タグ

blogに関するkukurukakaraのブックマーク (224)

  • ウィトゲンシュタイン 「私」は消去できるか/入不二基義:DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 今日、仕事をしていてこんなことを考えました。 日常の仕事や家事のあいまにある休息時間、気分転換のひとときというのは、ある意味では、公的な役割を演じている自分から<私>自身へと戻る時間なのだろうな、と。 公的な<私>、私的な<私>考えたことを図にしてみると、こんな感じでしょうか? 「<私>への旅」と書いているのは、それが普段暮らしている環境からの一時的な逸脱、旅路のような気がしたからです。 僕がイメージしているのは「<私>に戻る」というよりは、普段、公的な場、公共の空間で、肩書きや役割、ユニフォームとしてのスーツ、公的なものとして求められる発言として規定されている公的な<私>からの逸脱として、そこから逃れるものとして私的な<私>が作られるというイメージ。 スタイルに包まれた<

    kukurukakara
    kukurukakara 2007/02/02
    社会・文化⇔個人・心 という二項対立ではなく、社会・文化のコードに行動が規定されている意志をもった個ということか。
  • 機械を巡って幾つか - Living, Loving, Thinking, Again

    承前*1 先ず「レヴィ・ストロースを評して、女性を貨幣扱いしているとか、そんな非難も出てくるのかな」*2ということですが、レヴィ=ストロース先生のフェミニストの間での評判はこのおかげでめっちゃ悪いんじゃないでしょうか。ところで、 僕が思うに柳沢発言で問題視すべき点があるとすれば、「あとは一人頭で頑張ってもらうしかない」という、精神論めいた締めの部分である。 頑張れだけなら小学生だって言える。テクノクラートとして実際的に処理する態度からはかけ離れている。 こうした態度が、市民社会という虚構的には不穏当な、機械なる言い方をしておきながら、頑張る/頑張らない(少子化は“装置”が頑張らないからだという内的断定の絶対化)という旧弊な虚構を持ち出していると思わせるのではないだろうか。 というのはその通りだと思う。というよりも、「機械」に「頑張ってもらう」というのはそもそも不条理ではある。 「機械」に自

    機械を巡って幾つか - Living, Loving, Thinking, Again
    kukurukakara
    kukurukakara 2007/02/02
    呼びかける相手が間違っていたという指摘に同意。組織は一つの機械として動くことが望まれるが、社会は心情によって否が応でも揺り動かされ、形成されていく要素が多分にある。
  • http://blog.goo.ne.jp/funamushi2/e/2185710a70e24655145e5912e2a9e784

  • ま、少しだけ、はてな村の一日 - finalventの日記

    ⇒煩悩是道場 - 無題(書きかけ) だから、結局はわかろうと思ってくれる人しか、わかりはしないだろう、と思う。 私も自分とか自分のエントリ内容への誤解や攻撃とかあると、ま、そんなふうに思う。ま、そんなもの。 で、じゃ、ululunさんの日記とかululunさんが、というと、私から見てというだけなんだけど、わかろうというのではなく、別にululunさんだからというわけではなく、理解しようとして読みますよ。 「理解する」と「わかる」の意味を微妙に分けようとか思わないのだけど、なんというか、私は、ululunさんをわかろうとは思わない。書かれた物は書かれたものとして普通に理解しようと思うだけというか。 で、これまでの経緯でいうと、たいていは理解できる。理解しやすい。 もうちょっというと、理解しやすい主張がなんでこんなに変な印象を与え面白いんだろうとは思う。分裂君とかだと、いつきは理解しやすいし

    ま、少しだけ、はてな村の一日 - finalventの日記
  • はてなグループ:モヒカン族

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループ:モヒカン族
  • 12歳から性転換を始めた子供 - Anno Job Log

    (訳BY AJ) 12歳から性転換を始めた子供 2歳のときからティムは、自分は間違って男児の体で生まれてきた女児だと言っていた。 12歳で思春期が近づくと、両親への説得を開始した。 両親の同意を得て、世界で最年少の性転換患者となった。男性としての発育を止めるホルモン療法を開始した。 14歳になった今、ティムはキムとなった。青い目、金髪、胸も膨らみだし、週末には化粧もする。 今のところ彼氏はいないが、「異性」に興味があると両親は言う。 彼女の治療は今のところ£18,000かかっているが、ドイツの税金によりまかなわれている。 治療に当たる精神科医は、「彼女は例外だ。明確に間違った体に生まれてきた。」と語る。こんな若いうちから治療を開始するという決断が強い議論の対象になったとしてもだ。 彼女のID カードと保険証はすでに新しい名前と性別のものになっている。しかし、彼女は、男児時代を知る友人からの

    12歳から性転換を始めた子供 - Anno Job Log
  • 無題(書きかけ) - 煩悩是道場

    自分で自分のした事に対して何かを書くというのは極めて難しい。どう書いても自己弁護の領域を超えないから。だから、結局はわかろうと思ってくれる人しか、わかりはしないだろう、と思う。逃げた、と思われても仕方がない。けれど何を語っても同じ事なんですよ。だから私は何も語らないし、語れない。気で語りたいと思うなら、それでも良いけど、多分あなたが向き合っているのは私ではなく、「偶像として期待しているid:ululun」でしかないのだから、私には何も語れないのですよ。

    kukurukakara
    kukurukakara 2007/02/01
     メビウスの輪のようだ。
  • いつかは行ってみたい?世界でもっとも小さい5つの国 | POP*POP

    世界で1番小さい国としてバチカン市国は有名ですが、2番目に小さい国はどこかご存知でしょうか? 正解はモナコ公国。大きな国に比べて小さな国に関してはあまり知られていませんよね。 そこで今回は世界でもっとも小さい5つの国のトリビアをお届けします。下記の記事を参考にしました。 » The 5 Smallest Countries in the World. では1位のバチカンからどうぞ。 【1】 バチカン市国 大きさ: 0.44平方km 人口: 783人(2005年) 場所: イタリアのローマ バチカン市国を護衛しているのはスイスの衛兵。世界でもっとも人数が少なく、もっとも古い歴史をもつ衛兵だそうです。 公用語はイタリア語とラテン語。ラテン語のATMがあるのは世界でバチカン市国だけ。 郵便のシステムが発達。近くに住むイタリア人たちはわざわざバチカン市国に郵便を出しに来るそうです。その方が早く着く

    いつかは行ってみたい?世界でもっとも小さい5つの国 | POP*POP
  • 為替王 : 柳沢伯夫大臣問題発言の最大の問題点 - ライブドアブログ

    柳沢伯夫厚生労働相の問題発言:「産む機械、装置の数は決まっているから、あとは一人頭(ひとりあたま)で頑張ってもらうしかない」 女性を“産む機械”と表現したことについて批判の声が上がっていますが、私はもうひとつの看過できない理由で柳沢大臣の即座の辞任を要求したいです。 “あとは一人頭(ひとりあたま)で頑張ってもらうしかない” 多くの若年層世代が結婚・出産を躊躇する理由は経済的理由であり、政府の大規模な財政支出を伴う少子化対策が求められています。東証一部上場の大企業に勤めるエリートサラリーマンでさえ、と子供1人くらいは養えても、それ以上は厳しいです。学費はかかるし住宅ローンはきついし自分たちの老後はろくに年金がもらえないし。多くの夫婦は、子供が欲しくても経済的に責任を果たせるか不安で真剣に考えた結果あきらめているのです。 柳沢大臣の釈明会見も耳を疑うものでした。 「私は経済のことしか考えてい

    kukurukakara
    kukurukakara 2007/02/01
     少子化対策に有効な手段が打てないのなら、外国人移民受け入れに大きくシフトすると思う。その見極めが重要ではないでしょうか。タイミングが合わなければ法整備が整わず、大変なことになる。
  • - heartbreaking.

    Unknown/なんで? Unknown/なんで? Unknown/なんで? Unknown/なーにがユキマロちゃんだ Unknown/なーにがユキマロちゃんだ Unknown/なんで? Unknown/なんで? Unknown/なんで? Unknown/なんで? Unknown/あれ?

  • 遅ればせながら給食費未納について(追記あり) - debyu-boのブログ

    普段ほとんど読んでなかった日経の社説をたまたま読んだ。この問題についてはどの新聞社の社説も酷いなと思っていたけれど、日経のは特に酷い。 社説 給費未納が示すモラル崩壊(1/28) ー日経新聞 月々4000円から5000円ほどの給費をなぜ払わないのか。調査では「保護者としての責任感や規範意識」が原因と認識している学校が6割に達した。払えるのに払わない親が過半を占めるということになる。 「保護者としての責任感や規範意識」が原因と「認識している学校」が6割なのであって、「保護者としての責任感や規範意識」が原因で「払わない親」が6割いるわけではない(追記:改めて確認したら、これは生徒ごとについての認識だったので、「払えるのに払わない親が過半を占める」ということで間違いではありませんでした。ただし、そういう風に「学校が認識している」という点についは変わりないので、下の問題は残りますが)。 「保護

    遅ればせながら給食費未納について(追記あり) - debyu-boのブログ
  • 情報の「良さ」を伝達するためのコピーライティング | 住 太陽のブログ

    情報の「良さ」を伝達するためのコピーライティング | 住 太陽のブログ
  • 被リンク構築のための5つの効果的な戦略 | 住 太陽のブログ

    被リンク構築のための5つの効果的な戦略 | 住 太陽のブログ
  • 404 Blog Not Found:働かなくても生きて行ける煉獄

    2007年02月01日09:30 カテゴリValue 2.0書評/画評/品評 働かなくても生きて行ける煉獄 悲しいかな、私も同意見だ。 アンカテ(Uncategorizable Blog) - 働かなくてもっていける社会がもうすぐやってくるよ つまり、「生活保護でかなりの贅沢をして暮らせるけど、『働く』為には、ものすごい才能と努力が必要になる社会」である。大多数が働かなくても生きて行ける社会は、やろうと思えば全世界規模でさほどの困難もなく実現できる。料なら、すでに80億人分ある。15億人分も過剰だ。その配布システムはまだ全世界を覆い尽くすには至っていないけど、仕事にあぶれた土建屋たちを動員すれば、10年とかからず出来るだろう。65億人が生きていくために必要なものはい物だけではないけれど、全員分の衣住を整えるだけのヒトもモノもカネもすでに充分以上ある。 第1節 人口減少の概況 実のと

    404 Blog Not Found:働かなくても生きて行ける煉獄
  • 「南京の真実」水島総監督、昨年TV上で「テロ(処刑)予告」の前歴 - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)

    そういえば水島総氏、自身が代表を務める「チャンネル桜」(スカパーの767ch)番組上で、処刑予告を述べていましたね。テロリズムもOK、という人のようです。 http://www.geocities.jp/nanashionakaipai/050705sakura.wmv 現在上記サイトは見れないのいったんアドレスをコピペすると見ることができる。 カマヤンさんのサイトから発言を転載。 http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20050814#1124035033 「チャンネル桜」社長が、番組で「処刑宣言」 テレ朝の朝まで生テレビで、南京虐殺を証言した元日軍軍人 のおじいさん等に対してです。 http://www.geocities.jp/nanashionakaipai/050705sakura.wmv (7分40秒頃) (水島総)…ほんとに国賊と言っても言い切れない。

    「南京の真実」水島総監督、昨年TV上で「テロ(処刑)予告」の前歴 - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)
  • 去りにし日々、今ひとたびの幻: 生身の羊はautomatonなのかmachineなのかdeviceなのかが問題なのだ

    去りにし日々、今ひとたびの幻 コメント、TBは承認制ですがご自由に 2005/5/5~ http://t2news.exblog.jp/ から引越し 2008/3~改題 女性を「生む機械」に例えてしまった柳沢伯夫氏。「女性は15歳から50歳までが出産をして下さる年齢。『産む機械、装置の数』が決まっちゃったと。その役目の人が、一人頭で頑張ってもらうしかないんですよ」(柳沢伯夫・厚労相 今月27日・松江市内) 「人口推計を説明することを容易にする便宜としてそういう表現をしてしまった。(不適切と気づいて)皆さんにその場でお詫びをした」(柳沢厚労相・29日正午すぎ) http://news.tbs.co.jp/20070129/headline/tbs_headline3480852.html 「人口推計の説明~」つまり天下国家についての文脈で使われる以上、ここで使用される「機械・装置」は、

  • id:ululunさんには因果が回ってきたんですよ - シロクマの屑籠

    はてな界隈には、id:ululunさんという人物が存在している。彼のテキストがどのぐらい沢山の読者に読まれているのか、またどのぐらい沢山の着想をプレゼントしているのかは知らないが、ただ一つ、沢山の被ブックマークを集めている『煩悩是道場』というブログの持ち主だ、という所までは知っている。 この、被ブックマークの鬼とも言うべき人物の周辺がざわ…ざわ…となったのは以下の流れ、である。 http://d.hatena.ne.jp/ululun/20070128/1169954241 http://d.hatena.ne.jp/ululun/20070129/1170069819 http://d.hatena.ne.jp/ululun/20070130/1170123378 この流れをどう分析するかは人それぞれだろうが、「あなたのエントリによって私だって傷ついているんだぞ!わかってんのか!」という

    id:ululunさんには因果が回ってきたんですよ - シロクマの屑籠
  • 漱石のこと: 極東ブログ

    先日十二月九日は漱石の忌日であった。新聞のコラムにも漱石忌にちなんだ話があり、そういえば漱石の胃潰瘍の原因は飯のい過ぎかなどと先達に諭されもした。その晩だったか、妙に気で寝付かれず、寝間着のまま閑散とした卓でグリューワインを飲みながら、よもやと虚空を睨んだ。黴菌マンのような微細な悪魔がはひふへほ~と不吉に笑うのを聞いたようでもあった。十万ボルトを浴びたように事典を引くと案の定。夏目漱石、一八六七~一九一六。引き算をする。一九一六マイナス一八六七イコール四九。え? 四九? 享年五〇とばかり思っていた。我ながら自分の愚かさに泣き俯した。享年というのは満年齢だ。漱石先生は一月五日生まれ(新暦二月九日)。やはり四九。この無精髭の眠れぬ愚物よ、お前は何歳だ。四九。外天に飽満したか、餡パンマン。お顔が濡れて力が出ない。 己はついに漱石先生の今生の日数を超えるのか。そんな日が来るのか。冷え切った身

    kukurukakara
    kukurukakara 2007/01/31
     視点を変えて読む。 近代の意味。 
  • 2007-01-30 - テロリストなんていないよ

    あのー、「生物=機械論」で言う「機械」は普通 "automaton"(=self-operating machine) であって、決して "device"ではないですよ。女性への冒涜云々とか言うよりは、個人が国家のための交換可能な部品に過ぎないと言う、憲法にそぐわない世界観を「公僕」が堂々と申して立てることが根的問題で、曲がりなりにもこんな発言を擁護なさるような富国強兵な感覚の方とは自分は到底お友達になれないです。

    kukurukakara
    kukurukakara 2007/01/31
     モノ化した社会をどう捉えるかは、個々の自由だと思うが、政治家としての発言が問題。 と思う。
  • 暗闇の海底でみる夢~哲学の断想集~ - 働かなくても食っていける社会はやってこない。『働かなくても食っていける社会がもうすぐやってくるよ(アンカテ)』についての言及。

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    暗闇の海底でみる夢~哲学の断想集~ - 働かなくても食っていける社会はやってこない。『働かなくても食っていける社会がもうすぐやってくるよ(アンカテ)』についての言及。
    kukurukakara
    kukurukakara 2007/01/31
     相互扶助のあり方を社会主義とは異なる文脈で再考する。