ksoranoのブックマーク (212)

  • ケツダンポトフ - 「声の魔力」(学研パブリッシング)「できる100ワザ ツイッター」(インプレス)発売記念合同Twitterイベント&記者会見

    【放送日3月18日】 ラムちゃんでお馴染の平野文(@hiranofumi)さんの『声の魔法』(⇒Go to AMAZON)とコグレ(@kogure)さん、いしたに(@masakiishitani)さん、堀(@mehori)さんの『できる100ワザ ツイッター』(⇒Go to AMAZON)異例の出版社をまたいだ合同イベント&記者発表会。 コグレさん、平野さん、いしたにさん Ustreamで放送しながら、途中TwitCastingの実演があったり、堀さんとはSkypeで中継、記念すべきコグレさんのUstream解禁と、てんこ盛りなイベントでした。 平野さんの”ラムちゃん風”ボイスもちょろっと出てますよ! わたしは「声」というよりも「喋りかた」ばっかり気にしていたのですが、「声」が大切なんだな、と。 『声の魔力』を読んで、声を意識して、魅力的な女性をめざしたいです。 ◆そらの◆

    ksorano
    ksorano 2010/03/19
  • ケツダンポトフ - 第5回 #tw2mu 企業twitter(中の人)ミーティングをダダ漏れしました

    【放送日3月17日】 第五回#tw2mu(放送の最後に「第四回」といってしまいました)です。 @adobestore_jpの中のひと、@magic_inkの中のひと、@ChupaChupsJapanの中のひと 企業の中のひと、それぞれのtwitter活用法はもちろんですが、今回はプログラムの最後に生CMタイム! おなじみの企業さんやおもしろい個人さん、たくさんのひとが生CM! 「ただ出たいだけじゃないの~!?」という突っ込みはしないお約束。笑。 今回もおもしろいイベントでした。 ◆そらの◆

    ksorano
    ksorano 2010/03/19
  • ケツダンポトフ - 第8回 アジャイルメディア・マーケティングセミナー ~エデルマン スティーブ・ルーベル基調講演~ 『ソーシャルメディア元年 本格化するソーシャルメディアの活用』

    放送に必死になってしまったので、きちんと講演内容を聞けていないので、少し内容がずれてしまうかもしれませんがわたしの感想です。 この職に就いて初めて、お金をもらって宣伝記事を書くという事実があることにとても驚いたことを覚えています。 表現は乱暴かもしれませんが「やらせ行為」ですよね。 実は弊社で「やらせ」が如何に上手くいかないか、ということは実証済み(以前、自社サービスを実際に使って仕込みプロモーションをしたんです)。 だからというわけではないですし、そいういうプロモーションが必ずしも失敗するというわけでもないのですが、「やらせ」は好ましくないです。 特に誰もが使うようなツールやインフラ、たとえばtwitterやUstreamを使ってのものは。 出会い系の女の子が実はやらせだった、というのとはまたわけが違うような気がします。 とはいえ、ソーシャルメディア元年と云われたくさんの企業さんが試行錯

    ksorano
    ksorano 2010/03/18
  • ケツダンポトフ - 国際オープンフォーラム:eラーニング標準化の過去と未来

    外国の方の講演が多く、会場ではレシーバを用いて同時翻訳されて音声を参加者に提供されていました。 わたしはそれを受け取らずに配信作業に徹していたため、講演内容はチンプンカンプン。 日の方の講演もありましたが、そこだけ聞いても断片的に聞いているようなものなので文脈がわからず。 参考としてスライドの資料もアップされていましたが、それもイングリッシュオンリーな感じ。 ≪スライド資料:http://ow.ly/1kMX4≫ ただひとつわかったのは、eラーニングの標準化という問題はとても国際的な問題なのだな、ということ。 ((「国際オープンフォーラム」というところで気付けよ、という話ですが)) 会場にも外国の方は多かったです。 質疑応答もほとんどの人が英語ベースで質問されていました。 改めて英語の必要性を感じずには得なかった一日でした。 【動画アーカイブ】 ① eラーニング標準化の過去と未来 ② e

    ksorano
    ksorano 2010/03/17
  • ケツダンポトフ - PhatBeats StreetsLive@新宿西口をダダ漏れしました

    PhatBeatsはヒューマンビートボックスのユニット。 初めて生で見ました! Yuing(@Yuing00)さんとYOSUKE(@yosuke_kam)さんが代わる代わるパフォーマンス。 最初は何が起こっているのかよくわかりませんでしたが、よくよく見ると足元に謎の機械。 それを踏んだりして何かをやっています。 要約すると、パフォーマンスにパフォーマンスをかぶせて一作品にしているというところでしょうか。 うん、説明が下手くそなので、動画見てください! 今回はtwitterで勘違いから交友がはじまったという99LETTERS(@99LETTERS)さんとのジョイント。 動画の最初にパフォーマンスをしているのがそうです。 これも、始めはなんのこっちゃ。 ゲームボーイで演奏(?)してるの? よくわからないけれども、ノリたくなるようなlive! わたしは前の現場の都合で遅れての現場到着。 わからな

    ksorano
    ksorano 2010/03/16
  • ケツダンポトフ - サイバーアーツジャパン-アルスエレクトロニカの30年 関連イベント「バカロボへの道」第二部:バカロボ学会・日本のメディア芸術とロボットカルチャーをダダ漏れしました

    Home > イベント生中継 > サイバーアーツジャパン-アルスエレクトロニカの30年 関連イベント「バカロボへの道」第二部:バカロボ学会・日のメディア芸術とロボットカルチャーをダダ漏れしました Newer Older サイバーアーツジャパン-アルスエレクトロニカの30年 関連イベント「バカロボへの道」第二部:バカロボ学会・日のメディア芸術とロボットカルチャーをダダ漏れしました

    ksorano
    ksorano 2010/03/16
  • ケツダンポトフ - CUT IN JAPAN '10をダダ漏れしました

    【放送日3月9日】 渋谷原宿の5サロンが競演。 ベルエポックのホールで、学生さんの進路相談も兼ねたヘアカットショー。 ≪ROSSO≫ 参加サロンは「BEAUTRIUM」「boy」「HEAVENS」「MINX」「ROSSO」 ファッションショーのような花道があり、そこで各サロンごとにカットやアレンジを魅せていきます。 すごいかっこよかったです。 ばっさりばっさりモデルさんの髪の毛が切られていくさまに、なんともいえない高揚感を感じてしまったのはわたしだけではないはず。 「地毛ではなく、たぶんかつらだろう」とのことで多少しょんぼりはしましたが。笑。 ≪boy≫ モデルはベルエポックの学生さん たぶんこれは地毛かな? 今回の放送こそ、生の魅力があるのではないかな、と思いました。 セミナーやトークイベントも確かにですが、パフォーマンスを魅せる/見ているという双方向の緊張感。 いくら編集していない動画

    ksorano
    ksorano 2010/03/16
  • ケツダンポトフ - 日経トレンディさんの取材を逆取材しました

    【放送日3月9日】 日経トレンディさんです。 フリーライターの石野(@june_ya)さん、なんとtwitter経由で「そらのの記事書かない?」と云われたとか。 最近、とてもありがたいことに取材を受ける機会が多くなり、そこでふと頭をひねることがありました。 媒体が違うのだから、同じような質問があるのは当たり前。 だからと云って、同じように応えていいの? 出来上がっているシナリオをそのまま読み上げているだけにすぎない。 それは、インタビューイさんに失礼ではないのか、と思いました。 なにも決まり文句を取材したいわけではないのだから、ひとつひとつ丁寧にその時の言葉でお応えしなければ。 朝の起ききってない時間、淡々と応えている自分をみて改めなければな、と思いました。 ◆そらの◆

    ksorano
    ksorano 2010/03/16
  • ケツダンポトフ - ARCommons二回目のシンポジウムをダダ漏れしてきました

    弁護士の牧野先生による「AR空間は誰のもの?」という基調講演からはじまり、おなじみの時間の短いパネルディスカッションでは「拡張する都市」「拡張するミュージアム、または、拡張する芸術表現のプラットフォーム」「拡張する物語」「拡張するビジネス・モデル」と現実世界とAR空間の関わり方のおはなし。 AR関係のお話を聞くと、いつも「こんなことが!?」と驚いてしまいます。 同時に、次はどんなとんでもないことが起こるのだろうと期待をせざるを得なくなる。 楽しくて仕方ないですね。 わたくしごとで恐縮ですが、シンポジウムの内容とはまったく違う話を少しさせてください。 昨年の5月からウェブカメラで自分をはじめとする様々なものをインターネットlive動画で流してきました。 実は、昨年7月のARCommonsキックオフシンポジウムが正式にご依頼を受けて自分たちで放送したいちばん最初のダダ漏れなんです。 当時はウェ

    ksorano
    ksorano 2010/03/16
  • ケツダンポトフ - iButterefly-山手ちょう捕獲計画-をダダ漏れしました

    【放送日3月11日】 最近お気に入りのアプリ「iButterfly」 それを使ったティアラガールさんの企画に便乗させていただきました。 その名も「iButterefly-山手ちょう捕獲計画-」です。 「iButterfly」は起動させると、そこのAR空間に蝶が飛んでいるのでiPhoneを振って捕まえるという昆虫採集アプリ。 へんてこな蝶がたくさん飛んでいるんです。 その中でも、JR山手線各駅にのみ生息している蝶がいて、それを全駅採集するとキング山手ちょうというちょーレアな蝶を出現時間と生息場所がわかるそうなんです。 今回の企画は、山手線各駅を回って蝶を採り、キング山手ちょうまでたどり着こうというもの。 山手線に揺られながらのダダ漏れでした。 はじめに書きましたが、今回はティアラガールさんの企画。 わたしひとりではありません、ちょーキュートなティアラガールモデルの吉田華絵ちゃんが一緒でした!

    ksorano
    ksorano 2010/03/16
  • ケツダンポトフ - ケツダンポトフテーマ曲レコーディング現場をダダ漏れしました

    ひょんなことからtwiterで知り合った法月(@_caname_)さんにケツダンポトフのテーマ曲を作りませんか!? おもしろいこと一緒にしましょう! というお誘いをいただきました。 打ち合わせ、曲ができて、作詞が難航し、レコーディングとなりました。 はい、めっちゃ緊張しました。 3月12日11時30分くらいからの#PTFliveをみていただけるとわかるかと思います。 レコーディングなんて初めてで、どうしましょうでした。 回数を重ねるごとに上手くなってるよ、と作曲家の大和田さんに云われ少し気が楽に。 たくさんテイクをとって、レコーディングってこんな風にやるんですね。 なんだか不思議でした。 さて、ケツダンポトフのテーマ曲、どんな風に化けるかお楽しみに! 法月さん、大和田さん、引き続きよろしくお願いいたします! ◆そらの◆

    ksorano
    ksorano 2010/03/16
  • ケツダンポトフ - 第二回「ダダ本」公開企画会議をダダ漏れしました

    【放送日3月12日】 ダダ二回目。 今回は著者の美崎(@a16misaki)さんによる構成のお話と、担当さんとゲスト、会場やtwiterを交えたタイトルどうよ? というディスカッション。 なるほど、こういう風にはできていくのかととても勉強になりました。 今回注目すべきは「『バッファー仕事術』というタイトルのを購入したくなりますか」というところ。 Ustreamの投票機能を使ってアンケートをとりながら、会場やtwitterの反応も聞きながら。 「バッファー」を押している担当の酒井さん、会場やtwitterからは「バッファーは聞きなれないからわかりにくい」や「バッファー、いいじゃないですか!」というような意見。 会場だけではなく、ゲストの方の意見も聞いて。 そのたびに酒井さんが大きくなったり萎んでいったりするのが見て取れました。 まさかのタイトル変更か!? これからもダダ見逃せないです

    ksorano
    ksorano 2010/03/16
  • ケツダンポトフ - 第六回ダダ漏れヘアカットしました

    【放送日3月8日】 今回も「COLORS 表参道店」で担当は岩澤さんです。 前回の貸し切り状態とは打って変わって、半分以上の鏡が埋まってました。 メニューはカットとパーマ。 見たことのないマシンがふたつも登場しました! ひとつめは蒸気のマシン。 ものすごい細かいミストを髪にあてて、結合をゆっくりと離してあげるらしいです。 ふたつめはドライヤーの温風を直接当てないためのアタッチメント(名前忘れた)。 パーマをした髪は強い風だと伸びてしまうので、拡散させた風をあてるのだとか。 そんな感じで、こんなになりました。 くるんくるん。 けっこうバッサリといきましたね。 意外と前髪がぱっつんです。笑。 【場所】 COLORS 表参道店 東京都渋谷区神宮前4-13-9 表参道LHビル2F tel.03-5414-3590 平日・土 11:00-21:00 日祝  10:30-19:00 (定)火曜 ◆そら

    ksorano
    ksorano 2010/03/08
  • ケツダンポトフ - Twitterは何を反映し、何を生み出すのか? をダダ漏れしました

    【放送日3月6日】 会場は新宿(大久保寄り)のNaked loft 司会は渋井(@shibutetu)さんで、津田(@tsuda)さんと赤木(@T_akagi)さんと仲俣(@solar1964)さんのバトル! のはずでした。 津田さんがtwitter推奨派で赤木さんが否定派、というセッティングで下手すれば血が飛ぶのではないかと心配されていたのですが、ふたを開ければそんなことはありませんでした。 赤木「最近、彼女(twitter)が変わってきて、どうやって接していいのかわからないんだ…」 津田「彼女(twitter)も成長しているんだ、ちゃんと真正面から見てやろうぜ」 こんな感じにわたしは感じました。 赤木さんご人も云ってましたが、別にtwitterは否定してないんだよ、と。 そしたらやっぱりこんな感じですよね。 イベント自体いろんなサプライズがありました。 会場にtwitterのアカウン

    ksorano
    ksorano 2010/03/08
  • ケツダンポトフ - ゆうばり国際ファンタスティック映画祭オープニングレセプションパーティーほかをダダ漏れしました

    【放送日2月25日、26日】 バーリバリ ゆーばりっ♪ ゆうばり国際ファンタスティック映画祭のオープニングレセプションパーティー、『孤高のメス』舞台挨拶、『SR2 サイタマノラッパー2 女子ラッパー☆傷だらけのライム』ワールドプレミア(を観ているわたし)と試写後のティーチインをダダ漏れしました。 レセプションパーティーは、関係者もゲストも一般のお客さんもごっちゃまぜ。 映画の中のひとなのか、お客さんなのか判別がつきません。 ダダ漏れカメラは今回の強力なパートナーサイタマノラッパーチームが盛り上げてくださいました! わたしは、ひとの多さと会場の熱気に気圧されてしまい、全く役立たずな感じ。。 ラッパーチームの愛を感じながら、ひとの間を縫ってインタビュー相手をさがすのに会場をうろうろ。 お開きの時間まであっという間でした。 ゆうばり国際映画祭レセプションパーリー さて、今回のメインは『SR2 サ

    ksorano
    ksorano 2010/03/08
  • ケツダンポトフ - 第一回 朝までダダ漏れ討論会、略して『朝ダダ』やりました

    【放送日2月28日】 朝までダダ漏れ討論会、略して“朝ダダ” 第一回目の議題は『どうなるこれからのジャーナリズム!』 討論会がやってみたかった。 ただ見ているだけではなくて、画面越しでも参加できるようなまったく新しい討論会。 朝ダダはそれをめざしました。 ゲストの周りを囲むように流れるtwitterのタイムライン。 お忙しい中お時間を充ててくださった ジャーナリスト田原総一郎さん ITジャーナリスト津田大介(@tsuda)さん 自民党議員河野太郎(@konotarogomame)さん フリージャーナリスト上杉隆(@uesugitakashi)さん ビデオジャーナリスト「ビデオニュースドットコム」の神保哲生(@tjimbo)さん livedoorメディア事業部部長田端慎太郎(@tabbata)さん 報道番組に携わるディレクターさん 週刊朝日編集長の山口一臣(@kazu1961omi)さん 心

    ksorano
    ksorano 2010/03/08
  • ケツダンポトフ - S-1バトルグランドチャンピオン2010記者発表会をダダ漏れしました

    この記者会見、iPodStyle(@ipodstyle_info)さん、松村(@taromatsumura)さん、わたし『ケツダンポトフ』と3つのUstreamチャンネルで配信されました。 さすがお笑い芸人さんです、要所要所にネタを挟んで記者さんたちを笑いへ誘います。 タカアンドトシのタカさんとトータルテンボスの藤田さんの「今までオンエアされたことのない絡み」もUstreamによりはじめて世の中へ。笑。 次長課長の河さんのジャグリング(暇つぶし)も逃しませんでしたよ。 笑いの耐えない記者発表会、S-1バトルのオンエアが楽しみです。 オンエアは3月19日(金)19時から 公式twitter@s1battleとハッシュタグ#s1battleもあわせて楽しみたいですね。 ◆そらの◆

    ksorano
    ksorano 2010/03/08
  • ケツダンポトフ - 第二回モバイルデザインかんふぁれんすをダダ漏れしました

    オールスタンディングの会場は超満員。 名刺交換するのも、落し物を探すのも一苦労なほど! 一回目は参加者10名ほどだったそうなので、当に大盛況ですね。 わたしも数ヶ月ではありますがモバイルサイトに携わっていたので、知ったかぶりな親近感を抱きながらのカメラワーク。 (店内の温度が)寒かった会場とは裏腹に、#mobiledesignaは盛り上がりを見せていました。 様々な方面の意見があるからこそ、会場の意見を聞いたりtwitterのタイムラインを反映させたりできたらいいですね。 今回のイベントに限らず、なかなか自然に取り入れるのはむつかしいですが、そこをどううまくできるかが今後のセミナー系のUstream放送の分れ道かも知れません。 ◆そらの◆

    ksorano
    ksorano 2010/03/08
  • ケツダンポトフ - Evernote日本語解説書、2冊同時出版記念イベント「象が踏んでも忘れない!Evernoteのここが熱い」featuring Evernote CEO, Phil Libinをダダ漏れしました

    Home > イベント生中継 > Evernote語解説書、2冊同時出版記念イベント「象が踏んでも忘れない!Evernoteのここが熱い」featuring Evernote CEO, Phil Libinをダダ漏れしました Newer Older Evernote語解説書、2冊同時出版記念イベント「象が踏んでも忘れない!Evernoteのここが熱い」featuring Evernote CEO, Phil Libinをダダ漏れしました

    ksorano
    ksorano 2010/03/08
  • ケツダンポトフ - Bootstrap 1.0 : Sekai Camera OpenAir for Publishers第一部をダダ漏れしました

    セカイカメラバージョンアップによる新機能や、コンテンツパートナー企業さんによる提携内容の紹介。 わたしがダダ漏れをした第一部でデモンストレーションを行う予定でしたが、電波の関係上うまくいかず第二部へ持ち越してしまったため、録画動画には残っていません。。 セカイカメラのイベントに行くたび、ものすごい未来を感じます。 どうなるんだろうというわくわく感と、先端に立っているという高揚感。 もしかしたらこれから先、映画館でもセカイカメラを使った何かがあって電波が入らないようにシールドしている映画館は古いな、なんてこともあったりしそうですね。 たとえば舞台挨拶か何かで、セカイカメラのエアタグでメッセージ配信とか。 考えるだけでゾクゾクしてきますね。 ◆そらの◆

    ksorano
    ksorano 2010/03/08