タグ

2009年7月23日のブックマーク (4件)

  • 生活圏情報生態系をリデザインせよ

    東京への集中が限界点へ 製造業と異なり、範囲の経済のメリットを享受するために東京への情報発信源を集約したメディア産業は、東京ローカル情報の全国化を生じさせると同時に、メディアに関連する富の集中をも招くことになった。すべての生活者を対象とした製品の認知促進は、テレビや新聞といった全国散布型のメディアが最も効率がよかった。より正確に言えば、それ以外の手段が存在しないのだ。 必ずしも情報の東京集中のみを示すわけではないものの、各地方自治体の1人当たり県民所得を比較すると、その東京への一極集中の状態がよくわかる。ここではよりわかりやすくするために、全国平均との差分を示している(「日の富が東京に一極集中していることは明白」参照)。 これは国勢調査を基にしているため、平成17年度の調査結果であり、製造業の強い自治体などが平均以上の値を示している場合がある。しかし、いずれにしても全国47都道府県のうち

    生活圏情報生態系をリデザインせよ
    kuenishi
    kuenishi 2009/07/23
  • ErlangでかかれたDNSサーバ - 脳味噌の筋トレ

    request元のIP見てたり、ロードの状況を見たりして返す答えを変えたいだけなのだけなのですが、一番特性がマッチしてそうな言語ということでerlangで探すことにした。 特性 落ちてほしくない 動的に設定etcを変えたい スケールしてほしい。 secureであってほしい。 contents serverがあること。再帰問い合わせは不要。 リスト http://eddie.sourceforge.net/lbdns.html eddieメンテされていないらしい。http://sourceforge.net/projects/freshmeat_eddie/ http://code.google.com/p/erldir/ erldir, ちょっとメンテがとまっている雰囲気。Refactor DNS modules to use binary pattern matching(2007) e

    ErlangでかかれたDNSサーバ - 脳味噌の筋トレ
  • Windows Azure向けErlangバインディング

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Windows Azure向けErlangバインディング
  • きまぐれ日記: ファンに支えられるプロダクトとユーザにdisられるプロダクト

    世の中には熱狂的なファンに支えられるサービスやプロダクトがあります。 Appleファン、Googleファン、日産ファンといえばピンときますが、 Microsoftファン、Yahooファン、トヨタファンと言うとあまり聞きません。 ファンに支えられることは素晴らしいことですが、ファンが多いからといって プロダクトの完成度やクオリティが高いとは限りません。私がファンになるのは アイドルぐらいで、ソフトウェアに関してこれとってファンはないのですが (いやむしろありとあらゆるプロダクトを触ってみては〇〇はウンコと言っていますが...) 某製品の改善点をそのファンに伝えると「愛が足りない」とか 「そんな所誰が気にするのか」とかわされます。 あるプロダクトのファンになるかどうかは、中の人がどれだけカリスマ性があるかとか、 彼らの長期的なビジョンや理念がどれだけ魅力的かと言ったハイレベルなところで 決まり