タグ

グラフィクスに関するktakaのブックマーク (87)

  • 後藤弘茂のWeekly海外ニュース

    ●NVIDIAとATI Technologiesの次世代GPU NVIDIAとATI Technologies、2大GPUベンダーが再び次世代GPUで激突を始めた。 GeForce 7800 GTX(G70)で先行するNVIDIAを追いかけ、ATIも次世代GPU「R520」を準備している。NVIDIAはG70に続いてミッドレンジ向けの「G71(旧NV49)」、メインストリーム&バリュー向けの「G72(旧NV46)」を段階的に投入して行く見込みだ。ATIもR520後に、ミッドレンジ向けの「RV530」とメインストリーム&バリュー向けの「RV515」を準備していると言われる。両社は、PCグラフィックスではフルラインナップで、衝突する。 また、ゲームコンソールでは、ATIがXbox 360にR520と同系と言われるカスタムGPU(R500)を提供するのに対して、NVIDIAはPLAYSTATIO

  • 後藤弘茂のWeekly海外ニュース

    CPUと同様にマルチスレッディングの実装へ GPUもマルチスレッディングへと進んでいる。GPUはもともと複数パイプ(Shader)を備えて複数タスクを走らせることができる。しかし、次のステップとして、各Shader内で複数スレッドを走らせることができるマルチスレッディングの実装へと向かっている。CPUがマルチコア&マルチスレッドへと向かったように、GPUもマルチパイプ&マルチスレッドへと走っている。GPUベンダーも、マルチスレッディングを次世代GPUの重要なキーとして打ち出しはじめている。 マルチコアとマルチパイプは、どちらもチップのパフォーマンスを上げるためのアプローチだ。それに対してマルチスレッドは、各コアや各パイプの効率を向上させ、特にメモリアクセスのレイテンシを隠蔽することを主目的としている。例えば、Intelが自社のマルチスレッド技術Hyper-Threadingを発表した直後

  • NeHe Productions

    by gregsidelnikov, posted at May 7, 2017, 6:02 p.m. Actually, this post is not about how I made MK7 in OpenGL, but what the results were. I am currently porting it to WebGL as well. The level design geometry is so simple, that it might work in 4K. But we'll see. Go to this link to arrive at WebGL tutorial site, which is now home for the Mario Kart engine demo. The entire level was designed in Blen

  • COLLADA

    COLLADA™ defines an XML-based schema to make it easy to transport 3D assets between applications - enabling diverse 3D authoring and content processing tools to be combined into a production pipeline. The intermediate language provides comprehensive encoding of visual scenes including: geometry, shaders and effects, physics, animation, kinematics, and even multiple version representations of the s

    COLLADA
  • Account Suspended

    Account Suspended This Account has been suspended. Contact your hosting provider for more information.

  • NVIDIA、3D業界のベテランを幹部に起用

    3DグラフィックスのNVIDIAは、業界の重鎮で元3Dlabs幹部でもあるニール・トレベット氏を副社長に迎えた。 米NVIDIAは7月6日、3Dグラフィックス業界で20年の経験を持つニール・トレベット氏をコンテンツ開発副社長に迎えたと発表した。 NVIDIAでは独立系ソフトデベロッパーのコンテンツを組み込みプラットフォームで最新のNVIDIAグラフィックス技術にシームレスに対応させる取り組みを推進、トレベット氏はこの統括責任者となる。対象のプラットフォームとして携帯電話、医療用画像装置、ゲーム機、車載ナビゲーションシステムに重点を置く。 トレベット氏はグラフィックス業界で20年の経験を持つ草分け的存在。3Dlabs(旧benchMark Technologies、DuPont Pixel)で幹部を歴任し、標準化団体のWeb3D ConsortiumとKhronos Groupでもプレジデン

    NVIDIA、3D業界のベテランを幹部に起用