タグ

デザインに関するksy3015のブックマーク (68)

  • 誰も教えてくれない「分かりやすく美しい図の作り方」超具体的な20のテクニック

    【追記】この記事をきっかけに、名著「ノンデザイナーズ・デザインブック」の20周年記念特典eBookの制作に協力させていただきました。詳しくはこちらを御覧ください。 ノンデザイナーズ・デザインブック20周年記念の特典に寄稿しました デザイナーである・なしに関わらず、仕事の中で伝えたいことを「図」で説明する機会は多々あります。提案書で事業内容を説明することもあるでしょうし、具体的な数値をグラフで説明することもあるでしょう。そんな中でこんな指摘を受けたことはありませんか? ・最終的に何を言いたいのか結論が見えないよ。 ・関係性が複雑すぎて理解しずらいんだけど。 ・要素が多すぎて全てを把握するのが大変。 ・何をどこから見れば良いの? ・結局一番言いたいことはなんなの? ・文字サイズがたくさんありすぎてまとまりがないね。 ・安っぽいチラシみたいでダサイなぁ。 ・全体的にバランスが偏ってて不安定。 ・

    誰も教えてくれない「分かりやすく美しい図の作り方」超具体的な20のテクニック
  • デザイナーが選ぶデザイナーのための無料写真素材サイト10選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    エンジニアの王です。 そもそも「素材」というのは「何かを作るための原材料」ですから、デザイナー・グラフィッカーなどにとっての「写真素材」とは、新しい何かを作るためのもととなる写真であって、ほぼそのままアイキャッチとして使ったり、記事内で使ったりするものではありません! 同じ「写真素材」とは言っても、使い方によっては向き不向きっていうのがありますからね。今回は特にデザイナー向けの無料で使える写真素材サイトをご紹介します! 私は「デザイナーに優しい写真素材」とは以下のような特徴を持っていると考えています。(もちろんすべてのケースに当てはまるわけではないが) 被写体が明確 背景が単純 同じオブジェクトを複数のアングルから撮っている テクスチャ系 切抜き済み そのため、今回は以上の特徴を多く持っている写真素材サイトだけに焦点をあてて紹介したいと思います! おすすめ順で列挙していきますので、上位にき

    デザイナーが選ぶデザイナーのための無料写真素材サイト10選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • webディレクターだけど、初心者に役立つサイト教える : ライフハックちゃんねる弐式

    2015年02月07日 webディレクターだけど、初心者に役立つサイト教える Tweet 35コメント |2015年02月07日 10:45|サイトまとめ|Web・テクノロジー|Editタグ :web制作 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 17:41:24.70 ID:flJZIImcH.net 最近クソみたいなデザインとグッチャグチャのソースコード書いてる ミーハー丸出しアフィサイトが増えてきて陶しいから、 これからサイト作る初心者用にサイトを紹介していく これ以上俺のウェブサーフィンライフを邪魔すんじゃねえぞ 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 17:42:31.08 ID:flJZIImcH.net まずはドットインストール htt

    webディレクターだけど、初心者に役立つサイト教える : ライフハックちゃんねる弐式
  • WEBデザインが独学で身につく!WEBデザイナー必見の神サイト20選

    2023年2月17日 Webデザイナー1年生はもちろん、Web製作に携わるものなら絶対に知っておきたい神サイトを完全収録しました。 独学でWebデザインを勉強したい人、優秀な先駆者たちの知恵を吸収し飛躍したい人は要チェック。 WEBデザイナー必見の神サイト20コリスWebクリエイターボックスコムテブログかちびと.netバンクーバーのうぇぶ屋ホームページを作る人のネタ帳creive【クリーブ】BlackFlagDesignDevelopArchAteitexe アテークゼウェビメモWebparkNxWorldデザイナーのイラストノート株式会社LIGMdN Design InteractiveドットインストールProgateschooコリス コリス サイト制作に関する最新の情報をご紹介 サイト構築、WordPressのTipsを得られます。ただし、Webデザイナー1年制が、今からの更新情報を受

    WEBデザインが独学で身につく!WEBデザイナー必見の神サイト20選
  • 【無料・商用可】デザイン・資料に最適!シルエットベクター素材15,000個以上「All-Silhouettes.com」

    ホームOld【無料・商用可】デザイン・資料に最適!シルエットベクター素材15,000個以上「All-Silhouettes.com」 どうも、やなぎさわです。無料で商用可のシルエットベクター素材がダウンロードできるサイト「All-Silhouettes.com」をご紹介します。 何が良いて、325種類のセットがあり、総数でなんと15,000個以上ものシルエットベクター素材があるそうです。 見つからないシルエットは無いのではないでしょうか!デザインや提案資料などに使うのに便利ですよ。 最強のシルエット素材「All-Silhouettes.com」 とにかく何も考えずに探してみてほしいです。Search機能があるので、この時期でいうと「snow」で検索するとクリスマス系などのシルエットが出てきます! 素材データは全て、ベクターデータですので、Adobe Illustrator、Photosho

    【無料・商用可】デザイン・資料に最適!シルエットベクター素材15,000個以上「All-Silhouettes.com」
  • 文章の作り方 - 伝わるデザイン 研究発表のユニバーサルデザイン

    研究者や研究に関わる大学生や大学院生は、一年を通じて研究室ゼミや学会などで研究成果の発表を行なわなければなりません。また、近年、科学者でない人たちに対する一般向けのプレゼンや講演(アウトリーチ活動)の機会も増えてきています。他にも、研究論文や報告書を書いたり、研究費調達のために予算申請書やプロジェクトの提案書を作成したりすることも、研究者にとって欠かせない仕事です。これらはいずれも情報を他者(研究仲間や審査員、一般市民)へ伝えようとする行為であり、正確かつ効果的な情報の発信が望まれます。しかし、自己流で資料を作成して、闇雲に情報を発信していても、スムーズに情報は伝わりません。ときには誤った情報が伝わってしまい、研究の価値を正当に評価してもらえないことさえ起こりえるのです。 情報を正確にかつスムーズに他者に伝えるためには、情報をデザインすること、つまり文章を読みやすく整えたり、図表を見やすく

  • 文字を入力するだけですぐにそれっぽいデザインのロゴ画像が完成する「Squarespace Logo」

    文字を入力すれば一瞬でロゴ画像が完成し、用意されている複数の素材を駆使すれば簡単にそれっぽいデザインのロゴ画像を作れるのが「Squarespace Logo」です。作成したロゴは名刺やウェブサイト用のロゴとして使ったり、TwitterやFacebookなどのプロフィール画像にしてもよさげで、スタイリッシュなロゴからかわいらしいロゴまでさまざまなタイプのロゴの作成ができます。 Squarespace Logo — Squarespace http://www.squarespace.com/logo Squarespace Logoでロゴ画像を作る際は、トップページの名刺についている黒枠部分にロゴに使いたい文字を入力し、横にある矢印アイコンをクリックするだけでOK。 これでロゴが完成! いかにもそれっぽいロゴが、恐るべき速度で完成してしまいました……。 作成したロゴはそのまま使用してもいいの

    文字を入力するだけですぐにそれっぽいデザインのロゴ画像が完成する「Squarespace Logo」
  • Useful CSS Text Effects

    2014年8月22日 CSS モバイルファーストの概念が広まり、コンテンツ主体の「読ませる」サイトが増えてきた昨今。テキスト周りをより便利に、より素敵に表示できるようなCSSをいくつか集めました。ユーザビリティの向上も図れるようなものもあるので要チェック!基的なテクニックが中心なので、初心者さん〜中級者さんの参考になればと思います。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! テキスト周りで使えるCSSの小技 目次 テキストを選択する時の色を変更 蛍光ペンで線を引いたような効果 長いテキストを「…」で省略する 番号リストの表現を変更 リンクの種類でアイコン変える 言語によってスタイルを変更 テキストリンクのエフェクト プリント時はURLを表示 長いURLを途中で折返す 途中で折り返さず、次の行に 先頭の文字を大きく 先頭を一文字分あける グラデーションテキスト ブラウザーは特記していなけれ

    Useful CSS Text Effects
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • いま、活版印刷が見直される理由とは? - TYPE

    たかがメガネ、されどメガネ突然ですが、メガネ、お使いですか? はい、あの眼鏡です。私は出かける時はコンタクトなんですが、家ではもっぱらメガネ愛用者ですね。すごく目が悪いので、寝ている時以外はずっとしています。 何個か持っているのですが、いつも使うのは大体決まってます。ちょっと赤っぽい縁の軽量メガネ。黒縁と迷ったのですが、私の場合赤にして正解でした。なんとなくしっくりきてお気に入りです。 皆さんメガネを買うときのこだわりってありますか?私はかけてて痛くならない素材がいいですね。なんせずっとかけてるので、重いとしんどいです。あとはフレームの大きさ。あまり小さいとおかしいし、大きいと重苦しく見えますよね。 メガネ屋さんに行くとあまりに沢山の種類があるので気が遠くなったことありません?私はあります。もうどれでもいい、なんて思っちゃう。でもメガネって、ほぼ体の一部になるものだから、慎重に選ばないとあ

    いま、活版印刷が見直される理由とは? - TYPE
  • 紙・布・デニム・皮・草・木などシームレスなパターン素材のまとめ

    草・木をはじめ、ざらっとした紙、デニム地、布地、皮、ライトとダークな繊細な柄など、シームレスなパターン素材をWeb Designer Labから紹介します。 素材は全て個人でも商用でも無料、リンクなども必要なしで、もちろんリンクしてくれる分には大いにありがたい、とのことです。

  • 気分転換にインスピレーションが刺激されるもの貼ってく - ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/09/03(火) 12:40:30.99 ID:EqpsFYZZ0 乾燥地帯への募金箱 お金を入れると水が少年?の口に入る。 募金してみたくなる。 一方で水の無駄遣いというアンチテーゼっぷりが良い 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/09/03(火) 12:41:53.46 ID:EqpsFYZZ0 タジマーハルテーブル かっこいい 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/09/03(火) 12:43:52.55 ID:EqpsFYZZ0 能寺ストーブ、組み合わせが良すぎる ただし、実際の商品ではなくアイディアをデザインしたCG 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/09/03(火) 12:45:25.62 ID:EqpsFYZZ0 ドアノ

    気分転換にインスピレーションが刺激されるもの貼ってく - ゴールデンタイムズ
  • 「住宅都市整理公団」別棟 : 東京の中心は空虚ではない

    2013年08月19日15:49 カテゴリ地図・GPS 東京の中心は空虚ではないTweet 「路線図アーティスト」、エセックス大学のMax Roberts博士による東京の地下鉄路線図デザインが話題になっていた。これ↓ 出典のぼくが読んだ元記事はこちら 博士は認知心理学の観点から路線図のデザインを手がけておられるとのこと。でもこれ、見やすいんだろうか。いや、見やすいと思う方もいらっしゃるだろうし、地図って既存の形式への慣れが大きくものを言うし、この手の話題って議論を呼びやすいのであまりうかつなことは言えないんですけれども。とにかく、ぼくは見づらいなあと思った。で、なんで見やすくないのかを考えたら、おもしろいことがわかったのでそれについて書こう。 博士による他の都市の地下鉄路線図を見てみよう。地下鉄路線図デザインの老舗・ロンドン↓ パリ↓ ニューヨーク↓ いずれも同心円と放射状の組み合わせで駅

  • Androidに対する愚痴

    programming notes. mainly about JavaScript / jQuery. [@Takazudo] [takazudo@gmail.com] Hint: alt + / Androidはまじでクソだ。具体的には標準ブラウザがクソだ。iPhoneにも最初は苦労させられたものだけれども、その比じゃない。仕事では自分はそういうAndroidのクソさに付き合うのが嫌で嫌で蕁麻疹がでそうなので、Androidはクソすぎるんでそういうリッチぽいのはやめたほうがいいですよ、無駄にコストがかかるだけですよと言い続け、その上でそこまで攻めてない感じのデザインにしたところで、しかしなおそのクソさを発揮しやがる。どういうことなんだ? クライアントに相談を受け、オレは真摯に考えを述べる。「Androidがクソなんでそんなのはやめましょう」と。もちろんこれが正しい決断だという自分の考え

    Androidに対する愚痴
    ksy3015
    ksy3015 2013/08/03
    Androidへの愛が感じられる記事でした。
  • 場面に合わせて使いわけよう!デザイナーなら知っておきたい、美しい和文フォント10選 - Moxbit

    WindowsMaciPhoneなどのガジェットからライフハックまで、幅広いジャンルを扱っているブログです。

    場面に合わせて使いわけよう!デザイナーなら知っておきたい、美しい和文フォント10選 - Moxbit
  • Tポイントお断りマーク

    マタニティーマークのように、キーホルダーやバッジにしてカバンにつけておくだけで、さりげなくTポイントお断りができるマークです。「あ、Tポイント大丈夫です。」 と毎回言うの、切ないですよね。聞く方も、聞かれる方も不幸です。そこで、何も言わなくてもTポイントをお断りできるデザインを考えました。妊娠していることを示すためにある「マタニティーマーク」のように、キーホルダーやバッジにしてカバンにつけておくだけで、さりげなくTポイントお断りができます。 (たぶん) 缶バッジ型 ※データを印刷して、各自でキーホルダーのチェーンをつけたり、缶バッチにしてください。 ※このサイトは個人による提案サイトです。「CCC カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社」 および「Tポイントに関する特定の企業」と一切関係ありません。 ※ちなみにすでに「Tポイントもってないよカード」というのもありました。

  • ぱくたそ - フリー写真素材・無料ダウンロード

    無料の写真素材・AI画像素材「ぱくたそ」 会員登録不要、ダウンロード制限なし。高品質のフリー素材を手軽に。

    ぱくたそ - フリー写真素材・無料ダウンロード
  • 【画像】フォトショをプロの芸術家が使うとこうなる(31枚)

    1 ※関連記事 【画像】兵士の心に寄り添う、大切な動物たち(52枚) 282 users 【画像】地球滅亡の日の為に作られたバンカーがすげえ(44枚) 212 users 【画像】ノスタルジックな画像下さい 139 users 【画像】サメってカッコいいよなぁ・・・思わず見蕩れてしまうわ・・・(88枚) 194 users 【画像】NYのノリータホテル オシャレすぎワロタwwwwwww(15枚) 118 users 続きを読む

  • アイトラッキングなら一目瞭然!新「はてなブックマーク」が何となく見づらい理由 | マミオン有限会社-パソコン・数学研修、法人研修

    先日リニューアルされた「はてなブックマーク」。 大幅なデザイン変更に対し、ネット上では賛否が分かれているようです。 【参考記事】 ・はてなブックマークのリニューアルがいけてない5つの理由 - enator's blog ・はてブリニューアル賛成論 個人的には「あぁ、見づらくなっちゃったな…」と感じましたが、何となく不満を訴えても仕方がないので、今回はその原因をマミオン得意の「アイトラッキング分析」を用いて考えてみることにしました。 綺麗な「F字型」を見せる旧デザインまずはリニューアル前のデザインについて分析ができればよかったのですが、時すでに遅し。代理として、以前のデザインに近い以下のサイトで分析を行ってみました。 Hatebu::Classic - 見慣れたデザインのはてなブックマーク 被験者は、30代男性である筆者1名です。いつものように、ホットエントリーをチェックする行動を行った結果

  • コードの知識が無くてもパワポ感覚でサイト作成できる無料・有料サービス14選 | A!@attrip

    最近のウェブサービスの進化は速いもので、htmlCSSなどのコードが書けなくても、絵が描ければサイトを作成できるようになってきています。 そこで今回は、コードの知識が無くても、マウスでサイトデザイン・レイアウトできる無料・有料サービスを集めてみました。 PC向けサイト作成用 1. Wix ドラッグ&ドロップで、デザイン・レイアウトが自由自在にできる。おしゃれなテーマテンプレートも充実している。html5で作成されるのも特長。 デザイナー&コーダーいらなくなるかも?!ウェブツール『WiX』 | A!@attrip 2. Google サイト Googleのサイト作成サービス。まるでWordのような使い心地。 テーマのおしゃれ度と充実度はまあまあかなぁ。 3. Scroll Kit 下へスクロールするランディングページ作成などに便利。絵まで描けてしまうほど自由度高い。 html解らなくてもサ

    コードの知識が無くてもパワポ感覚でサイト作成できる無料・有料サービス14選 | A!@attrip