タグ

2020年4月14日のブックマーク (17件)

  • 日々穏やかに… - circusboomの日記

    今日の空(^-^) 快晴☀️ 今日の夕焼け(^-^) 銀杏の葉が… グググゥーっと… 成長しました🌿 リンゴ🍎の花🎵 職場にリンゴの木があります(*^.^*) が、しかし… とてもとても小さい 🍎です( *´艸`)フフフ おまけに… すぅい~~~(>_<) 職場 母ちゃん&娘ちゃん(*^O^*) お顔を… 綺麗✨綺麗✨しています(=^ェ^=) このデカい… 背中…( *´艸`)ウフフ 笑うにゃ~💢 ( *´艸`)フフフ 愛犬君ヽ(*´▽)ノ♪ 頭の白くなってる部分… 何かがくっついて カチコチになってました💧 拭いても、引っ張っても… どうやっても取れず… ハサミでチョキン✂️ うっわっ💦 切り過ぎた(・_・)ゴメンネ💧 のこと… 「赤い指」 読了♪ 次は… これ読みます🎵(o⌒∇⌒o)

    日々穏やかに… - circusboomの日記
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/04/14
    りんごの花って初めて見ました🙌!こんなに可愛いんですね🌸✨癒やされました✨
  • マンホールを磨く旅!カップヌードルミュージアム大阪ひよこちゃん - ダメ親父伝

    マンホールを磨く旅! 撮影日:2019年10月19日 カップヌードルミュージアム大阪池田 マンホーラーのダメ親父が チキンラーメンひよこちゃんマンホールを磨く! ダメ親父伝 ひよこちゃんマンホール 夏バージョン 秋バージョン 冬バージョン 春バージョン 設置場所:カップヌードルミュージアム大阪池田 カップヌードルミュージアム大阪池田 マイカップヌードル作ってみた! まとめ ひよこちゃんマンホール カップヌードルミュージアム大阪池田前の歩道にある チキンラーメンキャラクターの「ひよこちゃんマンホール」を磨いてきた。 四季でデザインされたものが4種ある! でも・・・ 春バージョンの画質が悪い(´;ω;`) なので夏から行きます! 夏春冬春? 「カップヌードルミュージアム」の情報も少しだけお伝えします・・ 夏バージョン たぶん夏!花火ある 秋バージョン たぶん秋!紅葉カラー 冬バージョン たぶん

    マンホールを磨く旅!カップヌードルミュージアム大阪ひよこちゃん - ダメ親父伝
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/04/14
    季節によってマンホールが変わるのは驚きです🙌!そしてミュージアムが楽しそう😆✨行ってみたいー😆💦
  • 【ファミマ:デビルズチョコケーキ】また復活したの!?あのファミマスイーツが帰ってきた!ということで食べてみた!!

    【ファミマ:デビルズチョコケーキ】また復活したの!?あのファミマスイーツが帰ってきた!ということで食べてみた!!
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/04/14
    前に見かけた時に買えなかったので嬉しい😄!絶対買います✨カロリー凄いけど😆💦
  • ♯73 地元にソウルフードはありますか? - ennchangの日記

    テレビで「地元のソウルフード」の特集的なものをよく観るわけですが、自分がまだ幼かった頃は、そんなものはなかったような気がします。 わりと近くにコリアンタウンがあり、焼肉だけはよくべていた記憶があります。 その頃は牛タンなんて一番安くて、頼むのに躊躇しそうな最近のお値段からは想像もつかないほどでした。 ここ数年、地元では餃子を盛り上げようとしてた感はありましたが、どうも今ひとつの盛り上がりだったような気がします。 今だからではなく、普段から「外」をあまりしない我が家ですが、唯一、何年も何年もべ続けているものがあります。 それは「元祖ニュータンタンメン舗」のタンタンメン。 久しぶりに写真を見て・・・・ 今、無性にべたくなってます(笑) たっぷり使った「溶き卵」のおかげで見た目ほど辛くない、それはもう病みつきになる「ちょうど良さ」の中辛。 そして、見分けがつくほどゴロゴロとしたニンニク

    ♯73 地元にソウルフードはありますか? - ennchangの日記
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/04/14
    担々麺の上のは溶き卵なんですね🙌!凄く美味しそう✨カップ麺の山積みも凄いですね😆💦
  • お利口さんな先生 - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)

    こんばんは! 今日は在宅勤務でした。 と言ってもweb会議と報告書を書く作業だけだったので、特にいつもと違うことをしたわけではありませんが( ‾•ω•‾ ) でも普通に会社で仕事するより疲れました。集中しにくい状況で、鞭打って頑張るのって意外と大変です。 とは言え、通勤がないというのは当に楽でした。ちょっと得した気分になりますね( ‾•ω•‾ ) 結局、仕事は先生のいるリビングですることにしました。ずっとお利口さんにしていてくれたので、集中できました。当にいい子です。 仕事が終わった後にちょっとだけ追いかけっこをしました。 隠れているつもりかもしれませんが、半分見えてますよ笑 当に可愛いです( ‾•ω•‾ ) それでは皆さま1日お疲れ様でした! クリックよろしくお願いします! にほんブログ村

    お利口さんな先生 - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/04/14
    半分見えている先生が可愛すぎます😆!癒やされました😄✨
  • おうち時間に大活躍なホットプレート〜今日のおうちごはん〜今日のわんこ〜 - mammychangの日記

    こんにちは。mammychang です✋ 昨日の雨から一転、今日はとてもいいお天気☀️ 緊急事態宣言から1週間。 主人の勤務先もテレワークになりました。 ところが、主人は部署が違うのでテレワーク出来ず💦 車で外回りなので、あまり人とは関わらないとはいえ、怖いです。 会社でのデスクワークの時間は1時間と決められたようなので、直帰する事も増え帰宅時間は早くなりました。 もはやすっかり定着したおうち時間。 家族5人で卓を囲む日が増え、大活躍なのがホットプレート! 手抜き料理でも皆で囲むと楽しいおうちごはんになります。 外が出来ない分、楽しく作り♪楽しくべる♪ ☆今日のおうちごはん☆ たこ焼き〜🐙 たこ焼き↑とチーズもち↓ 熱々をハフハフべて〜。 うま♡うま♡ チーズは2種類のmixチーズでコク旨です♪ 最後に ☆今日のわんこ☆ 朝んぽからの二度寝💤 皆がガヤガヤおうちにいるので、少

    おうち時間に大活躍なホットプレート〜今日のおうちごはん〜今日のわんこ〜 - mammychangの日記
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/04/14
    美味しそうですね😄!たこ焼き器の下にチラシや新聞紙を敷く…うちもなので、共感しまくりました😆!
  • 隣家のテレビアンテナ倒壊!自宅の屋根に接触!隣人とのやり取りについて - タブチマンの良い物紹介のコーナー

    テレビアンテナ倒壊!隣人とのやり取りについて・・・人間としてどうなの? こんにちはっ! タブチマンです。 前回の記事、テレビアンテナ倒壊!知らないと損をする工作物責任! をご覧いただきありがとうございます。 今回はアンテナ倒壊事故の隣人とのやり取りを知りたいというリクエストを 多数いただいたので、記事にしていこうと思います。 注意!今回の記事はタブチマンの愚痴要素が少し 入っているかもしれません苦手な方は読むのをやめた方が良いかもしれません まずは登場人物! タブチマン⇐代打 家主はタブチマンではありませんが、家主が高齢の為タブチマンが交渉しています。 占有者の⇐(以下占有者と書きます) 隣家は賃貸の戸建て、約2年前に引っ越してきた子持ち夫婦が借りている 旦那が契約者、やり取りに出てくるのは占有者のになります。 問題の建物! タブチマンの自宅 タブチマンの巣窟 隣家 問題の賃貸戸建て今

    隣家のテレビアンテナ倒壊!自宅の屋根に接触!隣人とのやり取りについて - タブチマンの良い物紹介のコーナー
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/04/14
    迷惑かけたら、挨拶や謝罪はしないと…😔💦
  • キハダ照り焼き弁当 - 弁当始めました。

    風が強い 息子弁当 *ごはん *キハダ照り焼き *大根葉の塩昆布炒め *もやし炒め *アオサ入り玉子焼き *ミニトマト *エンドウ 息子リクエスト 前夜の刺身残りを照り焼き 照り焼きタレ[醤油・酒・味醂同量とワサビ適宜] 旦那(置き)お昼ごはん この間の胡瓜巻いた焼売残り…賞味期限が昨日(小声) 自分弁当 今朝はキハダの 血合いと刺身の端を叩いて 生姜・味噌入れて丸めて *ツミレ味噌汁

    キハダ照り焼き弁当 - 弁当始めました。
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/04/14
    最後、つみれ汁にトドメを刺されました😆💦照り焼きからジワジワと…😆美味しそうです✨!
  • 嫌いな人には無関心で無視で相手にしません - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です あの人ほんとうに何ともしょうがない人 と いう考えが ベースになければならないんだと思いませんか? 理想を求めすぎないで 心の中にゆとりを持つことができるように 心がけてみませんか? 人のマイナス点ばかりに 焦点を合わせるんじゃなく もっと良いポイントや その人のステータスになって なぜかを考えてみませんか? そして 人を許せるハートを持ってみるのもいいと思いますよ あなたが嫌いな人の 素晴らしい所はなんでしょうか? 最後まで読んでいただき ありがとうございました 感謝します

    嫌いな人には無関心で無視で相手にしません - 1日1分 ポジティブシンキング
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/04/14
    ちょうど…『あの人は何なんだろう?』と少しイライラしていたんです😅おかげさまで落ち着きました😊💦
  • ふわふわミモザケーキ&羽根餃子と鶏のパリパリ焼き - temahime’s blog

    この頃、スーパーで、強力粉や薄力粉、 生クリーム等も売り切れていることが多いです。 外出自粛でお菓子作りやパン作りをしている方が 多いのかもしれませんね。 〜🌷〜🌷〜🌷〜 2年くらい前に、 NHKの【グレーテルのかまど】で見て、 いつか作ってみたいと思っていたミモザのケーキ ミモザって、丸くてふわふわの黄色い小さな花、 いい香りがする花です。 感謝の気持ちを込めて贈る花とも言われています。 お花ってきれいですよね〜 南仏では2月、3月に春のお花🌸のお祭りが あるのだそうです。 ミモザの花🌼のお祭りもあります。 ミモザ祭り🌼レモン祭り🍋すみれ祭り🌺 ニースのカーニバル🤹‍♀️…楽しそう♪( ´▽`) 華やかでよい香りが漂ってきそうです。 〜🍰〜🍰〜🍰〜 ふわふわもふもふのミモザケーキ 人参葉🥕を添えました スポンジは3段ですが、後でまわりにつける用の スポンジが少し

    ふわふわミモザケーキ&羽根餃子と鶏のパリパリ焼き - temahime’s blog
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/04/14
    ありがとうございます😄!そして、ご馳走様でした🙏✨(妄想で…食べたいー😆💦)本当にいつもお洒落な料理で見惚れてしまいます😆✨
  • 手作り焼き肉のタレ - 還暦になってブログ始めてみました🔰

    おはようございます☁/☀ 久しぶりの青空✨✨ 洗濯しまくる~\(*^▽^*)/ 先週の5日㈰6日㈪と買い物に行き色々買い込みましたが 豚肉はとっくに無くなり冷凍してた牛肉や鶏肉、魚や野菜も残り少なくなってきたので今日あたり買い物に行こうかと思います😊 でも、こないだの土曜日に夫がイオンに行く用事があったので卵1パックと牛乳2は買ってきてもらいました🐣 もともと週に1~2回の買い物ペースなんだけど今回はちょっと頑張れたかなと自己満足😊 若い頃は出来なかったけど、夫と2人の今だからこそ出来ることだと思います😄 今日のお弁当 上 ●野菜炒め(牛肉・新玉ねぎ・新キャベツ・人参・しめじ・ピーマン) ※手作り焼き肉のタレ味 ●フリルレタス 下 ●目玉焼きの両面焼き ※手作り焼き肉のタレ味 ●高野豆腐とインゲンの含め煮 ●胡瓜と根菜(蓮根・牛蒡・人参)のサラダ 🍱※手作り焼き肉のタレは一昨日

    手作り焼き肉のタレ - 還暦になってブログ始めてみました🔰
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/04/14
    焼肉のタレいいですよねー😆✨卵とか絶対美味しい…✨ミニフライパンはダイソーでしたか!早速行ってきます😆💨!
  • 2週間で−4kg!?断食より痩せる運動いらずの〇〇ダイエットがやばすぎる!【レシピ大公開】 | パグぞうの夢

    ダイエットって続かないし、なかなか効果が出ないですよね。 そんなあなたに、朗報です! 実は私、ここ2週間で−4kgのダイエットに成功しています。 しかもダイエットを始めた次の日から、体重ががくんと落ちたのです。 一体何をしたのか? 何もしていません。 ただ、強いて言えば、、、 夕の炭水化物をあるものに変えただけなんです。 たったそれだけで、なんとこの方法、、、 断よりも痩せるんです! 断ダイエットに失敗した私が言うので、間違いありません。 どんなダイエットか気になりますよね? それでは、驚きのダイエット方法を皆さんだけに特別にお伝えしていきます! 2週間で−4kg痩せた方法! それでは、もったいぶらずにお教えしましょう。 私が2週間で-4kg痩せた方法、、その全てがこちらです。 じゃーーーん!! じゃじゃーーーー!!! これぞまさしく、私が2週間で4kg痩せた秘密です! こちらの料理

    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/04/14
    2週間でマイナス4kgは凄いですね✨!しかも美味しそう…✨
  • 【20200410】おうちご飯の記録 - ひとり暮らしのおうちご飯。

    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/04/14
    おうち居酒屋が素敵すぎますね😆✨ハイボールと一緒に写ってるコップがかわいいです😆笑
  • メタモン顔? - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)

    おはようございます! 昨晩、奥さんにポケモンの『メタモン』に顔が似ていると言われました。 メタモン…? あんなに特徴のない顔をしているのか( ‾•ω•‾ ) だって2つの点と1の線だけで構成されているんですよ笑 ただ、話を聞くとメタモンは可愛くて好きと言っていたので、悪い意味で言っているわけではないようです( ‾•ω•‾ ) さて、それでは今日のお弁当紹介です! チーズの豚肉巻き、ニラ玉、大根の素焼き、です! あれ?豚肉のチーズ巻きなのでしょうか。いや、チーズの豚肉巻きで良いんですよね( ‾•ω•‾ ) 何となく奥さんがチーズをべたそうにしていたので、チーズを使ったおかずにしてみました。チーズの大半は溢れ出てしまいましたが… もっと口元をきつく縛っておけば良かったです。 それでは皆さま今日も1日頑張りましょう! クリックよろしくお願いします! にほんブログ村

    メタモン顔? - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/04/14
    チーズ巻き、絶対美味しいですね😆!私も今度作ってみたいと思います😄✨
  • 豆花トウファ レンジで簡単ヘルシー台湾スイーツ - Party on the weekend 週末はパーティ

    おはようございます♪ 今日は、おこもり中のおやつにもってこい! 流行の?台湾スイーツ 「豆花(トウファ・トーファ)」の 簡単手作りレシピを紹介します♪ 豆乳とお砂糖とゼラチンと お好きなフルーツがあればできる! あっという間にできちゃう ヘルシーおやつです。 台湾スイーツ♪手作り豆花(トーファ) 作り方は、 まずゼラチン5gを水大さじ2でふやかします。 その間に豆乳500mlを耐熱ボウルに入れ ふつふつする寸前までレンチンします。 沸騰するとダメみたい。 沸騰しそうになったらレンジから出し、 ふやかしたゼラチンと砂糖大1を混ぜる。 完全に溶けたら、あとは粗熱を取って冷蔵庫で冷やすだけ。 次はシロップ作り。 水50ccに砂糖30gを溶かしてレンチンし 混ぜて砂糖を溶かし、それも冷まします。 豆花とシロップ ここまで10分あればできる 豆花は冷蔵庫でよーく冷やし(2、3時間) お皿に大きいスプ

    豆花トウファ レンジで簡単ヘルシー台湾スイーツ - Party on the weekend 週末はパーティ
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/04/14
    トウファ大好きです😊!手作りレシピ、ありがとうございます😄✨
  • - Beginning of Act 2 / 81 - - BuchiBuchi’s 見聞録

    麗らかな日 SAKURA OLYMPUS OM-D E-M1 , M7-14mm F2.8 A(絞り優先) F8.0 1/60秒 0.0EV 100 S-IS 1 OLYMPUS OM-D E-M1 , M12-40mm F2.8 A(絞り優先) F6.3 1/125秒 0.0EV 100 S-IS 1 OLYMPUS OM-D E-M1 , M12-40mm F2.8 A(絞り優先) F6.3 1/60秒 -0.3EV 100 S-IS 1 撮影地:岩手県平泉町 「毛越 ( けこし ) のエドヒガン」 OLYMPUS OM-D E-M1 , M40-150mm F2.8 A(絞り優先) F6.3 1/125秒 -0.3EV 100 三脚 OLYMPUS OM-D E-M1 , M12-40mm F2.8 A(絞り優先) F4.0 1/640秒 0.0EV 100 OLYMPUS OM-D

    - Beginning of Act 2 / 81 - - BuchiBuchi’s 見聞録
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/04/14
    下から見上げた桜…またまた鳥肌です😣💦✨確かに、桜を見に沢山の観光客が来てましたからね…今年は寂しく咲きそうですね🙂💦
  • 外食ができないので - 節約主婦のもぐもぐ日記

    今日もせっせとおうちごはん 不要不急の外出は控える… おいしい物をべたいけれど、 外も自粛しています。 せっせとおうちごはん作りです! タルタルソースを作りました。 (ゆで卵・玉ねぎみじん切り・乾燥パセリ マヨネーズ・酢・砂糖・塩こしょう) タラのフライにON! チキン南蛮にON! オムライス。卵がキレイに巻けました。 照り照りの仕上がりの手羽中♪ おうちごはん、頑張ろう。 ランキングに参加しています。 応援していただけると嬉しいです🎀 スポンサーリンク

    外食ができないので - 節約主婦のもぐもぐ日記
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/04/14
    オムライスが綺麗ですね😆✨鶏の照り照り加減が最高です✨