タグ

2013年3月28日のブックマーク (20件)

  • リア充だった俺が30代半ばでアニメの海に沈んだ話をする

    1 名も無き被検体774号+ :2013/03/26(火) 01:02:23.02 ID:J1sKA3uO0初めてのスレ立てで勝手が分からないけど 雑談しながらまったりと進めていきたい ※関連記事 むせび泣くほど感動するアニメ教えてくれ 「よつばと!」がアニメ化した場合の声優は? 名作なのにアニメ化とか映像化不可能な作品あげてけ 2000年代のロボットアニメで絶対見とけってやつ 田村ゆかりがOPを歌うアニメは名作 続きを読む

    ktasaka
    ktasaka 2013/03/28
  • https://www.lifenet-seimei.co.jp/shared/pdf/2013-4703.pdf

    ktasaka
    ktasaka 2013/03/28
  • ますますクリエイティブコモンズが変な方向へ

    「警察の萎縮効果狙う」 赤松健さん、2次創作同人守るための「黙認」ライセンス提案 (1/2) - ITmedia ニュース ただでさえ誤解を招きやすいクリエイティブ・コモンズがますます誤解を招きやすい方向に進もうとしている。 まず、「クリエイティブコモンズ」というライセンスはない。実際には、CC-BY(著作者表記)を基として、NC(非商用)、ND(非派生)、SA(コピーレフト)のオプションをつけて使うライセンス集であり、組み合わせ次第で非互換なライセンスになる。 このような非互換なライセンス集を、単にクリエイティブコモンズと呼ぶのは誤解を招き危険である。しかも、一部の条件であるNCやNDを使うと、それ以上の創作性が阻害される。商業利用や派生を禁止してクリエイティブとは何事か。ノンクリエイティブとかアンチクリエイティブに改名すべきである。 リンク先の記事によれば、 赤松さんとともにイベント

    ktasaka
    ktasaka 2013/03/28
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    ktasaka
    ktasaka 2013/03/28
    真相って…「現代アート作品です」で終わりじゃないの。
  • 人狼初心者村を立てたときのことについて - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜

    人狼が流行っている様子です。 やってみようという方も多いと思います。 エントリは、人狼のGMをやってみようと思っている方に向けて書かれています。人狼を遊んでみたいという方も、そこそこ面白いと思います。 書いているひとの紹介 最初に秋山について。 出身はF国、人狼歴は今年で8年になります。 人狼BBSから審問、天国、欧州、瓜国などを経て、最近は対面式のリアル人狼に傾倒しています。 好きな流れはFOからのライン考察。好きな役職は狩人、次が狂人。モットーは自陣営の勝利より、参加者全員が楽しむこと。よろしくお願いします。 人狼というゲームについて もう少し前段が続きます。 人狼は広義のボードゲームに含まれると考えています。 正体隠蔽しつつ、推理して、ブラフを交わす、紳士淑女が興じる知的なゲームです。 ただ、勝利に固執するあまり、他プレイヤの人間性や人格にまで踏み込んでしまったり、興奮のあまり否定

    人狼初心者村を立てたときのことについて - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜
    ktasaka
    ktasaka 2013/03/28
  • アニサマ今年は3日間!第1弾で茅原、May'nら一挙16組

    国内最大級のアニメソングイベント「Animelo Summer Live」が今年も開催決定。日3月28日に東京都内にて記者発表会が行われ、第1弾アーティストが発表された。 2005年のスタートから年を追うごとに盛り上がりが増している「アニサマ」だが、9年目の今年は埼玉・さいたまスーパーアリーナにて8月23~25日の3日間にわたって開催。過去最大規模の3DAYS公演となる。イベントコンセプトを表す今年のテーマは「FLAG NINE」。風に向かって立つ旗のイメージと、人々を導くための目印、そして新たな展開を示す「合図(フラグ)」の象徴としてこのテーマが選ばれた。 第1弾アーティストとしてエントリーされたのは、日の記者発表会に参加したALI PROJECT、上坂すみれ、栗林みな実、黒崎真音、ZAQ、茅原実里、T-Pistonz+KMC、富永TOMMY弘明、May'nの9組に、angela、G

    アニサマ今年は3日間!第1弾で茅原、May'nら一挙16組
    ktasaka
    ktasaka 2013/03/28
  • 栗林、May'n、茅原ら9組が登壇! 〈アニサマ2013〉記者会見レポート - TOWER RECORDS ONLINE

    (c)Animelo Summer Live 2013 / MAGES. 日最大級のアニメソング・イヴェント〈Animelo Summer Live 2013 -FLAG NINE-〉が、8月23日(金)から25日(日)までの3日間、さいたまスーパーアリーナにて開催されることが決定。その記者発表会が日3月28日に行われた。 2005年のスタートから夏恒例のイヴェントとしてアニメや声優のファンを中心に支持を集め、海外での公演も成功させるなど年々規模を拡大しているアニサマ。今年は初の3デイズ開催となり、テーマの〈FLAG NINE(=閃く旗)〉には、人が集い、導くための目印であり、新たな展開を示す合図(フラグ)という意味が込められているという。 会見には第1弾アーティストとして発表された16組のなかから、栗林みな実、May'n、茅原実里、ALI PROJECTの宝野アリカ、黒崎真音、T-P

    ktasaka
    ktasaka 2013/03/28
  • 日本には木が多すぎる:日経ビジネスオンライン

    太田さんの著作『森林飽和』を読ませていただきました。「飽和」というほど、日には森林があふれているのでしょうか。 太田:はい。幹の体積の総和を森林の蓄積といいますが、日は過去50年間ぐらい増え続け、3倍ぐらいになっています。人工林は4~5倍に増えていて、自然林もどんどん成長しています。『森林・林業白書』に毎年、グラフとともに出ているのに、誰も触れてこなかった。不思議です。 経済成長で森林以外の土地利用はどんどん変化しています。都市に住んでいると、宅地や工場が増え、緑がどんどん減っている。一方、山に行っても、木は徐々に大きくなっていくから、あまり増えているとは思わない。それで、森林は減っている、だから植えなければいけないという先入観が出来てしまっているのでしょう。 しかし、実は山の斜面で木はどんどん増えている。日の森林というのは非常に豊かです。それで「森林飽和」というタイトルをつけて、「

    日本には木が多すぎる:日経ビジネスオンライン
    ktasaka
    ktasaka 2013/03/28
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    ktasaka
    ktasaka 2013/03/28
  • なぜオタク論は女性オタクを扱わないか/コミケの女性はどう呼ばれてきたか

    董卓(不燃ごみ) @inumash コミケでそれなりの数のサークルが扱ってるのに、オタクカルチャーに入れてもらえないワンピやナルト可哀想・・・→http://t.co/ujtCpDEUYt RT @koshian: ワンピとかナルトはリア充が読む漫画であってオタクカルチャーじゃないんだよなー……。

    なぜオタク論は女性オタクを扱わないか/コミケの女性はどう呼ばれてきたか
    ktasaka
    ktasaka 2013/03/28
    「オタク」を語るときに昔は男性が中心だったが、オタクの総本山を見たら女性人口のほうが多くて「えっと…」となっている状況ってこと?
  • 日銀総裁「国の債務残高は持続不能」 NHKニュース

    日銀の黒田総裁は、参議院の財政金融委員会で、「政府の債務残高は持続不能だ」などと述べ、安定した経済成長のためには、日銀による金融緩和と同時に、政府が財政再建を着実に実行していくことが欠かせないという認識を示しました。 この中で、黒田総裁は、景気の見通しについて、「経済政策で国内需要が堅調に推移し、海外経済も減速から次第に脱していくことを背景に、年央ごろには、国内景気の持ち直しの動きははっきりしてくると見ている」と述べました。 そのうえで、黒田総裁は、国の債務について、「政府の債務残高が、名目GDP=国内総生産に比べ200%を超えるという、極めて高いというか異常な状況は、持続不能だ。短期的に財政政策を活用するのは適切だが、中長期的には持続できないと思う」と述べ、安定した経済成長のためには、日銀による金融緩和と同時に、政府が財政再建を着実に実行していくことが欠かせないという認識を示しました。

    ktasaka
    ktasaka 2013/03/28
  • 「ガールズ&パンツァー」が行ったイメージへの奇襲 - subculic

    名著である「定 映画術 ヒッチコック・トリュフォー」で語られた、ある印象的な言葉を思い出してしまった。自分の求めていたイメージと寸分たがわぬイメージを生み出すことこそ、映画作家の夢だ。そこに、どんな妥協があってもならない。イメージの想像に厳密さを欠いているために、いい加減な映画ができてしまう。映像(イメージ)は映るものでなく、つくるものだ。水島努監督は『ガールズ&パンツァー』最終話の絵コンテを描き上げたとき、どんなイメージをしていたのだろうか。待たされた11話で高まった期待をものの見事に越えてくれた。去年の雪辱を晴らすべく立ちはだかる黒森峰にチーム一丸となってぶつかり、みんな主役なんだと言わんばかりの見せ場につぐ見せ場。可愛い作戦名とは裏腹に、徹底的な考証と妥協なき映像作りを重ねたと思わせる戦車戦アニメーション。ただ「凄いものを観ている」としか表現できない心境の中、持続する臨場感、息もつ

    ktasaka
    ktasaka 2013/03/28
  • 『「警察の萎縮効果狙う」 赤松健さん、2次創作同人守るための「黙認」ライセンス提案』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「警察の萎縮効果狙う」 赤松健さん、2次創作同人守るための「黙認」ライセンス提案』へのコメント
    ktasaka
    ktasaka 2013/03/28
    「どうしてこれがマンガ家から?」って…そもそもコミケ(というか"二次創作")がこれほど肥大化する前に何とかすべきだったことだよね…。/というと権利者側は心外そうな顔をするんだよね。事実なのに。
  • 「警察の萎縮効果狙う」 赤松健さん、2次創作同人守るための「黙認」ライセンス提案

    漫画家の赤松健さんは3月27日、文化庁が主催した「著作物の公開利用ルールの未来」に関するシンポジウムで、漫画の2次創作文化を守るための新ライセンスを、クリエイティブ・コモンズ(CC)に提案した。昨年にも同様な目的でライセンスを提案していたが、「コミケ準備会に突っ込まれた」そうで、新たに、コミケなど即売会当日に限定した新ライセンスを提案。「黙認」を意思表示するというユニークなものだ。 「クリエイティブ・コモンズを普及させるには、漫画ですよね」――赤松さんはそう切り出し、新マーク「CV」(connivance、黙認)を説明する。 「作者として、公式には2次創作は認められないが、従来までのような常識的な範囲内なら、同人誌即売会の当日だけ、無料で2次創作を黙認する」という意思を表示できるマーク。丸い円の中に黒色で人物マークが描かれ、その後ろにもグレーで人物が描かれている。前の人物が著作者で、後ろの

    「警察の萎縮効果狙う」 赤松健さん、2次創作同人守るための「黙認」ライセンス提案
    ktasaka
    ktasaka 2013/03/28
    何言ってるのかわからない。今でも権利者は「聞かれたらノーと答えるしかないからその辺汲んでうまくやってくれない?」が本音。/TPPで非親告化しても変わらないよ。米国では同人誌がないと思っているのかな。
  • 角川GHD、9子会社を吸収して事業会社に 角川書店、アスキー・メディアワークスなど消滅

    角川グループの持ち株会社・角川グループホールディングスは3月28日、10月1日付けで9子会社を吸収合併し、社名を「KADOKAWA」に変更して事業会社化すると発表した。6月22日予定の定時株主総会で正式決定する。 今後は「KADOKAWA」が自ら出版・映像・版権・デジタルコンテンツ事業などを展開していく。外部環境に迅速かつダイナミックに対応し、収益力向上、機動的な新規事業の展開を加速させるためにIP(コンテンツ)・ID(顧客)を1つの会社に統合・結集する組織再編が必要と判断したという。 吸収するのは、角川書店、アスキー・メディアワークス、角川マガジンズ、メディアファクトリー、エンターブレイン、中経出版、富士見書房、角川学芸出版、角川プロダクション──の連結子会社9社。各社は吸収合併で解散し、「ブランドカンパニー」(BC)として再編される。

    角川GHD、9子会社を吸収して事業会社に 角川書店、アスキー・メディアワークスなど消滅
    ktasaka
    ktasaka 2013/03/28
    うわあ…この出版社はどこまで大きくなるんだろう。
  • 数の多い神社について

    神道たん @Shinto_tan というわけで、今から名誉挽回をかけて神道に関する長めのお話をします。昼間なので割とご迷惑にはならないと思いますが、もしお邪魔なようでしたら読み飛ばすか一旦フォロー抜けて頂ければ…… 神道たん @Shinto_tan 過去のつぶやきの中で「日で多い神社トップ3は順にお稲荷さん(稲荷神社)・天神さん(天満宮)・八幡さん(八幡宮)」という話をした際に「何故そんなにおおいのですか?」という質問をいくつか受けましたので、その発展の仕方について(私の知る限り)ざっとお話しようかなぁと。

    数の多い神社について
    ktasaka
    ktasaka 2013/03/28
  • 原子力は生き残れるか(2013.3.26)

    CAVU @cavu311 東電の中にもがんばってる人達はいる 「東京電力の今夏の電力の供給力が5700万キロ・ワット以上に達し、昨夏の最大電力需要(5078万キロ・ワット)を大幅に上回ることが分かった。」 東電、今夏も節電目標回避へ…2火力新設で余力 読売新聞 http://t.co/H6AaiG6P8c Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado 産業、工学としての原子力を大切にしたいのなら、市民を放射脳とかと罵倒して福島は例外だなどと開き直らないことだ。俺は、原子力行政、業界を激しく批判しているが、将来のために生き残りも常に模索している。そのためには今までの"栄光"は全て御破算にして、はいつくばる覚悟がいる。 Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/1

    原子力は生き残れるか(2013.3.26)
    ktasaka
    ktasaka 2013/03/28
  • 農薬のリスクとして考えるべきこと

    koume @koume_nouka 農薬にはいろいろな種類のリスクがあるけど、農薬を開発するにあたって最も重要なリスクとは何でしょうか?予算とか時間とか収益性という意味ではなくw koume @koume_nouka 農薬といえば農産物の残留農薬という話にすぐなってしまうのだけど実は残留農薬のリスクなんかそんなに重要度は高くない。何しろどうせ無茶苦茶に薄まってしまうのでほとんどリスクにならない。当に重要なリスクは使用者(農家)に対するリスク koume @koume_nouka 散布なりなんなりで使用するときの農薬の濃度、量は残留農薬なんかと比べものにならない。農薬に最もたくさん触れる層は農薬メーカーの関係者を除けば農家で、しかもメーカーの研究者は化学のプロだが農家は素人なのだから、農薬によって一番危険に晒されているのは農家なのだ

    農薬のリスクとして考えるべきこと
    ktasaka
    ktasaka 2013/03/28
  • 北朝鮮とEM菌

    JSF @obiekt_JP “北 複合微生物工場の大部分が稼動を中断” - デイリーNK(2007年11月9日) http://t.co/m06El4TnIi こうしてEM菌は北朝鮮の生産資源を削り取り、経済的な打撃を与えたのであった。日発の攻勢的な戦略兵器である。

    北朝鮮とEM菌
    ktasaka
    ktasaka 2013/03/28
  • オスプレイ模型が人気 県内メーカーも販売へ | 静岡新聞

    米軍の新型輸送機MV22オスプレイが国内に配備され、各地で反発もある中、オスプレイのプラモデルが人気を集めている。県内の模型店では、昨年夏ごろから入荷してもすぐ完売する状態が続く。国内に出回っているのはすべて輸入品だが、国内配備の前から米軍の最新鋭輸送機に着目していた県内メーカーは、6月の発売を目指して開発を進めている。  「飛行機のハセガワ」で知られる模型メーカーハセガワ(焼津市)は、「いつか自衛隊がオスプレイを導入するかもしれない」と、オスプレイの国内導入問題が浮上する数年前に目を付け、模型の開発に着手していた。導入への反対運動など社会的な状況を考慮して開発を一時中断していたが、昨年10月に再開した。  同社営業部の枡泰人次長は「オスプレイは外観だけでなく内部も構造がユニーク。模型ファンには人気が出ると思う」と自信をのぞかせる。  飛行機の模型だけで2千点以上を置く沼津市の専門店「K

    ktasaka
    ktasaka 2013/03/28