タグ

kshimo69のブックマーク (5,325)

  • ダンボー、USBハブになるの巻

    みなさまこちらをご覧ください。おなじみ、一家に一台ペースでどこにでもいるダンボーリボルテックの頭に見えますが。実は。 USBハブなんです。 ACアダプタを使うことで、ダンボーバッテリーの充電ステーションとすることもできますし。 リボルテックダンボーの頭と差し替えることもできます。ウチにはリボルテックダンボー・ミニしかいなかったのでこの有様ですが。 ハコから取り出したところ。ダンボーの中にダンボーですたまらん。付属品はmicroUSBケーブル。なお、スペックはUSB2.0/1.1対応4ポートHUBになります。USB3.0じゃないあたりも、ダンボーっぽい。 そういえばプレミア価格になっていたリボルテックダンボーが、お化粧直しBOX版として再版されましたね。 メーカーであるプラネックスが提案する使用例はこちら。これは可愛いすぎる。 お値段は2,200円です。発売は8月26日(火)ですが、Amaz

    kshimo69
    kshimo69 2014/08/23
    ほしい。
  • Think Bayes

    サンプルコードを動かして統計の直観的な理解を促した『Think Stats ―プログラマのための統計入門』の著者によるベイズ統計・ベイズ推論の解説書です。ベイズ統計は、不確実な問題を扱い、条件を付けた予測が必要なときに威力を発揮する統計手法の1つ。メールのフィルタやカーナビで使われていることは有名です。書は『Think Stats』と同様、数学的な観点での記述は最小限にとどめ、実例を多く使って実用的観点からベイズ手法を解説します。Pythonで書かれたサンプルコードを使って実際に手を動かしながらベイズ統計を学ぶことができますが、プログラミングを知らない人にも役立つ内容です。 目次 まえがき 1章 ベイズの定理 1.1 条件付き確率 1.2 結合確率 1.3 クッキー問題 1.4 ベイズの定理 1.5 通時的解釈 1.6 M&M'S問題 1.7 モンティ・ホール問題 1.8 議論 2章 計

    Think Bayes
    kshimo69
    kshimo69 2014/08/23
  • コクヨ、紙に書いたままを電磁誘導センサーで取り込めるデジタルノート クラウドに簡単保存、Googleカレンダー連携も

    kshimo69
    kshimo69 2014/08/23
  • qemu-kvm上のLinuxをKGDBを使ってデバックする:Fedora17の場合 - Fgken Blog

    1.qemu-kvm上にゲストOSとしてFedora17をインストール。 2.自分でビルドしたカーネルをゲストOSにインストール(ビルドオプションは下記リンク参照) 3.GRUB2のカーネルのブートパラメータを変更(下記リンク2つ目を参照) 4.qemu-kvmを-sオプションをつけて起動 5.gdb linux/vmlinuxでgdbを起動 6.gdbのコンソールで「target remote :1234」でkgdb開始できる。 当は、-kernelオプションでカーネル+busyboxくらいで動作させられたらかっこいいんだけど、ルートファイルシステムの構築でひっかかってまだできていない。 日記/2009-05-02/kgdb を使ってみた - テキスト版 - BAK http://jr0bak.homelinux.net/~imai/pukiwiki/pukiwiki.php?%C6%

    qemu-kvm上のLinuxをKGDBを使ってデバックする:Fedora17の場合 - Fgken Blog
    kshimo69
    kshimo69 2014/08/23
  • 楽してうまい味噌汁を作る──コデラ総研 家庭部(21) | サイボウズ式

    テクニカルライター/コラムニストの小寺信良さんによる「techな人が家事、子育てをすると」というテーマの連載(隔週木曜日)の第21回(これまでの連載一覧)。今回のお題は「楽してうまい味噌汁を作る」。 文・写真:小寺 信良 一人暮らしを始めたときから、どういうわけか夕に味噌汁は欠かせない存在となった。実家では味噌汁は朝のもので、夜は出たり出なかったりといった調子だったので、これは明らかに一人暮らしをし始めてからの習慣である。人が作った夕飯のときに出なくても特に文句は言わないが、少しさびしい。自分で作るときは、ご飯と味噌汁は必ずセットである。 どこでそういう習慣が生まれたのかなと記憶をたぐると、どうも会社で店屋物を取ったときの思い出が深く作用しているようだ。テレビ仕事をしていた当時、当然のように夜は徹夜だった。したがって昼と、すべて会社で店屋物を取ることになる。当時赤坂界隈には2

    楽してうまい味噌汁を作る──コデラ総研 家庭部(21) | サイボウズ式
    kshimo69
    kshimo69 2014/08/23
  • 「締め切りがないと、到達しないすごく遠いゴールに向かって走ってしまう」──カーネルハッカー・小崎資広(2) | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める!

    「締め切りがないと、到達しないすごく遠いゴールに向かって走ってしまう」──カーネルハッカー・小崎資広(2) | サイボウズ式
    kshimo69
    kshimo69 2014/08/23
  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
    kshimo69
    kshimo69 2014/08/17
  • CPU、メモリ、ディスク使用量…ひと目でわかるモニタリングツール『Glances』コマンド | 俺的備忘録 〜なんかいろいろ〜

    以前、モニタリングコマンド『nmon』を紹介したが、今回は同様に便利な『Glances』というコマンドについて紹介する。 このコマンドの特徴としては、多くの情報をひと目で確認出来るということだ。 さて、それでは早速インストールをしてみよう。 以下のコマンドを実行する事で、インストールが行える。 sudo apt-get install python-pip build-essential python-dev sudo pip install Glances sudo pip install PySensors インストール完了後、以下のコマンドで『Glances』を実行する。 glances ぱっと見で多くの情報を参照出来て、かなり便利なコマンドだ。 これはいいね!! 他には、どんな事が出来るんだろう?ヘルプの内容を見てみよう。 test@test-vm-ubuntu:~$ glance

    kshimo69
    kshimo69 2014/08/17
  • [新商品] アウトドアに最適なバックパック『Thule Paramount』! 大容量&雨対策もバッチリ! | AppBank

    [新商品] アウトドアに最適なバックパック『Thule Paramount』! 大容量&雨対策もバッチリ! 『Thule Paramount』は、よりアウトドアで使うことを意識した『Thule』の新型バックパックです。 容量は24L・27L・29Lの3タイプがあり、とにかくたくさん収納できます。また、フタ部分はロール型、底部は防水仕様となっていてので、大事な中身をしっかりと守れます。 アウトドアでも、街なかでも使えるシュッとしたデザインも良いですね。それでは見てみましょう! アウトドアに最適なThuleのバックパック! 黒で統一された、アウトドアを意識したかっこいいデザインです。シンプルな見た目なので、どんなアウトドアファッションにも合います。 底部は防水仕様になっていて、水たまりにバッグを置いても中身を守ります。天候の変わりやすい山のアウトドアでもカバンを降ろして休憩ができるのは嬉しい!

    [新商品] アウトドアに最適なバックパック『Thule Paramount』! 大容量&雨対策もバッチリ! | AppBank
    kshimo69
    kshimo69 2014/08/11
  • パソコン上の仮想マシンでAndroidの使い勝手を試す方法 | ライフハッカー・ジャパン

    テストなどのために仮想マシンでパソコン用OSを実行できることは、たぶんみなさんもご存じだと思います。実は、同じことがAndroidでもできるのです。スマホを購入する前に試してみるには、もってこいですね。では、その設定方法について説明しましょう。 Androidを仮想化する理由 おそらく最初に思い浮かぶ疑問は、何のためにAndroidを仮想化するのかということでしょう。パソコン用OSを仮想化する場合と同様に、仮想マシンでAndroidを試してみるべき理由がいくつかあります。初めてAndroidのスマホやタブレットの購入を検討しているのなら、仮想マシンを使ってAndroidを事前にじっくり試してみるのも良いでしょう。開発者なら、仮想マシンを使ってアイデアを試せますし、Androidの愛用者なら、大事なスマホへの影響を心配することなくさまざまなアプリを試してみることができます。つまり、試してみた

    パソコン上の仮想マシンでAndroidの使い勝手を試す方法 | ライフハッカー・ジャパン
    kshimo69
    kshimo69 2014/08/11
  • 妻に公開鍵暗号を教えてみた - 西尾泰和のはてなダイアリー

    何気なく放送大学をつけていたら公開鍵暗号の話をしていた。 「この話、何度聞いてもわかんないのよね」 僕「え、どこがわからない?どこまではわかってる?」 「平文はわかるけど、鍵を共有するとか秘密にするとか、署名するとかがよくわからない」 僕「あー、鍵に例えているのが逆効果なのか」 「鍵」をNGワードに指定 僕「じゃあ『鍵』という言葉を使わずに説明してみよう。暗号って『平文を暗号文に変換する方法』で伝えたい文章を暗号文に変えて送り、受け取った人はそれに『暗号文を平文に戻す方法』を使って元の文章を得るわけだ。その目的は、途中の通信文が敵に取られたりしても通信の内容がバレないようにするため。」 「うん」 僕「昔の暗号化の方法は、片方の方法がわかるともう片方の方法も分かった。例えば『アルファベットを後ろに1個ずつずらすと平文に戻せます』って教えてもらったら、『なるほど、前に1個ずつずらせば暗号

    妻に公開鍵暗号を教えてみた - 西尾泰和のはてなダイアリー
    kshimo69
    kshimo69 2014/08/11
    わかりやすい。
  • ワンルームやアパートの間仕切りには、両サイドから取り出せる収納棚がいい | ライフハッカー・ジャパン

    賃貸物件では、豪華な棚や取り付け型の家具がついてくるわけではありません。限られたスペースでは1センチでも貴重な空間です。スペースを分割するのに間仕切りを使うのなら、収納もできるものを使って、一台二役させましょう。や記念品、その他の便利グッズを収納するスペースの確保、そして部屋を分けることが同時にできます。「Apartment Therapy」によると、ワンルーム物件やアパートなどの比較的大きめに開放されたエリアに対して、「間仕切り」をうまく使うのが良い方法といっています。間仕切りを選ぶときはいくつかの注意点があるのですが、イケアの「EXPEDIT」ブロック (現在は「KALLAX」に名称変更)のように、両サイドから取り出せる棚を使うのが良い案なのだとか。 スペースが限られたところでは、収納もできる間仕切りが、いくつかの問題を同時に解決してくれます。往々にして(それがきちんとできていれ

    ワンルームやアパートの間仕切りには、両サイドから取り出せる収納棚がいい | ライフハッカー・ジャパン
    kshimo69
    kshimo69 2014/08/11
  • ターミナルにデジタル式デカ文字を出力する「digi_moji」の紹介

    require "colcolor" str = "Languages: Python Lisp Ruby Perl Haskell Erlang" puts str.colco(:yellow, :blue, :magenta, :red, :yellow, :blue, :red) puts str.colco(:green, :blue, cyclic:true) puts str.colco(:red_bold, regexp:/ruby/i) puts str.colco(:black_magenta, cyclic:true, regexp:/^\w+|[A-Z]/) このデモ的なものを作って宣伝できないかと考えたわけです。 それで「digi_moji」なるツールが生まれました。 で、ステマをしたのですが… わかりやすいREADME.mdの書き方がわかりません。どうしたらいいで

    ターミナルにデジタル式デカ文字を出力する「digi_moji」の紹介
    kshimo69
    kshimo69 2014/08/11
  • 眼鏡なしのコードレビュー | POSTD

    例えば、あなたが驚くほど聡明な開発チームのメンバーで、コードレビューのみに一日の時間を確保しているとします。しかし作業を開始して2時間後、眼鏡を忘れてきてしまい、午前中はぼんやりとしたカラフルな表示を見つめていただけだったということに気づいたとします。さて、あなたはどうしますか? 家まで歩いて10分もかからないし、天気も良ければ、眼鏡を取りに帰るのが一番です。でも朝家を出るとき、攻撃的なスズメバチの群れが眼鏡の置いてある部屋に巣を作って、邪魔されたくない様子だったらどうしますか? そういう時はもちろん、コンタクトレンズを付けてきたふりをして、恥ずかしい思いをしないようにするのがよいでしょう。実際に読むことなく膨大な量のファイルを見分けることができるということを覚えておいて下さい。 参考コード 1 不安の種は隔離するべきだということに誰も異論はないでしょう。そしてもちろん、あらゆるクラスは一

    眼鏡なしのコードレビュー | POSTD
    kshimo69
    kshimo69 2014/08/11
  • わかりやすいREADME.mdを書く

    GitHubなどに自分のツールやライブラリを公開するとき,README.mdは重要な役割を担っている.レポジトリを訪れたユーザが自分のツールを使ってくれるか否かの第一歩はREADME.mdにかかっている,と言っても過言ではない.実際自分が使う側になったときも,まずREADME.mdを読んで判断していると思う. 成功しているプロジェクトを参考にしつつ,自分が実践していることをまとめておく.ここに書いていることはあくまで(自分の中で)最低限的なものである.プロジェクトが成長していくにつれてREADMEはあるべき姿に成長していくべきだと思う. READMEの役割 README.mdには大きく2つの役割がある. プロジェクト,ツールの使い方,インストール方法 プロジェクト,ツールの宣伝 元々READMEは前者の役割しかなかったが,GitHubの仕組み上,後者の役割も徐々に重要になっている. さらに

    kshimo69
    kshimo69 2014/08/02
  • UNIXドメインソケット通信の内容を見たい - Qiita

    UNIX domain socket 通信は同一マシン上のプロセス間通信にしか使えないというデメリットがありますが,tcp 通信よりも圧倒的にパフォーマンスが良いので要求仕様的に使わなければならない局面は多いと思います 今回はフロントに Nginx で proxy して同一マシン上の別プロセスで動いているアプリケーションサーバーに対して UNIX domain socket 通信を行う構成で実際のアプリケーションサーバーに流れている通信を見たい時にどうするか書きます 実際にトラブルが起こった時に実際にどのような通信が流れているのかは tcp 通信なら tcpdump をすれば見れますが,UNIX domain socket 通信の場合は容易に見ることが出来ないので実際のアプリケーションサーバーにどのような通信が流れているのか分かりません しかしアプリケーションサーバーにどのような通信が流れ

    UNIXドメインソケット通信の内容を見たい - Qiita
    kshimo69
    kshimo69 2014/08/02
    ちょっと求めてたものと違う。
  • PS4に迫る初のAndroidゲームタブレットをレヴュー

    ついにここまで来たか! コンソールゲーム機とテレビの大画面でゲームをプレイするのがスタンダード……と思って育ってきた世代にとっては、最近の専用ゲーム機市場の凋落ぶりはショッキングな事態でもあるのでは? だって、いま最も売れているのは、iPhoneAndroidスマートフォン向けのゲームアプリで、でもあんなのスペック的にはゲーム派にとって物足りなすぎるでしょう? いえいえ、実はとうとう登場したんですよね~。なんとPS4やXbox Oneなどのコンソールゲーム機のタイトルだって移植プレイ可能な、バリバリとゲームを堪能できるスペックと仕様を兼ね備えたゲームタブレット「Shield Tablet」がNvidiaから発売されることが決定しました。このAndroidタブレットは、ゲーム業界へ大きな一石を投じることになりそうですよ。 Shield Tabletは、Nvidiaが以前にもリリースして

    kshimo69
    kshimo69 2014/07/29
  • Linux Performance

    static, benchmarking, tuning: sar, perf-tools, bcc/BPF: bpftrace, BPF book: Images license: creative commons Attribution-ShareAlike 4.0. This page links to various Linux performance material I've created, including the tools maps on the right. These use a large font size to suit slide decks. You can also print them out for your office wall. They show: Linux observability tools, Linux static perfor

    kshimo69
    kshimo69 2014/07/29
  • vim-go-impl つくった - はやくプログラムになりたい

    impl という Go のコマンドラインツールがあります. レシーバとそのレシーバが実装するインターフェースを引数に渡すと,実装しないといけない関数のひな形を自動生成してくれます. 便利そうだったので,とりあえず Vim から使う用に vim-go-impl というプラグインを作ってみました. https://github.com/rhysd/vim-go-impl 使い方は至って簡単で,:GoImpl {receiver} {interface} というコマンドを使うだけです. 使用例: 家の impl はコマンドラインツールなのでシングルクォートが必要でしたが,vim-go-impl ではそのあたりを良い感じに処理するようにしてシングルクォートを要らないようにしました.また,vimproc がある場合はそっちを使うようになっています. もしよろしければお試しください.

    vim-go-impl つくった - はやくプログラムになりたい
    kshimo69
    kshimo69 2014/07/27
  • 眼精疲労

    たった1分で驚きの効果!SEの夫を眼精疲労から救ったスゴ技10選 2020年07月20日  by 藤咲 倫子 こんにちは、PC結婚したのか、はたまた人間と結婚したのか… ときどき不安になる藤咲倫子です。 その不安はさておき、ほぼ一日PCと共に過ごすSEの夫の話をさせてください。 うちの夫、PCに向かっているときは、惚れ惚れするほどできる男に見えるので、 私との間にPCの壁が隔たっていても (小言はいいながら)この5年ほど放置していました。 そんなに見つめあっていたら、そのうちおかしな関係になっちゃうよ なんて嫌味でいったこともありますが…。 どうやら最近、 当に夫とPCの関係がおかしい のです。 納期に追われる生活を送っていたところ、完全にきてしまったらしいのです。 SEの「命である目に」。 PCを眺めながら、苦悶の表情を浮かべる夫の口からつぶやきました。 「今期のプロジェクトでポスト

    眼精疲労
    kshimo69
    kshimo69 2014/07/27