タグ

2008年12月12日のブックマーク (12件)

  • プログラミングの本質とは - 射撃しつつ前転 改

    プログラミングの質は、条件分岐と繰り返し(と連接)だけでチューリング完全が実現できることであると考えている。つまり、いわゆる構造化定理である。 プログラミングの勉強を始めた頃は、一体どこまで勉強すれば自分はプログラミングが出来るといえるのか、まったくわからなかった。構造化定理を知ったとき、ああ、これだけ知っていれば全てのプログラムが書けるのか、と感動したし、振り返ってみても、あの瞬間はプログラマとして一つの到達点であったと思う。もちろん、そこから先の道のりは、まだまだ長かった訳だけれども。 構造化定理の良い点は、チューリングマシンというなんだか抽象的かつ重要そうなものと、自分がいつも書いているプログラムの間をシンプルに結びつけてくれる点であると思う。実際にプログラミングをする際の道具立てとしては便利なものが色々とある(高階関数だとかクロージャだとかね)訳だけれど、精神を支えているという点

    プログラミングの本質とは - 射撃しつつ前転 改
  • GM後の世界 - 雑種路線でいこう

    UAWの軛から解き放たれ賃金水準は日メーカー並みに。DARPA Challengeの成果とか民需転換されて自動運転の技術を競うファブレス自動車メーカーが雨後の筍のように生まれ、中国やインドの工場で1万ドル以下の電気自動車を生産すると発表。金融が正常化して北米市場が復活する5〜10年後、日技術継承難と今回の無理なリストラ、内燃機関への固執で、時代に取り残されるとか。ちょっと妄想してみた。 The failure to reach agreement on Capitol Hill raised a specter of financial collapse for General Motors and Chrysler, which say they may not be able to survive through this month.

    GM後の世界 - 雑種路線でいこう
    kuenishi
    kuenishi 2008/12/12
    カトラーと同じ予測でワロタ
  • IBM Developer

    kuenishi
    kuenishi 2008/12/12
    めいんふれーむのこと?
  • 死んだふり?米国ビッグスリーが電気自動車で復活する日 - カトラー:katolerのマーケティング言論

    ビッグ3に緊急融資140~150億ドル 米議会 【ワシントン=西崎香】経営危機の米自動車大手3社(ビッグ3)の救済をめぐり、米議会は5日、2~3カ月間の資金繰りを満たす短期的な「緊急つなぎ融資」を実施する方針を明らかにした。規模は当面の危機対応に必要とされる140億~150億ドル(1兆3千億~1兆4千億円)でブッシュ政権と調整しており、今週採決する見通しだ。米メディアが伝えた。(asahi.comより) 米国のビッグ3が存亡の瀬戸際に立たされている。3社で総額3兆2千億円(340億ドル)に達する公的資金の注入と債務保証を求めていたが、ブッシュ政権下で140億ドルの緊急つなぎ融資を実施する見通しとなってきた。 信用システムの崩壊に繋がる金融機関であればまだしも、単なる民間企業の自動車メーカーに対して税金を注入してまで救済にのりだすことには大きな反発がある。GMについていえば、株価は暴落し、6

    死んだふり?米国ビッグスリーが電気自動車で復活する日 - カトラー:katolerのマーケティング言論
  • 世界恐慌後の世界:創造的資本主義は貧困を克服できるか? - カトラー:katolerのマーケティング言論

    ニフティが主催したBlog Active Day Night というイベントが、先週の15日、お台場で開催された。 昨年からBlog Action Dayというネット上のイベントが、世界26ヶ国が参加して行われていたのだが、世界一の「ブログ大国」といわれているにも関わらず、残念ながら日は蚊帳の外。これではチョッと情けないということで、アジャイル・メディアネットワークの徳力氏らが発起人となって、今年からこのアクションに積極的に加わり、日でも盛り上げていこうということになったのだ。お台場のリアルイベントは、そのキックオフイベントとしてブロガーを集めて開催されたものだった。 Blog Action DayのテーマはPoverty(貧困Blog Action Dayは、10月15日に日を定め、統一テーマを掲げて、ブロガーがその問題についてメッセージを発信し、行動するということをねらいとして

    世界恐慌後の世界:創造的資本主義は貧困を克服できるか? - カトラー:katolerのマーケティング言論
    kuenishi
    kuenishi 2008/12/12
  • 世界恐慌後の世界② 墜ちた神の見えざる手とグリーンスパンの蹉跌 - カトラー:katolerのマーケティング言論

    世界中の株安が止まらない。 既に世界は恐慌の段階に入っている。世界中から投資マネーが引き上げられ、信用収縮が進行し、それがさらに株価を押し下げるといった負の連鎖が始まっている。金融立国を目指し、その成功モデルとされていたアイスランドは、国家破綻の危機に瀕し、ついにIMFに援助を要請した。世界中が硬い貨幣(リアルマネー)を欲していて、誰も貸し手に回ろうとは考えていない。今後、新興国の中からも、アイスランドと同様にIMFなどの援助を要請する国が出てくるだろう。米国議会では、公聴会が開かれ、今回の金融恐慌を引き起こした犯人捜しが始まり、投資銀行や格付け会社の経営者が槍玉に上がっている。FRB前議長のアラン・グリーンスパンも召喚され、18年間にわたり金融行政を司り、金融市場の自由化を推進した立場にあったことから、今日の事態を招いた責任が厳しく追及された。 かつては米国経済の権威の象徴として全能の神

    世界恐慌後の世界② 墜ちた神の見えざる手とグリーンスパンの蹉跌 - カトラー:katolerのマーケティング言論
    kuenishi
    kuenishi 2008/12/12
  • 「NGN上でSaaSを」――NTTとマイクロソフトが協業を検討

    NTTとマイクロソフトは12月10日、ネットワークとアプリケーションを融合したサービスの提供を目指し、協業を検討すると発表した。 NTTのICT(情報通信技術)とマイクロソフトのアプリケーションを連携し、サービスの実用化を目指す。取り組みの1つとして、NTTグループが提供するSaaS(サービスとしてのソフトウェア)基盤とマイクロソフトがアプリケーションを使い、SaaS型のビジネスの事業化を検討するという。 NTTグループは、個人/法人向けにSaaSを提供する「SaaS over NGN」を推進している。マイクロソフトは、ソフトウェアの機能とインターネット経由で提供するサービスの形態を組み合わせた「ソフトウェア+サービス」戦略を掲げている。 NTTの宇治則孝副社長は「次世代ネットワーク(NGN)の将来性に期待するマイクロソフトは、NTTの重要なパートナー。SaaSやクラウドコンピューティング

    「NGN上でSaaSを」――NTTとマイクロソフトが協業を検討
    kuenishi
    kuenishi 2008/12/12
  • 大統領選寸感 - von_yosukeyan の日記

  • 21歳からのハローワーク (政治家編)

    他の政治家・専門家にではなく、メディアや書籍を通じて一般の人にわかりやすく政策を伝えて評価を得る人。「国民のため」「改革」と言い続けることでもなれる。諸問題への理解度、漢字の読み書きのなどの知識は問われない。

    kuenishi
    kuenishi 2008/12/12
  • これから研究をはじめる人へのアドバイス

    研究の世界 上の文章はもちろんネタですが、研究を続けていくと当にここに書かれたような、トップジャーナルに通ってなければ…、という世界が待っています。実際、僕自身もいつもこのような心づもりで研究しています。ただ、ひとつ気になったのは、自分自身の経験や、周りの様子を見る限り、Cell, Nature, Science (CNSと俗に言われます)などは、自分一人の実力だけで採録されるわけではありません。この人がいなかったらここまでの成果は出なかった、という貢献は確実にあるけれど、大抵は多くの人の長年の努力の積み重ねの結果acceptされています。 研究のインパクトの大きさ だから結果として、団体で金メダル!くらいには誇れますが、これを個人の功績と考えるのはあまりに決まりが悪いものです。僕が情報と生物の融合分野にいながら、情報系でかつ腕一でできる研究も続けているのは、この決まりの悪さを避けたい

    kuenishi
    kuenishi 2008/12/12
    >一方、今の日本は研究する能力への評価が世界と比べて極端に低い社会になっていることには注意してください。
  • 【TVドラマ】蒼井優『おせん』に何が起こったか? 原作とドラマの危うい関係 - ツカサネット新聞

    今年の4月期に放映されていた蒼井優主演の連続ドラマ『おせん』のことを覚えている方はどれだけいるだろうか? 蒼井優の地上波連続ドラマ初主演作であり、飲酒事件で謹慎処分を受けていた関ジャニ∞の内博貴復帰作としても話題を呼んだが、平均視聴率は9.1%とお世辞にもヒット作とはいえない数字に終わった。 とはいえ、我々はテレビマンでも広告主でもない。数字だけでドラマの質を語るなんてくだらないことだ。視聴率が低くても心に残るドラマはある。『木更津キャッツアイ』は平均視聴率10.1%という「失敗作」(磯山晶プロデューサー)だったが、多くのファンの支持により映画化されて大ヒットを記録している。 では、『おせん』はどうか? 残念ながら、熱烈なファンが大勢いる、という話は聞こえてこない。ならばこのまま忘れ去られてしまう、数多くのドラマのひとつになってしまうのか? 多くの人々にとってはそうだろう。だが

    kuenishi
    kuenishi 2008/12/12
    最初ドラマを見たとき、全く違う作品だと思ってました
  • テレビ東京伝説

    三原山噴火 → アニメ 湾岸戦争開始 → 楽しいムーミン一家、三つ目がとおる、スーパーマリオクラブ、学園キッズ バスジャック → レディス4 同時多発テロ → 旅番組 雅子様ご出産 → 日全国年越し旬の美味こだわり鍋料理特集 フセイン発見 → レディス4 昭和天皇危篤 → アニメ 昭和天皇崩御・宮内庁発表 → テレビ東京社長挨拶 昭和天皇が崩御して昭和を振り返る特番を各局が流す → アニメ 昭和天皇崩御の翌朝 → 将棋番組 湾岸戦争 → ムーミンの続編 阪神・淡路大震災 → ムーミン再放送、覇王大系リューナイト、ゲーム王国、BLUE SEED、ミュータントタートルズ、I love SMAP 地下鉄サリン → ムーミンの再放送 台風21号 → アニメ 北海道東部地震 → 筋肉が割れるグッズ紹介 麻原判決 → 風呂 58歳退職 拉致被害者帰国 → レディス4 小泉総理北朝鮮到着 → 特撮(グ