タグ

ブックマーク / komachi.yomiuri.co.jp (33)

  • 都内で燻製。お知恵貸して下さい。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    とあるに影響を受け、燻製を始めてみました。 都内下町、アパートの1階暮らしです。 最初はチップと専用容器を利用する熱燻でしたが、換気扇の位置関係で、匂いがアパートの共用スペースに籠もってしまうので断念。 燻製自体は大成功でしたので、次は保存も出来、味も格段に上がり大量に出来る温燻に挑戦すべく、段ボール製の温燻セットを購入。 ネットで花火可の河川敷を調べ、そこで地面が舗装されてる川縁で段ボール燻製を行ったところ、河川敷パトロールの方に、火気の使用は禁止と言われました。 ちなみに立て看板には、花火の始末はきちんとしてくれ、との事は記載してありましたが、燻製は花火ではなく、焚き火に当たるのBBQ広場でやってくれとの事です。 広場まで赴き、別の日に予約を入れ(無料)、再度段ボール燻製をしたところ、管理人に ここはBBQをするところで燻製をする場所ではない。BBQをしたい人に優先的に貸し出す。と注

    都内で燻製。お知恵貸して下さい。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    ktasaka
    ktasaka 2018/04/27
  • 婚活に関して、私の理想(条件)は高いのでしょうか? | 恋愛・結婚 | 発言小町

    皆様にお尋ねします。 私は33歳の現在婚活中、婚活歴4年の女です。 私のプロフィール(スペック)は年収は300万、貯金は50万、1人暮らし、結婚歴無し、ルックスはまあまあ、とある地方都市在住、今まで付き合った男性は4人です。 そんな私の理想(条件)なのですが ・年収は最低でも600万以上 ・公務員や医師、大企業勤務など、安定した仕事に就いてる人 ・顔は普通より上 ・太っていない(出来れば筋肉質な人) ・身長は170cm以上 ・専業主婦希望 ・年齢は27~37歳の間 ・結婚歴なし ・学歴は最低でもマーチ以上 ・家事を手伝ってくれる ・小遣い制で、小遣いは月3万ほどで許してくれる人 ・定時とまではいわないけど、19時くらいまでには必ず帰ってくる ・優しい ・浮気しない ・タバコ吸わない ・親との同居無し ・年1回は必ず旅行に行く ・高い買い物をしても文句言わない(例えばバッグや財布、時計など)

    婚活に関して、私の理想(条件)は高いのでしょうか? | 恋愛・結婚 | 発言小町
    ktasaka
    ktasaka 2017/07/22
  • 休憩時間にノンアルコールビール 会社を休まされました  | キャリア・職場 | 発言小町

    初めまして、私は30代半ばのOLです。 小さな事務所に勤めています。 自他ともに認めるお酒好きです。 昨日、朝から飲みたい気分でしたが午前中は我慢してました。 お昼べに出た時にコンビニで我慢できずにノンアルコールビール買って事務所に戻りました。 ここは時分でも自制しました。さすがに物はNGだろうって。 事務所に戻ってノンアルコールビールを冷蔵庫で冷やしておいて、 午後の気分は結構ノリノリでした。 15時の休憩時間に出してきて 自分の席で飲んでいると、上司から呼び出しが。 上司「何飲んでるんだ。」 私「ノンアルコールビールです。物ではありません。間違えちゃいました?」 上司「会社で就業時間中に飲むものじゃないな」 私「えっ?アルコール入ってませんけど」 その後もグチグチと1時間以上怒られて、挙句の果てには 明日(今日)は出社しなくてよいから家で反省文書いてこい とまで言われました。 事

    休憩時間にノンアルコールビール 会社を休まされました  | キャリア・職場 | 発言小町
    ktasaka
    ktasaka 2017/06/22
    あれ…だいぶ前にOL進化論かなんかですでにネタにされてませんでしたっけ、会社でノンアルドリンクって…??
  • 夫の自転車を断捨離した | 生活・身近な話題 | 発言小町

    夫が家の中に置いている自転車を3台、断捨離しました。 夫は、派手な競輪の自転車みたいなのが2台、男の子がよく乗っているマウンテンバイクを大人サイズにしたものが1台、家の中に置いていました。 週末ごとに、そのうちの1台を持ち出して、乗ってはいたようです。 自転車は、夫が独身のときに買った物です。 でも、家の中にある自転車を見た、風水にお詳しいママ友さんが、車輪のものを室内に 置くとお金が逃げる、というので、最初は外に出すように夫にお願いしてました。 でも、理由を付けて外に出してくれませんでした。 庭の子供の自転車の隣に置いておいて、って逝っただけなのに、夫は逆ギレしました。 なので、お金が逃げないように、夫が仕事に行っている間に、遺品整理の業者を呼んで、 予備の部品みたいな野やヘルメットやジャージもいっしょに処分してもらいました。 処分費用はかかりましたが、これでお金が逃げていくことがなくな

    夫の自転車を断捨離した | 生活・身近な話題 | 発言小町
    ktasaka
    ktasaka 2015/12/01
    これ…釣りじゃないの?
  • 男子部活の女子マネージャーに対する私の思い | 生活・身近な話題 | 発言小町

    今年になって、ソチオリンピック、ワールドカップテレビ観戦して家族で盛り上がっていることが多かったです。 切磋琢磨して、練習に励み、勝負に向かっていく選手の姿に感動もするし、 色々と学ばせてもらいました。 そんな中、娘が「私、高校に入学したら男子運動部のマネージャーになる!」と発言したので、私が「何も高校生のうちから人のお世話なんてしていないで、運動部でも文化部でも自分自信が頑張る部活にはいればいい。」と強く却下しました。 私の偏見で失礼この上ないのは重々承知なのですが、男子部のマネージャーになる女子っていうのはどういう思いでやっているのかなと。 私(42歳)の高校時代、友人サッカー部とバスケ部のマネージャーをしている子がいました。別にサッカーやバスケが特別に好きで仕方がないということではなく、お世話がしたいということだったのですが、 たくさんの男子の中に女子数人で混ざって恥ずかしくない

    男子部活の女子マネージャーに対する私の思い | 生活・身近な話題 | 発言小町
    ktasaka
    ktasaka 2014/08/12
  • 子宮頸がんワクチン、夫と意見が合いません | 心や体の悩み | 発言小町

    中学生の娘がいます。 私は子宮頸がんの予防接種を受けさせたいのですが、夫が大反対してます。 ネットでいろいろ調べても何が当なのか、ますますわからなくなってきてます。 皆さんは受けさせますか?

    子宮頸がんワクチン、夫と意見が合いません | 心や体の悩み | 発言小町
    ktasaka
    ktasaka 2014/06/10
  • 研究者の娘が心配です | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    60代女性です。 研究者の娘が心配です。 娘は35歳、結婚するならぎりぎりの年齢です。容姿は普通で、特に美人でもなんでもありません。 娘はヨーロッパの有名大学院を出ております。日では、旧帝大の修士を取りました。ですが、専門が文系なため、あまり仕事に需要がありません。 現在娘は、高校と塾、大学の非常勤のかけもちしかしておらず、年収は150万円程度です。実家暮しで、費は入れてくれ、家事もけっこうしてくれます。 でも、土日は家で論文を書いているだけ。たまに出かけても、学会に行くだけです。友人も少ないようです。夫の年金と合わせてなんとか生活をしているのですが、娘をこのまま家に住ませておくのはよくないような気がしています。 といっても、家には義父(娘にとっては祖父)(95歳)がおり、介護とまではいかないものの、世話は相当手間がかかり、娘がいないと私達夫婦も手が回りません。 このまま、娘は独身なの

    研究者の娘が心配です | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    ktasaka
    ktasaka 2013/12/11
    この質問は釣りだろうけれど、小町チャー(質問に答える方)って本当に無知で非常識で困る。今日び年収150万なら地方住か実家暮らししかできないのに…出て行けというのは死ねと同義語。
  • 研究室で、学生が教員に「客に対してその態度は何だ」といいます | キャリア・職場 | 発言小町

    国立大学(偏差値も低くありません)の助教をしております。 内容は表記の通りです。学生が教員に 「金を払っている客に対してその態度は何だ!」 などといいます。 国立大学は、塾などとは異なり、将来の人材を育てることで、 社会全体に対して貢献する高等教育機関と考えています。 でも、学生はこれを理解することは無いでしょう。 コメントよろしくお願いします。

    研究室で、学生が教員に「客に対してその態度は何だ」といいます | キャリア・職場 | 発言小町
    ktasaka
    ktasaka 2013/12/07
  • 夫の家への貸金を夫に言えないまま1年半。板挟みでしんどいです。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    30代後半の既婚女性です。 夫(30代後半)子(幼児と乳幼児)が2人います。 義母(夫の母)に、夫に内緒で600万貸しています。 夫には絶対に内緒にしてほしいと言われており、600万のうちの500万は私の実家からの又貸しです。 夫の実家は自営業で、私たちが結婚した当時から経営は苦しく、結婚前からずっと夫は毎月定額で5万円の仕送りをしています。 ボーナス月は10万円です。これは借金とは別で、返してもらう予定はありません。 最初の借金の額は50万でした。 「100万要るけど50万でもいい。どうしても今日中に要る。」と言われて50万にしました。 高速で4時間かけて私が届けに行きました。 2回目は25万円です。「また50万円お願いできないか」と言われましたが、「どこにも無いんです」と言って25万にしました。 また今日中と言われましたが、「どうしても届ける時間がない」と言って振り込みました。 義母は

    夫の家への貸金を夫に言えないまま1年半。板挟みでしんどいです。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    ktasaka
    ktasaka 2013/11/28
    あそうか、病気のコトとか出産を考えると保健って絶対使うけどその話がぜんぜん出てこないし、その時点で無職なのはバレるから、釣りだね。
  • 彼氏が小説家になると言い出しました (泣 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    皆様、はじめまして瑞穂と申します。 表題の通りなのですが、彼氏が突然小説家を目指し始めました。 しかも普通の小説ではなく、アニメ絵の女の子が登場するような気持ちの悪い類の小説を書くと言っています。 既に会社も辞めて、毎日毎日家から出ずに何かを書き続けています。 彼が所謂オタクと言われる人であることは知っていましたが、上場企業(日経平均の対象企業)の社で主任にまで昇り詰めた方だし、空想と現実をちゃんと分けられる人だと思っていただけにショックです。 彼は営業職としてセミナーや業務発表のプレゼンテーション作りを担当していた経験があり、読みやすく人の興味を惹く文章や、フィットに飛んだ楽しい会話を思いつくことが出来ます。 しかし、これまで物書きとしての経験が全く無いにも関わらず、32歳を過ぎてから小説家を目指すなんて私には無謀にしか思えません。 私がどれだけ再就職を勧めても「やっと心の底からやりた

    彼氏が小説家になると言い出しました (泣 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    ktasaka
    ktasaka 2013/11/09
    これ…釣りですよね?先生の判定待ちたいなぁ。
  • 焼きそばで愛が冷めた(駄)  : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    タイトル 投稿者 更新時間 普通にべますやよい2013年10月18日 18:37 お祭り以外でも自宅で普通に焼きそば作ってべますよ(笑) 愛が冷めたなら次に行きましょう! ユーザーID:0304454668 何に冷めたの?コーン2013年10月18日 18:37 トピ主さんは、その彼自身でなくいいところのおぼっちゃまのステータスに惹かれたのですか? 私はその彼の家族は素敵だと思うな。 きっとトピ主が気を使わないようにわざとそんな雰囲気にしてくれたんじゃないの? なんだかちょっとさびしくなりました。 トピ主さんがそれで冷めたなら、それでいいと思いますが。 ユーザーID:7694600554 えっと、どの部分が?たんぽぽ2013年10月18日 18:43 愛の覚める原因になるのでしょうか? 焼きそばくらい、昼や夕にも十分なりえるメニューだと思います。 とぴ主さんは麺類に

    ktasaka
    ktasaka 2013/10/23
  • プログラマーの彼氏を待ち続けるべきか | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    22歳の女です。 約1年ほど付き合っている4つ年上のプログラマーの彼氏がいます。 10ヶ月前に初デートをしたのですがそれから一度も会っていません。勿論誕生日などのイベントも一緒にはいられませんでした。 理由は仕事が忙しいから。職場には一通り生活できるだけのものが揃っているので9ヶ月会社に泊まり込みで働いていると言うのです。 私が近くまで行くのでほんの数分でも会えないかと持ちかけても職場の雰囲気が悪いと断られてしまいます。家は車で30分ほどです。 3日に一度ほど深夜にほんの少しメールをするという関係でここまで来てしまいました。 メールの内容は日常のことだったり、仕事が落ち着いたら二人でどこへ行きたい、というようなもので、時には将来のことも話したりします。 互いに子供好きで結婚願望があります。 ですが、さすがに9ヶ月という長い間一日たりとも休みがなく、1日18時間以上労働しているということを信

    プログラマーの彼氏を待ち続けるべきか | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    ktasaka
    ktasaka 2013/10/22
  • 【新幹線】窓際のコンセントは誰のもの? | 生活・身近な話題 | 発言小町

    初めまして。 のぞみと申します。 新幹線の座席両端(窓際)にあるコンセントについて お尋ねしたく、投稿いたしました。 私がよく利用する新幹線には 窓際座席の窓の下にコンセントがついています。 私は 1コンセントが使いたい2景色が見たい ので、毎回窓際の席を指定し予約しています。 前提として、私は毎回新幹線に乗ったら まず駅弁を駅弁をべ、その後PC等をコンセントにつなぎ作業をしています。 先日新幹線を利用した際、私は窓側のA席に座り、 隣の座席の人(B席とします)も私と同じ駅で乗車しました。 私がお弁当を広げたら、 B席客「コンセントを使用してよいですか」と言われ、 私は事中なので、どうぞと譲りました。 その時は、B席客のコードが私の足元を通ってコンセントにに接続している為、 踏みそうで邪魔だな、とは思いました。 私が事終わった際、 私「もう少ししたらコンセント使ってもいいですか?」

    【新幹線】窓際のコンセントは誰のもの? | 生活・身近な話題 | 発言小町
    ktasaka
    ktasaka 2013/09/03
  • 夫に離婚だと言われました | 恋愛・結婚 | 発言小町

    30代後半で専業主婦をしています。夫は3歳年上で、11歳の息子がいます。 今朝夫から、離婚しようと言われました。理由は、私が夫の趣味であるアニメのグッズやブルーレイを捨てたからだそうです。 捨てた理由ですが、以前夫がペットボトル飲料の入ったダンボール箱をいくつも家に持ち帰り、どうしたのか聞くとコンビニのキャンペーンの為に買ったと… 数から見て一万円を軽く超える額使っていて、文句を言いましたが、「自分の小遣いと貯金の範囲でやっている。文句を言うな」などと言われました。 あまりにも腹が立って夫に、「今後夫の費や生活費は小遣いと貯金から出してもらう」と言い、それから夫の事を始め家事を拒否していたら、翌月以降の給料振込先を変えられ、家族の通帳もいつの間にか押さえられ、夫に「今後はこっちが給料を管理する。必要な生活費を家計簿にして毎月出すように」などと言われ、抵抗しましたが私の家事放棄の証拠が

    夫に離婚だと言われました | 恋愛・結婚 | 発言小町
    ktasaka
    ktasaka 2013/07/09
    元投稿の内容がちょっと読みづらいのは切り貼りしたからか…
  • 毎日イライラ子育てが一転、ニコニコ笑顔になりました | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    6歳、4歳、3歳の双子、息子4人の母親です。 双子に重い病気と知的障害があります。夫は仕事でほぼ不在。 双子の病状悪化が理由で1月に仕事を辞め、 今は専業ですが毎日障害児の施設に母子登園しています。 字数制限で書けませんが、とにかく毎日バッタバタ。 イライライライラ、怒ってばっかり。 子供に怒鳴るのは毎日、時には手が出ることもありました。 「子供がかわいくない」と思ってしまう自分に罪悪感を感じ、 寝顔を見て泣き、イライラしすぎて頭痛がし、長男に当たり散らし、 「どうにかなりそう」と毎日言っていました。 私が怒るから家の中も暗いし、イタズラも増え悪循環。 子供が欲しくて産んだけど、子供がいるだけでありがたいけど、 双子が難病抱えながらも生きていてくれるだけで感謝だけど、 毎日そう思いながら子供と向き合う余裕はありませんでした。 そんなとき・・・ テレビ番組で関根勤さんが言っていた言葉が私を救

    毎日イライラ子育てが一転、ニコニコ笑顔になりました | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    ktasaka
    ktasaka 2013/07/09
    小町ってなんで回答者がこんなに上から目線なんだ…
  • 娘に恥をかかせた男子生徒を謝罪させたい | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    アラフォーの専業主婦です。中一の娘のことでご相談です。 私の主人は将棋趣味で自称初段なのですが、自分の相手をさせるために、娘が小さいころから将棋を教えてきました。その結果、現在、娘は主人を負かすほどの腕前になり、人もかなり自信をもっています。 先日のことですが、学校の同じクラスに将棋のうまい男子生徒がいるそうで、娘はその生徒とどちらが強いか言い争いになったらしいのです。娘が「プロの男性棋士は同じ土俵で戦ったら女性棋士に負けてしまうため、女流という枠を作って、強い女性棋士をそこへ押し込めている。将棋で女が男に負けるわけがない。」と言ったところ、男子生徒に鼻で笑われたことが悔しかったらしく、正義感にも駆られて、将棋で勝負することになったそうです。 多くのクラスメートが見守る中、娘は自信満々で勝負を始めたのですが、男子生徒が予想外に強かったらしく、娘は最後、王様一枚にされて、負かされてしまっ

    娘に恥をかかせた男子生徒を謝罪させたい | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    ktasaka
    ktasaka 2013/07/02
  • 40すぎ子供希望ナシな婚活 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    40過ぎ独身女です。今さらながら婚活考えています。 子供に振り回される暮らしが嫌で独身で働いてきました。 一般論では子供を産むタイムリミットで焦る40女の婚活だと思います。 反対に私は心底、子供を産みたくないので産めない年令になることを待ってた感があり、生活を共にする人がいてもいいなーと思い始めた次第です。 仕事に生き甲斐はありません。生活費稼ぎです。もし相手がいれば今の仕事を辞めて家の事を第一にして、必要であれば稼ぐ。という暮らしをしてみたく思います。 私は趣味のために我慢して働いてきた感じですが、相手と同じ趣味を持ちたいというより、それぞれがやりたい事をやり、一緒に過ごす部分は過ごす。家事能力などはあり、また苦ではないので、しっかり相手が働きやすいように支えたいと思う所です。 世の中の40以上男性はそんなに子孫を残したいのでしょうか? 一緒に生活していく業務提携?にも近い形での結婚を考

    40すぎ子供希望ナシな婚活 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    ktasaka
    ktasaka 2013/06/26
  • 分数の問題で娘が…。 | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    分数の宿題を夫がみてやり、その様子のやりとりです。 問題→ 4 1/5-1 2/5 娘「分子が引けない」 夫「4と1/5の帯分数を引ける数に直してごらん」 娘「………………。」 夫「4と1/5は3と6/5と同じ数だから、この場合は直して計算するんだよ」 娘「問題を変えたら、先生に叱られる」 ここで、数直線になおして、私も説明しましたが、娘は理解するどころか、問題の数字が全く違う数字に変化したので、 問題を変えたことに怒りだしました。 皆様なら、どう説明しますか? まさか怒りだすとは思わなかったので、びっくりしてしまいました。 皆様の知恵をお貸しください。 宜しくお願い致します。

    分数の問題で娘が…。 | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    ktasaka
    ktasaka 2013/06/21
  • 一人で生きる覚悟(30代) | 恋愛・結婚 | 発言小町

    私は38歳、都内で一人暮らしをしている女性です。 医療系の資格(国家資格)を持って仕事をしているため、一人暮らしで経済的に困っていることはありませんが、無駄使いをしないなど、節約はしております。 長くお付き合いしていた彼と事情があり別れ、その後介護生活を送っていた父が亡くなり、現在母は一人暮らし、私も一人暮らしです。以前は結婚したいと思っていましたが、ここ数ヶ月でなんとなく「ひとりで生きていくことになるのかな、もう結婚は考えないほうがいいのかな」と、思うようになりました。その反面、仕事で落ち込むと心のよりどころになるような人がいたらなあ、とも思います。 すっぱり諦める覚悟もなく、中途半端な自分です。 独身で40代、50代を迎えている先輩方、自分で稼ぎながらの心の持ちよう、息抜き方法、自信を持って生きていくすべなどアドバイスをお願いします。

    一人で生きる覚悟(30代) | 恋愛・結婚 | 発言小町
    ktasaka
    ktasaka 2013/06/13
  • 44歳独身 老後の心配で気持ちが沈みがちです | 生活・身近な話題 | 発言小町

    44歳独身女性。今まで異性とお付き合いの経験もありません。そもそも、異性に対して恋愛感情がないように思います。 (同性愛でもありません。誰に対しても恋愛感情が持てないのかも知れません) こんな私なので、この先もおそらく一人でしょう。 兄弟もなく、同居の母が亡きあとは、家族もなく孤独な老後が待っています。 頼れる親類や知人もなく、一人きりの老後が心配で(病気や要介護になった時のことなど)、将来のことを思うと今から気持ちが沈んでしまいます。 仕事柄、貯金等の相続の手続きをすることが多々あるので、自分が死んだら・・・と思うと誰も手続きしてくれる人もなく空しくなります。 せめて、兄弟や甥や姪がいれば、相続人がいるので心配なかったのになと思いますが。 もともと心配症な性格なので、取り越し苦労も多く、気持ちを明るく持つことが難しい性格でもあります。 私のように、兄弟もなく生涯独身の人は、自分の老後のこ

    44歳独身 老後の心配で気持ちが沈みがちです | 生活・身近な話題 | 発言小町
    ktasaka
    ktasaka 2013/06/04