タグ

2020年4月29日のブックマーク (17件)

  • - Beginning of Act 2 / 88 - - BuchiBuchi’s 見聞録

    寄り道寄り道、通勤路線を外す日 SAKURA 7 OLYMPUS OM-D E-M1 , M7-14mm F2.8 A(絞り優先) F11.0 1/20秒 +0.3EV 200 S-IS 1 OLYMPUS OM-D E-M1 , M7-14mm F2.8 A(絞り優先) F9.0 1/25秒 +0.7EV 200 S-IS 1 OLYMPUS OM-D E-M1 , M7-14mm F2.8 A(絞り優先) F8.0 1/30秒 +0.3EV 200 S-IS 1 OLYMPUS OM-D E-M1 , M7-14mm F2.8 A(絞り優先) F11.0 1/15秒 +0.3EV 200 S-IS 1 OLYMPUS OM-D E-M1 , M12-40mm F2.8 A(絞り優先) F10.0 1/8秒 0.0EV 200 S-IS 1 OLYMPUS OM-D E-M1 , M12

    - Beginning of Act 2 / 88 - - BuchiBuchi’s 見聞録
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/04/29
    凄く綺麗で迫力のある写真ですね!😆✨桜が迫ってくるかの様です✨
  • Twitter(ツイッター)障害を確認する方法(ダウンディテクターの使い方)

    Twitter、障害・不具合を確認する方法 Twitterにつながらない Twitter、見るのはできるけどツイートできない Twitterで画像が開けない などなど、ツイッターで何かしらの障害や不具合が発生したときにはDowndetector(ダウンディテクター)を使いましょう。

    Twitter(ツイッター)障害を確認する方法(ダウンディテクターの使い方)
  • メキシカンな晩御飯 - 日々淡々と

    今日は祭日で、お天気も良かったのに🌞✨ 例によってコロナのせいで、どこにも行けず💧 息子だけ、彼女といつもの公園散歩デートです💕👫 最近の公園はやはりすごく混んでるらしく、 ニュースを見るたび心苦しくなるのですが…🙇💦 お互い実家暮らし🏠の息子と彼女は、外で会うしか方法がなく、 映画も行けず、買い物も行けず、外もできず、となると、 週に1、2回、公園でデートするしかないんですよね…💧 彼女の親御さんも、その程度ならと外出を認めてくれてるし…。 二人の唯一の楽しみを奪うのもかわいそう💧なので、 ソーシャルディスタンスを保ち、公園に行く時間帯をもうちょっと考えるとか、 なんとか工夫しながらデートを楽しんでしもらいたいと思います💑 ↓今日の晩御飯 気分だけでも明るく✨とメキシカンな晩御飯にしてみました🍴 昔ホームステイ🏠していたおうちのホストマザー👱がメキシコ人で、

    メキシカンな晩御飯 - 日々淡々と
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/04/29
    メキシカン料理いいですね!😆美味しそうです😆✨
  • 【時短】汚部屋の片づけ方!たった1つのポイントとゴミ分別のコツ!|YOUBLOG

    これしかない!思い切って捨てること。 何も考えないでひたすらに捨てる! とにかく何年分と溜まった汚部屋なんですから! でないと終わりませんよ。 (これ、自分に言い聞かせてます(//∇//)) 実はカーテンもっと盛り上がっていたのですが、だいぶスッキリしてこれです(/o\) ゴミ分別のコツ! ゴミの分別がとても厳しくなっているので、一つ一つゴミの分別早見表(地域で出されているもの)で確認して分別しています。 これが、ものっすごい時間のかかる作業です。 慣れてくると、頭の中でイメージしながら分別すると速いことに気がつきました。 ▽簡単にイメージするとこんな感じです。 燃えるもの?燃えないもの?危険なもの?ガスが出る恐れある?爆発するおそれある?リサイクルできるもの?ごみ収集車の中に収まるサイズ?ごみ収集車の破砕機の刃が壊れる?破砕機に巻きついて破砕機が壊れる?

    【時短】汚部屋の片づけ方!たった1つのポイントとゴミ分別のコツ!|YOUBLOG
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/04/29
    凄い!だいぶスッキリしましたね😆✨お疲れ様でした!✨頑張って下さいね!😄
  • ビーフシチューとビーフストロガノフは調味料や作り方が似てる? - temahime’s blog

    今日もいい天気😃 穏やかに過ごしています。 先日のブログ記事に書いたビーフストロガノフの作り方を 少し丁寧に書いておこうと思います。 ビーフストロガノフはロシア料理です。 牛肉を玉葱やキノコ類と一緒にバターで炒めて デミグラスソースで煮込み、 仕上げにサワークリームを入れる料理です。 ごはんやバターライスと一緒に ハヤシライスのようにしていただくようです。 うちでは、サワークリームで酸味が効いた味が 好みではなく、デミグラスソースで煮込んで、 生クリームを入れています。 でも、デミグラスソースの買い置きがない事もよくある事。 そんな時は代用ソースでビーフストロガノフを作ります。 格的でなくても簡単美味しい我が家の料理です。 💡午前中、ビーフシチューを作りながら、 ビーフストロガノフを作る時と調味料とか作り方とか 煮てるなぁと思いました。 写真は先日作ったもの <ビーフストロガノ

    ビーフシチューとビーフストロガノフは調味料や作り方が似てる? - temahime’s blog
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/04/29
    凄い!✨ビーフシチュー大好きなのですが、お家で本格的に作れるんですね😆✨レシピありがとうございます!✨
  • あるもので、できるものを♬ - 還暦になってブログ始めてみました🔰

    こんにちは☀ 朝はひんやりしてたけどお昼は暖かくてとても過ごしやすいですね😊✨✨ 今日から休みに入った主人と午前中から大型スーパーに行ってきました🚗💨 GW中に色々なお料理やスィーツに挑戦しようとはりきって材を買いに行ったのですが・・・ まぁ予想通り粉ものは無し パスタパスタソースは超品薄 せめて・・・と思った無塩バターも売り切れ❗ よつばの無塩バターや有塩バターはもちろんバター自体すっからかん💧 そっか・・・そうやんな・・・ 手作りパン作るんやったら無塩バターいるしな・・・ ふ~💨 お手上げ🙌 笑 あるもので、できるものを作ってみよう♬ ~💨~💨~💨~ 昨日いつもならバタバタと自転車で行く郵便局に歩いて行ってきました🚶 良い季候で気持ちよくてお花も満開🌼 そういえば午前中に買い物に行ったとき道路沿いに紅と白のハナミズキが満開でとても綺麗でした♬ 🚗だったから撮

    あるもので、できるものを♬ - 還暦になってブログ始めてみました🔰
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/04/29
    綺麗なツツジ🌸✨粉物は本当売り切れですねー💦小麦粉なんかは意外と使うし、早く売り場に並んでくれる事を願います🙏💧✨
  • うちのご飯のお供 ちりめん山椒 - ハンドメイドでお家遊び

    GWが始まりましたが、皆さまいかがお過ごしですか? うちは旦那が今日は仕事の予定と聞いてましたが、いつまで経っても 出かけず、聞いてみると「仕事に行くのをやめた」らしい(^^; まぁうちは自営ですから、別にお休み取るのは自由なんですが。 そういう訳で、私は朝からお酒のアテを作ったり、事の支度などし、 ブログを書くのが遅れてしまいました。 旦那にはこのブログは内緒なので(爆)別に悪いコトしてるわけじゃ ないですが、以前からすぐに止めてしまったブログが沢山あり、 「またか」と思われるのもイヤなので(;'∀') 私の時間、私の密かな楽しみのブログなのです♪ 話は変わり、今日はうちのご飯のお供、ちりめん山椒の話でも。 スーパーで山椒の実を見かけるのは5月頃ですが、出回ってる時期は とても短いです。最近はスーパーも3~4日に1回のペースだし、 今年は見逃すかも。。 でも大丈夫!うちでは〇年前の下ご

    うちのご飯のお供 ちりめん山椒 - ハンドメイドでお家遊び
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/04/29
    凄い!私、山椒の実を生で見たのは初めてかも知れません😆✨手間暇かけた分絶対美味しいですね!✨食べてみたいです😆
  • ありのまま生き ありのままの自分を受けいれることで 幸せになる - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です 人生は素晴らしいことばかりじゃなく 思い通りにいかないことだらけですよね ? ありのままの現在の状況を受けいれられず 拒否したり反抗したりしてしまいます こんなはずはない… 何かしら間違っている… どんな理由で自分ばっかり…と しかし これらの反抗それこそが いらない苦悩を呼び起こしていることには どうしても気づくことができません 著名人と言われているような方たちは 何が何でも ありのままの現在の状況を 迎え入れるパワーをもっています 何があっても不平や不満を言ったり 溜め息をはいたりしません よけいな反抗はしないで ありのままの現在の状況と 謙虚に上手にやっていこうとします お金に余裕のある家庭に生まれるのは嬉しいですが 貧しいの家庭に生まれるのもまた幸せなことです 大切になってくるのは 何を与えられているかではなく 与えられているものを どう活用できるかじゃないで

    ありのまま生き ありのままの自分を受けいれることで 幸せになる - 1日1分 ポジティブシンキング
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/04/29
    ありがとうございます✨参考になりました😊
  • ちょっと変わった鮭のムニエル - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)

    おはようございます! お休みの日の朝も奥さんは元気です。私は日頃の疲れのせいかヨボヨボしています( ‾•ω•‾ ) 今朝も早めに起きた元気な奥さんが、私を起こそうと声をかけてきました。『3秒だったら花が開くように目を開く!』と呪文のようなことを言っています。 このまま目を開かないと、無理やり目を開けられそうだったので、頑張ってしぱしぱする目を開けました。 すると『汚い花だなぁ( ˙ᵕ˙ )』という衝撃の一言が( ‾•ω•‾ ) そんな… 頑張って目を開けたのに…( ‾•ω•‾ ) まぁ、寝起きの目は大抵ひどいものですよね。私も40近いおじさんですから仕方がありません。 さて、それでは先日の晩ご飯を紹介します! 鮭のムニエルです! 当はムニエルの下の余白に、お洒落な何かを盛り付けようとしたのですがやめました。こういう時、センスのなさが悔やまれます( ‾•ω•‾ ) ムニエルは『鮭、ムニエル

    ちょっと変わった鮭のムニエル - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/04/29
    ムニエル美味しそうです😆!魚はちょっと焦げているのが好きなので、皮がパリパリなのは良いですね✨
  • 豚肉と野菜の炒め煮ランチ - 弁当始めました。

    いい天気☀︎ (置き)お昼ごはん 旦那&息子分 自分弁当 *豚肉と野菜の炒め煮 *大根葉の塩昆布炒め *貝の醤油焼き *ミニトマト 貰ったけど何貝? 昨日はお休み お昼ごはんは息子がじじから貰ってきた ①セミエビ入り *クリームスパゲティ もんちゃんさんのブログで見た クリームスパゲティを参考にさせてもらいました。 いつもありがとうございます^ ^ ②セトウシノシタ で *ムニエル 朝5時からじじの手伝いに行く息子、 めっちゃ楽しそう。

    豚肉と野菜の炒め煮ランチ - 弁当始めました。
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/04/29
    すごい!珍しいものがいっぱい✨セミエビ?セノウ…?初めて見ました!😆ムニエル美味しそうです😳✨
  • 『第2回おうち探検』 - ねこのはるさん成長記録

    こんにちは☀️ おうち探検2回目です。 はるさんは、基的に、一日中私の勉強部屋で過ごします。 ただ、私のいない時や、あまり遊べない日は寂しそうに鳴くことがありました。 そのため、一緒にいる時間を増やせるよう、他の部屋にも少しづつ慣れよう!ということで、おうちの探検をしました! 今回は、和室畳の部屋に行きました! 最初は、警戒して畳をくんくん。その数分後には、自由に走り回っていました! 走る時はいつも耳が横を向きます 警戒中も耳が少ーし横を向きます 何かを狙っているようですが、 その先には何もありません。 うな垂れるねこ 何もない、誰も動いていないのに急に走り出したり、周りをキョロキョロしだしたり、何だか挙動不審でした☺️ 1番驚いたのは、私の部屋でよく遊んでいたおもちゃに、いちいち「ビクッ」とびっくりしていたことです。 環境が変わると、おもちゃの見え方も変わるのですかね?? 今日の一句

    『第2回おうち探検』 - ねこのはるさん成長記録
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/04/29
    うちの猫様も(今はお年寄り)こんな可愛い時があったんだなぁと思い出しながら、いつも悶絶して見ています😆✨必死の“ご飯!”に笑いました😆✨
  • 価値観違い過ぎる人と出くわしたときの対処方法 - 特にやりたいこと見つからないからお金と前向きについて考えてみたブログ!!

    おはようございます、わん吉です( *´艸`) 最近、コロナショックで安倍総理の対応が批判されてますよね。 アベノマスクしかり www.tokuniyarukotonaikara.work アベノコラボもそうで www.tokuniyarukotonaikara.work なんか色んな必殺技つかってくるけど、正直、国民からしたら 「なんだよ、それ(;´・ω・)??」って大半の人が思ったと思うんだよね( 一一) しかし、何故、このようなことが起きるんだろう?? とふとわん吉も考えてみたわけです(-ω-)/ この世の中、価値観が違い過ぎる人と出くわすことが多々ある 価値観が違い過ぎる人は宇宙人?? 宇宙人と出くわしたときの対処方法は? ①「こういう考え方の人もいるんだぁー」って思う ②無理に意見をぶつけない・討論しない ③結果、その人たちが入ってこれない世界を作る この世の中、価値観が違い過ぎる

    価値観違い過ぎる人と出くわしたときの対処方法 - 特にやりたいこと見つからないからお金と前向きについて考えてみたブログ!!
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/04/29
    共感です!宇宙人と思えば無駄に意識する事もないですしね😅
  • 【方法・期間・難易度】ダイエット方法を知れば簡単!? - じゃすのブロンズメダル

    「これからダイエットを行いたいと思っているけど正しい方法がわからない…」 「毎回ダイエットを行ってみてもイマイチ上手くいかない…」 頑張ったのに結果が出ないと報われないですよね! 今回はダイエットを行う上で確実に成功するには知っておかないと回り道をして最悪ダイエットを失敗してしまう可能性があります。 確実に成功させるためには抑えておかないといけないポイントがあります。 しっかりと抑えていきましょう! 私自身も色々なダイエット法を行い120㎏から73㎏まで落としました。 新たに肉体改造を行っていますので気になったら下記の記事を参考にしてください↓ jus-diet.hatenablog.com ダイエットの期間と難易度を決める どんな方法ダイエットを行うか 自分に合わせた簡単なダイエットを行う ダイエットを成功させるには適切な品を選ぶ まとめ ダイエットの期間と難易度を決める 一番ダイエッ

    【方法・期間・難易度】ダイエット方法を知れば簡単!? - じゃすのブロンズメダル
  • パグぞうの夢 | 負け犬エンジニアが教える、20代後半の人生リスタート

    大企業で10年働く社畜|激務と人間関係で精神崩壊し逃げ出した超負け犬|5社を超える転職サイト登録&転職セミナー受講|現在は自分最優先の働き方と毎日定時ダッシュを実現 ■■実績■■ ☑ConoHa WING ✕ SWELLでブログ運営 ☑月間1000pv、通算40000pvを獲得 ☑ブログ歴3年で通算300記事超を執筆 ☑Googleアドセンス合格&収益4桁達成 ☑Twitterフォロワー350名突破

    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/04/29
    色々あるんですね!😄参考になりました✨
  • *おうちご飯*太りたくない!から『おからパン』生活をし始めた。 - ひとり暮らしのおうちご飯。

    運動量が少なくても、お腹いっぱいべたい! 前回の失敗を踏まえて 『おからパン』を作ってみた。 アレンジ♪ 前回の失敗を踏まえて 4月20日から私の勤務先でも テレワーク(自宅勤務)が開始。 週末に引きこもり準備の為に 低糖質なおからスイーツ?を作成するも satoru0212-gohan.hatenablog.jp どんまい☆な出来(;´∀`) 次は失敗したくない…!! なのでちょこっと調べて、 こんなものを作ってみました。 『おからパン』を作ってみた。 まずはおからを大量購入! このおからを4袋購入。 3袋は冷凍して、使うときに解凍します。 このおからと つなぎに米粉・ベーキングパウダー・ 水・オリゴ糖・気分でいろいろを 大きなボウルで混ぜ混ぜ。 タッパにペタペタと詰めて レンジで10分チン☆ 『おからパン』の出来上がり( *´艸`)♡ おからだからタンパク質豊富! そして腹持ちが良い

    *おうちご飯*太りたくない!から『おからパン』生活をし始めた。 - ひとり暮らしのおうちご飯。
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/04/29
    色がキレイでケーキ屋さんみたい✨レンジで作れるのも良いですね😆✨
  • 学校帰りに吸う甘い蜜 - 節約主婦のもぐもぐ日記

    ツツジが満開です。 王道の濃いピンク色 私はこちらが好み。 白・薄ピンク あれは昭和時代… 私がまだ小学生の時。 学校の帰り道にツツジの蜜を吸って、 道草をっていました。 経験がある人、多いのではないでしょうか? 最近は、そんなことをしている子供は見かけま せんね。 毒のある物もあるみたいですから危険です。 大学生の息子も、ツツジの蜜を吸ったことはあ りません。 今の子は、自然と触れあう機会が少ないですよ ね。 私が強烈に好きだったのが、オナモミです。 ひっつき虫とも言うのかな。 下校中、投げ合ったりしませんでしたか? 洋服に付くのが面白くてたまらなかったです。 今は、オナモミ自体を見かけることがなくなり ました。 田舎に行けばあるのでしょうか? いつ頃からか、こちらでは全く見かけなくなり ました。 絶滅? 古き良き、昭和時代の思い出です。 今日は『昭和の日』ですね。

    学校帰りに吸う甘い蜜 - 節約主婦のもぐもぐ日記
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/04/29
    分かります🙌蜜吸いました!😆くっつく草はオナモミって言うんですね!こちらでは「くっつき虫」って言ってます😄
  • 膝の音が鳴る正体はこれ!関節の周りを柔らかくして膝への負担を減らしましょう - 姿勢とボディメイクを考える

    bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回の話は、誰もが通る道かもしれません。膝の音が鳴るという現象についてです。 膝の音が鳴る原因 膝から音が鳴る原因 ①膝のお皿の動きが悪い ②膝蓋下脂肪体が固い まとめ 最後に 膝の音が鳴る原因 日常生活でも、関節の音がすることはあまり珍しいことではありません。 手の指の関節をパキパキ鳴らす方もいますし、首を回す時に音が鳴ることもありますよね。 では、膝から音が鳴ったことはありますか?僕はたまになります。その瞬間痛みが伴う事もあり、少し気持ち悪い感覚です。音が鳴る時にこれはどこからなっているんだろうと感じました。膝が悪い患者様などにこれはどこから音が鳴っているんですかね?などと冗談っぽく聞くと、関節がつぶれている音か軟骨がつぶれている音だと断言されたことが何度かあります。恐ろしくて想像したくもなかったですが、その患者様は笑

    膝の音が鳴る正体はこれ!関節の周りを柔らかくして膝への負担を減らしましょう - 姿勢とボディメイクを考える