タグ

2019年6月12日のブックマーク (10件)

  • 日産自動車の技術者が開発した「アイガモロボ」がおひろめ

    堀 正岳 @ めほり @mehori アイガモロボはWiFiとGPSを利用して田んぼのなかを自動的に移動して、泥を巻き上げます。アイガモ農法と同じ要領で、雑草を生えにくくするという原理 #日産あんばさだー pic.twitter.com/CYXnLNtge8

    日産自動車の技術者が開発した「アイガモロボ」がおひろめ
    ktasaka
    ktasaka 2019/06/12
  • i-D

    A global platform for emerging talent, i-D celebrates fashion, culture, individuality and youth.

    i-D
    ktasaka
    ktasaka 2019/06/12
  • セルフ式ガソリンスタンドで子供に給油させる→満タンになった時に吹き返したガソリンが子供の顔にかかり失明→会社に損害賠償請求が来た話

    セルフ式のガソリンスタンドで子供に給油させていた親…思いがけない事で取り返しのつかない事故が起きる事もあります。 ゆゆ @LE037A お子さんに給油させて満タンになった時に吹き返したガソリンが子供の顔にかかってね(給油口と顔の位置がちょうど一緒)その子失明したのよ。 会社に損害賠償請求があったけど、そもそも子供に給油させるのがおかしいだろテメェ!ってめっちゃ揉めた案件があったんすよ2年前。 2019-06-10 17:28:16

    セルフ式ガソリンスタンドで子供に給油させる→満タンになった時に吹き返したガソリンが子供の顔にかかり失明→会社に損害賠償請求が来た話
    ktasaka
    ktasaka 2019/06/12
  • 49歳ひきこもり歴15年の男性ですが結婚は可能でしょうか?

    15年ずっと無職のAさん。 働く気はあるが、こだわりが強く特定分野の職しか興味がない。その職種はそもそもそんなに需要が大きいわけではなく住んでいる地域では、求人はほとんど見つからない。 たまに該当求人があっても大体県外。 両親はまだまだ元気で畑仕事などに忙しくしているが、8050問題に直面中。幸い暴力などはないようだが特に畑などを手伝うわけでもなく家にこもっている。 性格は穏やかな方だが引っ込み思案でマイナス思考。 Aさんのような状況から、仕事が見つかり、結婚できたという例はあるのでしょうか?

    49歳ひきこもり歴15年の男性ですが結婚は可能でしょうか?
    ktasaka
    ktasaka 2019/06/12
  • 子育て支援・待機児童問題に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース

    世界が恐れる中国 強国の誤算[写真]NEW! 還元制度 痛税感は緩和したか[写真] 京アニ放火 入院中の女性死亡[写真]NEW! 大手電力9社 金品の授受なし[動画] 早く復旧を 奔走した電力マン[写真]NEW! 転職・異動先で注意 NG言動[写真]NEW! 松坂、古巣西武復帰が急浮上[写真] 佐藤健 10年ぶりに「ほん怖」[写真]

    子育て支援・待機児童問題に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース
    ktasaka
    ktasaka 2019/06/12
  • ブルマの興亡史 - 本しゃぶり

    古代ローマ史には「人類の経験のすべてがつまっている」と言われる。 ではブルマの歴史には何がつまっているだろうか? ブルマを覗くと慣習との戦い方が見えてくる。 束縛するファッション ここしばらく「#KuToo」の記事をよく見た。 スーツも革も嫌いな俺としては、この風潮を歓迎する。ハイヒールやパンプスのような非合理的なファッションは、労働の現場から消え去ったほうがいい。そもそも会社の指定したにより足腰を痛めたならば、それは労災である。労災のリスクが高い服装を強制するのはどう考えてもおかしい。 しかしながら、この時代にまだハイヒールやパンプスを強制してくる会社の意識を変えるのは難しい。合理的な思考をする会社ならば、すでにを自由化しているか、逆にかかとの高いを禁止しているはずだからだ*1。今も頑なにハイヒールを求めるということは、そこにある種の信仰を見出しているのだろう。 どうしたら非合理

    ブルマの興亡史 - 本しゃぶり
    ktasaka
    ktasaka 2019/06/12
  • コナミ、「PCエンジン mini」を正式発表。1987年に生まれた世界初のCD-ROM対応ゲーム機が現代に蘇る

    コナミデジタルエンタテインメントは、2019年6月12日に実施したE3向け番組「コナミスペシャルアナウンスメント」にて、「PC エンジン mini」を発表した。PCエンジンのマイナーチェンジ版である「PC Engine Core Grafx mini」と、北米版である「TurboGrafx-16 mini」も同時に発売予定。なお、「PC Engine Core Grafx mini」はヨーロッパ向け商品となる。 PCエンジンは1987年に日電気ホームエレクトロニクス(後のNECホームエレクトロニクス、2002年に精算)によって発売された家庭用ゲーム機。現在はコナミデジタルエンタテインメントとビッグローブが商標を所有している。ファミリーコンピュータやセガ・マークIII、後にスーパーファミコンやメガドライブと市場で覇権を競い合った。世界で初めてCD-ROMを採用したゲーム機であるほか、多人数

    コナミ、「PCエンジン mini」を正式発表。1987年に生まれた世界初のCD-ROM対応ゲーム機が現代に蘇る
    ktasaka
    ktasaka 2019/06/12
  • ペルーで「ギラン・バレー症候群」が集団発生 旅行者も注意を | NHKニュース

    南米のペルー政府は、手足に力が入らなくなる難病の「ギラン・バレー症候群」が首都リマや北部の観光地などで、集団発生していることを受けて健康上の非常事態の宣言を出しました。現地の日大使館も、旅行者などに衛生対策を徹底するよう注意を呼びかけています。 ギラン・バレー症候群は年間の発症率が10万人に1人と言われる難病で、発症すると手足に力が入らなくなり、まひが全身に急速に広がって、最悪の場合、死に至ることもあります。 ペルー政府は、患者の広がりを受けて今月8日に、健康上の非常事態の宣言を出し、筋力の低下などの症状が出た場合には、すぐに病院で診察を受けるよう呼びかけています。 また、蚊が媒介するジカ熱との関連も指摘されていることから専門の医師を現地に派遣して原因の調査を行っています。 ペルーには世界遺産のマチュピチュなどに多くの日人観光客が訪れていて、現地の日大使館は、トイレの後の手洗いや

    ペルーで「ギラン・バレー症候群」が集団発生 旅行者も注意を | NHKニュース
    ktasaka
    ktasaka 2019/06/12
  • アニサマよそれでいいのか - マークソの雑記

    こんにちは。アニソン大好きオタクです。 結論から言います、アニサマさん、目先の盛り上がりだけを意識するライブ作りはもうやめましょう僕はうんざりです。このまま目先のコンテンツだけを意識しても絶対にライブとしてのアニソンは死にます。 アニサマのいろんなデータ 例えば2000年台、栗林みな実、May'n、Lia、川田まみ、JAM Projectといった人たちがアニソンライブを盛り上げようとアニサマの礎を作った。 2010年台に突入してLiSAがメキメキと頭角を表す一方で2.5次元声優の出現が如実に現れてきた。それはごらく部やミルキィホームズ、アイマスやμ’sといった存在だ。 特にμ’sの存在は強く2010年に登場してからの6年間、新たなるアニソンを作ったと言えるだろう。彼女たちの存在はやはり偉大であるし、残した成果もそれに伴っている。フェスに出るべくしてでたものだと言える。 しかしここでおそらく

    アニサマよそれでいいのか - マークソの雑記
    ktasaka
    ktasaka 2019/06/12
    ランティス中心のアニサマさんにそれゆーてもしょうがないじゃん。ランティスというレーベル自体がその路線なんだしさあ。この流れの中でアーティスト路線のビクター(飛犬)とめいんさんよく生き残ってるって思うよ。
  • 新大学院生へのメッセージ:院の先輩や学会(あとSNS)にいる虚言癖の人にご注意 - こにしき(言葉・日本社会・教育)

    大学院生へのアドバイスシリーズ!(過去記事: 学会発表での不規則質問(大演説)への対処 - こにしき(言葉・日社会・教育)) 新大学院生(M1)へのアドバイスなるものをよく聞く。 教員との距離のとり方、同期・先輩との人間関係、DCへの応募、メンタル管理などなど。 そんななかで「先輩院生や学会に(そして最近ではSNSに)出没する自称研究者のなかにはひどい虚言癖がいるから気をつけろ」というアドバイスはめったに聞かない。 でも、これはけっこう大事だと思う。実際、分野によってはけっこう被害者は多いはずだよね。 虚言癖の院生、(自称)研究者の特徴 応用系・実務系にいる。基礎研究系にはめったにいない(たぶん) 実在しない史料や研究論文、分析手法、理論について話す 著名な学者と知り合いだと嘘をつく 「君のことをみんな褒めていたよ」「●●先生のことなんてみんな相手にしていない」「××の研究はアメリカでは

    新大学院生へのメッセージ:院の先輩や学会(あとSNS)にいる虚言癖の人にご注意 - こにしき(言葉・日本社会・教育)
    ktasaka
    ktasaka 2019/06/12