タグ

2017年7月4日のブックマーク (5件)

  • 「CASHってアプリどう思う?」――質屋のパパに聞いてみた

    スマートフォンアプリに手持ちの品を入力するだけで、その品の査定を受けられ、査定額相当の現金をすぐに受け取れるiOSアプリ「CASH」(キャッシュ)が話題だ。サービス開始初日の6月28日だけで3億6000万円分以上の利用があり、現在はサービスを一時停止している。 このアプリは、「物と現金との取引」という観点から“質屋アプリ”とも呼ばれているが、そういえば、うちのパパは質屋だ。「CASHってアプリどう思う?」――質屋のパパに聞いてみた。 智美 ねぇパパ、最近「CASH」ってアプリが流行ってるんだけど、どう思う? パパ うん、そうだねぇ。CASHが話題になってから、スマートフォンで写真を撮って、質屋に「お金を貸してください」と来る人が出てくるようになったんだよ。でも、質屋では写真でお金を貸すことはできない。質屋みたいな古い業界にITが入ってくることはいいことだと思うけど、CASHは質屋とはだいぶ

    「CASHってアプリどう思う?」――質屋のパパに聞いてみた
    ktakeda47
    ktakeda47 2017/07/04
    "質屋が通常より高い利息で金利をもらえるのは、「防犯・盗品捜査協力」などの役割があるから"
  • 警察官に職務質問をされた話

    とても日差しの暑い7月、木場の自宅から銀座にある職場まで5kmの道を、5kgはある荷物を背負って徒歩で通勤していた。その日の私の出で立ちは、日焼けを防止するための大きな帽子、OD色の即乾シャツ、クライミング用のジーンズ風ストレッチパンツ、半長であった。勝鬨橋を超えて自販機で飲み物を買うと、急に警察官が3人近寄ってきた。 警察官「ちょっといいですか」 私「何ですか」 警察官「荷物の中を確認させていただきたい」 私「嫌です」 警察官「なぜですか」 私「応じる義務がないからです」 警察官「危険なものが入っているのではないですか」 私「入っていません」 警察官「では見せて証明してください」 私「見せる義務はありません」 このような問答がしばらく繰り返された挙句、私は出社をしなければならないのでその場を離れようとした。すると、警察官は回り込んで私の往来を妨害してくるではないか。人の往来を妨害するの

  • 【スバル360でアメリカ4000kmを激走】国沢光宏のグレートレース参戦記その10

    投稿日: 2017年7月3日 17:30 TEXT: スバルマガジン編集長 三澤正充 PHOTO: 上野訓宏/スバルマガジン編集長 三澤正充 無事に全日程を完走! 2度目のACEも獲得した 9日間、約4000kmに渡ってアメリカ大陸を縦断する「グレートレース2017」もいよいよ最終日。常にトラブルを抱えていたスバル360がついに調子になり、いよいよゴールが見えてきた! しかし朝起きると雨の降った跡があり、空もどんより。窓を少し開ければ曇りは大丈夫だが、雨対策を何も施していないため、少し不安……。 雨の心配をしながらホテルをスタートし、フリーウェイで移動。途中でポツポツと雨が降るシーンもあったが、なんとか持ち直す。しかしレグ1のスタート地点手前にあるガソリンスタンドで給油を行っていると、バケツをひっくり返したような土砂降りに! 前半にスタートした組は既にレグ1の競技をスタートしており、聞く

    【スバル360でアメリカ4000kmを激走】国沢光宏のグレートレース参戦記その10
    ktakeda47
    ktakeda47 2017/07/04
    おー走り切った。ゴイスー 😆
  • Swedish sensation Henrik Larsson has only one Manchester United regret

  • 最後にスバル360から笑顔を貰ったのは私でした~

    迎えた最終日。今日は半日で終わると言うことなのだけれど、どっこい5時間半もある! こら400km超えですね。しかも朝から雨。ウエット対策をしていないため、水たまりなどでどうなるか不明。と思いながらスタートすると、走る場所だけ雨が上がっていく。 結局セミウエット路面程度までで済みました。ただ最終日は一番アベレージ速度高く、ほぼ80km/h以上での巡航を強いられる。されどスバル360は絶好調! 遅れを取り戻すべくしばしば100km/hに達したほど。連続高速走行出来るテストコース無かった時代のクルマなのに。 結局、全くノートラブルでゴールのトラバースシティに到着しちゃいました~! 7日目までの苦戦がウソのようである。そしてゴールでもたくさんの笑顔に歓迎されました。ゴールしたら感激するかと思っていたけれど、あまりにお祭り騒ぎですっかり楽しくなってしまう。 他のエントラントからも「よく頑張ったね!」

    最後にスバル360から笑顔を貰ったのは私でした~