タグ

ブックマーク / mainichi.jp (109)

  • 「訓練して次は逃すな」民主党議員スタッフが投稿 トランプ氏銃撃 | 毎日新聞

    米東部ペンシルベニア州で13日に起きた共和党のトランプ前大統領の銃撃事件を巡って、民主党のトンプソン連邦下院議員(南部ミシシッピ州選出)の事務所スタッフがフェイスブックに「次は逃さないように射撃訓練を受けてほしい」と投稿した。米メディアが報じた。 政治的暴力を助長する内容に批判が殺到し、スタッフは解雇。連邦当局も捜査に乗り出した。 報道によると、事件後に女性スタッフが「私は暴力を容認しない。しかし、どうか射撃訓練を受けてほしい。そうすれば、次の機会は逃さないでしょう。おっと、これは私が言っているのではないですよ」と軽い調子でメッセージを投稿した。 ミシシッピ州の共和党幹部らは投稿内容を問題視し、解雇を要求。投稿は削除され、トンプソン氏は女性を解雇した。共和党には、トランプ氏を憎む民主党側の言動が事件につながったとの声が上がっており、女性の言動は厳しく批判されている。 トンプソン氏は、202

    「訓練して次は逃すな」民主党議員スタッフが投稿 トランプ氏銃撃 | 毎日新聞
    koyhoge
    koyhoge 2024/07/15
    次は逃がすなって犯人は射殺されたんじゃなかったっけ?と思ったら、次の暗殺の機会は確実にトランプに当てろという意味か。こらひどい。
  • 踏み絵?茶番? 東京の首長8割が小池知事に出馬要請した背景 | 毎日新聞

    任期満了に伴う東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)を巡り、都内自治体の8割の区市町村長が有志という形で現職の小池百合子知事に立候補を要請したことが波紋を広げている。多摩地域26市を取りまとめた長友貴樹・調布市長は要請後の記者会見で、名を連ねたのは「個人の自由意思」だと強調したが、各首長には事前の意向確認があり、賛同しなかったある首長は毎日新聞の取材に「踏み絵と感じた」と語った。 「3期目を目指し立候補されることを期待し、ここに支持を表明する」 小池知事あての28日付の出馬要請文には、都内62区市町村の8割にあたる52区市町村長が名を連ねた。長友市長や、特別区長会会長の吉住健一・新宿区長らが同日、小池知事と面会して文書を手渡した。小池知事は「思いはありがたく受け止めさせていただきます」と応じたという。立川、町田、小平、稲城、多摩、小金井の6市長と渋谷、中野、世田谷、杉並の4区長は要

    踏み絵?茶番? 東京の首長8割が小池知事に出馬要請した背景 | 毎日新聞
    koyhoge
    koyhoge 2024/05/30
    首長も政治活動する自由はあるだろうが、それは個人としてだろう。首長の立場で特定候補を応援するのは権力の私物化で職権乱用としか思えない。
  • 東京都内52首長が小池都知事に出馬要請 加わらなかったのは? | 毎日新聞

    東京のリーダーを選ぶ都知事選は2024年7月7日投開票。選挙戦のニュースを通じて、1400万人が暮らす巨大都市のこれからを考えます。

    東京都内52首長が小池都知事に出馬要請 加わらなかったのは? | 毎日新聞
    koyhoge
    koyhoge 2024/05/28
    小池都知事はそんなに良い知事だと思えないのだが、奴隷根性を発揮する首長がこれほどいるとは。そもそも特定候補の応援は首長の専任事項なの?
  • 殺虫成分使わない蚊の駆除スプレーを商品化 花王とアース製薬 | 毎日新聞

    従来の殺虫成分を使わずに蚊を駆除できるスプレータイプの新商品「アース モスシューター」東京都千代田区で2024年2月29日、町野幸撮影 花王とアース製薬は29日、従来の殺虫成分を使っていないにもかかわらず、吹きかけるだけで蚊を動けなくさせ、駆除する新商品「アース モスシューター」を共同で開発したと発表した。7月からタイで販売する。両社は世界的に猛威を振るう、蚊が媒介する感染症「デング熱」対策に寄与したいとしている。 来混じり合わない水分と油分を混ぜる性質を持つ界面活性剤の配合技術を花王が開発した。 蚊の体表や羽は油や水をはじく構造だが、界面活性剤を含んだこの液体を蚊に吹き付けると、液体が体につき、蚊は飛び続けることができずに数秒で落下し、死に至るという。細かいミストを連続噴射することが可能な形状のスプレーボトルを採用する工夫もした。

    殺虫成分使わない蚊の駆除スプレーを商品化 花王とアース製薬 | 毎日新聞
    koyhoge
    koyhoge 2024/03/01
    これすごいな。日本でも販売してほしい。
  • 情報流出でNTT社長が謝罪 USBメモリーは全面使用禁止に | 毎日新聞

    NTTの島田明社長は7日の記者会見で、傘下のNTT西日の子会社から約900万件の顧客情報が不正流出した問題について「ご迷惑をおかけしたお客さまには誠に申し訳ない」と謝罪した。顧客情報は元派遣社員がUSBメモリーに記録して持ち出したとみられ、グループ全体でUSBメモリーを業務に一切使わないなどの再発防止策も明らかにした。 島田氏は「記録媒体を持ち込まないなどの社内ルールは設けていたが…

    情報流出でNTT社長が謝罪 USBメモリーは全面使用禁止に | 毎日新聞
    koyhoge
    koyhoge 2023/11/08
    こういう時にUSBメモリーは禁止しても派遣社員は禁止しないんだよな。同程度の馬鹿げた方針だと思うけど。
  • 「盗用です」 身に覚えのないDMと戦う「セーラームーン」監督 | 毎日新聞

    「作り手への迷惑行為が急増している」と語るアニメ監督の幾原邦彦さん=東京都三鷹市で2023年9月13日、宮明登撮影 「私の作品が盗用されています。深い傷を心に負いました」――。有名アニメ監督の元に、SNS(ネット交流サービス)を通じて心当たりのない「抗議」が寄せられた。相手は見ず知らずの女性で、仕事仲間にも同様のメッセージが届き、事態は関係するイベントの中止にまで発展した。監督は女性に賠償を求める訴訟を起こし、法廷に立った。胸中にあったのは「京アニ事件」と、業界の未来への危惧だった。

    「盗用です」 身に覚えのないDMと戦う「セーラームーン」監督 | 毎日新聞
    koyhoge
    koyhoge 2023/10/16
    「世の中には色んな人がいる」の範疇を超えて事件化することが増えてきた。
  • 名古屋大学長、チャットGPT祝辞披露 「人間らしく」とエール | 毎日新聞

    名古屋大が27日に開いた卒業式で、杉山直学長が対話型人工知能AI)「チャットGPT」で作成した祝辞を披露する一幕があった。 チャットGPTはAIを活用し、人間のように巧みに質問に答えてくれる米国発の自動応答ソフト。大学生が論文などをチャットGPTに書かせるケースもある。 杉山学長は「もしかしたら皆さんの中には、チャットGPTを使ってリポートを書いた人もいるのではないでしょうか」とし「新しい発見や自らの主張などは現時点でのAIは見つけてくれない。主張がなければ、形は整うけれど、空虚なリポートになる」と強調。そして、AIが作成した祝辞を読み上げた。 AI祝辞は「この大学で培った知識や技能、そして仲間たちとの出会いや絆を思い出して、自信を持って進んでください」と励まし「最後に、この美しい景色とともに、皆さんの未来が輝かしいものでありますように。心よりおめでとうございます」と締めくくった。

    名古屋大学長、チャットGPT祝辞披露 「人間らしく」とエール | 毎日新聞
    koyhoge
    koyhoge 2023/03/28
    確かにこれは空虚な文章だけど、それをあえて選んで紹介していると思われる。対話で条件を追加していけば相当に高度なものも生成できる。
  • 防衛費増額巡り 首相「国民自らの責任」 一部増税で賄う考え | 毎日新聞

    岸田文雄首相は13日の自民党役員会で防衛費増額を巡り「防衛力の抜強化は安全保障政策の大転換で、時代を画するものだ。責任ある財源を考えるべきで、今を生きる国民が自らの責任としてその重みを背負って対応すべきものだ」と述べ、一部を増税で賄う考えを改めて示した。 茂木敏充幹事長が役員会後の記者会見で明ら…

    防衛費増額巡り 首相「国民自らの責任」 一部増税で賄う考え | 毎日新聞
    koyhoge
    koyhoge 2022/12/13
    タカ派路線への急激な変更はなにか裏情報でもあったのかと思わせるけど、ロシア絡みとはちょっと思えないので、やはり中国絡みで米国からリークなのかなぁ。
  • 金髪の転校生が来た→校則撤廃! 工藤勇一校長の学校改革秘話 | 毎日新聞

    学校の理不尽な「ブラック校則」が話題になって久しい。見直しの機運は高まっているが、まだまだ謎のルールは存在する。一方で、校則を撤廃した学校もある。東京都千代田区立麴町中学はその一つだ。当時、同校校長で宿題や定期テストの廃止も手がけた工藤勇一さん(横浜創英中学・高校校長)に校則撤廃のいきさつを聞いた。

    金髪の転校生が来た→校則撤廃! 工藤勇一校長の学校改革秘話 | 毎日新聞
    koyhoge
    koyhoge 2022/12/06
    この校長先生は素晴らしいが、逆に言えば生徒の人権に無頓着な学校が多すぎるということだろう。
  • 旧統一教会が日テレとTBSラジオ提訴 番組出演者発言「名誉毀損」 | 毎日新聞

    テレビとラジオの情報番組に出演したコメンテーターの発言で名誉を傷つけられたとして、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は27日、日テレビと元参院議員でジャーナリストの有田芳生さんに計2200万円、TBSラジオと紀藤正樹弁護士に計1100万円の損害賠償などを求める訴訟を東京地裁に起こした。 訴状によると、日テレビが8月19日に放送した番組「スッキリ」で有田さんが「霊感商法をやってきた反社会的集団というのは警察庁も認めている…

    旧統一教会が日テレとTBSラジオ提訴 番組出演者発言「名誉毀損」 | 毎日新聞
    koyhoge
    koyhoge 2022/10/27
    教団側はメディアの嫌がることを熟知している。裁判を長期化させ風化させることも考慮済みだろう。もし裁判中に解散命令が出て法人格がなくなったらどうなるのかな?
  • 伊藤詩織さん逆転勝訴、杉田水脈氏に賠償命令 中傷投稿に「いいね」 | 毎日新聞

    杉田水脈衆院議員への訴訟で逆転勝訴の判決言い渡し後、記者の囲み取材に心境を語る伊藤詩織さん(左から2人目)=東京都千代田区で2022年10月20日午後1時52分、幾島健太郎撮影 ツイッターで自身を中傷する投稿に「いいね」を押されて名誉感情を侵害されたとして、ジャーナリストの伊藤詩織さんが、自民党の杉田水脈(みお)衆院議員に220万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁(石井浩裁判長)は20日、賠償責任を否定した1審・東京地裁判決(今年3月)を変更し、杉田議員に55万円の賠償を命じた。 1審判決によると、元TBS記者の男性から2015年4月に性暴力を受けたと訴える伊藤さんに対し、「枕営業の失敗」などとする複数の匿名の投稿がされた。杉田議員は18年6~7月、こうした投稿25件に「いいね」を押した。

    伊藤詩織さん逆転勝訴、杉田水脈氏に賠償命令 中傷投稿に「いいね」 | 毎日新聞
    koyhoge
    koyhoge 2022/10/20
    伊藤詩織氏の立場を基本的には支持するけど、いいねが名誉毀損に当たるとするのは行きすぎだ。実際の発言者に留めるべきだと思う。
  • 「国葬反対の8割大陸から」ツイート 三重の自民県議が削除 | 毎日新聞

    安倍晋三元首相の国葬に関し「反対のSNS発信の8割が隣の大陸からだった」とツイッターに投稿した三重県の小林貴虎県議(48)=自民=が6日、記者会見し「投稿の内容は誤りであり撤回する。関係者の方に迷惑をかけ、深く反省している」と述べた。自身のアカウントを5日夜から非公開にしており、県議会などで「悪質なデマ」と批判された発言の経緯や投稿の意図を明確にしないまま、幕引きを図った形だ。 小林氏は、騒動の発端となった投稿に加え、根拠を問われて「高市早苗先生が、政府の調査結果としてお伝えいただいた内容」と書き込んだツイートも、すでに削除したとしている。

    「国葬反対の8割大陸から」ツイート 三重の自民県議が削除 | 毎日新聞
    koyhoge
    koyhoge 2022/10/06
    つまり根拠のないデマを非公式に流布し関係者の思考を誘導するのが、日本会議のやり方という理解でいいのかな。まあカルトだよね。
  • 参院選前、旧統一教会系応援希望アンケート 自民議員らに配布 | 毎日新聞

    2021年6月に衆議院議員会館で開かれた「日・世界平和議員連合」の懇談会総会。細田博之衆院議長(中央)、原田義昭元環境相(左)ら国会議員のほか、旧統一教会の関連団体でトップを務める梶栗正義氏(右)の姿も見られる=鈴木エイトさん提供 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体と自民党議員らによる議員連合(議連)会合が今年6月、国会内で開かれ、7月の参院選で団体からの応援を希望するか議員らに問うアンケート用紙が配られていたことが分かった。自民党が発表した教団側との接点に関する調査結果で「組織的な支援や動員など」を受けていたと回答した国会議員は2人にとどまったが、選挙協力の根深さがうかがえる。議連幹部は取材に「議連はもう解散した」と述べた。 会合は6月13日に衆院第1議員会館で開かれた「日・世界平和議員連合懇談会総会」。当日の出席者や配布資料によると、教団の関連団体「世界平和連合」会長で、

    参院選前、旧統一教会系応援希望アンケート 自民議員らに配布 | 毎日新聞
    koyhoge
    koyhoge 2022/09/15
    おいおい自民党大丈夫か? 見え透いたしらを切るほどに政権の支持率はどんどん下がっていくぞ。
  • 岸田首相、安倍氏の国葬で「弔意を国全体として示すことが適切」 | 毎日新聞

    岸田文雄首相は6日、広島市で記者会見し、9月27日に予定されている安倍晋三元首相の「国葬」について「世界各国がさまざまな形で弔意を示している。我が国としても弔意を国全体として示すことが適切だ」と述べ、改めて必要性を強調した。 首相は国葬に対して「さまざまな意見があることは承知している」と述べた。その上で、国葬を開く理由について「8年8カ月という憲政史上最長の(首相在任)任期、民主主義の根幹たる選挙運…

    岸田首相、安倍氏の国葬で「弔意を国全体として示すことが適切」 | 毎日新聞
    koyhoge
    koyhoge 2022/08/06
    国葬か内閣+自民党合同葬かで海外来賓の意識が変わるの? そんなことないやろ。単に自分達のボスのメンツのために国を挙げてということにしたいだけじゃん。
  • 茂木幹事長「国葬反対は国民の認識とずれている」 野党の一部に反論 | 毎日新聞

    自民党の茂木敏充幹事長は19日午前の記者会見で、安倍晋三元首相の「国葬」を巡り、野党の一部から国会での閉会中審査を求める声が上がっていることについて「法律上も全く問題ない。国葬は極めてふさわしい、適切なあり方だ」と述べた。 野党の一部には安倍氏の政治的評価が割れているなどとして、国葬に反対する意見がある。これに対し茂木氏は「国民から…

    茂木幹事長「国葬反対は国民の認識とずれている」 野党の一部に反論 | 毎日新聞
    koyhoge
    koyhoge 2022/07/19
    非論理没論理だという指摘に、「それには当たらない」と強弁するのも近年の自民党政治の伝統になりつつある。選挙に勝った直後だけに自信たっぷりかよw
  • コラムニスト・小田嶋隆さん死去 65歳 政治や社会を鋭く批評 | 毎日新聞

    政治や社会を反権力の立場から鋭く批評したコラムニストの小田嶋隆(おだじま・たかし)さんが24日、病気のため死去した。65歳。葬儀は近親者のみで営む。 東京都生まれ。早稲田大卒。品メーカーを退社後、ラジオ局アシスタントディレクター、作詞家などを経験する。雑誌「噂の真相」(2004年休刊)でコラムを…

    コラムニスト・小田嶋隆さん死去 65歳 政治や社会を鋭く批評 | 毎日新聞
    koyhoge
    koyhoge 2022/06/24
    社会に斜めから愚痴る目線が好きだった。安らかな眠りを。
  • ウィシュマさん入管死 入管幹部ら不起訴の方針固める 名古屋地検 | 毎日新聞

    名古屋出入国在留管理局(名古屋市)でスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん(当時33歳)が収容中に死亡した問題で、殺人容疑で刑事告訴されていた当時の入管幹部らについて、名古屋地検は不起訴とする方針を固めたことが、関係者への取材で判明した。 地検は、入管関係者らへの聴取や医師の診断書などの分析を進めたが、刑事責任を問うのは難しいと判断したとみられる。17日午後にも遺族らに伝える。 妹のポールニマさん(28)が2021年11月、告訴状を提出。当時の名古屋入管局長や次長、死亡当日の看守責任者らがウィシュマさんに適切な医療を提供せず「死んでも構わない」という未必の故意があったと訴えていた。

    ウィシュマさん入管死 入管幹部ら不起訴の方針固める 名古屋地検 | 毎日新聞
    koyhoge
    koyhoge 2022/06/17
    国家犯罪を追求するのは今の日本の検察には無理だろう。政治が法制度を変える必要があるのだけど、多くが自民に投票する日本ではそれも不可能。
  • 「逃げる者は射殺」 中国のウイグル族「再教育施設」内部資料が流出 | 毎日新聞

    中国新疆ウイグル自治区で少数民族のウイグル族らが「再教育施設」などに多数収容されている問題で、中国共産党幹部の発言記録や、収容施設の内部写真、2万人分以上の収容者リストなど、数万件の内部資料が流出した。「(当局に)挑む者がいればまず射殺せよ」などと指示する2018年当時の幹部の発言や資料からは、イスラム教を信仰するウイグル族らを広く脅威とみなし、習近平総書記(国家主席)の下、徹底して国家の安定維持を図る共産党の姿が浮かぶ。 今回の資料は、過去にも流出資料の検証をしている在米ドイツ人研究者、エイドリアン・ゼンツ博士が入手した。毎日新聞を含む世界の14のメディアがゼンツ氏から「新疆公安ファイル」として事前に入手し、内容を検証。取材も合わせ、同時公開することになった。

    「逃げる者は射殺」 中国のウイグル族「再教育施設」内部資料が流出 | 毎日新聞
    koyhoge
    koyhoge 2022/05/24
    中国のウイグル弾圧の証拠がまたもや。中国大使館の回答はロシアのウクライナに対する主張とかぶる。
  • 夫婦別姓認めぬ民法 「合憲」4裁判官、罷免要求突出 国民審査 | 毎日新聞

    10月31日の衆院選と同時に実施された最高裁裁判官の国民審査は、1日夜に開票結果が発表され、審査対象の裁判官11人全員が信任された。今年6月の大法廷決定で、夫婦別姓を認めない民法の規定に「合憲」との意見を述べた4裁判官の罷免を求める率がいずれも7%台となり、上位4人となった。地方より都市部でこの4氏の罷免を求める傾向が顕著に出ていた。 審査対象となったのは、2017年の前回選挙後に任命された11人。6月の決定で「合憲」の多数意見に加わったのは、深山卓也、林道晴、岡村和美、長嶺安政の4氏(告示順)。罷免を求める票は、深山氏の449万554票(罷免率7・85%)が最多。林氏441万5123票(同7・72%)、岡村氏416万9205票(同7・29%)、長嶺氏415万7731票(同7・27%)と続いた。

    夫婦別姓認めぬ民法 「合憲」4裁判官、罷免要求突出 国民審査 | 毎日新聞
    koyhoge
    koyhoge 2021/11/01
    罷免までいかなくとも、有意な差が出たのは間接的には圧力になるね。今の自民政権での改革は望み薄だが、あきらめずにいきましょう。
  • 再考エネルギー:岸田政権、中枢に原発推進派 歓迎する電力業界 | 毎日新聞

    自民党総裁選で菅義偉氏(左)と手を取り合う岸田文雄自民党新総裁。「グリーン」を主要政策に掲げた菅氏に比べ、岸田氏はエネルギーや環境政策への言及は少なかった=東京都港区で9月29日(代表撮影) 4日召集の臨時国会で新首相に選出された自民党の岸田文雄総裁。新内閣ではエネルギー政策が原発回帰に転じるとの見方が広がっている。「原子力ムラ」とつながるキーマンが要職に就くためだ。河野太郎前規制改革担当相や小泉進次郎前環境相が主導した菅義偉前政権下の再生可能エネルギー重視の路線はどう軌道修正されていくのか。 「事実上の甘利内閣」 歓喜する電力業界 「エネルギー政策に通じた人が多く登用されている。やりやすい」。新政権の布陣が明らかになるにつれ、電力業界の幹部からはこんな歓迎の声が上がる。 業界が最も歓迎するのは甘利明幹事長の誕生だ。麻生派ながら総裁選で岸田氏を全面支援し、安倍晋三元首相が実質率いる細田派と

    再考エネルギー:岸田政権、中枢に原発推進派 歓迎する電力業界 | 毎日新聞
    koyhoge
    koyhoge 2021/10/04
    すべての原子力発電をなくす必要はないが、現状の加圧水型、沸騰水型は事故のリスクが手に負えないほど大きいことを東日本大震災で学んだのでは無かったのか? 原子力ムラの面々は信用できない。