タグ

2013年1月16日のブックマーク (8件)

  • 全国に広がる認知症の人の見守り・SOSネットワーク(第3回)道に迷っている認知症の人の気持ちと声のかけ方・接し方|介護・福祉のけあサポ

    前回は「自分の家族」が徘徊・行方不明になったとき、あるいはその防止のために何ができるかを紹介しました。今回は、まちで「あれ?」っと思う人にあなたが出会ったとき、どのように対応したらよいかを紹介します。一人ひとりが対応の仕方を知っていたら、徘徊・行方不明になる人が減り、事故がなくなります。安心・安全のまちづくりを目指して、皆さんも実践してみてください。 徘徊・行方不明になる認知症の人は、無目的に歩いているわけではありません。心の中では、 ・「ここがどこだかわからない」(場所がわからない) ・「~がいない」と探している(人に対するエピソード記憶の低下) ・「~をしなくてはいけない」と用件を思いつく(用件に対するエピソード記憶の低下) ・現在いる場所が「居心地が悪い」と感じている といったことがあげられます。2、3番目に対しては認知症の人に「目的」があるので、その目的を解決するような関わりが求め

  • 素人が勝手に列車運転 線路飛び出す NHKニュース

    北欧のスウェーデンで、無人の列車を勝手に運転し、列車ごと線路から飛び出して近くのアパートに突っ込んだとして、清掃員の女が市民を危険にさらした疑いで逮捕されました。 スウェーデンの首都、ストックホルム郊外で15日の未明、4両編成の列車が、終着駅の線路から飛び出して近くの3階建てのアパートに突っ込みました。 警察が調べたところ、地元で列車の清掃員として働く20代の女が、車庫にあった無人の列車を1キロ余り運転した末に、終着駅の車止めを突き破ってそのままアパートに突っ込んだということです。 当時このアパートには、合わせて5人がいましたが、いずれも被害は免れ、けがはないということです。 一方、列車を運転していた女は、大けがをしてストックホルム市内の病院で手当てを受けたあと、市民を危険にさらした疑いで警察に逮捕されましたが、今のところ犯行の動機は明らかにされていません。 運行会社の広報担当者は、女がど

    kubohashi
    kubohashi 2013/01/16
    ブクマが鮮やか
  • おふくろの○○ - kobeniの日記

    お正月休みに、録画してあったドラマ「ゴーイングマイホーム」をまとめて観ました。去年の後半はなにかとバタバタしており、5話あたりからリアルタイムで観られなかったので、休み中に最終回までまとめて観ました。 ドラマの中に、郷土料理の「すいとん汁」が出てきます。それを見て「そういえば小さい頃、お母さんがすいとん汁をつくってくれたことあったなー」と思い出しました。 ドラマの中に出てきたすいとんは、ちいさくてまんまるくて美味しそうだったのだけれど、私の記憶にあるすいとんは、なんだかもっと巨大なかたまりで、これすいとんじゃなくて鬼まんじゅうじゃないの、という感じのものでした。しかも「あんまり美味しくなかったなー」という。 けれど、それはけして嫌な思い出ではなく、やはり懐かしい「おふくろの味」のひとつなのでした。 私の母は料理が苦手な人で、炊事に関して「ホントはやりたくないけど仕方なくやってる」感を常に漂

    おふくろの○○ - kobeniの日記
    kubohashi
    kubohashi 2013/01/16
    いいところも悪いところもひっくるめて「よそはよそ、うちはうち」な感じ。ネガだったりポジだったり、とにかく自分の土台になっているんですよねえ、おふくろ。
  • シャコパンチの魅力 - 勝虫日記

    ザリガニの研究で博士になりました。今度は、アメリカで、シャコの素早いパンチの研究をはじめました。とりあえず、見てください。シャコパンチ。 Mantis Shrimp Smashes Clam Shell こんなパンチが打てるのは、なぜ? 最大でシャコの体重の2500倍のパンチらしいけど、なんで後ろにふっとばないの? そんな強いパンチでウデ壊れないの?*1 と、疑問はつきないわけですが、自分はアメリカに来て、「このパンチはどうやってコントロールされてるの?」という問題に取り組んでます。 ながーい表現だと、「このパンチは神経、筋肉の処理速度を圧倒的に超えて速いから、動き始める前に動きの準備しとかないとダメ。そして、動きをコントロールするには学習された記憶の読み出しに基づいた運動計画がシャコの脳の中で進んでいるはず。それはどうやって学習され、記憶が "どう" 読み出されて "どう" 動きが実現す

    シャコパンチの魅力 - 勝虫日記
    kubohashi
    kubohashi 2013/01/16
    めちゃくちゃ痛いデコピンみたいなシャコパンチも、かつむしさんのブコメもかっこいい……!
  • 面白いw衝撃のラスト

    仲良いんだな ていうか、こんなラフでいいんだな

    kubohashi
    kubohashi 2013/01/16
    「桂」
  • ジョディ・フォスターがゴールデングローブ賞で正式にカミングアウト(追記あり) - みやきち日記

    Twitter情報だからまだ確定ではないんですが、日米国で行われている第70回ゴールデングローブ賞授賞式で、ジョディ・フォスターがついにはっきりとカミングアウトしたそうです。取り急ぎ速報。(14:25) 14:46追記(その後も続々追記してます) 早くもYouTubeに動画が上がってました。これで確定ですね。それにしても、いいスピーチだなあ、これ。ユーモアがあって、まっすぐで。 なお、スピーチの全文はJodie Foster's Complete Golden Globes Speech -- Vultureに上がっています。 日語メディアでは、シネマトゥディがいちはやくこのニュースを報じています。以下、ジョディ・フォスター、同性愛者であるとカミングアウト! - シネマトゥデイより引用。 [シネマトゥデイ映画ニュース] 現地時間13日、第70回ゴールデン・グローブ賞授賞式が行われ、セシ

    ジョディ・フォスターがゴールデングローブ賞で正式にカミングアウト(追記あり) - みやきち日記
    kubohashi
    kubohashi 2013/01/16
  • 自分の地元に対する嫌悪感みたいな - ズンガリガリガリズンガリガーリ

    都会田舎比較と関係あるようなないような話なんだけど、 横浜出身だけど大学院あたりで関西圏に住んでて、その頃は実家帰るとなんだかイライラしてた。新横浜はだいたい大丈夫で東神奈川あたりから。元ニチイが見えるあたりから。イライラっつっても些細なもんで、あれ?懐かしいはずなのになんだろこの感覚、ひょっとしてイライラしてんのかな、みたいな。ツンデレみたいな。 その原因となりそうなものを挙げてみると、 住んでた地域の高齢化。小中学生の頃は同年代がいっぱいいたこの公団住宅もみんな独立して老人ばかり。なんだかゴーストタウンの風情。ゴーストニュータウン。近所の小学校なんかはもう老人ホームにしたらいいんじゃないかという話。 老朽化した建物がリフォームで延命してる感じ。 商店街が雑然としてく様。定屋さんが無くなって、吉野家、松屋、ココイチができてく感じ。 みなとみらいはまだ比較的新しいけど横浜駅とくに西口とく

    自分の地元に対する嫌悪感みたいな - ズンガリガリガリズンガリガーリ
    kubohashi
    kubohashi 2013/01/16
    私の地元の場合はガンガン都会の絵の具に染まってゆくので木綿のハンカチ握りしめて涙を拭く感じです。変わるも変わらぬもももももももにゃーん!
  • 英国で「嘔吐ロボット」開発、ノロウイルスの感染分析に貢献

    1月10日、英国の研究者が開発したロボット、通称「嘔吐(おうと)のラリー」が、同国で猛威を振るうノロウイルスの感染を分析する上で役立っている(2013年 ロイター) [バクストン(英国) 10日 ロイター] 英ダービーシャーの研究者が開発したロボット、通称「嘔吐(おうと)のラリー」が、同国で猛威を振るうノロウイルスの感染を分析する上で役立っている。 安全衛生研究所(HSL)のキャサリン・メイキサンブース氏は、嘔吐を再現できる人型ロボット「嘔吐のラリー」を開発。2010年に英国でノロウイルスの感染が拡大した時に、このアイデアを思い付いたという。

    英国で「嘔吐ロボット」開発、ノロウイルスの感染分析に貢献
    kubohashi
    kubohashi 2013/01/16
    光る吐瀉物写真→http://bit.ly/XaWMVK 噴射動画→http://bit.ly/XaX1Ag/英名のVomiting Larry、もうちょっとダジャレ要素入れてほしかったなー