This domain may be for sale!
やたらと豪華なメンバーで話題沸騰のイベント、ITpro Challenge!に行って来た。 定員70名の中のラッキーな一人だったのでさっそくレポート…というかただのメモ。 もし会社員のままだったら今日絶対休めてないのでいいタイミングで辞めた俺GJ。 詳しい内容は後日動画がニコニコとかに上がるそうなのでそちらをチェックされたし。 発表者とLTの面子だけでも豪華なのに、右斜め前を見ればMatz氏が、左を見れば吉岡氏がいらっしゃったり…など聴衆もスゴかった。 メモが取り切れてないので細かい点は色々はしょって印象的だった所だけ…。(聞き入ってた。) 懇親会は存在を知らずに申し込んでなかったので直帰。出来れば参加者宛にメール流してほしかったなぁ…ブログの存在知らなかった…。 参加者へのリマインドメールにブログの記載がありました。僕が勝手に見落としていただけのようです。 2007/09/10追記 もは
吉澤です。このサイトではIPv6やP2Pなどの通信技術から、SNSやナレッジマネジメントなどの理論まで、広い意味での「ネットワーク」に関する話題を扱っていたのですが、はてなブログに引っ越しました。 最新の記事は http://muziyoshiz.hatenablog.com/ でご覧ください。 RSSフィードは http://muziyoshiz.hatenablog.com/feed に手動で変更するか、 Feedly or Live Dwango Reader を使っている方は以下のボタンで変更ください。 ■[programming]LinearNote: Ruby on Railsで動くWikiのようなblogのようなメモ帳 この夏Ruby on Railsの勉強のために作ってたアプリケーションを、RubyForgeに登録しました。 RubyForge: LinearNote: P
今週、妻がmixiプレミアムを解約します IT関連について一般人のサンプルとして見ている妻が、mixiプレミアムを解約すると言い出した。「有料なのにサービスがこれといって差別化されてないから」だそうだ。 聞いてみれば、プレミアム契約時にやりたかったモバイルもフォトアルバムも、無料会員でもできるようになっているので、(個人的には)メリットが何もなくなった、とのこと。それは知らなかった。見た気もするが関心持ってなかったから忘れてた。 へぇ、mixiをけっこう初期から始めていて、それなりに熱心に使っていたようなユーザーにも「プレミアムってプレミアム感ないな」と見切られちゃうサービス内容になってるんだなー、と思った。なんでこうなっちゃったんだろうか。 以下に仮説。 (1)広告での収入に比べ、プレミアムによる収入は数ケタ少ない (2)後発会員になるほどプレミアム入会率が低い (3)「プレミアム率○%
Copyright (c) 2004-2007 Orb Networks, Inc. All Rights Reserved.
渋谷:〒150-0041 東京都渋谷区神南1-8-18 クオリア神南フラッツ1F 03-3477-1776 梅田:〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-2-1 東梅田八千代ビル1F 06-6131-3078 予測日本語変換OK〜iPod touch触ってきました。 NEW!Archives 2007年09月06日 2007年9月6日、米国Appleに続き、日本でもApple JapanさんによるiPod新製品の発表会を表参道ヒルズで開催。ROCK ON PROの本業とはちょっと(?)離れますが、”音楽関連”という事で、羨ましがる同僚をよそ目に、実際に足を運んで見に行って来ました。もちろん、触ってきましたよ!iPhoneの動きの知識やiPOD事前情報を入手していましたが、驚きは予測日本語に対応していた点。もう、iPhoneの日本語対応READYと言った予感です。
読者のみなさま、ごきげんよう。 ロージナ茶会です。 さて、みなさんは現在、総務省で重要なパブリックコメントが行われていることをご存じでしょうか。既に報道もなされていますが、コピーワンスに関する、重大な変更が行われるというものです。 我々ロージナ茶会としては、今回の報告書による変更ではとても足りないと感じたため、意見書を提出することに致しました。 それで、読者のみなさまに是非お願いしたいこととしては、コピーワンスやコピーワンス+N回という結論に反対ということであれば、みなさまからもパブリックコメントに意見を提出していただけないかということがあります。 一応2つのパブリックコメントのフォームを用意してみました。1の方が多いと思いますが、2のような折衷案の方もいるかとおもいましたので用意しています。もちろんこのフォーマットはいくらでも変更していただいて結構ですし、使わなくても全く問題ありません。
ブログマーケティング PVが稼げないという噂のあるブログマーケティング関連記事です。Heartlogic小林祐一郎さんが『ブログマーケティングに感じられる違和感と、3つの論点』という可成りがっつりした記事を書いておられる。で、3つの論点のうち三番目の「承諾誘導の技術そのものは否定されるべきではない」については論点1と論点2について熟考しないと導き出せないので取り敢えず横に置いておきます。 纏め(結論ではありません)ブログマーケティングに参加しているウエブロガーが返報性を証明する事は出来ない。これは一種のシュレーディンガーの猫なのではないのか。 社会的証明については悩ましいところであるが、プログラムに参加している事を開示する事が最小限のルールでありモラルである。ペイドWOMはサクラ行為ではない。 尚、以下の章だてのタイトルは小林さんのエントリに書かれたものを使用しております。 「返報性」のル
HOME > ウェブマガジン一覧 編集中 投稿日:2018年2月12日 author Copyright© WebMagMania! , 2018 All Rights Reserved.
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く