タグ

2009年3月10日のブックマーク (5件)

  • 特集:Box2DでActionScript物理プログラミング|gihyo.jp … 技術評論社

    第3回マウスのドラッグ&ドロップで、好きなサイズの箱を作る 木村秀敬 2008-06-17

    特集:Box2DでActionScript物理プログラミング|gihyo.jp … 技術評論社
  • 【外信コラム】ソウルからヨボセヨ 性犯罪大国? - MSN産経ニュース

    韓国の男性は、軍隊生活を経験するせいか礼儀正しく、頼もしい感じの人が多い。最近は愛想も良くなり、人当たりもいい。しかし、そんな中にとんでもない凶悪犯がいた。女性に次々に性的暴行を加えては、殺害していたのだ。 韓国のマスコミが公開した「7人連続殺人鬼」の顔を見ると、女性にモテそうなやさ男風だ。近所の人からは、別れた最初のとの間にできた2人の息子の面倒をみる普通の父親に見られていた。ところが善良そうな顔とは裏腹に、性的暴行など前科は9犯。人は顔で判断してはいけない。 実は、韓国内で発生する性犯罪は日より多い。2007年をみると、韓国では人口1万人当たり3・16件発生し、日は0・74件。とくにレイプが多いのが特徴だ。日では強制わいせつが8割ほどを占め、性的暴行は約2割の1766件。韓国では全体の半数以上を占める8732件が性的暴行で、日の5倍近い。 韓国で性犯罪が多いのは「男尊女卑や貞

    ku-KiKi
    ku-KiKi 2009/03/10
    人口1万人当たり韓国は3・16件、日本は0・74件。韓国では特にレイプが多い。韓国では性犯罪では加害者より被害者が社会的に非難を受ける風潮がある。日本での犯罪件数で加害者が在日なのは何割くらいだろう?
  • 同性愛者ネット募集 韓国から男30人送り込み売春させる - MSN産経ニュース

    ソウル地方警察庁は9日、同性愛者の韓国人男性をインターネットで募り、横浜市内に送り込み男性相手に売春させていたなどとして、「性売買あっ旋などの処罰に関する法律」違反の疑いで韓国人の男(41)を逮捕したと発表した。また、男はエイズウイルスに感染しており、集めた同性愛者の一部に性的関係を強要をしていた疑いも持たれている。 WBCの「日韓戦」で盛り上がる日列島に冷や水を浴びせるような話が、なんと韓国ソウルから飛び込んできた。 9日の聯合ニュースなどによると、あっ旋業者の男は韓国人の同性愛者や性転換者など30人以上を日に送り、横浜市内で売春を斡旋した疑い。 ソウル地方警察庁は同日、男を拘束。別の集金役の男を在宅のまま立件した。また、これら業者の紹介により横浜の売春街で働いていた30人のうち、17人を在宅のまま立件。取り調べを進めているという 同警察庁によると、男は2007年1月から最近にかけ、

    ku-KiKi
    ku-KiKi 2009/03/10
    韓国性売買斡旋業者「日本遠征売春は短期間で大金を稼げる」とインターネットで同性愛者の男性を募り、横浜市内で性売買斡旋。 一部の男性はエイズウイルスに感染していた。
  • Flaherの為のiPhone開発マニュアル | fladdict

    The Essential Guide to Iphone Application Development for Flash Users (Essential Guide) Flash山であるFriends of edから、まさかのiPhone開発。 しかもタイトルがFlasherの為のiPhone開発ときている。 速攻で予約してみた。 New Masters of Flash, Flash Math Creativity, Making Things Move! と、とりあえず俺的★5つなマストFlashばかりをリリースしまくるFriends of edだけに、今回も即ポチで予約してみた。 FlashをやってないiPhone開発者でも、Flash的なアニメーションや演出のノウハウを習得するという意味では、チェックする価値はあるのではないかと思う。 ちなみにもう1冊、Flash

  • 人間の倫理は非理性的か:「トロッコ問題」が示すパラドックス | WIRED VISION

    人間の倫理は非理性的か:「トロッコ問題」が示すパラドックス 2008年11月11日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Brandon Keim Image: Harvard University ある状況下では、1人を犠牲にしてたくさんの人の命を救うことは全く正しいことに思える。一方で、同様の命の救い方が、良心に欠けると感じられる状況もある。道徳観念において、われわれの考え方は思ったほど理性的ではないのかもしれない。 「興味深いのは、一貫性に欠けていることだ」とハーバード大学の社会心理学者Mahzarin Banaji氏は言う。「われわれは突如としてカント主義的になる場合がある」 このパラドックスを何より明確に示すのが、「トロッコ問題」(トロリー問題)という古典的な思考実験だ。 5人が線路上で動けない状態にあり、そこにトロッコが向かっていると想像してほしい。あなたはポイントを

    ku-KiKi
    ku-KiKi 2009/03/10
    示されている意外の方法も有ると思うが....