2019年6月21日のブックマーク (36件)

  • 「負担は1人あたり500万円くらい。受け入れやすい案だ」元徴用工をめぐり”共同補償”提案、韓国政府の思惑は(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    「負担は1人あたり500万円くらい。受け入れやすい案だ」元徴用工をめぐり”共同補償”提案、韓国政府の思惑は いわゆる“元徴用工“を巡る問題で、“司法の判断には介入できない“としてきた韓国政府が19日、「日韓の企業が拠出する財源で元徴用工らに補償する」という新たな案を日政府に提示した。しかし菅官房長官は「韓国の国際法違反の状態を是正することにならず、この問題の解決策にはならないと考えている。韓国の要求提案は全く受け入れられない」、河野太郎外務大臣も「この提案は受け入れられない」と拒否。韓国の金報道官は「韓国政府は最高裁の判決を尊重し、被害者の苦痛を癒し、未来志向の日韓関係の必要性を考え、この問題を慎重に扱っている」と訴えた。 これまで日政府は1965年の日韓請求権協定で徴用工の補償などの問題は解決済みだというスタンスを取っており、韓国の最高裁判決に基づき原告側が日企業の資産を現金化する

    「負担は1人あたり500万円くらい。受け入れやすい案だ」元徴用工をめぐり”共同補償”提案、韓国政府の思惑は(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    kozilek
    kozilek 2019/06/21
    その500万円を韓国政府が払わないといけない、ということが何で理解できないのか、理解に苦しむ。法とか条約とかより感情や雰囲気を重視する者は人物だろうと会社だろうとまともな取引できない。ましてや国家では…。
  • ボクシング団体共同声明「努力を踏みにじるもの」 - ボクシング : 日刊スポーツ

    ボクシングコミッション(JBC)と日プロボクシング協会(JPBA)は21日、格闘技界やネットテレビなどで行われている「ボクシング」と銘打つイベントについて、共同宣言を発表した。 以下、宣言の内容。 ボクシングは最古のオリンピック種目の一つであり、また他の単なるショービジネス的競技とは一線を画して、長い歴史の中でスポーツとして認知されてきたプロ競技でもある。 我々各団体はこれまで、ボクシングがそうした競技スポーツであるという自負を持って、世界諸団体とも協働しながら、安全性重視の姿勢等に基づき、公平・公正なルールを策定し、その運営に務めてきた。 しかるに、近時「ボクシング」「ボクシングルール」などの名の下、商業性のみを追求する一方、安全性を軽視し、公平・公正とは言い難い運営をするイベント、企画等(「非ボクシングイベント等」)が散見される。これらは、競技スポーツとしてのボクシングに長年にわ

    ボクシング団体共同声明「努力を踏みにじるもの」 - ボクシング : 日刊スポーツ
    kozilek
    kozilek 2019/06/21
    利権を侵害するな、というようにしか聞こえない、がスポーツ団体なんてどこもそんなもんか…。
  • 香港政府、廃案受け入れを表明 | 共同通信

    【香港共同】香港政府は21日、「逃亡犯条例の改正作業は完全に停止した」とし、改正案が廃案となる事実を受け入れると表明した。

    香港政府、廃案受け入れを表明 | 共同通信
    kozilek
    kozilek 2019/06/21
    ここから先も気をつけ続けなければいけないとはいえ、とりあえずの勝利。民主主義が独裁政党に勝ったのは喜ばしい。共産党はひとまず忘れたふりをして、数年~数十年単位でまたやってくると思う。
  • 「電子書籍に反対していた宝島社が電子化を解禁」 その理由を聞いた

    電子書籍に反対していた宝島社が、自社の書籍の電子化に踏み切った」として一部ネットで話題になっています。宝島社に理由を聞きました。 Kindle Storeで「宝島社」を検索した結果 宝島社は2010年にノンフィクション書籍『電子書籍の正体』の新聞広告を掲載した際、「屋のない町で私たちは幸せだろうか?」「宝島社は、電子書籍に反対です」との文言を記していました。 このように電子書籍に反対する姿勢を打ち出していた同社が、2019年5月末に『チーム・バチスタの栄光』など海堂尊さんの書籍を電子配信。6月下旬には『響け! ユーフォニアム』シリーズ(武田綾乃さん)や『異世界居酒屋「のぶ」』(蝉川夏哉さん)も配信されます。 ネットでは「ついに」という声も「ようやく」という声もあり、また「VOWの電子化を」「別冊宝島も電子にしてほしい」など他の書籍の電子化を望む声も寄せられています。 宝島社の『新装版 

    「電子書籍に反対していた宝島社が電子化を解禁」 その理由を聞いた
    kozilek
    kozilek 2019/06/21
    書店を一番殺したのは電子書籍でもアマゾンでもなくて、コンビニ。宝島もコンビニで売りながら、何をいまさらである。/大手が電子で増収増益・書籍も底打ち感。宝島は雑誌メインだから我慢できなくなったかな。
  • 新潟地震の時、津波警報が流れているにも関わらず海辺でスマホを構えている人々…注意しても無視→その目的とはズバリ…

    ' @9sphfp5sjdpflv 昨日の新潟地震の話 海側に住んでる母の知り合いの男性から母伝いに聞いたんですけど 「窓から海見たら海辺にずらっと20人くらい若者が固まってスマホ構えてるんだよね、危ないから海から離れなさいって注意しに行ったんだけど無視されて…」 どうも【津波のインスタ映え】狙いらしい 信じらんない! ' @9sphfp5sjdpflv 母の知り合いの男性は「津波の注意報を聞いていないのかもしれない💦」と心配してわざわざ危ないよ!と言いにいったらしいのに全員からフルシカトされて「なんで無視されたんだろう…」と落ち込んでました 津波のインスタ映え狙いとか…もう、ほんと信じらんない…、、、あきれて言葉も出ないわ ' @9sphfp5sjdpflv 津波の時は絶対海に近づかないようにしてくださいね…、当にお願いします、頼むからやめてね… なんだかRT回っているんですが、こん

    新潟地震の時、津波警報が流れているにも関わらず海辺でスマホを構えている人々…注意しても無視→その目的とはズバリ…
    kozilek
    kozilek 2019/06/21
    津波の写真を撮る人の写真です、とやればインスタ映えするかも。スカイツリーの写真を撮る人の写真集みたいな。
  • コロプラ、『最果てのバベル』のセールスランキングの操作を目的とした不適切な取引が判明…従業員が自社費用850万円を課金 | gamebiz

    コロプラ<3668>は、6月21日、同社の従業員が『最果てのバベル』のセールスランキングの操作を目的とした不適切な取引を行っていたことが判明したと明らかにした。 不適切な取引は、同社の役職者を含む従業員2名が関与しており、セールスランキングの操作を目的として自社費用850万円をもって自社ゲームタイトル『最果てのバベル』に課金することを取引先に依頼し、2019年6月13日に取引先が課金を実施したというもの。 現時点では過去における同様の取引は確認されていないものの、同社は今回の事象を重く受け止め、取締役会を開催し第三者を含めた調査委員会を立ち上げ、厳正かつ徹底した調査を実施する予定としている。また、当該従業員に対する厳正なる処分を実施する方針だ。 なお、調査委員会の人選については確定次第速やかに開示するとしている。

    コロプラ、『最果てのバベル』のセールスランキングの操作を目的とした不適切な取引が判明…従業員が自社費用850万円を課金 | gamebiz
    kozilek
    kozilek 2019/06/21
    一応取引先に課金用のお金を渡す、くらいの良識はあったのか。取引を盾に課金させた、とかではない分ましか?でもバレたときのリスク考えるとスマートではない。
  • 猫さんが居る整体院は待ち時間が幸せで『もう少し待ってます』と言いたくなる「メンタルも回復できる」

    整体 キュベレイ @cybele_nakano が接客する整体院。 腰が辛いお客さんが、ソファーで横になりながら質問>小豆が腹に乗ってくる 施術後、腰が楽になったので座って説明>紅茶が膝に乗ってくる pic.twitter.com/fX2TFUF9sQ

    猫さんが居る整体院は待ち時間が幸せで『もう少し待ってます』と言いたくなる「メンタルも回復できる」
    kozilek
    kozilek 2019/06/21
    昔うちにいた猫は、よくもみもみしてくれたなーと思い出してたら、ちょっとおセンチになってきた…。
  • アケゲ技術業界 どうしてその用語になったのか不思議な言葉

    ・八ツ橋 空中攻撃の追尾を高めるテクニック ・絶 地面をスライド移動するテクニック ・ずんだ 連射のテクニック ・餡蜜 ずらし押しのテクニック ・モンキー 相手の回避先に置く射撃のテクニック ・クイックグレイト 射撃の銃口補正を高めるテクニック ・松田ボンゴ 格闘の誘導を高めるテクニック ・わかめそば ブーストを使わずに格闘を振り、更に位置ズレを発生させるテクニック ・みのるトランクス 安全マージンを考えず全力攻撃するテクニック・・・テクニック?

    アケゲ技術業界 どうしてその用語になったのか不思議な言葉
    kozilek
    kozilek 2019/06/21
    アキバ掘りとか名古屋撃ちとか新宿ジャッキーとか炎のコマとか…。
  • あるジャーナリストが17カ国のフリーランサーに自分の写真を送り、加工で美しく変身させてと依頼→各国の好みが全く違っていて面白い結果に

    リンク Bored Panda Woman Had Her Face Photoshopped In More Than 25 Countries To Compare Their Beauty Standards U.S.-based journalist and photographer Esther Honig came up with an interesting photo project that answers a difficult question in an ingenious way – how can we compare standards of women's beauty world-wide? Honig's solution was brilliantly simple: she s 8

    あるジャーナリストが17カ国のフリーランサーに自分の写真を送り、加工で美しく変身させてと依頼→各国の好みが全く違っていて面白い結果に
    kozilek
    kozilek 2019/06/21
    面白いけど、サンプル1でその国の美意識とするのはちょっと無理では。その人個人の好みでしょ?ある程度は影響あってもさ。100人くらいにやらせて平均に加工する、くらいやるプロジェクトとして誰かお願いします。
  • 愛猫のためにも、あなたのためにも... 屋内飼育を推奨 研究報告

    スコティッシュストレート(2019年3月2日撮影、資料写真)。(c)Vyacheslav OSELEDKO / AFP 【4月17日 AFP】は屋内で飼うべきか、屋外で飼うべきか──愛家たちが長らく繰り広げてきた論争が今、終わりを迎えそうだ。は室内で飼育する方がはるかに良いとする研究結果が17日、報告された。 【特集】だらけ 英国王立協会(Royal Society)の専門誌バイオロジー・レターズ(Biology Letters)に掲載された報告によると、屋内飼育のみのと比較して、屋外でも飼育されているは、病原体や寄生虫に感染する確率が3倍近く高いことが明らかになった。 が感染する病気の中には人間に伝染し得るものもあることから、飼い主はこの研究結果に留意すべきだと論文は忠告している。 研究チームは、を屋内外のどちらで飼うべきかとの疑問に決着をつけるため、屋内外で飼わ

    愛猫のためにも、あなたのためにも... 屋内飼育を推奨 研究報告
    kozilek
    kozilek 2019/06/21
    研究は外に出す方が病気になるよ、っていう当たり前の話をしているだけだ。猫の幸せとは何か、という話で、そんなことわかるわけがないので結論は出ない。
  • 猫ちゃんがいっぱいだった

    今日は仕事が休みだったから歩きした まずは先日母が見つけたちゃんに会いに行った 家と家の間の、普段誰も通らないような細~い道へ入ると、 すぐそこにあるアパートの設備らしきタンクを発見 その台の縁に茶色いちゃんが座ってた フェンスがあるから手をのばせなかったけど、 こちらが指をピロピロしたりエヘエヘ言いながら写真をとっても無反応 クールな子だった その後この辺で一番大きい駐車場へ そこで以前小さな黒を見たことがあった ちゃんはいなかったので駐車場を出ようとしたら、 向かいのアパートの敷地内にちゃんのたまり場を偶然発見! 入れたのでそっと近寄る 6匹くらい居たうちの、3匹は警戒してすぐ奥へ行っちゃった 2匹は警戒しつつそっと離れる みんなダメかと思いきや、1匹残ったキジトラちゃんは、お触りOKだった…! 人間の足元を右からくるりと一周して、 隣に寝そべったのでナデナデさせていただい

    猫ちゃんがいっぱいだった
    kozilek
    kozilek 2019/06/21
    ねこはいます。神社とかにいる地域猫は、なぜか触らせてくれることが多い。やはり猫は神様であることをわかっているのかもしれない。
  • フランスでは『女性がセクシーな格好で歩いていても手を出さない』その理由が団結力の賜物だった? 「天才だ…」「ある意味賢い?」

    純佳 Sumika Saxophonist @SumikaSaxophone フランスでは女性が谷間見せたりノーブラで歩いてて目のやり場に困るんだけど、フランス人の男友達が「日人は痴漢とかすぐ手を出してしまうから女性は露出しなくなる。僕らは手を出さない。なぜなら誰かが手を出してしまうと皆が街で女性の谷間を眺められなくなるから」て言ってて団結力の賜物だった 辻純佳 Sumika Saxophonist @SumikaSaxophone Saxophonist 📍Strasbourg | H.Selmer Paris & BG France Official Artist | 奈良出身/在仏8年目🇫🇷 | ストラスブール音楽院修士卒 | Youtube10万人 : https://t.co/l5d2wov737 https://t.co/RPvCe2Gl3P

    フランスでは『女性がセクシーな格好で歩いていても手を出さない』その理由が団結力の賜物だった? 「天才だ…」「ある意味賢い?」
    kozilek
    kozilek 2019/06/21
    どうせそう言いながら性犯罪率は高いんだろうとブコメを開いたらやっぱりすでに指摘されていた。まあそういうのにも、暗数で反論するんだろうけど、表題の真には繋がらないね。
  • 無くした財布は戻ってくる?米研究グループが実験したら… | NHKニュース

    財布を無くした時、中に入っているお金が多ければ多いほど、戻ってくる可能性が高くなるとする実験結果をアメリカの研究者が発表しました。研究グループは金銭的な欲よりも盗むという後ろめたさが勝るためと分析しています。 この実験はミシガン大学などの研究グループが、世界40か国の355都市で行ったもので、アメリカの科学雑誌「サイエンス」に発表しました。 実験ではまず、銀行や美術館、ホテルなどに落ちていた財布を見つけたと届け出ました。 財布には持ち主の連絡先が書かれた名刺が入っていて、連絡が来たのはお金が入っていないと平均40%でしたが、日円で1500円ほど入れた場合は、51%と各国で差はあるものの38の国でお金が入っていたほうが高くなりました。 さらにアメリカやイギリスなどでは1万円余りを入れた場合についても調べたところ、これらの国では、連絡が来たのはお金が入っていない場合46%、1500円ほどの場

    無くした財布は戻ってくる?米研究グループが実験したら… | NHKニュース
    kozilek
    kozilek 2019/06/21
    普通に落としたんじゃなくて、「落ちてましたよ」と施設に言って、どれくらい戻ってくるか、なのか。それはそれで有意義かもしれないけど、普通に財布を落とした場合、とは全く結果が違うと予想されちゃう実験だね。
  • またも隠蔽か 根本大臣「非正規と言うな」と厚労省に指示|日刊ゲンダイDIGITAL

    炎上している「老後2000万円」問題の沈静化の一環か――。根匠厚生労働相が、厚労省の職員に「非正規労働者」という言葉を使わないよう指示していたことが分かった。20日の東京新聞が報じた。 19日、国会内で「老後2000万円」に関する野党ヒアリングが行われた際、厚労省の… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り216文字/全文356文字) ログインして読む 【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】 初回登録は初月110円でお試しいただけます。

    またも隠蔽か 根本大臣「非正規と言うな」と厚労省に指示|日刊ゲンダイDIGITAL
    kozilek
    kozilek 2019/06/21
    隠蔽という言葉があってるかはともかく、「待機児童ゼロ」とかそういうのと同根。一番の問題は、そういうのが国民に対して効くと思っている点だよな…。
  • HTMLを1999年のように書く

    HTMLの実装、そしてセマンティックマークアップのすすめについて紹介します。 記事のタイトルは直訳しましたが、1999年というより、フレームワークやdivスープが増産される前の時代という意味だと思います。 Write HTML Like It's 1999 by Bradley Taunt 訳者注: 1999年のようには文字通りの意味ではなく、比喩として使用されていると思います。フレームワークやdivスープが増産される前の時代でしょうか。1999年だとtableレイアウトだったり、nav要素がないなど混乱するかもしれません。 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 1990年代の制約に縛られてHTMLを書く HTMLの悪い習慣 HTMLの良い習慣 「構造」の基的な確認方法 最後に 追記 1990年代の制約に縛られてHT

    HTMLを1999年のように書く
    kozilek
    kozilek 2019/06/21
    「ようこそ!あなたは〇〇人目のお客様です!」といった話ではなかった。
  • News Up 前代未聞!? 衝撃の「市長の働き方改革」 | NHKニュース

    “働き方改革の一環として翌4月から土日の来賓行事への出席を原則取りやめる” ことし3月末、新年度を前に行われた定例の記者会見で福島県郡山市の品川萬里市長の発したことばに、聞いていた記者たちは一種の衝撃を受けました。 選挙で選ばれる市長。来賓行事と言えば、有権者と直接意見を交わしたり、顔を見せたりする場として、みずからへの支持を固める意味でも政治家にとっては重要なイベントの1つ。 そこに出ないなんて…。現在2期目の品川市長はことし74歳。まるまる1日休める日はほとんどないと聞いてはいましたが、体力的にも大変なのだろうか…。決断の裏にある市長の思いやねらいをもっと知りたいと、取材を始めることにしたのです。

    News Up 前代未聞!? 衝撃の「市長の働き方改革」 | NHKニュース
    kozilek
    kozilek 2019/06/21
    当然やるべき。年代が上の人ほど忌避感はありそうだが、役所の職員のためにも、結果市民のためにもプラスになるはず。土日しか役所に行けないと怒る人もいるけど、役所に行くときに平日休める体制も大事。時間休等。
  • トランプ氏、イラン攻撃を承認した後撤回か 米紙報道

    米首都ワシントンのホワイトハウスで、ワーキングランチに出席するドナルド・トランプ大統領(2019年6月13日撮影、資料写真)。(c)MANDEL NGAN / AFP 【6月21日 AFP】米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)によると、ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は20日、イランを標的とした軍事攻撃を承認し、その後撤回した。これに先立ちトランプ氏は、米無人偵察機を撃墜したイランは「大きな過ち」を犯したと警告していた。 NYタイムズはトランプ政権高官の話として、米国は20日夜に「レーダーやミサイル発射台など、イランの目標数か所」を攻撃する計画だったが、初期段階で突然中止されたと伝えている。 ホワイトハウス(White House)と国防総省は、この件に関する同紙の取材に応じなかったという。今後イランを攻撃する計画が実行されるかは不明。(c)AF

    トランプ氏、イラン攻撃を承認した後撤回か 米紙報道
    kozilek
    kozilek 2019/06/21
    撤回したとはいえ一回承認したのか…。承認、という事は要請がどこから上がってきて、その後他の意見が来たから撤回ってこと?イラン云々関係なく、危なっかしいでは済まない怖さがあるな。
  • 一反もめんが転生してボディーペーパーに!ギャツビー×水木プロのコラボ漫画が「ツイッター広告の正解例」「R15」とざわざわ

    リンク 時事ドットコム “ぬりかべ”に続く「ギャツビー×水木プロダクション」第二弾!『一反もめんが転生したらボディペーパーだったんだが』公開 :時事ドットコム [(株)マンダム] 6月21日(金)午前11:30よりTwitterギャツビー公式アカウントで公開 株式会社マンダムの主力ブランドであるヤング男性向けコスメブランド「ギャツビー」は、「ゲゲゲの鬼太郎」でお馴染みの水木プロダクションとコラボレーションした漫画コンテンツ第二弾『一反もめんが転生したらボディペーパーだったんだが』を、6月21日(金)午前11:30よりTwitterギャツビー公式アカウントにて公開します。 <『一反もめんが転生したらボディペーパーだったんだが』キービジュア… 【公式】GATSBY / ギャツビー @gatsbyjp 【一反もめんが転生したらボディペーパーだったんだが①】脇を拭くのに使われる屈辱、目覚めるボディ

    一反もめんが転生してボディーペーパーに!ギャツビー×水木プロのコラボ漫画が「ツイッター広告の正解例」「R15」とざわざわ
    kozilek
    kozilek 2019/06/21
    水木先生による出世頭妖怪。元は鹿児島の少数の世帯で語られていたドマイナー妖怪に過ぎなかったそうな。
  • 肉が違うと腹が立つ

    すき焼きと言うから楽しみにしたら牛肉だったり、焼きとりの肉が鶏肉だったり、肉じゃがが牛肉だったり、ほんとやめてほしい

    肉が違うと腹が立つ
    kozilek
    kozilek 2019/06/21
    トップブコメと同じ事考えつつなんか違うなとずっと悩んでいたが、思い出した。知に働けば角が立つ、だ。…肉を切らせて、の方が近いね。
  • はてなはJinやまとめ速報をを排除できない(その理由も教えるよ)

    おはようございます。 ホッテントリをご覧の皆さん、いかがどうでしたか? Jinなどのゴミクソまとめ速報ブログで埋められてますね。 普段のスパムならすぐに排除されてるはずが、 排除されていませんね。 なぜでしょうか? まとめと繋がってるから?運営の怠慢か? その理由を明日まで考えといてください。 答えは明日教えます。 追記 皆さんも待つのは嫌でしょうから教えます。 ざっくり言うと、「運営が贔屓してるから」です。 こっからは読み飛ばしてもいいです。 実は私はとある事情で2年前から東南アジアの某国に住んでいて、 日のプロキシに繋いではてなを見てます。それはさておき、 私にはささやかな楽しみがありました、 それは色々な個人サイトをブクマして宣伝してあげることでした。 しかし私が宣伝していた個人サイトは皆はてブから数時間のうちに「排除」されました。 なのにjinや速報系サイトやまとめブログは それ

    はてなはJinやまとめ速報をを排除できない(その理由も教えるよ)
    kozilek
    kozilek 2019/06/21
    よくわからない、自称イラストレーター関係のが最近よくあがってくるけど、あれもなんなんだ。
  • 日本人はなぜ弁当を冷めたまま食べるのか?台湾人留学生が困惑

    ンゴイサイ @9Poovm0 #beatLA アメリカ在住28歳。旅行と鉄道が好き 国際物流の世界で6年目 色んな所で結果を残すプロでありたい。京都の大学→香港短期留学→関西勤務→アメリカ駐在🇺🇸 赴任を機にSF Giants/Kings/Warriorsファン ンゴイサイ @9月LA🌆🏖️ @9Poovm0 今日の朝日新聞の投書、異文化の理解がいかに難しいかを暗に示してる... 「いつでも温かい事がべられる事」に日は価値を置いてないしおれも置いてない。しかし中華系は真夏でもホカホカご飯に熱いお茶出すレベルなんよな... pic.twitter.com/WpiPHigSXF

    日本人はなぜ弁当を冷めたまま食べるのか?台湾人留学生が困惑
    kozilek
    kozilek 2019/06/21
    中国文化の冷たいもの=体に悪い、は興味深い。浄不浄感とかもそうだけど、当たり前に思っていることも文化で変わる。比較文化的だ。自分は冷たいご飯も好きです。
  • 内田百閒『阿房列車』(1952) - キッチンに入るな

    完璧な絶望が存在するのかどうかは知らないが、完璧な文章、とりわけ完璧な書き出しはたしかに存在し、そのようなものを前にしてはそれが小説なのか小説でないのかはどうでもよくなって、繰り返し何度も読み直すだけである。あと、ぼそぼそ音読して口と耳にも体験させるだけである。それから、手を動かして書き写すだけである。けっこう、やることはある。 《阿房[あはう]と云ふのは、人の思はくに調子を合はせてさう云ふだけの話で、自分で勿論阿房だなどと考へてはゐない。用事がなければどこへも行つてはいけないと云ふわけはない。なんにも用事がないけれど、汽車に乗つて大阪へ行つて来ようと思ふ。 用事がないのに出かけるのだから、三等や二等には乗りたくない。汽車の中では一等が一番いい。私は五十になつた時分から、これからは一等でなければ乗らないときめた。さうきめても、お金がなくて用事が出来れば止むを得ないから、三等に乗るかも知れな

    kozilek
    kozilek 2019/06/21
    一條裕子の漫画版もなかなか原作の風情が残りつつ読みやすいのでおすすめです。
  • バ美肉による異性器快感の錯覚現象【VRの新たな扉】|あまおか

    【注意】記事は性的表現が含まれています。そのような内容が苦手な方や18歳未満の方はお読みにならないようお願い致します。また、記事の内容を実施した場合、身体及び精神に対して何らかの変化をもたらす場合があります。実施する場合は全て自己責任でお願い致します。 クロスモーダル現象によって、現実の自分には存在しない女性器への快感を錯覚体験したので、その内容についてまとめる。ちなみに記事執筆の目的は、性的快感の追求ではなく、VRのクロスモーダル現象の追求である。 クロスモーダル現象とは? 「現実には起きていないことを、あたかも起きたかのように脳が錯覚すること」である。たとえば、VRでジ

    バ美肉による異性器快感の錯覚現象【VRの新たな扉】|あまおか
    kozilek
    kozilek 2019/06/21
    現状VRは視覚と聴覚しかないわけだけど、そこで触覚を、しかも実際にはない器官の分まで感じる、なんてことあるのか。VRつけて目を閉じたら感じなくなるの?VRそのものじゃなくて、VRによる催眠効果ってことなのかな。
  • 「猥談バー」「なりきりデート」運営元の株式会社ポインティが資金調達を実施|佐伯ポインティ|note

    カップル・夫婦向けデート提案サービス「なりきりデート」、完全会員制「猥談バー」を提供する株式会社ポインティ(社:東京都世田谷区、代表取締役:佐伯ポインティ、以下株ポ)は、個人投資家の河畠輝氏、高梨大輔氏、宮嶌裕二氏、山彰彦氏を引受先とする第三者割当増資、また桂大介氏からの寄付の受領により、エンジェルラウンドの資金調達を実施したことをお知らせいたします。 ※写真左から スワン、取締役COO ヒュジワラ彰吾、取締役CTO 染谷テク一郎、代表取締役CEO 佐伯ポインティ、リブセンス共同創業者 桂大介氏 ■今回の資金調達について 株ポは、性愛をも〜っと面白くして、世の中のバイブスをアゲていくために「性愛を誰でも楽しめるものに再調整する」をミッションとして掲げ、2018年11月に創業いたしました。 現在、面白みがヤバい猥談を共有する完全会員制バー「猥談バー」、アゲな脚でいつものデートをドラ

    「猥談バー」「なりきりデート」運営元の株式会社ポインティが資金調達を実施|佐伯ポインティ|note
    kozilek
    kozilek 2019/06/21
    遠大な目的に対して、やっていることが猥談バー、というのがちょっとクスリとする。
  • ゲーム内の課金ガチャは「倫理的で楽しいもの」「カプセルトイと同じ」だと大手ゲームパブリッシャーがコメント

    by Charles Nguyen 「Apex Legends」や「FIFA 19」などで知られる大手ゲームパブリッシャーのElectronic Arts(EA)と「フォートナイト」で知られるEpic Gamesがイギリスで開催されたパネルディスカッションの中で、近年規制強化されつつあるルートボックス(課金ガチャ)について「倫理的で楽しい」「カプセルトイと同じ手法」と語ったと報じられています。 EA: They’re not loot boxes, they’re “surprise mechanics,” and they’re “quite ethical” | PCGamesN https://www.pcgamesn.com/ea-loot-boxes EA: Loot boxes actually “surprise mechanics” that are “ethical an

    ゲーム内の課金ガチャは「倫理的で楽しいもの」「カプセルトイと同じ」だと大手ゲームパブリッシャーがコメント
    kozilek
    kozilek 2019/06/21
    デザインとかはともかく、実質的にはデータで原価ゼロだし、保証の必要もないし、すごい商売だよな。やっぱりガチャは悪い文明!
  • ムシに学んだ高精細印刷 インキ不要、安価に発色 京大グループ開発 | 毎日新聞

    印刷に使う手製の照射装置を扱う伊藤真陽・京都大高等研究院特定助教=京都市左京区で2019年6月17日午後0時32分、南陽子撮影 クジャクの羽やコガネムシの体など光の当たり方で色が出る「発色構造」を人工的に作り、インキを使わず印刷する新たな技術を京都大高等研究院の研究グループが開発した。構造を使って発色させる手法は以前からあったが、より簡易、安価な印刷を可能にし、普及の可能性を広げる。高精細で極小サイズの画像も印刷でき、色あせない。研究成果は20日、英科学誌ネイチャー電子版に掲載される。 開発したのは、同研究院物質―細胞統合システム拠点(iCeMS)で、材料科学を専門とするシバニア・イーサン教授と伊藤真陽(まさてる)特定助教らのグループ。

    ムシに学んだ高精細印刷 インキ不要、安価に発色 京大グループ開発 | 毎日新聞
    kozilek
    kozilek 2019/06/21
    感熱紙ではなかった。/先日大手印刷機器メーカーの営業さんと話す機会があったが、感熱紙を知らなかった。メーカーでも若い営業はもう知らないくらい淘汰されてて、ジェネレーションギャップ!
  • 堀江貴文「僕が過去に失って唯一後悔したもの」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    堀江貴文「僕が過去に失って唯一後悔したもの」
    kozilek
    kozilek 2019/06/21
    一番重要な資源は時間、とわかっているからこその生き方なんだな。合理的だけど合理的すぎて相容れない人は多そう。
  • 日本人の想像以上にGAFAは本国で嫌われ者、それを裏付ける2つの事件

    米フェイスブック(Facebook)や米グーグルGoogle)は日人の想像を超えて国である米国で嫌われている。市場の健全性や市民の生活を脅かす存在だと認識されているのだ。2019年6月18日(米国時間)にはそれを裏付ける事件が2つ起きたので紹介しよう。 1つは同日にフェイスブックが発表した仮想通貨(暗号通貨、暗号資産)「Libra(リブラ)」に対する米議会の反応だ。米下院金融サービス委員会のマキシン・ウォーターズ委員長がフェイスブックによるLibraの発表の直後に、その開発を停止するよう求める声明を発表したのだ。 大手金融機関にべったりの議員が金融機関の既得権を守るために動いたわけでも、フェイスブックや仮想通貨のことをよく知らない守旧派がやみくもにテック企業の排除に動いたわけでもない。そもそもウォーターズ委員長は米民主党の所属で、カリフォルニア州選出の下院議員である。 米ゴールドマン

    日本人の想像以上にGAFAは本国で嫌われ者、それを裏付ける2つの事件
    kozilek
    kozilek 2019/06/21
    「とりあえずビルゲイツに2発撃ってから考える」のアメリカンジョークのように、ビルゲイツも数十年前は嫌われていたなあ。ここまで大きくなると、嫌いの声が目立つっていうのもあるだろうけど。
  • ソフトバンクG、法人税ナシ 税法の盲点は - 日本経済新聞

    ソフトバンクグループ(SBG)が2018年3月期に巨額の税務上の欠損金を計上し、日国内で法人税を支払っていなかったことが明らかになった。会計上の純利益が1兆円を超える企業が、税務上は赤字となる税法の盲点は何だったのか。【関連記事】ソフトバンクGの節税策、財務省が抜け穴封じへ▼2兆円を超す欠損金SBGの18年3月期の決算では、連結純利益(国際会計基準)は1兆389億円、単体でも2046億円の純利益を計上していた。ところが、同期の税務申告では、課税対象となる所得がないとして法人税を納めていなかった。企業の経営成績や財務状況を明らかにする会計と、ルールに従って納税するための税務申告は目的が異なり、利益や損失を計上するタイミングなどに違いがある。SBGで会計上の利益と税務上の所得に大きなズレが生じる原因となったのは

    ソフトバンクG、法人税ナシ 税法の盲点は - 日本経済新聞
    kozilek
    kozilek 2019/06/21
    古くはコクド(西武)から、アマゾンまで営利企業だから抜け道があればやる。一方で法制で完璧に抜け道を防ぐことはできない。でも大きい穴はちゃんと埋めないとね…。
  • 八村塁が日本選手初の1巡目指名 バスケNBAドラフト会議 | NHKニュース

    NBAアメリカプロバスケットボールのドラフト会議が20日、ニューヨークで行われ、アメリカの大学でプレーしていた八村塁選手が1巡目で指名を受けました。日選手がNBAのチームから1巡目で指名を受けたのは初めてです。 八村選手は1巡目指名が見込まれる選手20人のうちの1人として、ドラフト会議の会場に招かれていて指名を受けたあと壇上に上がり、ウィザーズのキャップを受け取ってかぶり、笑顔を見せました。 八村選手は富山県出身の21歳。宮城県の高校を卒業後、アメリカの強豪ゴンザガ大学で3年間プレーし、全米でもトップレベルの選手と評価されるまでに成長しました。 日選手がNBAのドラフト会議で1巡目で指名されたのは初めてで、日選手の指名自体では、1981年に8巡目で指名されたものの入団に至らなかった元日本代表の岡山恭崇さん以来、38年ぶり2人目です。 また、八村選手がNBAでプレーすれば、2004年の

    八村塁が日本選手初の1巡目指名 バスケNBAドラフト会議 | NHKニュース
    kozilek
    kozilek 2019/06/21
    NCAAで活躍する日本人増えたし、何かブレイクスルー的なものがあったのかな。みんながんばれ。
  • プーチン大統領 国民の生活苦認める 弱みを見せるのは異例 | NHKニュース

    ロシアのプーチン大統領は、国民の質問に直接答える恒例のテレビ番組に出演し、この中で、近年国民の生活が苦しくなったことを率直に認めました。強い指導者を演出することが多いプーチン大統領が、こうした弱みを見せるのは異例で、国民に理解を求め支持をつなぎ止めたいねらいがうかがえます。 そして、経済低迷の理由として欧米による経済制裁や、ロシアが輸出の柱とする地下資源の価格の不振をあげたうえで、ここ数年、家計の所得が減少していることを率直に認めました。 一方、プーチン大統領は「所得が最も落ち込んだのは2016年で、今は回復しつつある」と述べ、最悪の時期は過ぎたと、国民に理解を求めました。 強い指導者を演出することが多いプーチン大統領が、こうした弱みを見せるのは異例のことで、経済の悪化に加え、年金制度改革やインターネット規制に対する不満が高まり支持率が低迷するなか、国民の支持をつなぎ止めたいねらいがうかが

    プーチン大統領 国民の生活苦認める 弱みを見せるのは異例 | NHKニュース
    kozilek
    kozilek 2019/06/21
    一回これ言っただけで、現代最強の独裁者を日本の首相と比較するの、本当にどうかと思う。ポピュリストで強権的でマスコミ弾圧しまくって戦争で侵略までしているんだぜ?一番嫌わないといけないんじゃないの?
  • 「ポリコレ」という言葉を使う差別主義者ウヨクどもに言論の自由はいらない

    国内の現代ネットでは差別やネットリンチが当たり前のように蔓延っている、しかもこのことを批判すると国内ネットでは「ポリコレ」と揶揄する言葉を浴びせてくる。このような言葉を使う差別主義者が多いのは、国内ネットが右傾化し始めている証拠。危機感を持つべきだ。未来ある若者が老人のように「ポリコレ」と叫び差別を擁護するのだから救いようのないことだ、このような差別を正当化する戦前のような考えを肯定する精神的老人は全員ネットを取り上げるべきだ。言論の自由を与えた結果がこれだ。

    「ポリコレ」という言葉を使う差別主義者ウヨクどもに言論の自由はいらない
    kozilek
    kozilek 2019/06/21
    むかし、データムポリスターというゲーム会社があってな…(ポリのみ)
  • 天皇陛下が玉座からお言葉、首相万歳三唱へ | 共同通信

    政府は20日、天皇陛下の「即位礼正殿の儀」の次第概要を決めた。陛下が天孫降臨神話に由来する玉座「高御座」からお言葉を述べられ、首相が万歳三唱する。式典委員会の会合で了承された。

    天皇陛下が玉座からお言葉、首相万歳三唱へ | 共同通信
    kozilek
    kozilek 2019/06/21
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2019062001120&g=pol ただの前例踏襲でっせ…。
  • 首相万歳、陛下と同じ殿上で=違憲論争回避、前例倣う-即位礼正殿の儀:時事ドットコム

    首相万歳、陛下と同じ殿上で=違憲論争回避、前例倣う-即位礼正殿の儀 2019年06月21日16時06分 政府は20日、天皇陛下の即位を披露する儀式「即位礼正殿の儀」の概要を決めた。違憲論争の再燃を避けるため、儀式のやり方は平成の代替わりを踏襲。安倍晋三首相は陛下の玉座「高御座」を仰ぎ見る形になる皇居宮殿の中庭ではなく、陛下と同じ宮殿の正殿内で万歳を三唱する。 <退位・即位儀式 平成に幕、令和時代へ> 元政府関係者によると、平成の代替わりで即位礼正殿の儀を行った際、最も議論になったのが万歳三唱の形式だった。大正や昭和の代替わりの際は、日古来の衣冠束帯をまとった当時の首相が京都御所・紫宸殿から階段で庭に下り、そこから万歳を三唱した。天皇の臣下としての振る舞いだ。 平成の代替わりでも伝統の継承を求める声は強かったが、上皇さまの天皇即位に当たり当時の政府は「国民主権にそぐわない」と判断。和装に身

    首相万歳、陛下と同じ殿上で=違憲論争回避、前例倣う-即位礼正殿の儀:時事ドットコム
    kozilek
    kozilek 2019/06/21
    これを「アベの政治利用ガー」はちょっと無理筋。自分としては現代にそぐわないとは思うが、天皇制である以上こんなものでは?
  • 小2の息子が「プールカードの保護者印が印鑑じゃなくて手書きサインだから、プールに入れなかった」と泣きそうな顔をして帰ってきた話

    naruto🌻🇺🇦 @naruto_jp @mana_cat @ishimotty2net 昭和の頃は逆にプール授業を疾病などの理由で休むときに要連絡でしたね。印鑑までは求められなかったと思いますが。

    小2の息子が「プールカードの保護者印が印鑑じゃなくて手書きサインだから、プールに入れなかった」と泣きそうな顔をして帰ってきた話
    kozilek
    kozilek 2019/06/21
    プールに当日の親の認証が必要な仕組みはあり。でも印鑑は、本当に悪弊だよなあ。教育現場は特に古い悪習が残りやすい。サインで何の問題があるというのか。
  • 男の生き方

    今日おっさんはおっさんが嫌いって増田を読んだので どこにも書く場所が無かった話をここでしようと思う。 青年漫画誌で漫画家をそこそこの年数やっている。 描いているのは青年漫画だけどここ数年好きだと思う漫画は 女性漫画家の描く『生きづらい人の生き方漫画』みたいなものばかりという事に気付いた。 この『生きづらい人の生き方漫画』というのは大体アラサーから中年期の女性が 地味な実生活での生きづらさを感じながら身近な別の生きづらさを抱えている人との交流で なんとなく納得して生きていく事にする、という感じの流れが多いと思う。 恋愛の描写よりは生きづらさとの折り合いという所に重点が置かれているものが多く そこに共感できるので読んでいてどこかせつなく心地いい。刺さる場面も多い。 地味だけどみんなそれぞれ色々な事情があるという当たり前の事が描かれていて これがぼくには女性はこうして生き方を模索しているのだなと

    男の生き方
    kozilek
    kozilek 2019/06/21
    アフロ田中は最初高校からだけど、いまや30越えた。生きづらさも(性欲面が多いが)よく描かれている。ギャグだけど。あと、桜玉吉も。