タグ

2010年6月6日のブックマーク (8件)

  • 「拉致実行犯を支援 菅民主党政権は左翼政権そのもの」 - 衆議院議員 安倍晋三 公式サイト

    安倍晋三 衆議院議員 安倍晋三 公式サイト プライバシーポリシー お問合せ サイトマップ トップ 基政策 プロフィール トピックス 活動報告 発言語録 「総理ご就任おめでとうございます。 その節にはお世話になりました。 遥か北の国よりご活躍をお祈り致しております。 シン ガンス」 今北朝鮮で悠々と暮らしている日人拉致実行犯である北朝鮮スパイ シンガンスは、彼の釈放嘆願書に署名してくれた菅直人氏の総理就任をことほぎ、こんな祝電を打ちたかったに違いありません。 スパイ シンガンスは原敕晁さんを拉致、その原さんになりすまし、日韓国で工作活動を行い韓国で逮捕されました。 横田めぐみさん拉致の作戦責任者であったとも言われています。 左翼活動家の釈放運動に菅氏は協力し、結果として憎むべき拉致実行犯を支援したのです。 そんな人物に日人の命を託す事ができるでしょうか? 9.1

    ksaitou
    ksaitou 2010/06/06
    石原慎太郎よりまともなのが何とも・・・
  • 闘莉王ブラックリスト!審判が警戒視へ - 2010年南アフリカW杯ニュース : nikkansports.com

    闘莉王はスイス・ザースフェーでの合宿を打ち上げ、バスに乗り込む 日本代表の守備の柱DF田中マルクス闘莉王(29=名古屋)が5日、W杯で主審の「標的」となる可能性が出てきた。4日の親善試合コートジボワール戦で、接触プレーでFWドログバの右腕を骨折させ、W杯出場危機に追い込んだことで、一夜明けた5日に世界各国で「闘莉王」の名前が報道された。試合中の不可抗力ではあるが、「世界屈指のストライカーを壊した男」とレッテルを張られたことで、日本代表関係者は審判に目をつけられ不利なジャッジを下されることに警戒感を示した。 岡田ジャパン、そして闘莉王にまさかの逆風が吹く可能性が出てきた。闘莉王がドログバを故障させたプレーがこの日、世界中に打電されたことにより、日本代表関係者は「主審に闘莉王が色眼鏡で見られることになるかもしれない。それが一番怖いね。ただ、これだけはどうしようもない。そうならないことを祈るしか

    ksaitou
    ksaitou 2010/06/06
    この男はイマイチ信用できない
  • 赤信号を無視する菅直人に総理の資格はない!: 愛国を考えるブログ

    2021年10月(9) 2020年08月(1) 2020年06月(1) 2020年05月(9) 2020年04月(4) 2020年03月(3) 2019年12月(1) 2018年08月(1) 2018年04月(1) 2018年01月(1) 2017年11月(1) 2017年10月(11) 2017年09月(19) 2017年08月(17) 2017年07月(19) 2017年06月(21) 2017年05月(26) 2017年04月(23) 2017年03月(25) 2017年02月(20) 新しく総理大臣になった菅直人。だが、この男はかつて法律違反をしていた。昨日の夕刊フジに次のような記事が載っていた。 菅代表“道交法違反”浮上…民主党職員“教唆”か この記事によると、野党時代の昨年8月、衆院選期間中に衆人環視の前で堂々と赤信号を無視して走り去っていたのだ。その様子はYoutubeにアッ

    ksaitou
    ksaitou 2010/06/06
  • 亡国教育を推進させた三浦朱門に天罰下る: 愛国を考えるブログ

    2021年10月(9) 2020年08月(1) 2020年06月(1) 2020年05月(9) 2020年04月(4) 2020年03月(3) 2019年12月(1) 2018年08月(1) 2018年04月(1) 2018年01月(1) 2017年11月(1) 2017年10月(11) 2017年09月(19) 2017年08月(17) 2017年07月(19) 2017年06月(21) 2017年05月(26) 2017年04月(23) 2017年03月(25) 2017年02月(20) 元文化庁長官で作家の三浦朱門が、車にはねられる事故に遭っていたことが分かった。これは非常に喜ばしいことだ。なぜならば三浦は亡国の道に日をいざなった売国奴であるからだ。 実は日歴史上最大の教育失政であるゆとり教育に大きくかかわっている。ゆとり教育はいうまでもなく、GHQとコミンテルンにより結成され

    ksaitou
    ksaitou 2010/06/06
    愛国先生にこそ(ry。にしてもずいぶんゆるい天罰だ。
  • 孔子学院は中国のスパイ機関: 愛国を考えるブログ

    2021年10月(9) 2020年08月(1) 2020年06月(1) 2020年05月(9) 2020年04月(4) 2020年03月(3) 2019年12月(1) 2018年08月(1) 2018年04月(1) 2018年01月(1) 2017年11月(1) 2017年10月(11) 2017年09月(19) 2017年08月(17) 2017年07月(19) 2017年06月(21) 2017年05月(26) 2017年04月(23) 2017年03月(25) 2017年02月(20) 中国による言論弾圧がまた起きた。中国語を学ぶために中国海外の大学と提携して運営する「孔子学院」について、「問題発言」をしたとして、学院を開設している大阪産業大の重里俊行事務局長が辞任したのだ。辞任とはなっているが実質的には解任であり、言論弾圧といってよい。 重里事務局長の「問題発言」とは、「孔子学院

    ksaitou
    ksaitou 2010/06/06
    「ネットには真実の情報があふれている。」「なぜ、ネットから情報を得ようとしてしまったのか?それはマスコミが正しい情報を流さないからだろう。」
  • 石原都知事:菅新内閣を「極左」 外国人選挙権付与絡みで - 毎日jp(毎日新聞)

    東京都の石原慎太郎知事は5日、都内で開かれた参院選自民党立候補予定者の総決起大会で「今度の菅内閣、あれも極左だから」と発言した。民主党が進める永住外国人への地方選挙権付与政策を批判する中で述べた。 石原知事は来賓としてスピーチ。子ども手当など民主党政権の政策への批判を語る中で「極左だから同じこと言うし、もっとすごいことやるかもしらねえが、地方に限って参政権を与えるって。どうなんですかこれ」と批判した。 石原知事は、新党「たちあがれ日」の応援団長を自認し、民主党政権を批判する発言を繰り返している。【真野森作】

    ksaitou
    ksaitou 2010/06/06
    たちあがれ日本で一番目立ってるのが議員でないとはどういうこと?
  • <石原都知事>菅新内閣を「極左」 外国人選挙権付与絡みで(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    東京都の石原慎太郎知事は5日、都内で開かれた参院選自民党立候補予定者の総決起大会で「今度の菅内閣、あれも極左だから」と発言した。民主党が進める永住外国人への地方選挙権付与政策を批判する中で述べた。 石原知事は来賓としてスピーチ。子ども手当など民主党政権の政策への批判を語る中で「極左だから同じこと言うし、もっとすごいことやるかもしらねえが、地方に限って参政権を与えるって。どうなんですかこれ」と批判した。 石原知事は、新党「たちあがれ日」の応援団長を自認し、民主党政権を批判する発言を繰り返している。【真野森作】 【関連ニュース】 石原都知事:「菅首相、役人うまく使って」 鈴木俊一さん都葬:石原知事「東京を世界都市に雄飛」 石原都知事:性的漫画販売規制の条例案…「文言修正を」 石原都知事:新党の発起人に 手詰まりの都政に嫌気? 石原都知事:新党から出馬「あり得ない」

    ksaitou
    ksaitou 2010/06/06
    たちあがれ日本は極右であることを示す好例。
  • http://twitter.com/ikedanob/status/7505496005

    http://twitter.com/ikedanob/status/7505496005
    ksaitou
    ksaitou 2010/06/06
    何が異常なのかが全くもってわからない