タグ

ブックマーク / sho.tdiary.net (37)

  • 「はてなダイアリー」がついに終了するそうだ & tDiary on Dockerの話 - ただのにっき(2018-08-30)

    ■ 「はてなダイアリー」がついに終了するそうだ & tDiary on Dockerの話 インターネット老人の多いおれのTLではけっこうな騒ぎになっているが、はてなダイアリーがついに来春終了するそうだ*1。 2019年春「はてなダイアリー」終了のお知らせと「はてなブログ」への移行のお願い - はてなダイアリー日記 まぁなんというか、Web日記ツール/サービスとしての朋友を失うような寂しさはありますなぁ。既存の記事はそのまま残すと言っていてそれは(パーマリンクを残すという意味で)すばらしい。そういう心意気が、まだはてなには残ってたんだーという*2。 そんなはてなダイアリーの話にはかならずtDiaryが引き合いに出されるので今日もそこそこバズっていたんだけど(「まさかまだメンテされていたとは!?」的な反応が大半w)、tDiaryはコードこそレガシーじみているものの運用環境はキャッチアップしてい

    kozai
    kozai 2018/08/31
  • ミリシタイベント「Good-Sleep, Baby♡」 - ただのにっき(2017-09-19)

    ■ Pawooへの中国人流入がすごい 3日ほど前にPawooで急増する中国からのユーザー、その原因は?という記事をみかけて「ふうん、そんなもんか」と流していたんだけど、その直後あたりからやたらとPawooでのフォロワーが増えはじめて、みてみるとそのほとんどが当に中国人。 気がつくとフォロワーの大半が中国人になってしまった。おれなんて、気が向いたときにの写真(かわいい)を投稿するていどの、Pawooらしさのかけらもないユーザだから、有名絵師なんてもっととんでもないことになってるんだろうなぁ。 とはいえ、中国国内から国外のSNSへのアクセスは軒並み制限されているわけで、Pawooもその列に加えられるのは時間の問題なんじゃないか。気の毒なことであるよ。 ■ ミリシタイベント・プラチナシアター「Good-Sleep, Baby♡」 前回のSSsよりもきつくなかった気がしたので、やはり初めてのイ

    ミリシタイベント「Good-Sleep, Baby♡」 - ただのにっき(2017-09-19)
    kozai
    kozai 2017/09/21
  • tDiary、14歳 - ただのにっき(2015-04-20)

    ■ tDiary、14歳 書き忘れてた!! 今日でtDiaryは14歳。まー、25歳までまだ10年以上あるので、通過点にすぎないですが。 ひんぱんにコミットがあるわけではないが、最近のHerokuボタン対応を始め、モダンな環境に追従するための継続的なメンテナンスはきっちりされているという現状。個人的にはスマホ対応が手落ちぎみなのをなんとかしたいなぁと思っているけど、その前にそろそろガラケー対応をやめて無駄なコードを取り除いた方がよさそうな気がしてる。 あと、ひさびさにテーマを書きたいけど、いまどき生CSSってのもな……という気も。

    kozai
    kozai 2015/04/21
  • livedoor Readerが終わってしまうのでFastladderに乗り換えてみる - ただのにっき(2014-10-01)

    ■ livedoor Readerが終わってしまうのでFastladderに乗り換えてみる 今日はもう、朝から「テトリス映画化」の話題……じゃなくて「 livedoor Reader サービス終了のお知らせ」でもう(おれのタイムラインが)大騒ぎ。いまでもバリバリ使ってるサービスで、今後も安心して使い続けられると思っていたから(だいたいGoogle Reader終了時には移転先として手を上げてなかったっけか?)、かなりショック。 やっぱマネタイズできないからかなとか、LINE的にはリソース集中したいんじゃないのとか、いろいろ想像はできるけど、終わっちまうものは仕方がない。「RSSはオワコン」とうそぶいて、情報はSNSから取れば良いとする人もいるけど、そういう受け身の情報収集で済むような仕事ばかりじゃないからな、特定の情報源を注視し続けるメディアとしてRSSリーダはやっぱり欠かせない。移転先を

    kozai
    kozai 2014/10/02
  • オフィスのプロジェクタにChromecastを挿して大活躍させてる - ただのにっき(2014-06-18)

    ■ オフィスのプロジェクタにChromecastを挿して大活躍させてる 月曜から稼働している新オフィス、プロジェクトルームにEPSONの短焦点プロジェクタを2台設置してもらったんだけど(プロジェクタはプレゼン用途よりもディスカッション用途の方が有用なのでプロジェクトルームに置くのは当然ですね)、最近のビジネス用プロジェクタの例に漏れずちゃんとネットワークで共有できるから、プロジェクトの各メンバが自分の端末の内容をプロジェクタに出力できる。 (ここで「プロジェク」がゲシュタルト崩壊してきたのでちょっと深呼吸) ただ、(EPSONだけかも知れないけど)ネットワークプロジェクタ機能にはけっこう制約があって、プライマリディスプレイの内容しか出力できない(拡張ディスプレイ扱いにできない)とか、メンバが協調しないとソースの切り替えができない(他人の出力を勝手に奪えない)とか、その他もろもろディスカッシ

    kozai
    kozai 2014/06/20
  • Windows 8.1にアップデート - ただのにっき(2013-10-18)

    Windows 8.1にアップデート ※写真はインストールの最終フェーズで「まだかなー、そろそろ待ちくたびれてきたぞ」と感じ始めたちょうどそのタイミングで出てきた画面。このインストーラは人間の心を読んでいる!?(なわけない)。 朝からタイムラインが騒がしくてなにかと思ったら今日からWindows 8.1がダウンロードできるらしい。そろそろだと思っていたけど今日からだったか。けっこう評判よさそうなのでさっそく入れたい*1。とはいえ、いったいどこから入手できるのかも知らないという情弱。 たぶんストアからだろうとあたりをつけてストアアプリを開くも、とくにそんな記述もないし、でも調べたらやっぱりストアからじゃんということでいったんアプリを終了させてから開き直したらやっと出てきた。でも数GBもあるというので、出勤前にやるのはムリ。ダウンロードだけしかけて出社した。 で、続き(?)は職場のSurf

    Windows 8.1にアップデート - ただのにっき(2013-10-18)
    kozai
    kozai 2013/10/20
  • tDiary 4.0.0リリース - ただのにっき(2013-07-29)

    ■ tDiary 4.0.0リリース 3年ぶりのメジャーリリースとなるtDiary 4.0.0をリリースした(@machuが)。 tDiary.org - tDiary 4.0.0リリース 全面的にRackアプリになったりgemになったり(その上で互換性を維持したり)と、中身的にはかなりドラスティックな改造が入っていて、ようやくモダンなWebアプリケーションになったかなという感じなので、メジャーバージョンアップとした。運用実績はまだまだ少ないので小さな問題はこれからも出てくるとは思うけど、そこはぼちぼち潰していけば、また長く戦えるプラットフォームになるだろう。 もちろん今回も、がんばったのは@hsbtと@machuである。明日からしばらく出張だったり、仕事のほうがここのところ忙しくて今回は(今回も)ほとんど手出しができなかったので、ほんとありがたい限り。ここや第一tDiary.Netのバー

    kozai
    kozai 2013/07/30
    tDiary 4.0.0リリース
  • 参院選、さすがに今回も自民党に勝たせたらまずいだろう - ただのにっき(2013-07-19)

    ■ 参院選、さすがに今回も自民党に勝たせたらまずいだろう ネットで選挙活動ができるようになって初めての参院選が、いよいよ週末に投票になった。いろんな政党・人がわりと自由に意見を発信してくれるおかげで、これまでの選挙よりはるかにいろんな情報にアクセスできるようになってとてもよかった(ダメな候補者をあぶりだす装置としてもうまく働いていると思う。ちゃんと落選するかどうかは別にして)。願わくば、これくらい10年前には実現しておけよ、ということくらいか。 前回の衆院選では、自民党の「事務処理能力」を肯定しつつ白票を投じた(そして自民の圧勝を容認した)わけだが、さすがに今回も勝たせて、衆参両院で過半数をとられてはたまらない。ねじれ国会おおいにけっこう、なんとかして自民には負けてもらわないと……ムリっぽいけどね……。 理由はただひとつ。自民党が国民の自由をないがしろにする大変危険な政党だからだ。ひとつは

    kozai
    kozai 2013/07/20
  • クラウドストレージ「Box」を使って究極の原音再生に挑む - ただのにっき(2013-02-26)

    ■ クラウドストレージ「Box」を使って究極の原音再生に挑む ピュアオーディオの世界におけるストレージがPCローカルのHDD/SSDや家庭用NASを離れ、クラウドストレージ選びが主戦場になって久しい。長い海底ケーブルを経由するため深海の低温にさらされたシグナルはノイズが減って研ぎ澄まされ、明らかなダイナミックレンジの拡大が認められるためだ。 国内ではDropboxとGoogle Musicが人気を二分していたが、Google Musicはその制約が嫌われて選択肢から外れつつある状況だ。そこで今回わたしは、オルタナティブな選択肢として国内ではマイナーなストレージサービスであるBoxを試用し、その忠実な原音再生能力に驚愕したのでここに報告したい。 なぜBoxが良いのか。それはBoxがWebDAVというインタフェースを提供しているためだ。 従来のストレージサービスはいったんローカルのディスクにデ

    kozai
    kozai 2013/02/27
  • グラコロ同盟、2012シーズン開始のお知らせ - ただのにっき(2012-11-09)

    ■ グラコロ同盟、2012シーズン開始のお知らせ いまかいまかと待ちくたびれた感のある今シーズンのグラコロが、ようやく「11月14日販売開始」と発表された!!(→マクドナルドのリリース)。今季は無印「グラコロ」に加えて、新作「デミチーズグラコロ」が加わり、定番商品だった「チーコロ」ことチーズグラコロと、昨年の新商品だった「トマコロ」ことトマトクリームグラコロが姿を消した。寂しい思いもあるが、まずは新人ちゃんを歓迎しようではないか! というわけで例年どおり、『グラコロ同盟2012』のサイトをオープンしておいた。コードはほぼ去年と変わらずだが、今年から「ひとつのツイートに複数個のハッシュタグを書ける」ようになった。これでべた回数だけツイートする必要がなくなり、いっぺんに何個べても1回のツイートで済むようになった(はず)。データは開始日にリセットするので、それまで自由にテストされたし。 なお

    kozai
    kozai 2012/11/11
  • Nexus7、設定中 - ただのにっき(2012-10-10)

    ■ Nexus7、設定中 一昨日とどいたNexus7を、ぽちぽち設定中。いままでDesireは厳しいメモリの中でやりくりしていたので、タブレットでできることはできるだけNexus7に任せてDesireを"軽く"する方向で。 音楽再生 WiFi Tunes Sync ProでWiFi経由のファイル転送後、Powerampで再生。これまでどおり。 外出中はBluetoothで聞いているんだけど、Desireで電話、Nexus7で音楽という役割分担にしたい。SONY DRC-BT15はマルチペアリング対応なので、いったんどちらかの機器に接続後、DRC-BT15の設定でどちらのプロファイルを使うか決めることで同時に接続できるようになる。 ただ、WiFiとBluetoothの同時利用でおかしくなる時があって、いったんWiFiないしBTを無効にしてやらないと接続が回復しないことがある。再現状況が不明な

    kozai
    kozai 2012/10/11
  • なければ作る。Wassrの代わりになる「Massr」開発中 - ただのにっき(2012-09-16)

    ■ なければ作る。Wassrの代わりになる「Massr」開発中 先月発表になったWassr閉鎖。その後、代替サービスを探していくつものSNSを試用したもののどれもしっくりとせず、こうなったら自分たちで作るしかあるめぇよ、ということに。 とはいえ格的なSNSが欲しいわけではない。主として鍵付きユーザで構成される我々の使い方は、端的に言えば「クローズドな掲示板」なわけで、そこにWassr風のイイネ機能がついていればよい(ただしイイネは最重要機能である)。 話がそんな流れになったので、とりあえずGitHubにリポジトリを作り(名前はMini Wassrの意味で「Massr」)、WikiでAPIDBの設計をざっくりと書いておいたら…… なんだかんだでコードやらパッチやらドキュメントやら、あとマスコットキャラまで集まって、そこそこ動く状態に。FOSSって、多くのばあい個人プロジェクトとして始まっ

    kozai
    kozai 2012/09/18
  • tDiary: 3.1.3リリース - ただのにっき(2012-04-29)

    ■ tDiary: 3.1.3リリース 予告通り、肉の日リリース。詳しくは公式サイトのアナウンスを参照。 IOの抽象化を進めて従来のファイルベースのDefaultIOだけでなく、データベースを使うRdbIOを使えるようにした*1。結果的に(というかこっちが目標としていたゴールだけど)Heroku上で動作するようになった。言うまでもなくこれは@hsbtの仕事。 プラグインが使うキャッシュの扱いなど、まだ改善すべき点はあるが、レンタルサーバのみをターゲットにしていたtDiaryが、PaaS上でも満足に動作するようになる*2。レンタルサーバは依然としてtDiaryの主要なターゲットプラットフォームであり続ける見通しだが、今後、無償あるいは非常に安価なPaaSを使うニーズが高まってくるのは間違いないわけで、そこに対応できたのは大きいと思う。まだ既存ユーザの移行パスがないけど、そのへんもおいおい整備

    kozai
    kozai 2012/04/30
  • 「Send to Kindle for PC」を使って大きなPDFファイルをPersonal Documentsに送る - ただのにっき(2012-01-13)

    ■ 「Send to Kindle for PC」を使って大きなPDFファイルをPersonal Documentsに送る Kindlizerもずいぶん最適化が進んで、自炊した文庫ならよほどの大物でもないかぎり25MBを切るサイズのPDFが作れるようになった。この25MBというラインは重要で、Kindleにメールで送るにしてもGmailの添付ファイルサイズの上限が25MBなのでこれを超えると別の手段を考えなくてはいけなくなる。別の手段つっても、自分でSMTPをしゃべるクライアントを書けばいいだけの話なんだけど、日語ファイル名の問題とかいろいろ(面倒くさいのでやりたくない)。ちなみにKindle Personal Documentsのファイルサイズ上限は50MBだからまだ25MB分の余裕があるわけで、これはもったいない*1。 ちゅーわけで、このたびめでたくAmazon家からSend t

    「Send to Kindle for PC」を使って大きなPDFファイルをPersonal Documentsに送る - ただのにっき(2012-01-13)
    kozai
    kozai 2012/01/14
  • ただのにっき

    ■ 魚舟・獣舟 (光文社文庫)(上田 早夕里) 日SF大賞受賞おめでとうございます。「まどマギ」は残念でした! というわけで、受賞作の「華竜の宮」ではなく、同じ設定で描かれた「魚舟・獣舟」を電子未読の山から発掘して読んだ。「華竜の宮」も読みたいんだけど、Jコレは自炊向きの版型じゃないから、文庫入りを待つしかないなぁ。いやまぁ、電子書籍で出してくれてもいいんですよ?(チラッ で、読み始めてから短篇集だと気づいたりするわけです。体長15メートルにおよぶ人工魚をめぐる表題作をはじめ、冒頭の数作はバイオホラーが多くて、そういう作風なのかと思ったら「異形」シリーズに寄稿された作品群がメインなのだな。ガジェットがそれっぽくていきなり専門用語が飛び出してくるけれど、設定ドリヴンな話ではなく、小説としての完成度が高いので、短篇ながらどれもずっしりと手ごたえがある。 おかげであまりSFSFしていないとい

    kozai
    kozai 2012/01/02
  • Jコミが理想から一歩後退してしまった……ような - ただのにっき(2011-04-14)

    ■ Jコミが理想から一歩後退してしまった……ような 以前から何度かとりあげていた赤松健のJコミがついに正式オープン、新しい作品も公開されたというのでちょっと遅れて見に行った。新しく公開された作品というのは「プレイヤーは眠れない」。評判だけはちょっと聞いたことがあるので楽しみ。 ところが、探せども探せどもダウンロードリンクが見つからない。で、中の人のブログに行ってみて愕然とした: ★今後の、マンガのPDF化について 正式公開に伴い、βテストの4作品(ラブひな等)は、PDF版を抹消しました。このため、現在は全ての作品が、アルヌールでの閲覧となっております。ところで、βテストでPDF版に付けていたような「純広告」は高額で、それゆえ数は有限です。それに対して、アルヌールで表示しているような「ネット広告」は、無限に近いと言えます。そこでJコミでは、アルヌールで読まれた人気上位3作品ほどをPDF化する

    kozai
    kozai 2011/04/16
  • Jコミが理想から一歩後退してしまった……ような(2) - ただのにっき(2011-04-15)

    ■ Jコミが理想から一歩後退してしまった……ような(2) 昨日書いた日記が非公式RTで広まって赤松健の目にとまってしまったので、なし崩し的にTwitterで質問タイムになったのだった。というか、基的に「著名人は呼び捨て」という現代日においてはごく普通のルールで書いてきたのに、こうやって直接会話してしまうと呼び捨てにはしづらいよなぁ。Twitter怖いです。 新サービス「ラノベ配信」開始の直前という忙しいさなかに長々と相手をしてもらって申し訳なかった感じだが、有意義な対話ができたと思うので、その時のもようをTogetterにまとめておいた: Togetter - 「「Jコミは理想を捨てたわけではないよ!」という話」 震災以降、広告業界は当にひどいありさまなので(なにしろしばらくのあいだいっさいの宣伝活動がなかったわけだから)、ここで言う「純広告」が少ないというのは真実だと思う。純広告が

    kozai
    kozai 2011/04/16
  • 「まおゆう」をKindle向けPDFにしたら2,600ページ超の大長編になったでござる - ただのにっき(2010-12-21)

    ■ 「まおゆう」をKindle向けPDFにしたら2,600ページ超の大長編になったでござる しばらく前に話題になった「まおゆう」こと『魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」』が書籍化するというので、「そんなに面白いなら読んでみようか」と思ったものの、『電車男』の頃ならいざしらず、いまさらブラウザで長編小説を読むのはキツいのでそのまま放置していたんだが、今のおれにはKindleがある! ……ということで、まとめサイトから全スレをダウンロードしてきて青空文庫形式のテキストを吐くスクリプトをちょろっと書いた(もちろんRuby 1.9専用): maouyusya2aozora.rb まとめサイト上の「まおゆう」を青空文庫形式のテキストファイルに変換する こんな感じで実行すると、青空キンドルマニュアルを使ってKindle向けのPDFにすることができる: % ./maouyusya2aozo

    kozai
    kozai 2010/12/21
  • Jコミから「ラブひな」を全14巻おとしてみた - ただのにっき(2010-11-26)

    ■ Jコミから「ラブひな」を全14巻おとしてみた 漫画家の赤松健が開設した「Jコミ」から、彼の代表作である「ラブひな」全14巻のPDFファイルを入手した。さっそくKindle3に入れてみたのが上の写真。扉絵なのでけっこうきれいに見えるが、編の字はコントラストを最大にすれば読めなくもないけどかなりつらいという感じ。もっともこれはKindlePDF表示が画面をいっぱいに使ってくれないのがいけないので、いずれファームの更新なんかで改善されるといいなぁ*1。 それにしても絶版を無償で配布、収入源は広告のみというアイデアは、(成功するかどうかは別にして)すばらしい。「日の誇るマンガ文化を守り、正しく未来に残したい」というサイトコンセプトがまたいいんだ。ユーザと共有できるビジョンをきちんと表明してる。これができてないサービスのいかに多いことか。 書籍にしても音楽にしても、電子媒体がもっとも合う

    kozai
    kozai 2010/11/27
  • AMN(アジャイルメディアネットワーク)がちっともアジャイルじゃない件 - ただのにっき(2010-11-12)

    ■ AMN(アジャイルメディアネットワーク)がちっともアジャイルじゃない件 7月の末ごろだったと思うのだけど、登録してあるAMNのブログクラブからメールがきて、プロフィルがリニューアルしてFans:Fansというサイトになるとかなんとかそんな内容*1。こういうメールはたいてい設定で拒否してるはずなので、当然のことながらおれの反応は舌打ちだった。まぁ、それはそれですぐに忘却したのだが。 そうこうするうちに、そのFans:Fansというサービスは正式運用に入ったらしく、今度は10月になってから「ポイントシステムやいいね機能を実装した」という案内だの、ポイントが何点ついただのというメールが来るようになってしまい(そんなの送っていいなんて許可した覚えはない)、頭にきてTwitterでグチったら、知人ネットワークを経由して担当者からお詫びのメールが来たり。それがざっと……10日前の話。 その時の言い

    kozai
    kozai 2010/11/13