タグ

mbedに関するkqj109のブックマーク (4)

  • 【ハウツー】mbedでNetwork Cameraを作ってみる (1) 1万円以下で買えるNXPの組み込み開発ボード「mbed」 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Introduction Second Opinionではここしばらく、Atmelの8bit MCUを搭載したArduinoという開発ボードで色々やらせていただいているが、世の中に開発ボードはArduinoだけという訳ではない。というよりも、主要なMCUベンダーはみな数種類の開発ボードをリリースしており、MCU自身の評価や製品のプロトタイピング製造、どうかすると最終製品への搭載まで幅広い用途に使えるように配慮している。 ただこうした目的そのものは一緒であっても、それを実現するための環境は各社各様であり、ソフトウェア開発環境(コンパイラやIDEのみならず、ローダやデバッガを含む)やハードウェア環境(プロトタイプボードにどんなMCUとどの程度の周辺回路を搭載し、どの程度の周辺回路をどんなオプションボードで提供するか)は各社大きく異なっている。 NXP Semiconductorが提供する「mb

  • mbedのNTP Clientを試してみた

    mbedにはRTC(リアルタイムクロック)という現在時刻を刻み続けることのできる部品が乗っています。 VBピンに2.1Vから3.6Vの電池を繋いでおけば、mbedの電源を切っても時間を覚えておくことが可能です。 mbedのベータテスト中の新しいCookbookページの中にそのRTCの時間をネットワークから設定するNTP Clientというライブラリが追加されていました。 今回はこれと前回使ったText LCDライブラリを利用して、ネットワークから同期して時間を合わせる時計を作ってみることにしました。 今回つくったプログラムはここに置いておきました。 中身はほとんどサンプルファイルのままなのですが、質的な部分と思われる個所だけ以下に抜き出しておきます。 Host server(IpAddr(), 123, "ntp.jst.mfeed.ad.jp"); ntp.setTime(server

    mbedのNTP Clientを試してみた
  • Serial - Handbook | Mbed

    Keil Studio Cloud Arm's IDE for IoT, embedded and Mbed development

    kqj109
    kqj109 2010/10/04
  • J_LPC1768 / mbed NXP LPC1768

    裏は、思ったより部品が並ぶ 回路図には表記されていないが左の大きなICは、 CPUとUSBのI/Fを制御している? USBから見えるメモリはDataFlashで構成されていると思われる クリックすると判明しているICを表示 LPC1768 ----- 概要 <初めに> 秋月電子通商から「mbed NXP LPC1768評価キット」が発売されたのを知り、少し調べたら色々とユニークな点がありました。 早速、日(3月6日)午後に、雨の秋葉原に行って購入してきました。 当初、店には在庫が無く、4時頃まで待てば次のロットが到着するとのことだったので予約して時間つぶししながら何とか入手して帰ってきました。 購入動機は下記のように、いくつかあります。 豊富な周辺モジュール → USB、CAN、Ethernet、I2C、SPI、UART、ADC、DAC等々 →CANとUSBの両方を持っている点が私には魅

  • 1