タグ

2010年4月29日のブックマーク (10件)

  • 無間処理地獄 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ・ 楽になろうと、目の前の仕事を頑張って処理 ↓ ・ 処理が終わると別のタスクが振ってきて、頑張って処理 ↓ ・ そのタスクが終わると、前にこなした仕事の返答が返ってきて処理 ↓ ・ 処理している最中に別の仕事が振ってきてタスクリストに入る ↓ ・ 重要度を整理して重要度の高いものから処理 ↓ ・ 重要度の高い順に処理しているはずが、横から緊急度の高いタスクが入ってきて処理 ↓ ・ タスクをこなすほどに、終えたタスクの報告や新規判断が求められて、順番待ちが増える ↓ ・ ウボァー ● ありがちなこと - メールの返事を書いてるだけで二時間ぐらい潰れるけど、別に仕事が捗ったわけではない。 - 伝達事項の確認をメールや電話や打ち合わせで何度もしても、その場の判断でひっくり返す奴は必ず出る。 - 金ではなく「この仕事は俺がやった」といいたいだけで関わってくる奴が出る。 - 製品見積もりや開発見

    無間処理地獄 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • yebo blog: 我々の敵はPowerPointだった

    2010/04/28 我々の敵はPowerPointだった 仕事PowerPointに幻滅を感じる人は多い。米軍はPowerPointを敵だと感じているというNYTimesの記事。アフガニスタンの戦略マップをPowerPointのスライドにしたところ、ぐちゃぐちゃになってしまったとか。アフガニスタンNATO軍のMcChrystal司令官は真顔で「我々がスライドを理解できたら、戦争に勝利しているだろう」と発言し、部屋中で爆笑したそうだ。PowerPointを内なる脅威と捉え、会議でのPowerPointの利用を禁止することにした人もいるとか。とはいっても、PowerPointを止められないようだ。NASAでも2003年にPowerPointはクソだと気付いた話があったが、この問題は軍やNASAだけでない。多くの企業でPowerPointが跋扈しているのは事実で、何が書かれているか分からない

  • 【馬鹿杉ワロタ】仕分け人「光より速い通信手段が生まれたらどうするの?」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「【馬鹿杉ワロタ】仕分け人「光より速い通信手段が生まれたらどうするの?」」 1 コモリウオ(アラバマ州) :2010/04/28(水) 23:08:32.65 ID:uXtjj+Fw ?PLT(12001) ポイント特典 http://www.ustream.tv/recorded/6474169 1:15:49頃 仕分け人: さきほど光ルータの話がありましたが、もし仮に、明日光よりももっと速い、 光を使わなくても速くて、熱効率も良くてですね、そうしたものがどっかから ポンと出て来た時に、これは続けられるんですか? こうした事業というのは? 内藤副大臣: (苦笑い)そういう、夢、夢の仮定の話があれば、結構なんですが、 そういうのがあれば、その時々に応じて、そうする価値はあると思います。 仕分け人: つまり何を言いたいかというと、比較優位性

  • Flaskを触ってみる 1 - Doge log

    Flaskですがあんまり書かれてなさそうなので書いておきます。 Flaskはmitsuhiko先生が作ったmicroframeworkです。 Flaskが指すmicroは単純に小さいというわけではなく、他のライブラリをつなぎ、シンプルなAPIを 提供する小さなフレームワークのようなイメージです。 Flaskは werkzeug jinja2 に依存し、単体の機能はそれらに任せています. Flaskそれらをうまくつなぎ合わせ、シンプルなAPIをユーザに提供しています。 そのため、Flaskは1ファイルで構成されています。 (つなぎの部分なので小さい。APIのドキュメント込みで900行を切っている) 一応Flaskはmicroframeworkとしていますが、コアはwerkzeugです。 werkzeugは大規模サイトなどの実績もあり、大変便利なライブラリです。 Flask自体で提供されていな

    Flaskを触ってみる 1 - Doge log
  • Scheme 入門 16. 継続

    1. 初めに 今回は Scheme の特徴的なデータ型である継続について説明します。 このデータ型は他のプログラミング言語には無いので理解するのは易しくないかもしれません。 とりあえず、感じをつかんでいただければ結構です。 この文書では、まず一般的な継続について説明し、それから Scheme の継続について説明します。 多くの解説書ではまず Scheme の継続について説明してから、継続渡しスタイルについて説明していますが、 先に継続渡しスタイルについて説明したほうが、なぜ Scheme に継続というデータ型があるのかがわかりやすいと思います。 2. 継続とは 継続とはトップレベルに戻ってくるまでにしなければならない計算です。 実は、継続は計算過程において普遍的に存在しますが、明示的に扱われることが少ないため、 なじみのない概念になっています。例えば、[example 1] を見てみると、

    kuenishi
    kuenishi 2010/04/29
    CPS, 継続。よーわからん
  • Pervasives - OCaml.jp

    このページは最後に更新されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。 Chapter 19 基的なライブラリ module Pervasives: sig .. end 初期状態で open されているモジュールです。 このモジュールはビルトイン型 (数字、真偽値、文字列、例外、reference 、リスト、配列、入出力チャンネルなどなど) をに対する基的な処理を提供します。 このモジュールはコンパイルのはじめに自動的に開かれます。なのでこのモジュールの内容物には Pervasives で始めず、そのままの名前で参照できます。 Exceptions val raise : exn -> 'a 与えられた例外を発生します。 val invalid_arg : string -> 'a 例外 Invalid_argument を与えられた文字列で生成して

  • Loading...

  • not found

     S 欢迎来到 第一娱乐 S™-更懂彩民! 点击注册 【已通过360安全中心加密检测】

    kuenishi
    kuenishi 2010/04/29
    これはヤバイ便利すぎる
  • 2年前の障害報告書から学んだAmazon S3の凄さ

    Amazon EC2」は、誤解されている。筆者は最近、そう強く思っている。あなたがもし「Amazon EC2は単なる仮想マシンサービス」と思っているなら、考え直してほしい。Amazon EC2の当の価値とは、実はストレージサービスの「Amazon S3」にある。 最近日でも、Amazon EC2対抗をうたう仮想マシンサービスが増えている。Webサイトからの申し込みだけで利用でき、課金は1時間単位。Webベースの管理ツールから簡単に仮想マシンを起動できて、ロードバランサーなども手軽に設定できる。日のサービスも、仮想マシンに関する機能面ではAmazon EC2に追いつき始めている。 しかし、全く敵わないのが、ストレージサービスであるAmazon S3だ。 Amazon EC2の最大の特徴は、利用者が様々な種類の仮想マシンを、管理ツール上でのクリック操作一つで、素早く展開できることだ。「

    2年前の障害報告書から学んだAmazon S3の凄さ
    kuenishi
    kuenishi 2010/04/29
  • SpinNet : Notice of Service Termination

    ご訪問いただいたお客様へのお知らせ Information for customers visiting this Web site from SpinNet アクセスいただいたWebサービスは提供を終了いたしました。 長年にわたり、多くの皆様にご利用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。 SpinNetトップページへ The Web service you are trying to access has been terminated. We would like to thank all of you for your patronage over the years. Go to the SpinNet

    kuenishi
    kuenishi 2010/04/29