2014年1月6日のブックマーク (9件)

  • 確定申告マンガDLページ

    確定申告マンガ『消費税8% きたか☆マダカ』をダウンロードする ※ダウンロードは無料です (c)NPO法人NEWVERY内トキワ荘プロジェクト タイトル:『消費税8% きたか☆マダカ』 (2014年1月28日までの期間限定ダウンロード) 原案、監修:Yamauchi Accounting Office 作画:園田ゆり プロフィール(トキワ荘プロジェクトOGでアフタヌーン四季大賞受賞者) ここ最近は月刊!スピリッツに不定期で放送部ものの読みきりを描いてます。 作業中はラジオを聴いてるかスカイプでおしゃべりしてます。 Twitter: https://twitter.com/sonoda_yuri 編集:田口真二 制作:トキワ荘プロジェクト

    確定申告マンガDLページ
    kuippa
    kuippa 2014/01/06
    消費税8%ってまだ現実感ないなー・・・
  • 東京新聞:国家資格1次に最年少合格 技術士補は小学3年生:社会(TOKYO Web)

    文部科学省所管の国家資格「技術士」(化学部門)の年度一次試験に、東京都千代田区立お茶の水小学校の三年生川田獅大(れおと)君(9つ)が合格した。受験時の年齢は八歳で、父親(44)によると、過去の最年少合格者の十七歳を大幅に更新した。条件があり、二次試験はすぐに受けられないが、技術士補として登録できる。獅大君は「少し自信はあった。うれしい」と喜びを語っている。(井上幸一) 試験を実施する公益社団法人「日技術士会」(港区)によると、受験者の中心は企業の技術者や大学生で、年度の平均年齢は三五・八歳。小学生が受験すること自体が異例という。 一次試験は、微積分、行列、空間ベクトルなどの「基礎」、関連法令が出題される「適性」、獅大君が受けた化学をはじめ各部門ごとの知識を問う「専門」の三科目。合格には、それぞれ五割以上の得点が必要となる。「基礎」と「専門」は大学専門教育程度のレベルで、年度の化学部

    東京新聞:国家資格1次に最年少合格 技術士補は小学3年生:社会(TOKYO Web)
    kuippa
    kuippa 2014/01/06
    俺が9歳のころといったら雪山に隠れた池に落ちて鼻水たらしてた頃だ・・・何この違い。すっげ。
  • 新CTOとして大場光一郎さんが参画しました! – クラウドワークス社長 吉田 浩一郎のブログ | クラウドソーシングの「クラウドワークス」を運営しています。

    皆さま、明けましておめでとうございます! 2013年はNTTやソニーなど大企業のクラウドソーシング活用が加速した年でした。 テレビ東京は「ワールドビジネスサテライト」だけでなく別に特番を組んで頂き、 NHKでは「クローズアップ現代」や「朝イチ」でも取り上げられ、 クラウドソーシングの認知がさらに進んだと感じております。 現在、クライアントは2万社を超え、会員は先ほど10万人を突破いたしました! クラウドワークスは今年3年目を迎え新しい経営のフェーズに入ります。 そのような中、新CTO 兼 執行役員として大場光一郎さんが参画しました! 大場さんは、最近の著作として 「たのしい開発 スタートアップRuby」 (技術評論社、共著) 「Ruby on Rails逆引きクイックリファレンス 」(毎日コミュニケーションズ、共著) などがあり、RubyおよびJRubyの発展に貢献されたエンジニアであり、

    新CTOとして大場光一郎さんが参画しました! – クラウドワークス社長 吉田 浩一郎のブログ | クラウドソーシングの「クラウドワークス」を運営しています。
    kuippa
    kuippa 2014/01/06
    およ旦那さん
  • 前田 太郎

    現在の研究テーマ 人間の空間知覚特性とモデル化 マンマシンインタフェイス テレイグジスタンス バーチャルリアリティ 錯覚利用インタフェース ウェアラブルロボット・パラサイトヒューマンの研究 ({解説}および{動画})など 講義資料 人間情報工学 Topics 2007/9/1第65回世界SF大会/第46回日SF大会「Nippon2007」パネルディスカッション企画 「サイエンスとサイエンスフィクションの最前線、そして未来へ!」 インタビュー記事 2007/8/8 リクナビNEXT「我ら“クレイジー☆エンジニア”主義!」 人間の行動を操る?パラサイトヒューマンの前田太郎 連絡先 前田 太郎 (Taro Maeda) 〒565-0871 大阪府吹田市山田丘 2-1 大阪大学大学院 情報科学研究科 バイオ情報工学専攻 人間情報工学講座 電話: 06-6879-7830 Fax: 06-6879

    kuippa
    kuippa 2014/01/06
  • 「日本が恋しくなる・・」日本での毎日の”1秒”を集めた動画が外国人に人気

    2013年に日に来た外国人男性が、2013年の毎日の1秒間を切り取ったこちらの動画が海外掲示板で話題となっていたのでご紹介します。動画主は旅の記録としてこれを作成したようですが、1日1秒というアイデアや外国人の視点から切り取った1秒も面白いですね^^ http://www.youtube.com/watch?v=PwuVIl8aQF4 コメント元 ttp://www.reddit.com/r/japan/comments/1ue1i9/1_second_everyday_life_in_japan/ 以下、これを見た外国人の反応です。 – これは2013年の初めに日に行ってから作り始めた動画なんだ。みんなが興味あるかと思うんだけど、気に入ったら教えてね^^(動画主) Re これはとても素晴しいよ!サンクス! Re これ大好き!日での生活を紹介してくれてありがとう。とても美しい動画だっ

    「日本が恋しくなる・・」日本での毎日の”1秒”を集めた動画が外国人に人気
    kuippa
    kuippa 2014/01/06
    かわいい娘おおいなぁ。風景とかミルクが混ざる光景と銀杏が散る様子とか腕もいいんだろうなー
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    kuippa
    kuippa 2014/01/06
    通貨単位が10万円って、通貨としての流動性死んでるよね。ハッシュ探索型でしょ?下の単位設計してあるのかな?
  • 「ソーシャルビジネス」政府が支援 全国的な実態調査へ:朝日新聞デジタル

    少子高齢化や女性の社会進出など、社会が抱える問題を営利事業と両立させながら解決する「ソーシャルビジネス」。政府は、地域を元気にする一つの手段として、2014年度から支援に腰を入れる。安倍政権が進める経済政策・アベノミクスに「大企業中心で庶民や、地方に冷たい」との批判があることにも配慮した。 ソーシャルビジネスは、世界では貧困層への無担保・少額融資を行うグラミン銀行などが有名だ。国内でも、行政だけで手が回らなくなった地域の課題に取り組み、雇用を生む存在として注目が高い。高齢者による料理の飾り用の葉っぱ販売で、町おこしに成功した徳島県上勝町の株式会社「いろどり」などが代表例だ。 これまでも支援制度はあったが、ソーシャルビジネスの普及に向け、支援を格化させる。まず初の全国的な実態調査を行い、普及の課題を探ることにした。 内閣府は14年度予算案に約800万円の調査費を盛り込んだ。全国でソーシャ

    kuippa
    kuippa 2014/01/06
    ソーシャルビジネス→ネットワークビジネス→マルチビジネス→無限連鎖講→ねずみ講! という連想をしてしまいまいした。
  • 車水没「ドア開かない」、脱出用に常備すべき… : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    埼玉県三郷市戸ヶ崎の中川で昨年12月22日、乗用車に乗っていた60歳代夫婦が川に転落し、死亡した。 通報から約2時間後、2人は、水深約2メートルの川底から引き揚げられた車の中で、心肺停止の状態で見つかった。川などに転落すると動揺してしまうので、普段から対応方法を考えておく必要がある。 「車ごと川に落ち、水が入ってきた。ドアが開かず、車から出られない」 午後7時40分頃、夫から助けを求める110番があった。吉川署員や消防隊員らが約10分後に駆け付けると、車体は完全に川に沈み、前照灯の光が水中にわずかに見えていた。ボートを使い、車体にロープを巻くなどしてレッカーで引き揚げ作業を行った。だが、約2時間後に車内から救出した2人は、搬送先の病院で死亡が確認された。 同署の発表によると、運転席で、助手席から夫が見つかった。近くの道路や土手には川に向かうタイヤの痕が残っており、が運転を誤って反対車線

    車水没「ドア開かない」、脱出用に常備すべき… : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    kuippa
    kuippa 2014/01/06
    シートベルトの脱着金具で窓を割れるようにしておけばいいじゃにゃいといつも思うのだ
  • 第5回ニコニコ学会βシンポジウム | 2013年12月21日(土)開催!!!

    1st session 14:20〜 「過剰性が創りだす構造と力」 登壇者: 金杉肇(フューチャーラボ代表取締役/ゲーム音楽プロデューサー) 渋谷慶一郎(音楽家) 堀江貴文SNS株式会社ファウンダー/ライブドア元代表取締役社長) 江渡浩一郎(産業技術総合研究所主任研究員/メディアアーティスト) 座長: 池上高志(東京大学大学院総合文化研究科・教授) この10年、TVやインターネットを始めとし、アートや科学、産業界も過剰性という雲に覆われるようになった。そこにはロマンティックな科学の影はなく、バカでかい準線形システムのうごめく世界である。この世界における物質的、情報的過剰性が創りだす「構造と力」について、現在までにそれに触れている。人々から生の声を聞きつつ、今後どっちの未来にその雲が広がっているか、そのありうべき未来につっこむべき我々の装置はなにか。どのような変革をアートやサイエンスに迫

    第5回ニコニコ学会βシンポジウム | 2013年12月21日(土)開催!!!
    kuippa
    kuippa 2014/01/06
    4時間目からはじまる藤井直敬さんのセッション面白かった。