけです」ということらしい。 Sister=Berryは、予約時に妹の名前、性格などを指定することができる。設定できる性格は大きく分けて3つ。「元気いっぱい⇔おとなしい」「しっかりもの⇔おっちょこちょい」「甘えた⇔クール」の各項目をそれぞれ5段階で設定できる。「ちょっとうるさくって、すごくおっちょこちょいで、ものすごく甘えん坊」と

    koyhoge
    koyhoge 2005/08/02
    妹派遣商売。なんだこりゃ?
  • http://www.new-akiba.com/news/0506/15/05/

    koyhoge
    koyhoge 2005/06/16
    吹き替えを堀江由衣がやるというだけでこのテンションw ホアアーッ
  • http://www.new-akiba.com/news/0506/07/01/06.html

    koyhoge
    koyhoge 2005/06/10
    mixiたんフィギュア画像
  • 1