タグ

2013年4月26日のブックマーク (11件)

  • 育児休暇もいいけど、「産前休暇」を伸ばしてほしい…

    育児休暇を3年に伸ばす、という方針が政府から発表されましたが、現実的に運営できるのかと当事者から疑問の声も上がっています。選択肢が増えることは良いと思うのですが、妊娠中の通勤や業務が思いのほか辛かった経験から、「予定日から数えて6週間(40日と書いていますが正確には6週間です)の『産前休暇』を伸ばしてほしいな」とつぶやいたら、妊婦経験者の皆さんから賛同の声が多かったので、まとめました。 ちなみに、妊娠・出産後も働き続ける女性の数は年を追うごとに増えています(下記M字カーブの資料など参照)。当事者からこういった声が上がる理由には、法律ができたのがかなり古い一方で、休暇を利用する当事者が増加していること、また、出産年齢の上昇も関係あるかなと思います。 続きを読む

    育児休暇もいいけど、「産前休暇」を伸ばしてほしい…
    kubohashi
    kubohashi 2013/04/26
    ああ、確かにそうだよなあ、と深く頷きながら。満員電車はきっついですよね。
  • 4月27日(土)15:30-17:00 昆虫セッション「むしむし生放送」幕張メッセ(ニコ生中継あり) - メレンゲが腐るほど恋したい

    第4回ニコニコ学会βシンポジウム 第4回ニコニコ学会βシンポジウムニコニコ超会議2 公式サイト 全国1億2千万人のむし好きの皆様こんにちは。「4人の豪華なむし博士が胸いっぱいの知的充足と感動と困惑といくばくかの萌えをもたらしてくれるらしい」と各所で話題の昆虫セッション「むしむし生放送」、ついに明日27日(土)開催の運びとなりました。 ぜひ会場にお運びいただきたいのですが、会場の様子はニコニコ動画でも中継されます。遠方の方はニコニコ生放送で温かいコメントをつけていただけますと幸いです! セッション内容 気になるセッション内容ですが、大まかに前半と後半に分けてスライド発表とトークをしていただく予定です。 前半:アリの巣をめぐる冒険者たち(仮題) 「昆虫大学」でもおなじみ、好蟻性昆虫研究者の名物コンビである九大博物館の丸山宗利さんと信州大学の小松貴さんに、好蟻性生物について語っていただきます。丸

    4月27日(土)15:30-17:00 昆虫セッション「むしむし生放送」幕張メッセ(ニコ生中継あり) - メレンゲが腐るほど恋したい
    kubohashi
    kubohashi 2013/04/26
    ワーーー!
  • BABYSCAN 開発の発表 2013年4月26日

    発表概要 震災以降、東京大学教授の早野龍五らのグループは福島県内の住民の内部被ばく等の研究調査を行い、先般もホールボディーカウンター検査結果について国際誌に結果を発表したところです。その調査でも使われたホールボディーカウンターFASTSCAN(キャンベラ社)は、福島県内において、これまでに15万人以上の方々の内部被ばく検査に用いられてきました。 しかし乳幼児については測定誤差が増えるため、これまでは約4歳未満(検査機関によっては未就学年齢)の検査を行う場合、専用架台やベビーチェアを都度準備して対応してきました。 一方、乳幼児をより容易に検査できる装置の開発ニーズが、ひらた中央病院など各方面から多くありました。そこで、技術的な面については、早野龍五が監修し、乳幼児測定器にふさわしいデザインについては、Suica改札機デザインなどで知られる工業デザイナーで東京大学教授の山中俊治と、タクラム・デ

    BABYSCAN 開発の発表 2013年4月26日
    kubohashi
    kubohashi 2013/04/26
    技術の力、デザインの力。後半、これからの運用についての意見も掬い上げていて、いいまとめ。
  • 「日本語で読める!しかも面白い!」信頼出来る科学情報ページを紹介します - アレ待チろまん

    2013-04-25 「日語で読める!しかも面白い!」信頼出来る科学情報ページを紹介します 科学 先日ネットメディアがソースもなしに適当な科学記事を上げていることに対して苦言を呈しましたが、この状況は科学を志す者が信頼出来る情報源を周知しないからこそ生まれたのかもしれません。そこで日は勝手ながら「研究者から非常に高い評価を受けており、なおかつ分かりやすい解説を目指しているメディア」をご紹介致します。 世界三大科学雑誌Natureの日語版サイト Nature日語版は世界最先端の研究結果かつ一般的なインパクトが非常に大きいものを記事にしています。普段のニュースにない新鮮な驚きがここにあります。「日語で読む世界の最新科学ニュース」を謳ったNatureダイジェストは有料ですが非常にオススメできます。『ネイチャー』は1869年11月4日、イギリスで天文学者ノーマン・ロッキャーによって創

  • 昭文社×旺文社 夢の大型(?)コラボが始まるよ☆

    間違われ続けて、たぶん云十年。 旺文社の入社試験に「地図が作りたい」という学生さんが来たと、まことしやかに語られ、「旺文社のまっぷるに掲載されました!」とTwitter上で喜ばれてしまうこともしばしば。 昭文社さん宛には「旺文社」名義でも郵便物が届き、時にはニュースサイトまで社名が混ざる。 そんな、昭文社×旺文社 夢の大型(?)コラボが実現! 続きを読む

    昭文社×旺文社 夢の大型(?)コラボが始まるよ☆
    kubohashi
    kubohashi 2013/04/26
    各社、中の人たちが楽しそうw
  • いやだから別の会社です!――昭文社×旺文社が涙の「どっちがどっち」キャンペーン

    「間違われ続けて、たぶん云十年」――社名がどことなく似ているという宿命を背負った2つの出版社、昭文社と旺文社が、会社の垣根を越えて共同企画を始めます。その名も「どっちがどっち?!」キャンペーンです。 キャンペーンはじまります マップルって地図がありますね。ワタクシよ~く知ってます。父ちゃんの車のダッシュボードにいつも入ってました。では、出版社はどこでしょう? えーっと、字面の雰囲気はわかりますよ! どでかくプリントされたリンゴの下にありましたね……旺文社だ!! 違います。昭文社です。大事なことなので2回いいます、マップルは「昭文社」です! 旺文社には、みなさん学生時代にお世話になったんじゃないですか? 受験・学習をいっぱい出している会社さんです。ややこしやぁ……こういうのをこの2社はもう何十年と経験しているわけですね。 で、そんな2社のSNS担当者が、Twitterで交流をしたわけです

    いやだから別の会社です!――昭文社×旺文社が涙の「どっちがどっち」キャンペーン
    kubohashi
    kubohashi 2013/04/26
    両社の社員さん集めてお互いに社名間違いあるあるを繰り出してもらったら面白そう。間違い電話は日常茶飯事だろなー
  • 思わずジワリ…ちょっぴり奇妙、なのに愛くるしい! アーティスト・のそ子さんが作る羊毛フェルト作品たちがゆる可愛くて癒されちゃう!! | Pouch[ポーチ]

    » 思わずジワリ…ちょっぴり奇妙、なのに愛くるしい! アーティスト・のそ子さんが作る羊毛フェルト作品たちがゆる可愛くて癒されちゃう!! 思わずジワリ…ちょっぴり奇妙、なのに愛くるしい! アーティスト・のそ子さんが作る羊毛フェルト作品たちがゆる可愛くて癒されちゃう!! 鷺ノ宮やよい 2013年4月25日 0 皆さんは羊毛フェルトってご存知ですか? 専用の針で羊毛を刺し固めていく手法の手芸。最近、知名度・人気ともにぐんぐんと上昇中のホビーです。 そんななか、一度見たら忘れられない独特な世界観を持つ作品を作っているのが羊毛フェルト作家・のそ子さん! たとえば、モッフモフの毛でおおわれたポメラニアンや体の毛を刈られちゃって恨めしそうな目つきで見つめるちゃん。ユーモラスでかわいくて、どこかちょっぴり奇妙……なのに見てると癒されちゃう! どれもそんなユニークな作品ばかりなんです! のそ子さんが作品を

    思わずジワリ…ちょっぴり奇妙、なのに愛くるしい! アーティスト・のそ子さんが作る羊毛フェルト作品たちがゆる可愛くて癒されちゃう!! | Pouch[ポーチ]
    kubohashi
    kubohashi 2013/04/26
    ウォンバットベイビーのシワシワの皮膚がすばらしい
  • 取材◆萩尾望都に聞いてきた

    2011年8月29日、私は緊張のあまり興奮するのも忘れ、ただ耳を傾けていた。 何しろあの萩尾望都が目の前にいるのだ。 萩尾望都は、『トーマの心臓』『ポーの一族』『11人いる!』『半神』『残酷な神が支配する』等の作品で、私たちに深淵な世界を見せてくれる――愛と憎しみ、人間の儚さ、理解と赦し、諦め――美しい筆致と入念に作られたストーリーによって構成されたその作品は私たちを魅了せずにおかない。 こんな漫画を描く人は何を考えてきたのか、知りたい。 そして何よりも、萩尾望都に会いたい!(12歳で出会って以来、大好きな漫画家なのです。考えてみてほしい!) このような単純だけれど熱狂的な思いで行われた萩尾望都へのインタビューは2時間半にも渡り、萩尾先生には、自作において繰り返されるテーマである家族の問題を始め、愛と憎しみが混在する人間の不思議、SF、ボーイズラブ、そして『なのはな』以降の連作のテーマとな

    取材◆萩尾望都に聞いてきた
  • 遺伝子組み換え作物の危険情報 - 趣味:科学

    06«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»08 が、目に入ったらとりあえず下記サイトを検索してみましょう。その危険情報は古代人の英痴かもしれません。 半端な報道、変な報道が出てきた時にもっとも信頼できるのは畝山さんのブログです。(オススメですが解説は最小限という事も多いのでまともな基礎知識を仕入れる事が必須かも) ・品安全情報blog 管理人:畝山智香子 ・の安全情報blog 管理人:ohira-y ・FOOCOM.NET ツイッターのツイートをまとめたtogetterにも畝山さんのブログに匹敵する有益なものはたくさんある(なにせ研究者クラスがあーだこうだ言い合っている)のですが「検索してね」だと変な情報のがたぶん多いのが難点。 ●基礎知識などは以下のウ

    kubohashi
    kubohashi 2013/04/26
  • 遺伝子組換え技術におけるセルフクローニングとナチュラルオカレンス - 蝉コロン

    2013-04-25 遺伝子組換え技術におけるセルフクローニングとナチュラルオカレンス ナチュラルおかんです!久しぶりのブログ更新ですが、皆様におかれンましてはいかがおすごしでしょうか。なんかどこかで遺伝子組換えの話が盛り上がってて思い出したことがあったので書きたいと思います。遺伝子組換え生物等の取り扱いについて、野生動植物等へ影響を与えないよう管理するための法律でカルタヘナ法というのがあります(農林水産省/カルタヘナ法とは)。名は「遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律」で2004年と比較的最近(でもないか)に施行されたので、頭がアップデートされてない研究者がたまに新聞に載ったりします。また「最近の研究は書類仕事が多すぎる」の一つでもあります。ちなみにアメリカは批准してないので、自宅でバイオハックとか何とかのんきなことを言ってるのですが、日で勝手なことを

    kubohashi
    kubohashi 2013/04/26
    よし今度は「ナチュラルおこなの?」って言うぞと思ったら既に蝉さんがTwitterで「ナチュラルおこだよ!」って言ってた
  • 本の記事 : ウイルスや古代生物、ペーパークラフトの世界 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

    出版したペーパークラフトを持つ土屋さん。左手前がバクテリオファージ。手前のDNA配列は新作だ=新潟市西区 生物の授業に関心を持ってもらおうと、ペーパークラフトを採り入れている県立新潟翠江高校の教諭土屋英夫さん(35)が、ウイルスや古代の生物など10種のペーパークラフトの作り方を載せたを昨秋、出版した。土屋さんは「生徒たちが身の回りの理科や生物に少しでも興味を持つきっかけになればうれしい」と話している。 土屋さんがペーパークラフトを作り始めたのは、私立高校で常勤講師をしていた2003年ごろ。科学のわかりやすさを発信する「飛び出す絵」を見て、同じような仕掛けを自分でも作ってみたいと考えた。 初めて作ったのは、細菌に感染するウイルス「バクテリオファージ」のペーパークラフト。一般のペーパークラフトのなどを参考にしながら、はさみで切り開いて作った。 授業で配って作らせてみると、20分もせずに

    本の記事 : ウイルスや古代生物、ペーパークラフトの世界 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト