タグ

2014年8月19日のブックマーク (10件)

  • Middlemanでがんばるぞい系テンプレートgem「middleman-ganbaruzoi」作りました

    Middlemanでがんばるぞい系テンプレートgem「middleman-ganbaruzoi」作りました Middleman、最近結構使っていて実案件でもこれでサイト作ったりしている。数十ページのサイトだけど、WordPress使うまでもないような重さのサイトにちょうど良い。 Middlemanを使うときは、僕はSlim + Sass(SASS) + CoffeeScriptでやっていてる。config.rbやSlimやSassのテンプレートみたいなやつは、基的に同じものを使い回す。GitHubGistに置いてるそれらを、都度プロジェクトフォルダにコピペして、というのをやっていた。 でも毎回それやるのも面倒だし、Ruby gem化してRubyGems.orgで公開しました。これで、今までより楽にテンプレートを使い回すことができる。 RubyGems.org: middleman-ga

    Middlemanでがんばるぞい系テンプレートgem「middleman-ganbaruzoi」作りました
    ku_marin
    ku_marin 2014/08/19
    Middlemanの使用待ったなし
  • WordPressの「やべっ!公開ボタン押しちまったよwww」を回避する小技 | Betz

    WordPress 管理画面のエディタで記事を編集するさい、作成途中のものは「下書きとして保存」しますよね。 ところが、ついうっかり「公開」や「更新」ボタンを押してしまったり、半角英数字でタイトルを入れているときに Enter を押して公開してしまったことがありませんか? すぐ非公開に戻せばいいのですが、Twitter を自動連携させていると作成途中の記事が見られてちょっと恥ずかしく、なぜか後ろめたいに気持ちに。 というわけで、今日はそんなついうっかりを回避する小技をご紹介します。 管理画面のCSSを調整してボタンの色を変える まず、「下書き」ボタンを強調し、「公開」ボタンを目立たなくする小技から。 通常、投稿エディタの右上はこのように公開ボタンが目立っています。 夜中に記事を書いているときなど、ぼーっとしているとついつい公開ボタンを押しちゃいそうですね。 下書きボタンのほうを目立たせるよ

    WordPressの「やべっ!公開ボタン押しちまったよwww」を回避する小技 | Betz
    ku_marin
    ku_marin 2014/08/19
    この青い「公開」ボタンはなんでこんな押したくなるのかw下書き保存が緑なのいいなー、これなら押し間違いしなくなりそ
  • WordPressの添付画像を年月フォルダに整理し直した手順まとめ

    画像ファイルを年月ベースフォルダに振り分けしておらず、それをどうにかメディアライブラリに紐づけて整理し直したという、めんどくささ満点のまとめです。 背景 投稿に使う画像の自分ルール このブログを始めて2年半ほど経ちますが、当初、メディア設定の「アップロードしたファイルを年月ベースのフォルダに整理」にチェックを入れていなかったのです。 その代わり、画像ファイルについてはこんな自分ルールを決めてありました。(yyは年、mmは月、ddは日を表しています。) 画像名は投稿の公開日を使った「yymmdd-連番(例:140819-1.png)」にする 中サイズ・大サイズ等の自動生成はしない ここをみんなゼロにしとくと自動生成されません。 このルールなら自分の用意した画像だけが /wp-content/uploads 内に順番に並ぶから、フォルダを小分けにしないほうが一覧で見渡せて、管理しやすいんじゃな

    WordPressの添付画像を年月フォルダに整理し直した手順まとめ
    ku_marin
    ku_marin 2014/08/19
    やばい年月チェック入れてなかった…長く続けてるとこんな弊害があるのか…
  • UIデザインにおけるナビゲーションのデザインパターンまとめ | ベイジの社長ブログ

    前回エントリーでは「UIデザイナーが理解しておくべき11種類のナビゲーションと特徴」として、ナビゲーションの種類を、機能的な側面から分類し、ご紹介しました。 続編となる今回は、ナビゲーションをデザイン的な側面からとらえ、形状、ふるまい(動き)、階層というの3種類の表現軸に分けて、ナビゲーションでよく使われているデザインというものを整理してみました。 形状のデザイン UIにおけるナビゲーション要素が、主にどのような形状でデザインされているか、というパターンをここではご紹介しています。 メニューバー メニューをボタン化し、バー状にまとめたデザインです。PCサイトのグローバルナビゲーションやローカルナビゲーションなどによく採用されます。 一覧性に優れ、一目でナビゲーション要素と分かるため、ユーザビリティに優れます。一方、ある程度の表示スペースを必要とするため、スマートフォンではあまり用いられない

    UIデザインにおけるナビゲーションのデザインパターンまとめ | ベイジの社長ブログ
  • Sublime textでコードをなるべく楽に綺麗に書くための機能紹介 3つ - megane9988のブログ

    1. コードフォーマット パッケージとして提供されている HTML-CSS-JS Prettify を導入する。使い方はソースコードで右クリックして、Prettify Codeを選択。ショートカットは Shift + Command + H。しかるべきところでの改行と、インデントをまとめてしてくれるのでたすかります。 コードフォーマットの設定 Prettify Code コードフォーマットにおけるデフォルトでのインデントの設定はスペースです。設定変更や拡張子の追加などを行う場合は、Performance→Package Setting → HTML/CSS/JS/Prettify → Set Prettify Setting と進むと、設定ファイルが表示されます。(コマンドパレットからも呼び出し可。) インデントの設定を変更する場合は インデントの文字をスペースからタブに dent_cha

    Sublime textでコードをなるべく楽に綺麗に書くための機能紹介 3つ - megane9988のブログ
  • 次の日もおいしい!フライパンでつくる茄子とトマトの煮浸し | あさこ食堂

    ご飯に合うおかず、油で揚げずに簡単に! 材料:2人分 なす…3 トマト…2コ 生姜のスライス…ひとかけ分 *A だし…1.5カップ しょう油…大さじ3 みりん…大さじ3 砂糖…大さじ1弱 サラダ油 … 大さじ2 つくり方 1.なすはヘタを切り落とし、たて半分に切り、皮の部分に斜めに切れ目を入れて、さらに縦に半分に切ります。 2.フライパンにサラダ油と生姜のスライスを入れ、生姜の香りがたってきたら、なすの皮を下にしてなすを並べます。茄子の皮がきれいな色になれば、皮がついていない部分を焼きます。 3.なすに火が通ったら、*Aを加えます。煮汁が沸いたら、トマトを入れ、5分煮込みます。このままでも、おいしくべられますが冷蔵庫で冷やしてべてもおいしいです!

    次の日もおいしい!フライパンでつくる茄子とトマトの煮浸し | あさこ食堂
  • theclip.jp - theclip リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    theclip.jp - theclip リソースおよび情報
    ku_marin
    ku_marin 2014/08/19
    デザイナーとエンジニアの協力体制がしっかりしてるとやっぱりいいなぁ
  • SNSボタンをオリジナルデザインに!設置方法&シェア数の取得方法まとめ - Design Color

    もくじ PHPSNSシェア数を取得する オリジナルSNSボタンを設置する シェア数取得〜SNSボタン設置までの流れ おまけ:cssでフキダシの作り方 仕上がりイメージ 仕上がりイメージはこんな感じです。ボタンの種類は今回は自分がサイト制作時によく設置する以下の5つ(Twitter/Facebook/Google+/はてなブックマーク/LINE)とします。 ※LINEボタンについては残念ながらシェア数の取得方法がわかりませんでしたので、LINEボタンのみ吹き出しはナシです。 ※LINEボタンはオリジナルデザインにできない決まりなので、LINEボタンのみ公式デザインです。 今回もサンプルを作ってみましたよ〜。 サンプル お世話になった記事 今回の記事は以下のサイト様にお世話になりました!ありがとうございます!特にPHPでのシェア数の取得方法は当に助かりました。もはや今回の記事はこちらのサイ

    SNSボタンをオリジナルデザインに!設置方法&シェア数の取得方法まとめ - Design Color
    ku_marin
    ku_marin 2014/08/19
    綺麗にまとまっていて助かります…!これでPocketがカウント数の取得OKにしてくれたらなぁ_(:3 」∠)_
  • 「シングルページ」流行の7つの理由と最新事例まとめ (1/4)

    「シングルページ」と呼ばれる、1ページで完結しているWebページを見かけることが多くなりました。シングルページの概要と、CSSフレームワークを使った実際のシングルページの作成を通して、シングルページのデザインの考え方や作成方法の知識を身につけられる連載をお届けします。解説はデザイナーの石嶋未来氏にお願いしました。(編集部) シングルページとは、1ページで完結しているWebページのことです。最近よく見かけるようになりましたね。シングルページのみを集めたギャラリーサイトなどもあり、Web制作に携わっている方であれば一度は目にしたことがあると思います。 シングルページで作られたサイト。左から、モバイルセキュリティソフトウェアのLookout, Inc,(https://www.lookout.com/)、「重陽」ブランドの包丁を製造販売している堺菊守 河村刃物株式会社(http://chouyo

    「シングルページ」流行の7つの理由と最新事例まとめ (1/4)
  • ArtPose | リアルなのに驚くほどよく動く。好きなポーズでスケッチできる3DCG人体ポーズモデルアプリ

    人物を描くのは難しい。だから3DCGの人体モデルは便利ですよね。iPadでも好きなポーズを付けることができるリアルな人体モデルアプリが登場しました。 筋肉の付き方や陰影もじっくり観察して描くことができます。iPhoneでも使えるユニバーサルアプリです。 高画質な3DCGモデルを自由に動かそう このアプリでは画面上の3DCGモデルを好きな角度から好きなポーズで見ることができます。ポーズはあらかじめ12種類登録されているので、そこからカスタマイズしてみるのもいいでしょう。男性モデル版と女性モデル版の2種類がリリースされています。 操作は画面の四隅に配置されているボタンで行います。左下のカメラのアイコンをタップすると視点を自由に移動できるモードになり、右下のアイコンをタップするとポーズを切り替えたり関節を動かせるモードなります。 ポーズはスクリーンショットを撮るか、視点移動モードで右上に表示され

    ArtPose | リアルなのに驚くほどよく動く。好きなポーズでスケッチできる3DCG人体ポーズモデルアプリ
    ku_marin
    ku_marin 2014/08/19
    300円てすごい安い。この手の人体モデルって置き場にも困るからiPadの中だけってのも助かる。iPad欲しくなるアプリや