タグ

2008年9月1日のブックマーク (3件)

  • 仕事が楽しくて仕方ない。 - ku-sukeのブログ

    みんなIT業界くればいいのに。物を作り上げるってすごく楽しい。 サラリーマン志向の人には僕の働き方は向いてないかもしれないけど、独立志向の人にはいいよ。東京の仕事大阪でできるし、世界の仕事を家でできる。高くなった携帯電話と同じ様な値段でパソコンは買えるし、未だにPhotoshopが10万円を超える中、Eclipseを始め無料ソフトで開発を始めることができる。仮想化も無料。Webの世界に入りたければ月数百円でPerl/PHP/Rubyが動くレンタルサーバもある。DBだって動く、Javaだって月1000円ちょっとである。自宅サーバなんかDellのクアッドコアが3万円ですよ。 環境は非常に恵まれてるとおもう。プログラムキャンプに中学生が来ても全然不思議じゃない。 仕事が楽しいのは会社の人たちがいい人ばっかりというのも多分に有りますが。この業界に入ってよかったなと思う今日この頃です。息子の寝っ屁

    仕事が楽しくて仕方ない。 - ku-sukeのブログ
  • 天才の条件 - ひがやすを技術ブログ

    僕が誰かを優秀と呼ぶには条件がある。 1)目覚ましい成果を上げる 2)自ら考え、進んで動く 3)必要な知識を自分で探し出し、自分で学ぶことができる 4)自分の能力を最大化する環境を自分で選択できる しかし「天才」と呼ぶにはもうひとつ重要な条件があって、それは 5)若いときに1-4を実現している という条件が付く。若いときに目覚ましい成果を上げていないプログラマは、天才ではないと思う。 清水さんは、長文日記のエントリのとおり、天才という言葉にいろいろ思い入れがあると思うんだけど、天才というのは、定義があって認定するようなものではなく、他人が、自然に感じるものではないだろうか。 だから、うちの会社に天才がいるとか、わざわざいう必要はない。 「自分たちの会社にはすげーやつがいるんだ」それで、十分だと思う。

    天才の条件 - ひがやすを技術ブログ
  • Python の対話型プロンプトで補完機能を使う - forest book

    メーリングリストに目を通していて、補完機能の存在について知りました。以下の2行でさらっと使えます。 >>> import readline, rlcompleter >>> readline.parse_and_bind('tab:complete') 例えば、リストの(特殊)メソッドを調べるには "L." の状態で TAB を2回押すと、以下のように補完候補が出力されます。 >>> L=[] >>> L. L.__add__ L.__iadd__ L.__rmul__ L.__class__ L.__imul__ L.__setattr__ L.__contains__ L.__init__ L.__setitem__ L.__delattr__ L.__iter__ L.__setslice__ L.__delitem__ L.__le__ L.__str__ L.__delslice

    Python の対話型プロンプトで補完機能を使う - forest book