タグ

2011年12月14日のブックマーク (10件)

  • カオスちゃんねる : アレクサンダー大王のチートっぷりは異常

    2022年05月19日22:00 アレクサンダー大王のチートっぷりは異常 過去のおすすめ記事の再掲です http://ja.wikipedia.org/wiki/アレクサンドロス3世 アレクサンドロス3世はアルゲアデス朝のマケドニア王、コリント同盟の盟主、エジプトのファラオを兼ねた人物である。 ハンニバル、カエサル、ナポレオン、といった古今東西、後世に名を残し、影響を与えた英雄たちから英雄視されている、英雄の中の英雄である。 現在でも知名度は抜群で、アレクサンドロスの名に関する名をつける人は多い。 28 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/12/12(月) 22:33:58.13 ID:Y2dlXzoX0 20歳で王になる ↓ 兵力差数倍のペルシアをぶっ倒す ↓ 10年足らずで「世界」征服。インドまで行っちゃう ↓ なんか疲れたはwwじゃ、一番強い奴が俺の後の王様

    ktasaka
    ktasaka 2011/12/14
  • 「2ちゃんねるで叩かれていた」――Facebookにはまり続ける武雄市長の“野望”とは

    「当初の目標からすれば100%どころか、1000%くらいの成功ですよ」――佐賀県武雄市が公式ページをFacebookに移行してから4カ月。同市のFacebookページの「いいね!」の数は9000を突破し、総アクセス数は1000万PVを超えているという。 同市の“Facebook市政”はこれだけにとどまらない。11月7日にはFacebook上に特産品販売ページ「F&B良品」を開設したほか、これらの取り組みを全自治体に広げるための団体を年内に設立するという。 人口約5万人の武雄市は、日をどう変えようとしているのか――取り組みの背景と今後について、同市の樋渡啓祐市長に聞いた。 2ちゃんねるで「めちゃくちゃに叩かれていた」 ――市のページをFacebookに移行したのは、市長のアイデアだったとうかがっています。そもそもなぜ、このような施策を実施したのでしょうか。 樋渡市長 まず、ホームページとい

    「2ちゃんねるで叩かれていた」――Facebookにはまり続ける武雄市長の“野望”とは
    ktasaka
    ktasaka 2011/12/14
  • 無料で印刷できる2012年の「カレンダー」  定番の“卓上”からペーパークラフトまで - はてなニュース

    そろそろ2011年の終わりを迎えようとしています。2012年用のカレンダーは準備できましたか?これからという方は、ネット上から無料でダウンロードできるカレンダーを使ってみてはいかがでしょうか。シンプルなデザインや、こだわりたい人向けのペーパークラフトタイプなど、さまざまなカレンダーを紹介します。 ■ 卓上型にはがきサイズも!バリエーション豊富なカレンダー まずは、サイズが豊富なカレンダーをチェックしてみましょう。シンプルなデザインがそろっています。 ▽ 2012(2013)年 カレンダー 無料ダウンロード・印刷|ちびむすカレンダー 小学生向けの学習プリントなどを提供する「ちびむすドリル」では、振りがなが付いた子ども向けのカレンダーだけでなく、大人向けのシンプルなカレンダーもダウンロードできます。用意されている大きさは、A3/A4サイズ、はがきサイズ、卓上サイズとさまざま。種類は、1ヶ月、2

    無料で印刷できる2012年の「カレンダー」  定番の“卓上”からペーパークラフトまで - はてなニュース
    ktasaka
    ktasaka 2011/12/14
  • いぬドッグ - 犬の写真ダラ見サービス

    いぬドッグについて いぬドッグは、 「frickr」 「Picasa」 「Youtube」 に投稿されているいろんな犬の写真と動画を、 掲載元サイトが提供するAPIを利用して検索し、独自アルゴリズムのフィルターを通して表示しています。 機械抽出のため、一部犬の種類と写真・動画が一致しない場合があります。 ご了承ください。

    ktasaka
    ktasaka 2011/12/14
  • もっと“図書館”に行きたくなる! 知っておきたい便利なサービス - はてなニュース

    図書館」では、たくさんの書籍や資料が無料で活用できます。普段から利用している人もあまり足を運ばない人も思わず行きたくなる、図書館にまつわる便利なサービスやユニークなサイトを集めてみました。 ■ 図書館の利用法&活用法 まず、図書館の基的な利用法と、さらに便利な活用法を紹介します。 <図書館を利用するには> ▽ 年間300冊読む読書図書館利用法 多くの図書館を借りたいときに必要なのが「利用登録」です。図書館によっては、「在住、在勤、在学に限る」など利用できる人が限定されていることもあります。の貸し出しには、冊数制限や返却期限がある場合がほとんどなので、利用前に確認しておきましょう。 <マンガや映画、ネットも楽しめる> ▽ を借りられるだけじゃない!オトクな図書館活用法 | ハウコレ 図書館ではや新聞、雑誌が無料で閲覧できます。近年では、マンガや映画、インターネットを楽しめる

    もっと“図書館”に行きたくなる! 知っておきたい便利なサービス - はてなニュース
    ktasaka
    ktasaka 2011/12/14
  • 牧野さんの「STSとは?」

    Jun Makino @jun_makino STS がどうたらとかいう批判みたいなものは、まあ何か STS が科学 ( 者? ) と市民のあいだをとりもつものであるべきという考えに基づいているように見える。

    牧野さんの「STSとは?」
    ktasaka
    ktasaka 2011/12/14
  • 最新“高校”偏差値ランキング!「全国難関校」編 - 政治・社会 - ZAKZAK

    大都市での私立校人気は不動でも、全国的に公立校への回帰が強まる高校入試。長引く不況で学費を抑えたいという心理が広がるほか、東大など難関国立大への進学実績を残す公立校が増えていることも背景にある。47都道府県別の偏差値上位ランキング計299校を参考に専門家が受験事情を分析。2012年の特徴と傾向を解説する。  日最大級の高校受験サイト「高校受験ナビ」(運営会社ジーナス)の都道府県別偏差値ランク=表をみると、首都圏、関西圏では私立校が上位に陣取るものの、地方の大半は公立校が頂点に立っている。  全国4901校の大学進学実績を調査する出版社「大学通信」(東京都千代田区)の大野香代子編集長はこう解説する。  「地方では、地元政財界を地域の公立トップ校出身者が占める場合が多く、出身大学より高校が重視されるところが多い。自治体ではその公立校に優秀な教員、生徒を集中させて高い大学進学実績を維持する傾向

    ktasaka
    ktasaka 2011/12/14
  • アニメ業界への道

    コトムツ @kmutsu アニメーターという職業について、セミナーでちらっと話が出たけれど、やる気云々の問題でどうにかる職業じゃないんだなーとやっぱり思いました。アニメーターになるということはまっとうな社会人としての常識を捨てるということで、親の理解が不可欠なんだな。 コトムツ @kmutsu 動画職というのは技術を必要としていないからお金にならない、技術を問われるのは原画職から。動画に対して人を雇ってお金を払うのは、会社にとっては投資に近い。みたいな。 確かに動画職というのは見習いみたいなもんで、扱いとしては事実仕方ないと思うのです。 コトムツ @kmutsu ただ、世間的には社会に出た以上は求められる現実というものがある。学生という身分を脱いだ時点で一人前とみなされてしまう。 しかしアニメタの場合見習いという以上は社会人未満という立場なので、一人前になるだけに少し時間と援助がいる… そ

    アニメ業界への道
    ktasaka
    ktasaka 2011/12/14
  • 出版基本知識:教養編 - Togetter

    エディタースクール @EditorSchool 【出版基知識:教養編】印刷インキの歴史 西暦400年頃~中国で墨が作られる 15世紀~印刷術の発明から印刷インキがつくられるようになる 1590年イエズス会による活版術渡来とともに、日に西洋流のインキがはじめてもたらされる(鎖国により一時中絶)(つづく) 日エディタースクール @EditorSchool (つづき)1755年印刷インキの専門的な製造販売が行われるようになる(英・ウィリアム・ブラックウェル、米では1804年チャールズ・ジョンソン) 18世紀末蘭学の研究が盛んになるとともに、日でのインキの研究が復活 明治10年末日でもインキの専門メーカーが生まれる。

    出版基本知識:教養編 - Togetter
    ktasaka
    ktasaka 2011/12/14
  • 「マルマルモリモリはアイヌ語」というデマと、アイヌ語の真実

    「マルマルモリモリはアイヌ語」というのは、ツイートした人間が言っているとおり、完全なデマです。また「マル」が料、「モリ」が小山、というのも誤った情報です(アイヌ語の解釈には俗流の誤ったものが多い。有名な、富士山が「火の女神」という説も実は誤り)。 ※2012年1月末になっても未だにこのデマが流布されているので、ブログ記事にまとめました。「「マルモリはアイヌ語」デマはなぜ拡散したのか」 http://www.kotono8.com/2012/01/30marumori.html ★ちなみにラテン語で「死ぬ死ぬために邪悪な悪」というのもデマです。 「すぐにネタバレしているから、デマではなくネタ」と主張する人が見られますが、その屁理屈は通りません。 続きを読む

    「マルマルモリモリはアイヌ語」というデマと、アイヌ語の真実
    ktasaka
    ktasaka 2011/12/14