タグ

2009年3月24日のブックマーク (6件)

  • 【聖杯は何処に】野村総研チーフエコノミスト リチャード・クー - MSN産経ニュース

    ■日の経験伝え恐慌防げ ここ数カ月の各国経済の落ち込みはあたかも、全世界が大恐慌に向かって突き進んでいるようだ。 米国はもとより、欧州も景気が大幅に悪化。中国でも不動産バブルが崩壊した。日でも11月の新車販売台数が前年同月比27%も落ちたように景気が後退している。 日は国内にそれほど大きな問題を抱えてはいないが、外需に偏り過ぎたため、輸出先の米国や中国、欧州の落ち込みのあおりを受けている。小泉純一郎内閣のころから内需拡大をなおざりにしていたツケが表面化した形だ。 過去を振り返ると、同じことが全世界で起きたのは大恐慌が始まった1929年ごろまでさかのぼらなければならないだろう。 世界経済の急激な落ち込みを引き起こしたのは、いくつかの国で起きた住宅バブルの同時崩壊だ。 住宅バブルが崩壊すると、逆資産効果だけでなく、住宅を借金で買った人たちや彼らに金を貸した銀行のバランスシートが壊れてしま

    ku-KiKi
    ku-KiKi 2009/03/24
    エコノミスト リチャード・クー氏 麻生首相は日本経済が抱える問題の本質を当初から完全に理解していた数少ない政治家であった。金融サミットで財政出動に反対だった米国のスタンスを変えさせたと評価。
  • 海外メディアから見た日本のマスコミの麻生叩きの異常性 - 日本が好きなだけなんだよ

    ※ストレーツ・タイムズはマレーシアではなく、シンガポール紙の誤りでした。記事を書いたクワン・ウェン・キン氏御人から訂正の連絡がありました。失礼いたしました。 麻生首相はメディアの攻撃の犠牲者となった  2009年2月20日 ストレーツ・タイムズ(シンガポール紙) Kwan Weng Kin 日の総理大臣、麻生太郎氏は、漢字を正しく読めない、ただのマンガ愛好家なのだろうか。それとも英語を話すことができ、経済の知識がある数少ない政治家の一人なのだろうか。もし、多くの日人が、麻生氏についての知識をすべてテレビから得ているとしたら、自分たちの総理大臣をかなり低く評価していることだろう。 麻生首相は明らかに、4つある日の民放TVネットワークの犠牲になっている。これらの民放は政治の話題を、何か別な形態の番組と区別せずに扱っているように見える。つまりテーマが面白おかしくなければならないような種類

    ku-KiKi
    ku-KiKi 2009/03/24
    漢字を読み間違えた叩かれるのに、違法献金の追求はしないんだからな〜。そりゃ異常だろ。海外から言われるとはこの国のジャーナリズムは、なんと情けない事か。
  • Character: Eila Ilmatar Juutilainen - Cure - Cosplayers' Community Site

    ku-KiKi
    ku-KiKi 2009/03/24
    ちょww 『ムリダナ』は? (・x・)
  • 「美人コンテスト優勝のイスラエル兵士」とガザ問題 | WIRED VISION

    前の記事 最も安全なブラウザーはGoogle Chromeとモバイル用 ドラマチックな「噴火」画像8選 次の記事 「美人コンテスト優勝のイスラエル兵士」とガザ問題 2009年3月24日 Nathan Hodge 複数兵士の証言によって明らかとなったガザ地区での市民殺害や、ラビ(ユダヤ教指導者)による軍事への介入問題[軍属のラビが、「ガザ侵攻は聖戦」として兵士たちを教育していたとされる問題]をめぐり、イスラエルは現在対応に大わらわだ。だがイスラエル国防軍は、彼らの新しい美人コンテスト優勝者について語りたいようだ。 3月23日(米国時間)時点で、イスラエル国防軍のウェブサイト・トップを飾っているのは、最近開催された2009年の『ミス・イスラエル』コンテストで優勝した、イスラエル海軍の伍長Avi Rodnitzkiさんに関する記事だ。 「テルアビブ出身の20歳の独身女性」と紹介されているRodn

  • 「妊婦撃てば2人殺害」 イスラエル兵Tシャツ - MSN産経ニュース

    アラブ人妊婦に銃の照準を合わせた絵に「1発で2人殺害」の文字-。イスラエル軍兵士が部隊の仲間内で、パレスチナ人の生命を軽視するような図柄のオリジナルTシャツを作って着用していることが24日までに、イスラエル紙ハーレツの報道で分かった。 照準の中に少年の絵を描き「小さいほど難しい」と書かれたTシャツもあり、兵士の一人は「子どもを撃つのは道徳的に問題で、また標的として小さい(から難しい)」という意味だと解説した。シャツを町中で着れば非難されるため、軍務時に着用しているという。 兵士や士官はこうした絵柄について「当に殺そうと考えているわけでなく、内輪の冗談」などと説明。同紙は一方で「2000年のパレスチナとの大規模衝突以降、イスラエル世論が右傾化し、兵士の間でパレスチナ人の人権を無視する傾向がみられる」とする社会学者の話も伝えた。 軍報道官は同紙に対し「兵士が私的に作ったものだが、軍の価値観と

    ku-KiKi
    ku-KiKi 2009/03/24
    怒りの連鎖。 イスラエルの人口に占めるパレスチナ人の割合が増え続けている事に軍部が危機感を覚えどんどん右傾化しているのかも
  • フィンランドで「救国の戦犯」に光 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    リュティ元大統領の伝記を執筆したテュートラ博士。元大統領の墓碑の前で「彼の生き様を検証することがフィンランド国民にとって大切」と語った 第二次世界大戦で祖国を守るため対ソ連戦争を指導し、重要戦争犯罪人(日でのA級戦犯に相当)として裁かれたフィンランドの故リュティ大統領(1889~1956年)。戦後、ソ連の圧力を恐れフィンランドで功績が公に語られることはなかったが、ソ連崩壊後、初めて公式に伝記が出版されるなどリュティの名誉回復が進んでいる。昨夏のグルジア紛争でロシアの権威主義が顕在化する中、「救国の戦犯」に強い関心が寄せられている。 フィンランド西部の小作農の家に生まれたリュティは幼少期から読書好きで、ヘルシンキ大学に進んだ。英オックスフォード大学に留学し西欧の自由主義に親しみ、1925年に中央銀行・フィンランド銀行総裁に就任した。ところが、39年11月、運命を変える事件が起きる。独ソ不可

    ku-KiKi
    ku-KiKi 2009/03/24
    戦争に勝った国が負けた国を一方的に裁いた戦争責任裁判でA級戦犯と同格で裁かれたリュティの名誉回復の動き。日本も靖国・戦犯等の問題にも外からの圧力に屈せず解決していくべき時期が来ているのではないか?