タグ

Macに関するkulamochiのブックマーク (207)

  • MacでBox Syncの同期フォルダを変更する(外付けHDとか) - 或る阿呆の記

    Boxの同期フォルダを内蔵のSSDじゃなくて外付けのHDにしようと思ったのですが、Boxの同期フォルダ変更方法が思ったよりだいぶ面倒だったのでメモです。Boxはバージョン4です。表題のとおりMacでOSはOSX 10.10。 実は面倒なBoxの同期フォルダ変更 Boxは一番最初にインストールしたときに同期フォルダの場所を設定できるのですが、その後フォルダをアプリからは一切変更できません。最初は外付けHDにBox Syncを作って、元の場所にリンク貼ればえーやろと思ったのですが、どうもBoxさんはソフトリンクを見破ってしまうようで、元のディレクトリをほげほげbackupという名前にして、新たにディレクトリを作り出し同期を始めてしまいます。ちゃんと正規の手順を踏んでやらないとダメそうです。しかしその正規の手順が再インストールすればよしというものでもなく、少々面倒臭い。 手順 というわけでその手

    MacでBox Syncの同期フォルダを変更する(外付けHDとか) - 或る阿呆の記
  • 例のあれ(仮題)- hosts編集に便利なHoster、そして起動しない時の対処法。

    2012/4/26 (木) a.m.11:27 RedWinder::MacApp::Hoster 最近の私は現場からは慣れているというか、社会そのものからも隔離されておりますから縁遠くなってしまいましたけども、Web系とかネットワーク系とかの開発などに取り組んでおりますとhostsを編集して名前を解決したくなる事がよくありますよね。そんな時Hosterというアプリが便利です。あ、OS Xでの話ですけど。 このアプリの秀逸なところは、単にGUIで設定するのが簡単になるだけじゃなくって設定をまとめたセットを作る事ができて、それらを自由にオンオフできる事ですよ。普段使わない環境はオフにしておいたり、IPカブリの環境を切り替えたりも楽々。素晴らしい、ありがとうございます! ちなみにこのアプリ、Lionにアップグレードされた辺りでちらほら起動しなくなったと目にしました。再インストールしてしまえば解

  • ssh-agentの使い方 - Qiita

    Windows環境 PuTTY, Tera Term Pageant.exeを使う 起動時の引数に秘密鍵のパスを与えると便利。 ショートカットを作って、スタートアップ登録すると更に便利。 例: "C:\Program Files (x86)\PuTTY\pageant.exe" "C:\hoge\fuga.ppk" ssh-agent.exeを使う 参考: http://mattn.kaoriya.net/software/20081106192615.htm Poderosa メニュー「ツール」「エージェントフォワーディング」から設定をする Mac OS X環境 ※ssh-agentの起動は不要 秘密鍵の登録状況の確認

    ssh-agentの使い方 - Qiita
  • sshで「Too many authentication failures for ...」が出た場合の対処法 - tkuchikiの日記

    sshでID / PW や接続先は間違っていないのに、タイトルのようなエラーが出てアクセス出来ない時がある。 エラーの意味は、設定している最大試行回数を超えたというもの。 接続情報が間違っていないのに試行回数を超えてしまうかというと、登録している鍵が多すぎるせいである。 鍵認証をしていると、登録している鍵を順々に見ていくようで、 登録鍵が多すぎると、目的の鍵にあたるまでに試行回数を超えてしまうのが原因のようだ。 登録されている鍵が多すぎるときは以下のコマンドで消すことができる。 ssh-add -D 接続先サーバの /etc/ssh/sshd_config の MaxAuthTries を変更しても対応できるかもしれないが、 セキュリティ上好ましくないのでやらないほうがよい。 他の解決方法を調査していたら SSH_CONFIG (5) が見つかった。 IdentitiesOnly (ファイ

    sshで「Too many authentication failures for ...」が出た場合の対処法 - tkuchikiの日記
  • Mavericksでssh接続すると”Saving password to keychain failed”が表示される - 目的of目的

    Saving password to keychain failedと表示されるだけで実害は無いんですけどね。他のホストに接続もできるし。 参考にしたのは以下のサイトです。そのまま実行するとできました。 OSX ssh-agent: no password pasting, and problem with PKCS#8? - Ask Different 以下に実行したコマンドを示しておきます。 mv id_rsa id_rsa.pkcs openssl rsa -in id_rsa.pkcs -out id_rsa # 暗号化のためのパスワードを入力 chmod 0600 id_rsa ssh-keygen -f id_rsa -p # 再びパスワードを入力(もしくは空白に

    Mavericksでssh接続すると”Saving password to keychain failed”が表示される - 目的of目的
  • p15.jp

    さーて作業開始するかと Hoster を起動したら Dock で 3 回くらい跳ねて強制終了してしまいます。心当たりはある。 昨日電源落とそうと思ったらレインボーサークルくるくるになっていつまでもそのままだったのでパワーボタンで電源断、そのあともう一度起動してディスクユーティリティでアクセス権とディスクのチェックをかけました。 “private/etc/hosts”上のアクセス権が一致しません。来 -rw-r--r-- であるはずですが、実際には -rw-r--rw- になっています。 この他に数行ログがあったのですがきっと原因はこれだな。 /etc/hosts のアクセス権を -rw-r–rw- に戻してあげたところ無事起動できました。

  • [みんなのケータイ]iOS 8連係とInstant HotSpotに翻弄される

    [みんなのケータイ]iOS 8連係とInstant HotSpotに翻弄される
    kulamochi
    kulamochi 2014/11/19
    "MacBook Pro RetinaではInstant HotSpotがまったく機能しません"という同じ現象の人がいた。
  • 打鍵に反応してキーボードが光り輝くMacアプリつくった「LightningKeyboard」 - 書いたもの

    MacBookのキーボードのバックライト、常にオフにしてて全く使い道無いと思ってたけど、打鍵に合わせて光らせたらカッコイイんじゃないかと思って作った。 「LightningKeyboard」 動作 キーを叩くとピカッと光ってフワッと消える。 Enterキーを押した時だけ<blink>ピカピカピカッ</blink>って瞬く。 キー打つのめっちゃ楽しくなるので良い。 NoisyTyperも一緒に使うと楽しい。 ダウンロード こちらから。 LightningKeyboard.zip 注意 部屋明るいと意味ない OS X 10.9 Mavericks でしか動かない気がする。 Yosemiteでも動いた情報得た(追記) 起動したらメニューバーにアイコンが出るので、終了する時はここから。 あと起動時のダイアログで言ってるけど、下のスクリーンショットの感じでリストにアプリ追加しないと動かない。 部屋を

    打鍵に反応してキーボードが光り輝くMacアプリつくった「LightningKeyboard」 - 書いたもの
  • purge -Macでメモリを即座に開放するコマンド- - nabetama's blog

    1世代前MBAユーザーの悩み 新しいMacBook Airはメモリが8GB積めて当に羨ましい。メモリ使用料なんてほとんど気にすることないだろう。でも僕が使っているのは1世代前でどう頑張っても4GBしか資産が無い。そこで、chromeでめっちゃタブ立ち上げてて、アプリも常に10個以上立ち上げたりしていると、chromeで少し重いページをアクティブにしていると、知らない間にFree Memoryが100MBを切ってるなんてことがよくある。 自動で開放してくれる無料のアプリがあるが・・・ ググったり、App Storeを見ていたら、FreeRAM Boosterという「いかにも」的なアプリがあった。これは設定した値でメモリーを解放してくれるというなんとも、「かゆいところに手が届く」アプリだ。これをフリーウェアで提供してくれている作者には当に感謝したい。素晴らしい方だと思う。 でも、そういうコ

  • http://blog.sakurachiro.com/2012/06/mac-textwrangler-tree/

    http://blog.sakurachiro.com/2012/06/mac-textwrangler-tree/
    kulamochi
    kulamochi 2014/04/03
    ディレクトリマップ作成時に
  • パッケージ管理システム Homebrew - Qiita

    MacPorts と比べて Homebrew は依存関係でインストールされるソフトが少ないためか、パッケージ管理システムとしての人気が高まってきています。 MacPorts は、Mac に最初から入っているソフトウェアを無視してパッケージが依存するソフトを新規でインストールするという性質を持っていますが、Homebrew は極力 Mac に入っているものを使うように作られています。ゆえに、パッケージ導入時のシステムへの負担や、インストールにかかる時間が比較的少なくて済むようです。 また、Homebrew はスーパーユーザでコマンドを実行する必要が無く、一般ユーザー権限で使うことが出来ます。 ※【2015/07/07 追記】最近では Homebrew が大きく台頭してきて、MacPorts の名前を見ることは減ってきました Homebrew について Homebrew は「ユーザが自らパッケ

    パッケージ管理システム Homebrew - Qiita
  • ターミナル (iTerm2) な Vim を Solarized カラースキーマで! : のびーの食っちゃね〜だらだらな日々。食っちゃ寝生活してても意外と平気だったりする。

    May 30, 201223:59 ターミナル (iTerm2) な Vim を Solarized カラースキーマで! カテゴリTemporary Comment(0)Trackback(0) ※※このエントリは以下エントリの修正版になります※※ ターミナルで Vim を使う時もカラースキーマは Solarized で! iTerm2 + Vim を Solarized カラースキーマにする覚え書き。 Mac のターミナル (iTerm2)と Vim のカラースキーマを Solarized にする覚え書きです。 以前にも同じことを書いたのですが、間違いがあることに気がついたので書き直します。 [環境] バージョンは多少前後しても大丈夫だとは思いますが、確認したのは以下のものだけです。 Mac OS X 10.7.4 iTerm2 Build 1.0.0.20120203 Vim 7.3

    ターミナル (iTerm2) な Vim を Solarized カラースキーマで! : のびーの食っちゃね〜だらだらな日々。食っちゃ寝生活してても意外と平気だったりする。
  • Mac OSXでのカタカナひらがなの濁点が変なので変換する方法 - salmomoのさるもも

    文字コードはややこしくてあまり首を突っ込みたくないんですが、Mac使いの人なら経験あると思います。 特にYoutubeにアップすると変になります。 「スティーヴィー・レイ・ヴォーン」でなく、濁点が独立して 「スティーウ゛ィー・レイ・ウ゛ォーン」などと表記されてしまう問題です。 これはUTF-8-MACという文字コードを使っていることが原因らしいのですが、これを(普通の)UTF-8に変換する方法です。 Automatorでサービスを作って、選択部分を変換という方法にしようと思います。 こんな感じになります。↓ サービスってはこれです。 まずはAutomator起動して、サービスを作ります。 Automator起動 流れはこんな感じです。 「/opt/local/bin/iconv -f UTF-8-MAC -t UTF-8」 で文字コード変換。 それをクリップボードにコピー。 終了したことを

  • Macを売る前・譲る前にやるべきことまとめ | ゴリミー

    手元にあるMacを売る時、譲渡する時にやるべきことは知っているだろうか。 もちろん、Macの内部データを削除して初期化する必要はあるが、単に「ディスクユーティリティ」でフォーマットするだけでは不十分。実はその前にやるべきことがあるのだ! 記事では、Macを売る前・譲る前にやるべきことを解説する! Macを売る前にやるべきことは初期化作業だけではない! Macを売る前にはやるべきことは意外と多い。下記手順に沿って1つずつこなしていくべし! 1. Time Machineでバックアップ取得 「あのデータ、売り払ったMacデスクトップに保存してた…どうしよう…」と嘆いていも、それはもう後の祭り。万が一のことを考えて、バックアップは確実に取得するべし! 「Time Machine」を使ってバックアップを取れればいいので、据え置き型・持ち運び型どちらでもOK。個人的には特にバックアップを持ち運ぶ

    Macを売る前・譲る前にやるべきことまとめ | ゴリミー
  • Macの特定のフォルダやHDD内のファイル一覧を作る方法 – ブログ@yamafd

    MacでフォルダやHDDのファイル一覧を作りたいときに、Windowsならフリーソフトでいくつかあるのですが、Macには定番的なソフトがありません。 割合よさそうなものがあっても有料だったり、英語版しかない状況です。 Macに最初から入っているAutomatorを使えば可能ですが、ファイルやフォルダの数が多くなるとうまく動かないことがあるようです。 しかも、 Automatorを使いこなすのはプログラミングの素養がいるので、Mac初級者・中級者には敷居が高いように思います。 そこで、カンタンにファイル・フォルダのリストを作る方法を紹介します。 スポンサーリンク 使うもの フリーソフトの「TextWrangler」というエディタを使います。 エディタとは、Windowsで言う秀丸のようなもので、文字の入力や編集に特化したソフトのことです。 Mac App Storeからの入手になりますので、

  • Mac MTS形式(AVCHD)動画をiMovieに直接取り込む方法 | nori510.com

    どーもノリ五藤( @nori510 )です。 普通にやると、iMovieにMTS(AVCHD)ファイルの動画を直接取り込むことが出来ませんが、ある手順を踏むと直接取り込むコトが出来ます。 iMovie カテゴリ: ビデオ 価格: ¥1,300 まずは、MTS形式のファイルが入っているSDカードなりを、MACに読み込みます。 1.ディスクユーティリティでの作業 ディスクユーティリティを立ち上げ、 メニューバーから、ファイル>新規>空のディスクイメージを選択します。 空の新規イメージの名前を適当に入力し、保存場所を選択(今回はデスクトップ)、取り込みたい動画の容量以上のサイズを指定して、作成をクリックします。 ディスクイメージが完成します。 2.ファインダーでの作業 ディスクイメージが作成出来たら、取り込みたい動画フォルダを、 作成したディスクイメージにコピーします。 3.iMovieでの手順

    Mac MTS形式(AVCHD)動画をiMovieに直接取り込む方法 | nori510.com
  • MacbookAir買ったらスグ入れたい!エンジニア必携ツール65個 | Find Job ! Startup

    FINDJOB! 終了のお知らせ 2023年9月29日にFINDJOB!を終了いたしました。 これまでFINDJOB!をご利用いただいた企業様、求職者様、様々なご関係者様。 大変長らくFINDJOB!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 IT/Web系の仕事や求人がまだ広く普及していない頃にFind Job!をリリースしてから 約26年間、多くの方々に支えていただき、運営を続けてまいりました。 転職成功のお声、採用成功のお声など、嬉しい言葉もたくさんいただきました。 またFINDJOB!経由で入社された方が人事担当になり、 FINDJOB!を通じて、新たな人材に出会うことができたなど、 たくさんのご縁をつくることができたのではないかと思っております。 2023年9月29日をもって、FINDJOB!はその歴史の幕を下ろすこととなりましたが、 今後も、IT/Web業界やクリエイティブ

    MacbookAir買ったらスグ入れたい!エンジニア必携ツール65個 | Find Job ! Startup
  • MacUpdate: Download Apple Mac Software & iPhone Software

    18,000+ verified Mac apps, handpicked by the MacUpdate team. Find the right one for any task.

    MacUpdate: Download Apple Mac Software & iPhone Software
  • FTDI FT232 driver download

    Virtual COM port (VCP) drivers cause the USB device to appear as an additional COM port available to the PC. Application software can access the USB device in the This page contains the VCP drivers currently available for FTDI devices. Click here to download the Windows 7 to Windows 11 and Windows Server (see note * below) driver installer. The Windows driver installer contains both VCP and D2XX d

    FTDI FT232 driver download
  • 橋本商会 » Macの「次のウィンドウを操作対象にする」をなぜ設定しないのか

    わからない。 自分以外、だれも使っているのを見たこと無いし、自分が使っているとよくナニソレって聞かれるので書いておく [システム環境設定]→[キーボード]→[キーボードショートカット] 「次のウィンドウを操作対象にする」に適当にさわりやすい所ショートカットキーを設定する。command+spaceにしている。 command+spaceはデフォルトではIMEを順に切り替えるのに割り当てられているが、英数・かなキーがあるのでいらない。USキーボードはおっさんが使えばいい。 どうなるかというと 左上のウィンドウでコード書いている時に、もうひとつのウィンドウに行きたい場合 command+spaceを押すと入れ替わる。 blog書くために複数ブラウザ開いている時なんかにも便利。keynoteやイラレで複数のドキュメント開いている時も便利。chromeと開発パネルを交互に見比べる時も便利。 こんな

    橋本商会 » Macの「次のウィンドウを操作対象にする」をなぜ設定しないのか
    kulamochi
    kulamochi 2013/07/22
    HyperSwitchの機能で対応してたけど、デフォルトでショートカットあるのね。