タグ

2010年10月16日のブックマーク (12件)

  • とある淑女の自衛隊×アメリカ軍妄想

    まようさ女史(@mayousa_desuga)の妄想が加速していくッ! その他、まようさ氏関連まとめ 魔王に漢扱いされる、ですがスレ一のレディの図。 http://togetter.com/li/38822 濃厚な土佐犬レズプレイTL http://togetter.com/li/26714

    とある淑女の自衛隊×アメリカ軍妄想
    ktasaka
    ktasaka 2010/10/16
  • 「出産を選ぶなら辞めなさいよ。担任を続けるなら堕ろしなさいよ!」への反応

    坂戸恵美さんのコラム『いまさら気づいたこと』にある、 (http://www.lovepiececlub.com/ikiru/2009/09/post-54.html) 「幼稚園教諭の妊娠が問題となり、その処遇をめぐって 母親たちから批判を受けた園側が教諭を守りきれず退職させた話」 を読んだユーザーの反応をまとめました。

    「出産を選ぶなら辞めなさいよ。担任を続けるなら堕ろしなさいよ!」への反応
    ktasaka
    ktasaka 2010/10/16
    「台所へ入る男性を嗤う妻たち」「子どもの行事によく出席する父親の働き方を心配する妻たち」と同じ問題。つまり、女側の意識の問題で、フェミ的な読解はある程度必要だと思う。
  • リフレ派とナショナリズム - 過ぎ去ろうとしない過去

    ■「人災」事件追記 http://matsuo-tadasu.ptu.jp/essay__100821.html この記事に限らず、 http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20100816/p1 のコメント欄でしたぼくの「ナショナリズム」発言が問題になっているようなので、とりあえず自己フォローをしておきます。 まずぼくは、リフレ論がその内的論理の結果ナショナリズムに結びつくという議論をしているわけではありません。ナショナリズムは、その議論の内的論理だけでなく外形や議論のされ方によっても喚起されます。リフレ論に関して言えば、よく知りませんがマクロ経済っていうのの重要な指標のひとつにGDPってのがあって、それは普通国家単位で算出されるんですよね?さらに、日で行われてるリフレ(金融)政策論の中心は円という日国の通貨をどうするかという話であって、だから日銀どうする問題とかが

    リフレ派とナショナリズム - 過ぎ去ろうとしない過去
    ktasaka
    ktasaka 2010/10/16
  • 「国家社会主義」はなぜ支持されたのか - 過ぎ去ろうとしない過去

    ■ナチスの「25カ条綱領」は日人必読では http://mojix.org/2010/10/11/national-socialist-program ■右翼(国家主義)と左翼(社会主義)は反対概念ではなく、独立概念である http://mojix.org/2010/10/14/left-and-right まああらゆるレベルで間違っていると言えてしまうのですが、キリが無いので少しだけ。 ■誰がナチスを支持したのか? ワイマール共和国において、ナチスは政権を取るまで一度も過半数の議席を獲得したことが無い、というのはよく知られているとおりです。1933年の選挙でナチスは288議席を獲得しましたが、それでも全体の4割程度を獲得したにすぎませんでした。退潮傾向にあったとはいえ社会民主党は120議席と3ケタを維持し、共産党も前回から票を減らしたとはいえ81議席を獲得しました。また、カトリック政党

    「国家社会主義」はなぜ支持されたのか - 過ぎ去ろうとしない過去
    ktasaka
    ktasaka 2010/10/16
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    ktasaka
    ktasaka 2010/10/16
    いや、『女の敵は女』って昔から言われていることだし。なんというか、ひどいとしか言いようがない。
  • ホメオパシー規制はいったい誰のため? - ナチュラルにいこう^^ - 楽天ブログ(Blog)

    ホメオパシー規制はいったい誰のため? [ ホメオパシー(同種療法) ]     薬事法のホメオパシー規制が急にとても厳しくなったようです。現場で働くホメオパスやユーザーも不便を感じることが多くなりましたね?それでも、まだ許せる範囲ではありますが・・・。もしこれ以上規制が厳しくなるようなことがあれば、流石に私達ユーザーの方が黙っていないと思います。逆に、この規制の流れで個個のユーザー達がまとまってきたようにも思えます。私の利用していた通販サイト@レメディ.comも今回の規制強化で、販売管理者が変わってしまいました・・・。以前はホメオパスの石井睦子さんという方でした。メルマガとかも面白くて、為になりました。でもこれからは、販売サイトで効能とか一切書いてはいけないようなので(以前から、薬事法の関係でレメディの説明はありませんでしたが、メルマガなどでは読めたりしましたが、それもダメ・・・。飲み方の

    ktasaka
    ktasaka 2010/10/16
    まあ、タグのとおりなんだけど。久しぶりに見たな、こういうシャドウボクシング。何と戦ってるんでしょうね、ほんと。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : リエ「昼食、うどんか韓国料理どっちにする?」 彼氏「うどん」 → リエはその日カレを振った - ライブドアブログ

    リエ「昼、うどんか韓国料理どっちにする?」 彼氏「うどん」 → リエはその日カレを振った 1 名前: アストモくん(東京都):2010/10/14(木) 19:12:27.89 ID:bzNrDBxc0● ?PLT “好き嫌い”は何からできているのだろうか? べ物を好きになる。人を嫌いになる。音楽を好きか嫌いか判断する。 それは一体どこからやってくるのだろうか?そんなことを考えたきっかけはコート・ヤード・ハウンズの音楽アルバム『Court Yard Hounds』を聴いたから。 (中略) ところがひかれあっていても、ささいな“イヤなこと”で、好きの構造がひっくり返ることがある。実例を挙げよう。リエさん(仮名)がカレとデートに初めて出かけた時のことだ。 「お昼、どうする?」、リエがカレに聞いた。 「何にしようか」とカレ。 「●●ビルに、うどんのお店と韓国料理のお店があるの。

    ktasaka
    ktasaka 2010/10/16
    「普段とは違う食事」vs「いつも食べられる食事」の対比で「韓国料理」vs「うどん」なんだろうけど、それなら前者を書けばいいのであって、後者を書いて「普遍的」「空気よめ」ってなんだそりゃ。
  • “好き”を作る2つの法則とは?――好悪の感情を科学する

    “好き”を作る2つの法則とは?――好悪の感情を科学する:郷好文の“うふふ”マーケティング(1/3 ページ) 著者プロフィール:郷 好文 マーケティング・リサーチ、新規事業の開発、海外駐在を経て、1999年~2008年までコンサルティングファームにてマネジメント・コンサルタントとして、事業戦略・マーケティング戦略など多数のプロジェクトに参画。2009年9月、株式会社ことばを設立。12月、異能のコンサルティング集団アンサー・コンサルティングLLPの設立とともに参画。コンサルタント・エッセイストの仕事に加えて、クリエイター支援・創作品販売の「utte(うって)」に携わる。著書に『顧客視点の成長シナリオ』(ファーストプレス)など、印刷業界誌『プリバリ[印]』で「マーケティング価値校」を連載中。中小企業診断士。ブログ「マーケティング・ブレイン」(コンサル業)、「cotoba」(執筆業)。Twitte

    “好き”を作る2つの法則とは?――好悪の感情を科学する
    ktasaka
    ktasaka 2010/10/16
  • 生協ェ・・・

    生協ェ・・・

    生協ェ・・・
    ktasaka
    ktasaka 2010/10/16
    エルシャダイ人気過ぎだろwwww
  • 若い女性の収入、男性抜く 介護分野などで賃金上向き 09年調査 製造業と明暗、産業構造の変化映す - 日本経済新聞

    単身世帯を対象にした総務省の2009年の調査によると、30歳未満の女性の可処分所得は月21万8100円と男性を2600円上回り、初めて逆転した。男性比率の高い製造業で雇用や賃金に調整圧力がかかる一方、女性が多く働く医療・介護などの分野は就業機会も給与水準も上向きという産業構造の変化が背景にある。諸外国に比べ大きいとされてきた日男女の賃金格差も転換点を迎えつつある。総務省がまとめた09年の全

    若い女性の収入、男性抜く 介護分野などで賃金上向き 09年調査 製造業と明暗、産業構造の変化映す - 日本経済新聞
    ktasaka
    ktasaka 2010/10/16
  • 役に立つ画像を貼っていくスレ : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/16(木) 23:26:12.27ID:id7eXh5O0 こういう日常とかで使える画像ください 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 21:18:25.03ID:qcmfyJeo0 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 21:21:10.98ID:5aSrku7m0 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 21:21:40.91ID:qcmfyJeo0 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 21:22:46.29ID:MohcCmq/0 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/11(月) 21:24:31.46ID:qcmfyJe

    役に立つ画像を貼っていくスレ : まめ速
    ktasaka
    ktasaka 2010/10/16
  • 青空文庫で読める日本古典SF

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    ktasaka
    ktasaka 2010/10/16