主に携帯を利用し、コンテンツを消費している若い人たちの層(10代)については、プレミアムユーザ数の統計だけが出ているが、80万人いるプレミアムユーザ中11万人ほどがPCを利用するのはニコニコ動画を閲覧するのみ、というポストがあったので、適当にメモ。
インターネットでどんなサイトを閲覧したかがすべて記録される。初めて訪れたサイトなのに「あなたにはこんな商品がおすすめ」と宣伝される――。そんなことを可能にする技術の利用に、総務省がゴーサインを出した。ネット接続業者(プロバイダー)側で、情報を丸ごと読み取る技術を広告に使う手法だ。だが、個人の行動記録が丸裸にされて本人の思わぬ形で流出してしまう危険もある。業者は今後、流出を防ぐ指針作りに入る。 この技術は「ディープ・パケット・インスペクション(DPI)」。プロバイダーのコンピューター(サーバー)に専用の機械を接続し、利用者がサーバーとの間でやりとりする情報を読み取る。どんなサイトを閲覧し、何を買ったか、どんな言葉で検索をかけたかといった情報を分析し、利用者の趣味や志向に応じた広告を配信する。 DPIは従来技術に比べてより多くのデータを集められるため、こうした「行動ターゲティング広告」に利
昨日、届いたiPadで色々遊んでいる。前回のエントリにでも書いた通り、私は「カナ打ち」なので現時点では文字等の情報入力については、それほど優れているデバイスとは言い難いが(あくまで私にとって)、情報の閲覧という点では通常のパソコンなどよりも断然に見やすいデバイスだと思っている。 「電子書籍端末」として認知される事が多いiPad。私も何冊も読んでみたが、短時間であれば非常に読みやすい。また、Webページを見るのもパソコンから見るよりも見やすい。同じWebページであっても、椅子にすわってパソコンのディスプレイを見るのと、寝転がって手元にと見るのでは情報の見え方が違うのだろう。 動画ファイルも非常に見やすい。いくつかYouTubeの動画ファイルを見てみたのだがiPhoneで見るのとは段違いに見えやすい。今後はニコニコ動画などの他にNHKオンデマンドなどのテレビ局のコンテンツ、さらにレンタルDVD
iPad 発売前夜ということで、“ iPad 向けのプロファイル ” が用意されている動画変換ソフトを いくつか紹介しようと思います。 手元にiPad がある訳ではないので、本当に対応しているのかどうかは確認できませんが、 どのソフトも iPad の仕様 に合ったフォーマットでエンコードしてくれるので、おそらく問題はないと 思います。 ちなみに、今回紹介するソフトは、全て iPad 以外の目的にも使えます。 早速、簡単に紹介していきます。 XMedia Recode 非常に多くのフォーマットに対応した動画変換ソフトです。 プロファイルで 「Apple」 を選択すれば、iPad 用のものが出てきます。 MediaCoder こちらも、多くのフォーマットに対応したマルチコンバーターです。 メニューバー上の 「menu_features」 → 「拡張」 → 「デジタルメディアプレイヤー」 から、
いろんなことが起っているので、記録的に書いておくです。 <朝鮮半島> 2010年3月26日、朝鮮半島西方の黄海沖で、104名が乗った韓国海軍の哨戒艦“天安”が北朝鮮に撃沈された。40名以上が死亡。北朝鮮は犯行を否定。(北朝鮮は1987年の大韓航空機爆破事件についても、現在も犯行を認めていない。) 米国、日本は、北朝鮮の犯行(魚雷による撃沈)であるとの韓国の調査結果を支持。米韓、国連軍は、軍事オプションを含めた制裁措置を検討中。北朝鮮国防委員会(金正日委員長)は5月20日、天安艦沈没事件の調査結果をでっちあげと非難。制裁が加えられた場合「全面戦争を含む強硬措置で応える」と発表。韓国の李明博大統領も緊急声明をだすなど緊張が高まっている。 ひとこと)ニュースをみていると「戦争勃発の危機」という調子の報道ですが、ちきりん的には、哨戒艦が魚雷で撃沈された段階ですでに戦争なんじゃないかと。日本海で日本
「DT-H70/U2」 バッファローは24日、地上/BS/110度CSデジタル放送の3波に対応し、録画も可能なUSB 2.0接続デジタルチューナー「DT-H70/U2」を発表した。6月上旬発売予定で、価格は15,700円(税別)。 専用視聴ソフト「PCastTV3」を標準添付しており、編集機能搭載でCMをカットしたり、好きな部分だけを集めるといった編集が可能。パソコン内蔵のHDDだけでなく、外付けHDDにも録画可能で、「地デジとBS」「地デジとCS110度」の組み合わせなら、2番組同時視聴/録画もできる。 録画予約は、番組表(EPG)から録画したい番組をマウスでクリックして予約確認メッセージをOKするだけで完了する。時間帯やスケジュール変更など、条件を指定した録画予約も可能。テレビ番組情報サービス「Gガイド.テレビ王国」のインターネット電子番組表(iEPG)と連携しており、「Gガイド.テレ
LEGO’s Star Wars advent calendar only just went on sale for 2018, but Walmart and Amazon are already taking $6 off its $40 price tag. As always, it features 24 tiny Star Wars-themed LEGO gifts, including brand new ones for 2018 like a snowman in a Rebellion helmet, a Rose minifig, and tons of miniaturized spaceships…
早速iPadを入手し色々使い始めているのだが、iPadとブックスタンドのコンビ利用がとても使いやすい事に気付いたのでレポートしたい。 【告知】[twitter:@LunarModule7]でつぶやいています。 興味のあるかたはフォローください。 筆者はエジソンのほんとスタンドを利用して、本を参照しながらPCを操作する事が多い。ほんとスタンドは使い勝手の良い携帯用書見台ほんたったに、机に固定するためのスタンドがセットされた商品である。ほんたったは、様々な大きさの本をしっかりと固定でき、ページめくりも簡略化できるように工夫されている。公式ページのお客様の声よりを見ると、本好きのユーザの感謝の声が並んでいる事が分かるだろう。PCの横に常設しておいて損はないアイテムだ。 次の写真はほんとスタンドにて、『About Face 3 インタラクションデザインの極意』を閲覧している様子を示したものだ。Ab
(08/14) 2025年登場の薄型モデルは「iPhone Air」になるという説に説得力あり (08/14) 2025年春登場のiPhone SE 4はApple Intelligenceに対応、iPhone 15よりも高性能チップ搭載が確定 (08/10) iPhone 16はマットな質感の背面ガラスで高級感アップ、カメラボタンで写真撮影もお手軽に (08/10) 名機iPad 9が12%pポイント付与の好条件、セール価格で手に入れるチャンス! (08/09) M4 Mac miniは小型化されApple TVほどのサイズで登場、代償として拡張性が失われる (08/08) Apple Intelligenceのプレミアム機能は10ドル〜20ドルの有料プランで提供か (08/07) 新型のApple Watch SE 3は外装が硬質プラスチックに変わる、低価格化とカラバリに期待 (08/
ついに国内で販売となったAppleのiPad。買われたみなさんはもう楽しんでるころでしょうか。 バッテリーのもちが良いので長時間使ってもけっこう平気です。しかし、ついつい使い過ぎると充電したくなりますよね。 ところが、iPhoneやiPodはパソコンのUSBポートにケーブルをつなげば充電できますが、iPadは基本的にパソコンからは充電できません。試しにUSBケーブルをパソコンにつないでみてください。 「充電中ではありません」 とiPadに表示されるはずです。 厳密にいうと、比較的新しいMacならUSBから供給される電力量が多いので充電できます。しかし、Windowsなど他のパソコンではUSBからの電力供給が足りず、iPadを充電することができないのです。 ですので、iPadには高出力充電ケーブルが付属していて、それを電源コンセントに差して充電するようになっているのです。 要するに、出力の低
GTD を最初に始めたときの興奮はいまも記憶に新しいです。私は単純な方ですので、「頭を空にする」といったら、どうでもいいような細かいことまで紙に一気に書きつけていました。いまから考えると、とても下手な出だしでしたが、それでも急速に頭が軽くなる感覚に快感を覚えたものです。 そんな快感を感じるために、なによりも GTD の原典が参考になるのは当然ですが、本ではステップと解説が混じり合っていますので全体像をつかみにくいかもしれません。 そこで David Allen Co. で一歩一歩追うだけで GTD の「クリアー」の状態に導いてくれる「実装ガイド」の電子ブックが公開されています。 無料のサンプル版と、有料版の2種類がありますが、無料版は準備をととのえて「さあ、これからキャプチャーだ!」というところで終わっていますので気になる方は $20 の有料版をお求めください。 GTD をマスターするとい
■ 「VeriSignシール」という幻想 オレオレ証明書ではないSSLサーバ証明書は、2つの独立した機能を果たしていると言える。1つ目は、SSLプロトコルによるサーバとクライアント間の暗号化通信のために不可欠な役割であり、2つ目は当該サイト運営者の実在証明の機能である。ただし、今日では、後者を含まない、前者だけのサーバ証明書もある。 後者の実在証明は、かつては認証局サービスを提供する各事業者がそれぞれの独自の基準で、サイト運営者の実在性を確認、認証していたが、それでは利用者にわかりにくいことから、認証の際の実在性確認の方法が標準化され、誕生したのがEV SSLであった。 その結果、VeriSignなど、古くから実在証明に力を入れていた認証局サービスでは、EVのものとEVでない実在証明付きサーバ証明書の2種類が存在することとなった。VeriSignでは、EV証明書の提供開始後も、EVでない実
スカイプが、 公式のiPhone向けアプリ『Skype 』をアップデート。待望の3G回線での通話に対応しています。 これまで同社は、公式アプリで通話をWi-Fi接続のみに制限してきましたが、今回のアップデートでそれを解除。3Gネットワークの圏内であれば、どこでもスカイプの通話が行えます。 VoIP(Voice Over IP)は、一般の電話回線ではなく、データ通信網(インターネット)を利用して音声・映像による通話を可能にする技術で、通話料を大幅に削減、または無料 にすることができます。 なかでもスカイプは、VoIPサービスプロバイダのなかでも世界最大のユーザを擁し、日本でも個人での利用、企業へ の導入が広がっています。 ユーザー待望の3G回線への対応ですが、 携帯ネットワーク回線経由のSkype同士の発着信は、少なくとも2010年8月まで無料 とあり、その後は「モバイルプラン」という形で有
iPadと過ごして50日間経ちました。(正確には52日...) そのうち、ほとんどの期間は米国版だったので... 国内にいるときはネットワーク(WiFi/Bluetooth)こそ使えませんでしたが、それでも活用してやろうと鞄の中身をMacbookからiPadにしてみました。 まだホーム画面は固まっていないので、いつものホーム画面まとめはおいておいて...とりいそぎ感じたことや、便利だったこと、不便だったことをまとめて書いておきます。 既に購入済みの方はもちろん、購入を悩んでいるの参考になれば幸いです。 超長文記事の中にLogMeIn(3,500円)*5本のプレゼント企画を紛れ込ませました! 奮って応募してくださいませ! 前置き ページ分けしていない重い記事でごめんなさい。 HTMLタグ込みの原稿レベルで2万5千文字超あります...があえての1記事。 写真の多くは撮り溜めておいた米国版のもの
Risks and mistakes that online gamers may have to deal with when they are dealing with online casinos in the United States In the United states we all know that a few state may allow online gaming and betting whereas in some area sit is still not legal to play casino online, that is why when you are in need of getting the right games and paly them as per your preferences you must be able to find o
Posted by Soulskill on Saturday May 29, 2010 @09:27AM from the ceding-the-moon-to-skynet dept. An anonymous reader writes "The Japanese space agency, JAXA, has plans to build a base on the Moon by 2020. Not for humans, but for robots — and built by robots, too. A panel authorized by Japan's prime minister has drawn up preliminary plans for how humanoid and rover robots will begin surveying the moo
あなたのiPad でも、マジックを。iPhone & iPad magicレクチャーブック http://amzn.to/xUIPcq 「コミュニケーションの過去と未来」 をテーマに、iPadを使用したマジックです。 人は「伝える」ために様々な発明をしてきました。 人の歴史はコミュニケーションの歴史でもあります。 その歴史で最も古く遠くの人へものを伝える手段が、のろしです。 やがて人は文字を開発します。 その文字を紙に残し伝える手段。それが、本です。 文字の次に人は空間を切り取って残そうと考えました。 それが写真です。 今では、動画や携帯、写真など、様々な伝える手段があります。 では未来には、どんなコミュニケーションが生まれるのでしょう。 たとえば、「ワープ」。 人を転送させるのは難しいですが動物ならできるようになるかもしれません。 「タイムトラベル」もできるようになるかも。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く