タグ

2013年11月23日のブックマーク (6件)

  • 筒型の大型オブジェ - みたにっき@はてな

    来月に、神戸で講演させていただく機会をいただき、それに合わせて、折り紙作品の展示もさせていただけることになりました。 会場がとても広いので、大型のオブジェの展示も。という提案をいただき、高さが2メートルほどの筒型の折り紙作品を作ることにしました。 完成イメージとなる模型が下の写真。 1枚の紙で作れる形なのですが、展開図は幅1.4メートル、長さ6メートルほどになります。 さすがにこれだけの大きさの紙は用意できないので、結局ダンボール板で、各面を切り出して貼りあわせることにしました。 仕上げた後だと持ち運びができないので、部品を持って行って、現地で組み立てることになります。 ぶっつけ番では心配なので、そもそも形として成り立つのか、自重で壊れないか、などを確認するために、まずは試作をしてみることにしました。 ↓で、実際に作ったものがこれ。各部品を(数時間かけて)切り出して、ガムテープで貼りあわ

    筒型の大型オブジェ - みたにっき@はてな
    kubohashi
    kubohashi 2013/11/23
    2m!の、筒型!の、折り紙!!
  • 【お仕事】小説すばる6月号「モテる体位」連載第18回【最終回】 | iFactory Blog

    February 2019 (1) October 2017 (1) August 2017 (1) June 2017 (2) May 2017 (1) March 2017 (1) February 2017 (2) October 2016 (2) August 2016 (11) July 2016 (2) June 2016 (1) May 2016 (1) April 2016 (1) March 2016 (13) February 2016 (2) January 2016 (1) December 2015 (1) October 2015 (2) September 2015 (2) July 2015 (3) June 2015 (1) May 2015 (5) April 2015 (3) March 2015 (6) February 2015 (3) Janua

    【お仕事】小説すばる6月号「モテる体位」連載第18回【最終回】 | iFactory Blog
    kubohashi
    kubohashi 2013/11/23
    毎号楽しみにしていました。アクロバチックな体位の数々。
  • ニュースから原著論文を探す方法 » 科学と生活のイーハトーヴ

    サイエンス関連のニュース記事には、原著論文の紹介やリンクがないことが多いです。 しかし、もっと詳しい内容を知りたいときや、記事の内容に疑問をもったときなど、もとの論文を見ておきたいと思うこともあるかもしれません。 原著論文は、意外と簡単に探し出すことができます。いろんなやり方があると思いますが、私が原著論文を特定する方法をご紹介します。 (1)論文の掲載誌がわかっている場合 NatureとかScienceなどの有名な雑誌の場合、ニュース記事に雑誌の名前だけは掲載されていることがあります。この場合は、その雑誌のウェブサイトに行って、アーカイブ(過去記事のストック)からキーワード検索等で探すのが早いです。 (2)論文の掲載誌がわからない場合であって、日の研究者の場合 (2.1)研究者の所属機関のウェブサイトから、プレスリリースを探します。プレスリリースが出ている場合は、たいてい原

    kubohashi
    kubohashi 2013/11/23
  • 遭秋記 #4 | COMPLEX CAT

    朝夕、急激に冷え込んだが、まだ、日中は汗ばむのがこちらの今。 SONY α NEX-6, Carl Zeiss Sonnar 2.8/180 T*, Mutar II 2× MFレンズで飛ぶ鳥を狙うのは結構苦労するが、今日はこのレンズで通した。シャッターチャンスが1秒ズレたカルガモ。 SONY α NEX-6, Carl Zeiss Sonnar 2.8/180 T*, Mutar II 2× 180mm望遠をテレプラスで2倍にすれば、最短撮影距離1.4mで、APSサイズデジイチで撮影すれば、135フルサイズカメラに標準レンズで14cmで撮影したのと同じ効果。ちょっとした望遠マクロレンズになる。 SONY α NEX-6, Carl Zeiss Sonnar 2.8/180 T*, Mutar II 2×

    遭秋記 #4 | COMPLEX CAT
    kubohashi
    kubohashi 2013/11/23
    なんだこのかっこいい鳥と思ったら、カルガモ。飛んでいる姿は見慣れていないからわからなかった!
  • 下関市立しものせき水族館 「海響館」

    kubohashi
    kubohashi 2013/11/23
    イルカの目の構造について。イルカの瞳孔、U字形なのかー
  • 400年続いた鉱山が華麗なる変身を遂げ、不思議地底王国「美川ムーバレー」が誕生した - ココロ社

    岩国について調べると、錦帯橋の名ばかりが出てくる。 いままでよく見てこなかったから気づかなかったのだけれど、もしかすると錦帯橋は巨大な橋で、その中に岩国市街があるのではないか。 橋の斜面上に店舗を構える駄菓子屋は、スーパーボールだけは金庫に入れて管理し、店の外に跳ねていかないよう気をつけなくてはならない。 空港の名前が「岩国錦帯橋空港」だから、やはり橋の上に空港があり、傾斜のかかった滑走路には、キャリアを積んだパイロットしか着陸できない。 ―などと、無知を装った嫌味を口にしてしまいたくなるほど、岩国については錦帯橋の話ばかりが書かれているのだが、読めば読むほど、橋のことは決して嫌いではないものの、夢に出てくるほどには橋が好きではない人は、きっと、「日一おいしいはんぺん」を差し出されたときの気持ちと同じような気持ちになるに違いない。 しかし、日一おいしいはんぺんを出す店が、同時に日一お

    400年続いた鉱山が華麗なる変身を遂げ、不思議地底王国「美川ムーバレー」が誕生した - ココロ社
    kubohashi
    kubohashi 2013/11/23
    錦帯橋、高所恐怖症泣かせとみた。/地底王国への旅の入り口に相応しい、新岩国駅の退廃っぷり……