タグ

ブックマーク / www.mag2.com (10)

  • 2兆円が回収不能。なぜ孫正義氏はWeWorkに「騙された」のか? - まぐまぐニュース!

    孫正義氏の「真っ赤っかの大赤字」との言が注目を集めた、ソフトバンクグループ中間決算報告。その大きな要因となったのが、米ベンチャー企業WeWorkへの投資の「失敗」でした。なぜソフトバンクは、よくよく調査してみれば「不動産の又貸し」でしかないWeWorkへの多額の資金注入を敢行したのでしょうか。そしてその資金回収は可能なのでしょうか。「Windows 95を設計した日人」として知られる中島聡さんは今回、自身のメルマガ『週刊 Life is beautiful』で、ベンチャー企業と投資サイドの関係性を改めて記すとともに、ソフトバンクの「資金回収の見込み」について言及しています。 ※ 記事は有料メルマガ『週刊 Life is beautiful』2019年11月12日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会に初月無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:中島聡(なかじま・さとし)

    2兆円が回収不能。なぜ孫正義氏はWeWorkに「騙された」のか? - まぐまぐニュース!
    kozokaeru
    kozokaeru 2019/11/14
    “しかし、まだ誰もやったことのない事業に関して言えば、「そこにビジネスチャンスがあるのかどうか」を証明することすら難しく、資金集めに関しては、創業者のカリスマ性(=現実歪曲空間を作り出す力)がとても重
  • ほんまでっか?池田清彦教授が「安楽死」に断固反対する理由 - ページ 3 / 3 - まぐまぐニュース!

    がんの末期に痛みや呼吸困難を訴えて、もはや助かる見込みがない人に、鎮静剤を投与して、眠ったまま最期を迎えてもらう「終末期鎮静」は、患者と家族と医療者の間の暗黙の合意によって行われている一種の安楽死であるが、法律に基づいているわけではない。いい加減と言えば、いい加減だけれども、患者と介護者の間の阿吽の呼吸で行われる、いわば中動態の決定である。 患者の自由意志によって「積極的安楽死」を可能にするのは、一見、人々の恣意性の権利を擁護する制度のように見えるけれども、遺産を早く手に入れたいために、まだ死にそうでない人を騙して「安楽死」の書類にサインさせるといった犯罪を防ぐために、安楽死の要件を厳密に明文化する必要がある。要件を満たすために様々な検査を行って、OKのサインをしても、その後で気が変わったらどうするのか、あるいは検査費用をだれが負担するのか、といった面倒な問題が避けられない。 はっきり言っ

    ほんまでっか?池田清彦教授が「安楽死」に断固反対する理由 - ページ 3 / 3 - まぐまぐニュース!
    kozokaeru
    kozokaeru 2018/12/29
    “別に「積極的安楽死」を選ばなくても人はいずれ死ぬわけで、なぜそんなつまらぬことを考えるのか。もう少し楽しいことを考えた方がいいと思う。”
  • ほんまでっか?池田清彦教授が「安楽死」に断固反対する理由 - ページ 2 / 3 - まぐまぐニュース!

    パターナリズムは相手が自己決定ができる人の場合はおせっかい主義ということになり、悪しき行動の典型であるが、面倒を見てやらなければ生きていけない人に対しては、むしろ必要な行動であろう。母親が自分の乳児の面倒を見るのは、生物学的な必然が半分、残りの半分は可愛くてやっているに違いなく、社会的なパターナリズムとは少し異なるが、中には育児を放棄してしまう母親もいるわけで、この場合は代わりに誰かが面倒を見なければ、乳児は死んでしまう。誰かに面倒を見てもらう受動的な権利はないというわけにはいかないのである。 野生の哺乳類や鳥類の場合、親が死んだり、親に見放されたりした、生まれて間もない子はまず間違いなく死んでしまうし、そのことの倫理的な是非を問う必要はないのだけれど、人の場合は、現代社会にほぼあまねく受け入れられている社会規範として、すべての人は等しく生きる権利があるという公準を守らなければならないので

    ほんまでっか?池田清彦教授が「安楽死」に断固反対する理由 - ページ 2 / 3 - まぐまぐニュース!
    kozokaeru
    kozokaeru 2018/12/29
    “パターナリズムは相手が自己決定ができる人の場合はおせっかい主義ということになり、悪しき行動の典型であるが、”
  • 5年で株価5倍のニトリ。もう2度と割安成長株を見逃さなくなる視点とは?=栫井駿介 | ページ 3 / 3 | マネーボイス

    「第2のニトリ」を見つける視点 ニトリの事例から、市場全体の下落時に買うべき銘柄は以下のような特徴が挙げられると考えます。 PERが低い(できれば10倍以下) 財務状態が良い(ニトリは実質無借金) 競合に負けない「経済の堀」がある 継続的に高い利益率を達成している 市場に成長余地を残している 多くの投資家は4、5に着目しがちですが、まず大切なのは1〜3です。すなわち、「上昇するため」より「下落しないため」に必要な要素です。一旦下がったとしても相場はどう動くか分かりませんから、どんな状況でも耐えられるように「守り」をまず重視すべきなのです。 そこから、相場が循環して上昇相場に乗れれば株価も大きく伸びるでしょう。もし相場の回復に時間がかかったとしても、堅実な銘柄である以上腰を据えて持ち続けることができます。 ここまで見て、バフェットのルールが改めて思い出されます。 【バフェットのルール】 絶対

    5年で株価5倍のニトリ。もう2度と割安成長株を見逃さなくなる視点とは?=栫井駿介 | ページ 3 / 3 | マネーボイス
    kozokaeru
    kozokaeru 2018/04/22
    “PERが低い(できれば10倍以下) 財務状態が良い(ニトリは実質無借金) 競合に負けない「経済の堀」がある”
  • 「金持ちになる読書」vs「貧乏になる読書」何がそこまで違うのか?=午堂登紀雄 | マネーボイス

    をたくさん読めば、成功できる。そう考えている人も多いと思いますし、総論としては私も賛成です。しかし現実には、を読めば読むほど頭が悪くなる人もいるのです。(『午堂登紀雄のフリー・キャピタリスト入門』午堂登紀雄) ※記事は有料メルマガ『午堂登紀雄のフリー・キャピタリスト入門』2017年2月20号を一部抜粋したものです。興味を持たれた方は、ぜひこの機会に初月無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:午堂登紀雄(ごどう ときお) 米国公認会計士(CPA)。1971年生まれ、岡山県出身。中央大学経済学部 国際経済学科卒。株式会社エディビジョン代表取締役。一般社団法人 事業創造支援機構代表理事。 読書から逃げても、読書に逃げても、人生の成功はおぼつかない を読めば読むほど頭が悪くなる人 この世には、ファイナンシャル・インテリジェンスがないばかりに、高学歴でも貧乏な人は山ほどいます。同様に、リー

    「金持ちになる読書」vs「貧乏になる読書」何がそこまで違うのか?=午堂登紀雄 | マネーボイス
    kozokaeru
    kozokaeru 2017/04/07
    “読書から逃げても、読書に逃げても、人生の成功はおぼつかない”
  • 売上もお値段「異常」。好調ニトリが、桁違いの利益率を上げるワケ - まぐまぐニュース!

    今や全都道府県どころか台湾にまで店舗を構え、ユニクロの倍以上という20%に迫る営業利益率を上げる、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いとも言えるニトリ。この絶好調の秘密はどこにあるのでしょうか。無料メルマガ『店舗経営者の繁盛店講座|小売業・飲店・サービス業』の著者で店舗経営コンサルタントの佐藤昌司さんが、脅威の利益率と売上を可能にするニトリの経営スタイルを分析しています。 ニトリがユニクロ以上に高い利益率を実現している理由 家具・インテリア・生活雑貨小売業大手の「ニトリ」が絶好調です。 ニトリホールディングスの2017年2月期第1四半期(3~5月)決算は、売上高が1,370億3,300万円(前年同期比14.9%増)、営業利益が272億5,600万円(30.9%増)、当期利益が169億2,100万円(42.9%増)となりました。大幅な増収増益です。 ユニクロとは桁違いの利益率を実現した 営業利益率は1

    売上もお値段「異常」。好調ニトリが、桁違いの利益率を上げるワケ - まぐまぐニュース!
    kozokaeru
    kozokaeru 2017/01/14
    “しかし、ニトリは物流を自前で行うために早い段階から物流機能に対して投資を行っていきました。従来の製造小売業の機能に高度な物流機能をプラスして、新たなビジネスモデルとして「製造物流小売業”
  • コストコの元CEOが始めた、ファストフードなのに「オーガニック」な店 - まぐまぐニュース!

    「コストコ」という名前は聞いたことがあるけれど、なかなか足を運べていないという方は意外に多いのかもしれません。腰が重い理由の一つに「会員制」であること、また倉庫での大量販売という特性からファミリー層や業務用というイメージがあるのではないでしょうか。そんなコストコの元幹部であるアメリカ人男性が、「オーガニック系ファストフード」という新たなビジネスに着手したというニュースが今、アメリカで話題を呼んでいます。さてこのお店、コストコのビジネス経験がどのように活かされているのでしょうか? 農務省初認定のオーガニック・ファストフード・チェーン登場 米ビジネスインサイダーによると、米コストコ創業者・元CEOであるJim Sinegalによって700万米ドル(8億4千万円)もの投資を受けた「Organic Coup」は、オーガニックなファストフード店という新しいビジネスモデルで挑戦を始めた、と報じています

    コストコの元CEOが始めた、ファストフードなのに「オーガニック」な店 - まぐまぐニュース!
    kozokaeru
    kozokaeru 2016/06/15
    ココナッツオイルを用いるなんて、ファストフード界では革命的です。[コストコ][ファストフード][オーガニック]
  • 幸せって何だったっけ?「いいね!」に潜む幸せの二段階認証論-PR-

    国民の大半が幸せと答えて話題となったブータン。経済的に日よりはるかに貧しいこの国の幸福度が高く、GDP世界三位の日から幸福感を感じることは少ない。 日人にとっての幸せとはなんなんだろう?幸せってどうやって測るの?幸せってなんだっけ?FacebookなどSNSで「いいね」を貰うことが当の幸せなのか? そんな時、日で学問として「幸福」を研究対象としている人が、京都学園大学にいることを知った。 学問で幸福?と疑問を持ちつつ、この人なら答えがあるのではと京都へ向かった。 幸福学を研究しているという袖川芳之教授。 その経歴は、京都大学法学部を卒業後、大手広告代理店の電通に就職し、大蔵省の社団法人でアジア・太平洋の経済研究を行っている研究情報基金へ出向。そこで竹中平蔵氏と出会い、小泉政権下で竹中氏が大臣に任命された際、内閣府の官僚として郵政民営化や構造改革のPR・マーケティングを担当した。

    幸せって何だったっけ?「いいね!」に潜む幸せの二段階認証論-PR-
    kozokaeru
    kozokaeru 2016/06/14
    幸福学を研究しているという袖川芳之教授。
  • 谷本真由美(@May_Roma) | 谷本真由美(@May_Roma)の「週刊めいろま」 - メルマガ

    @May_RomaとしてTwitterで舌鋒をふるメイロマが、世界中の時事問題に突っ込む!ヤンキー英語やクスっと笑える英語、欧州を中心にした事情もレポート! メルマガならではの特典として、読者のQ&Aにも答えます! 神奈川県生まれ。米国シラキュース大学で情報管理学修士、国際関係論修士を取得。その後、ITベンチャー、コンサルティングファーム、国連専門機関情報通信官、外資系金融会社などを経てロンドン在住。趣味はハードロック/ヘビメタ鑑賞。『ノマドと社畜』(朝日出版社)、『世界のどこでも生きられる! 外籠もりの進め』(ディスカバー・トゥエンティワン )など、著書多数。

    谷本真由美(@May_Roma) | 谷本真由美(@May_Roma)の「週刊めいろま」 - メルマガ
    kozokaeru
    kozokaeru 2015/01/25
    “谷本真由美(@May_Roma) 神奈川県生まれ。米国シラキュース大学で情報管理学修士、国際関係論修士を取得。その後、ITベンチャー、コンサルティングファーム、国連専門機関情報通信官、外資系金融会社などを経てロ
  • 増渕達也のザ・富裕層マーケティング新刊版 - メルマガ

    kozokaeru
    kozokaeru 2011/02/19
    富裕層マーケティングの極意と富裕層ビジネスのヒントがここにある。富裕層向メディアラボの運営を通じ、富裕層情報や知見などを1日1情報ずつ公開します。
  • 1