タグ

2010年6月24日のブックマーク (8件)

  • Exceptional - Rails, Sinatra向けエラー管理サービス - komagataのブログ

    Hoptoadと同種の番環境でのエラーの内容や回数を管理したり通知してくれるサービス。 ドキュメント通りで何の問題も無く動きます。 % gem install exceptional require 'rubygems' require 'sinatra' set :raise_errors, true require 'exceptional' use Rack::Exceptional, API_KEY get '/' do "Hello World!" end get '/error' do big.problem! end Sinatraでの実際のコードはこんな感じです。 一番の利点はHerokuのAddonからだと月9$が無料になること。しかし、Hoptoadの方がeggプランは元々無料だし、機能豊富なので良い気も。Herokuはなるべくシンプルなサービスを選んで組むそうなので

  • Ruby+MongoDB+MeCabで全文検索

    これに検索コマンドをつけたのでメモ。MeCabを選んだのは気分です。 User Streamsから取得する際にそのままのJSONをMongoDBに入れてたのを、MeCabかませた配列も入れるコードを追加(過去ログもバッチ処理した)。 if status['text'] status['keywords'] = MeCab::Tagger.new("-Owakati").parse(status['text']).split(' ') end あとインデックスを張る $ mongo > use userstreams > db.status.ensureIndex({keywords: 1}) 検索する関数 def search(keyword) keywords = MeCab::Tagger.new("-Owakati").parse(keyword).split(' ') return

  • Ruby で高速に OAuth で認証して アクセス する方法 - Candy

    結論から言うと、強力な CPU と大容量のメモリを用意して Thread を大量に作るのが一番速い。 ださいことこの上無いが、これが速いんだから仕方ない。 def self.post tokens = [] User.all.each do |u| tokens << OAuth::AccessToken.new(consumer, u.token, u.secret_token) end tokens.each do |a| @t = Thread.start do res = a.post('/statuses/update.json', {:status => "なるほど四時じゃねーの"}) rescue nil end end @t.join end こんなの。当にださいのだけど、これで十分なのだからしょうがない。というか Ruby でやる限りこれが一番速い。うちのそれなりのサー

    Ruby で高速に OAuth で認証して アクセス する方法 - Candy
  • 入門編 第5回 文字列操作を覚えながらデートで使った金額を求めるプログラムを作成する

    けだるい夏の早朝,突然携帯電話が鳴った。午前6時に電話をかけてくる人は,ある程度限られている。いくら休日とはいえ,朝の6時に用事がある人なんてあまりいない(ちなみに僕は休みの日でも早起きしている)。嫌な予感とともに携帯電話を見ると,やはり大学以来の友人Kだった。 電話に出て最初の言葉が「やぁ!」でも「おはよう!」でもなく「ところで…」だった。つい電話を切りたくなる。朝の6時にコール音3回までに電話に出たのだ。それくらいは許されるだろう。しかし切ったとしても,また電話をかけてくるだろうから,僕はそのまま会話を続けることにした。 友人Kの電話内容は予想通りだった。また何かしらのツールを作れという。どうやら今回は「デートで使った金額を計算するツール」が欲しいらしい。やれやれ,どんな事情があるのかは知らないが,それが休日の早朝に急を要することなのだろうか。 というわけで,今回は友人Kのためにツール

    入門編 第5回 文字列操作を覚えながらデートで使った金額を求めるプログラムを作成する
  • エンジニアの不安と壁 - naoyaのはてなダイアリー

    このところ、KLab×はてな エンジニア応援ブログコンテストというのを開催していまして、エンジニア人生に関するちょっとした小話をブログに書いていただくと、内容によっては、シリコンバレーに行けたり、iPad が貰えるかもしれない。という企画です。「え、ブログ書くだけでシリコンバレー? 」 なかなか太っ腹な企画です。 よい機会なので、宣伝がてら、自分もちょっと、昔話をしてみたいと思います。 振り返ってみると、自分がエンジニアとして経験を積むなかで、「ここが壁だったな」と思うところがぼちぼちありました。それが何で壁に感じたのかといま改めて考えると、いずれも体系的な知識がなかったために、それを乗り越えるための指針がなかったというのが大きかったように思います。 きれいなコードを書くにはどうしたらいいんだろう? 負荷分散って、どうやるんだろう? 溜め込んだデータをうまく活用するには、どうしたらいいんだ

    エンジニアの不安と壁 - naoyaのはてなダイアリー
  • 「風の谷のナウシカ」に見るマネジメント論。: 不倒城

    原作版ナウシカのお話なのである。長文なのである。ネタバレなのである。いまさらネタバレを気にする作品なのかどうか分からないけど。 宮崎駿氏の手による原作版「風の谷のナウシカ」は、言うまでもなく素晴らしいエンターテインメント大作であり、数々の魅力的なキャラクターを擁してもいる。 エントリーでは、そんな魅力的なキャラクター群の中でも「指導者的立ち位置」にいる人達に着目して、マネージャーとしてのナウシカキャラを分析したり適当にだべったり思いつきを書き連ねてみたりしたいと思う。 1.ナウシカにおける「指導者」とは誰か。 ナウシカという作品には、様々な組織や勢力が登場して、衝突したり協力したりすれ違ったりいがみあったり、それぞれの組織が色んな展開を見せる。トルメキアとか、土鬼(ドルク)諸侯連合とか、風の谷を含む辺境諸国とか、蟲使いとか森の人とか、とにかく色んな勢力がある。 当然、それぞれの組織にはマ

  • YouTube - ハーバード大学 白熱授業第1回 part1(犠牲となる命を選べるか).mp4

    メール Twitter mixi Yahoo! Japan goo Ameba Facebook ウェブリブログ はてなダイアリー Blogger Buzz

    ku-kai27
    ku-kai27 2010/06/24
    part2の最後の説明は何故か涙が出てきた。
  • 説明会の空席通知スクリプト書いてみた【リクナビ】 - 人生いきあたりばったりで生きてます@はてな

    どうも。絶賛就職活動中の id:moqada です。 就活生らしく、せっせとリクナビで企業にエントリーしたり説明会の予約したりしてるわけなんだけど、最近はちょっと興味ある企業の説明会とか見てもほとんど満席で空席待ちなとこばっかり。そんでもって、リクナビは空席が出たら教えてくれたりとかしてくれない(たぶん)ので、毎度毎度いちいち確認、いちいちチェックせにゃならない。 これがものすご不便。そしてものすごめんどくさい。 なので、ちょっとその辺楽になるように、気になるとこの説明会に空席が出たり状態が変更されたりしたらメールで通知するスクリプト書いてみた。これを cron で回せば幸せになれるはず。 # -*- coding: utf-8 -*- import re import pickle import urllib, urllib2, cookielib, smtplib from datet

    説明会の空席通知スクリプト書いてみた【リクナビ】 - 人生いきあたりばったりで生きてます@はてな