タグ

2007年5月25日のブックマーク (19件)

  • SE|PY ASEditor

    SE|PY is an ActionScript editor written in python, wxPython and using scintilla for text highlight, code collapsing. some features: snippets panel, functions panel and much more. Contain also Flush

    koyhoge
    koyhoge 2007/05/25
    Pythonで書かれたActionScript専用エディタ
  • The Nokia E90 unboxed...

    koyhoge
    koyhoge 2007/05/25
    かっこいいなぁ
  • Nokia コンセプト携帯電話

    お名前: [必須入力] メールアドレス: [必須入力] ホームページアドレス: コメント: [必須入力] 認証コード: [必須入力] ※画像の中の文字を半角で入力してください。 この記事へのトラックバック 匂いを送受信できるNOKIAのコンセプトモデル Excerpt: 匂いを送受信できるってどーゆー仕組み?視覚と聴覚は転送できるけど、残りの嗅覚、... Weblog: WEBデザイナーのためのWEBデザインのアイデアノート『Key Person Q』 Tracked: 2007-05-29 14:35 NOKIA 匂いを伝えるコンセプトモデル Excerpt: NOKIAから匂いを送受信出来る携帯電話のコンセプトモデルだそうです。 匂いの送受信って凄いね。 つか、良いデザインだね。流石NOKIA。 匂いを伝えるテレビっていうのを昔ドラえもんで... Weblog: 想音工房_イラストレー

    Nokia コンセプト携帯電話
    koyhoge
    koyhoge 2007/05/25
    匂いを伝える電話。コンセプト過ぎて妄想ちっく
  • 窓の杜 - 【NEWS】自分好みにカスタマイズできるタブ切り替え型ファイラー「UltraExplorer」

    エクスプローラライクの多機能なタブ切り替え型ファイラー「UltraExplorer」v1.3.6が、4月22日に公開された。Windows 98/Me/2000/XP/Vistaに対応する寄付歓迎のフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。なおソフトは英語版だが、別途日語設定ファイルを用意することなく、メニューから日語表示へ切り替えることが可能。 「UltraExplorer」は、エクスプローラライクのタブ切り替え型ファイラー。カスタマイズ性に優れており、ツールバーや各種ペインの表示位置や表示・非表示といったユーザーインターフェイスをはじめ、フォルダツリーやファイルリストでの動作など、細部にわたって自分好みのファイラーにできるのが特長。 Windows標準のエクスプローラにはない特長として、フォルダ階層をメニュー風に展開する“縦列モード”機能を備えている。これは、

  • Adobe Labs | Previews, prereleases and beta software from Adobe

    Thank you for participating in the Flash Player beta program. As Flash Player approaches its scheduled end of life, we are transitioning beta customers to the secure release build of Flash Player. No action is required on your part, the update process is automatic. For customers that would like to remove Flash Player from their systems, please see our easy to follow instructions for uninstalling o

  • ModoMeter.com is for sale | HugeDomains

    Make 36 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    ModoMeter.com is for sale | HugeDomains
    koyhoge
    koyhoge 2007/05/25
    マウスの総走行距離、クリック数などを記録してくれる
  • 朝日新聞、販売店主にカラ領収証を強要 CDに記録された強権的「指導」の数々|MyNewsJapan

    朝日新聞担当員によるイジメまがいの「指導」が録音されたCD。昨年9月に、被害者の元販売店主から、朝日新聞社には提出済みだ。 このほど入手した、ピンク色のごく普通のCD。その録音内容の大半は、朝日新聞社の販売局員・藤井(仮名)氏による暴言めいた「指導」だ。たとえば2005年11日15日には、井前氏にカラの領収証を書かせたときの会話が、鮮明に録音されている。こうした明らかな「優越的な地位の濫用」行為が発覚してもなお、朝日新聞社は「対等な取引」だと主張し、問題を放置している。(記事はCDの音声つき《会員限定:ファイル形式はWMA》です) 【Digest】 ◇朝日新聞社への質問状 ◇沖縄タイムスにも同様の問題が ◇京都新聞は、初七日あけに強制改廃 ◇宛名は「あ、朝日新聞社で、はい」 ◇「編集なんかも伝票処理の不祥事が…」 ◇「財務は3年間赤字でいいんですよ」 ◇片務契約 ◇朝日新聞の回答 録音日

    朝日新聞、販売店主にカラ領収証を強要 CDに記録された強権的「指導」の数々|MyNewsJapan
    koyhoge
    koyhoge 2007/05/25
    こらまた致命的なスクープ
  • シェアウェアの試用期限に使っちゃダメな「RunAsDate」 :にゅーあきばどっとこむ

    指定したexeファイルを、そのアプリに現在日時を誤解させた状態で起動させるツール「RunAsData」がリリースされた。つまるところ、例えば23日前にインストールした30日試用制限付きシェアウェアを、「現在は一週間後だ」と誤解させて起動すれば、「試用期間終わりです」ということになる(なんかちがう)。「IEHistoryView」など小粒ツールで有名な海外フリーソフト作家Nirsoftの新作ツールなのだが、コマンドラインオプションを使えるので、「○○というexeを○○な日時で起動」というショートカットを作れるなど使い勝手が良い。実験とか、あえて30日無料なシェアウェアを23日間しか使わないとか、そういう感じに活用すれば良いんじゃないかと思う。 「RunAsDate」を作者のページからダウンロードして適当なフォルダにコピー。起動してexeファイル・誤解させる日時を設定し「Run」。ここでは5

    koyhoge
    koyhoge 2007/05/25
    うへ
  • 本邦初公開!99ドルのリナックス対応「Zonbu」で知っておきたい22のこと

    邦初公開!99ドルのリナックス対応「Zonbu」で知っておきたい22のこと2007.05.25 16:00 99ドルのパソコンに触ってきました! マック並みに操作が簡単なリナックスOSのパソコン「Zonbu」です。 Zonbuは必要な機能すべてに、最も育ちのいいオープンソースのソフトを搭載したパソコンです。ソフトの管理はZonbuが誇るもうひとつの兵器、大容量4GBのコンパクトフラッシュ(CF)カードで行います。このカードが、あたかもアマゾンS3サーバの25~100GBのストーレッジのキャッシュのように動いてくれるので、データのシンクからラップ、バックアップまで自動でできちゃうんですね。最高です。 今回はZonbuに何日も通いつめて取材してきましたよー。 搭載アプリ全リスト、動画、サプライズは「続きを読む」でどうぞ! 1 : Zonbuはなんせアプリが豊富です。ブラウザ、メール、表計算、

  • JavaScript で幅に合わせて文字列を切りつめる - Psychs's blog

    デスクトップアプリを開発してると、ListView のカラム幅が足りなくなったときに「My Docume...」のように自動的に末尾を「...」で埋めて切りつめてくれる機能がある。ウェブでも同じことをやりたかったので、作ってみた。 まず、文字列の幅を測定するには、 <span id="ruler" style="visibility:hidden;position:absolute;"> </span> みたいな隠しエレメントを用意しておいて、 String.prototype.getExtent = function(ruler) { var e = $(ruler); var c; while (c = e.lastChild) e.removeChild(c); var text = e.appendChild(document.createTextNode(this)); var

    JavaScript で幅に合わせて文字列を切りつめる - Psychs's blog
    koyhoge
    koyhoge 2007/05/25
    styleも考慮するともう少しめんどう?
  • 第24回PHP勉強会 - おぎろぐはてブロ

    PHP勉強会に初参加。 サイボウズラボでのPHP勉強会と、牛角での懇親会終了。とりあえず、おつかれさまでしたー。勉強会に、同じ会社の今年入社の新卒さんがいた。 id:shimookaさんが、発表内容のダイジェストをリアルタイムで書かれているので、自分は軽く感想とか書こうと思います。 君はまたextensionか(PECL_CodeGenでC++するとハマる件) haltさん。Tx: Succinct Trie Data structureのExtensionをPECL_CodeGenで作ろうと思ったけど、STLのincludeがうまくできないとか、ライブラリのシンボル見つからないとか。 普段からC++でExtension書いてるから、「動かせるようにはなる」というのは分かる。けど、ext_skelで空のskeltonを吐きだして、ソースコードにそのまま書いていく旧世代 ^^; なので、動か

    第24回PHP勉強会 - おぎろぐはてブロ
  • Kazuho@Cybozu Labs: JavaScript/1.7 で協調的マルチスレッド

    « Japanize - ウェブサイトの高速化 | メイン | Japanize が Firefox にフィッシングサイト扱いされている件について » 2007年05月25日 JavaScript/1.7 で協調的マルチスレッド JavaScript/1.7 の話なので Firefox 限定です。以前、 残念ながら、JavaScript には非同期メッセージを同期化する方法はない!残念!><ほんとに残念! JavaScript 1.7 なら yield でできるんじゃないかと思いました。 Kazuho@Cybozu Labs: JavaScript で非同期処理 と書いたっきり失念していたのですが、社内で話題になったので実装してみました。こんな感じです。 function runnable(f) { var o; o = f(function () { o.next(); }); o.ne

    koyhoge
    koyhoge 2007/05/25
    yieldについて
  • dankogai の Erlang 評に一言いうことにする - val it : α → α = fun

    http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50832431.html PHP については反響が大きいみたいだが Erlang の反響のなさは言語の知名度の差だなと思う。マイナーな言語だと アホなことを書いてもバレないからいいですね。 わたしも Erlang の言語仕様はダサいと思っていてべつに擁護するつもりはさらさらない。ありゃダメだ。モデルの良さと、実装(処理系)の良さと、統語論の良さはまた別である。 Erlang は実装は凄いし、モデルもほかに例がないので面白いが、それとシンタックスの善し悪しはそりゃ、ぜんぜん別の話である。 でもまあ、ある人が「ダメだ」と主張していることそのものには同意するとしても、その内実が間違っているのはやっぱり気になる。以下で書くのはそういう話。 構文の一貫性のなさ 関数定義と receive が似たような構文なんて意味

  • 第24回PHP勉強会 - 懇親会 - Do You PHP はてブロ

    毎月コツコツやって丸2年目のPHP勉強会が終わり、ようやくメインイベントの懇親会です :-) 会場は、サイボウズ・ラボさんの近くの牛角。 「そういえば、PHP勉強会の懇親会って、肉ばっかですね」「。。。ホントだ!」「んじゃあ、今度は勉強会を焼肉屋でやりますか」 今回の幹事のhiroakioさん。いや〜。さすが手際が良い。これは兄貴の教育の賜か? シメは冷麺で。 今回もいろいろな方とお会い/お話しして来ました。総勢8名。ありがとうございました。座敷で長いテーブルにまとまっていたので、いろいろな話が聞こえてきました。ネタ的には、8割方PHPネタだったでしょうか。 で、毎度のごとく、思い出せる範囲でダイジェスト(雑感込み)。 「今日は焼肉いに大阪から来ました」 shin1x1さん、お疲れさまでした。気を付けて帰ってくださいね〜 関東のPHP勉強会は、すでに関西でやってて「いいなぁ」と思ったから

    第24回PHP勉強会 - 懇親会 - Do You PHP はてブロ
  • VGChartz.com |

    Total worldwide sales (in millions of units) per platform. For all platforms that are no longer manufactured, all figures are total shipments from manufacturers. For current platforms, all figures are current sales as measured by VGChartz

    koyhoge
    koyhoge 2007/05/25
    PS3, Wii, Xbox360の売り上げ比較
  • 電通 vs. Googleの構図とプロブロガーの可能性 :Heartlogic

    電通 vs. Googleの構図とプロブロガーの可能性 日経ビジネス2007年5月14日号の特集について、今さらだけど軽く。 電通 vs. Googleという対立は不可解か? 広告代理店と検索エンジンがライバルというのは変か? そうでもない。「広告」という言葉を軸に考えると見えにくい話になるが、 電通=マスメディアを後ろから支配し、大衆に影響を及ぼしてきた企業 Google=検索エンジンにより、大衆の行動に影響を及ぼす力を持った企業 と捉えればOK。そもそも、Googleの方がずっと大きな額を「広告」で稼いでることになってるわけで、電通としては面白くないだろうし、広告屋のメンツにかけても、そこのパイを分捕りたいだろう。ここでライバル宣言しておくことはパフォーマンスとしてもアリなんでしょう。 ヘッドからの電通、テールからのGoogle ロングテール論をもとに大雑把にまとめてしまうと、電通はヘ

  • http://recaptcha.net/

    koyhoge
    koyhoge 2007/05/25
    CAPTCHAの仕組みを利用した人力OCR
  • DSAS開発者の部屋:オープンソースを楽しむエンジニアの一日 〜 コードを楽しく読む工夫

    C言語で書かれたソースコードを読んでいるとき、関数ポインタから呼び出されている機能の実体がどこに書かれているのかを探すのに苦しんだ経験はありませんか? 私はあります、いっぱいあります!! そんなときはどうするかというと・・・ 手順1: まずは気分転換をする! 手順2: そして気合いを入れ直す! 手順3: さらに気力で読み砕く! 手順4: 最後に根性で発見する! これが、ごく一般的な作業手順(?)かと思います・・・(ごめんなさい嘘です) でもまあ、実際にここまで出来れば、そのプログラムの大まかな構成とか癖みたいなものはだいたい把握できているはずなので、他の関数ポインタについてもある程度当たりをつけて見つけだすことが出来るようにはなるかと思います。 ・・・・・が、、できれば気合いと根性を使わずに追えるなら追いたいのが人情ですよね。 straceやltraceを使えばシステムコールやライブラリコ

    DSAS開発者の部屋:オープンソースを楽しむエンジニアの一日 〜 コードを楽しく読む工夫
  • http://chsalmon.club.fr/index.php?en/Yod-m-3d-about

    koyhoge
    koyhoge 2007/05/25
    3Dなvirtual desktop manager