2020年9月15日のブックマーク (7件)

  • 【愛媛 佐田岬半島】日本一細長い半島にある四国最西端の佐田岬灯台&戦時遺跡 - 雪猫の軽滑★ブログ

    こんにちは、雪です(๑❛ᴗ❛๑) 今回は四国最西端の灯台、佐田岬灯台の記事です★ www.yukinekokeikatsu.com 柏島と佐田沈下橋を観光した翌日、しまなみ海道まで戻る予定だったけど、朝方グーグルマップで見た佐田岬半島の出っ張りが気になって急遽予定変更! 予定なんてあってないもの。笑 車中泊旅のゆるさが、適当人間には心地よいのです(っ´∀`c) てか、前日の佐田沈下橋と偶然の佐田繋がり〜 佐田岬灯台から見える景色や砲台跡など戦時遺跡をレポしてみます♪ 写真多めでちょっと長いかも(`・ω・´) 大雑把な地図 ちゃんとした地図 佐田岬灯台駐車場 遊歩道 椿山展望台 移動式探照灯格納庫 椿山展望台のラブリング 佐田岬灯台 畜養池跡 御籠島 洞窟式砲台跡 砲台レプリカ 洞窟内展望所 永遠の灯 まとめ 大雑把な地図 カタツムリの角みたいな半島の先っちょだよ♪ ちゃんとした地図 半島

    【愛媛 佐田岬半島】日本一細長い半島にある四国最西端の佐田岬灯台&戦時遺跡 - 雪猫の軽滑★ブログ
    kuma110
    kuma110 2020/09/15
    大分涼しくなってきたので、この時期はお散歩楽しいですよね~!四国から九州が見えるだなんて!!
  • 新しくなった『斗南駅』を紹介☆ - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。あやみんです☆ 2020年9月5日に改築された『斗南駅』。 早速、覗いてみたいと思います☆ 駅が新しくなるとは聞いていたけれど〜 え〜!このど田舎に、一気に都会の風が〜 この土地もようやく都会に一歩近づいた? ちなみに以前の駅はこちら↓ 日統治時代に作られた日人にとっては興味深い駅でございました…。 斗南旧駅舎についてはコチラ↓ www.ayamint.com 75年間ありがとう〜!! いつか、リノベーションされて、お店や博物館などに使われますように!!😭😭😭 駅の入口にはこんな物が… 他里霧(タリウ)…とは? 以前ここに住んでいた台湾原住民『和安雅族』がこの土地に付けた名前だそうです。 この記事も良かったら読んでください☆↓ www.ayamint.com 1階にはトイレとエレベーターのみ。 エ…エレベーター!? 一大ニュース!!! ついに斗南駅にもエレベーター設置

    新しくなった『斗南駅』を紹介☆ - 台湾田舎生活!!!
    kuma110
    kuma110 2020/09/15
    すっごい変わりましたね~!!そしてロビーが広くて解放感ありますね!!階段と最後の改札が残念ですが、いずれ改善するといいですね~♬
  • カールユング(CARL JUNG)のリースリングを飲むよ【脱アルコール白ワイン】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

    CARL JUNG リースリング こんにちは!レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 最近、体調の関係でいろいろ試し始めたカールユング(CARL JUNG)の脱アルコールワイン。 日も先日購入した4の中から1紹介していこうと思います。 日紹介しますのは、白ワイン。 リースリングでございます。 ラベルの薄青色、とっても私好み(*´ω`*) 購入時のお値段は790円(税込)でした。 スパークリングワインの脱アルコールタイプは、味がイメージしやすいじゃないですか? でも赤とか白ワインは、どんな感じなのかちょっと想像しにくい。 ブドウジュースっぽいものが多い気はするんですけども(;'∀') でも今回のお品は事前にチェックした購入者のレビューで「 ジュースとは違う 」という意見が多かったので、どんな味なのか非常に楽しみです♡ CARL JUNG リースリング カールユングについて リース

    カールユング(CARL JUNG)のリースリングを飲むよ【脱アルコール白ワイン】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
    kuma110
    kuma110 2020/09/15
    脱アルコールワイン、飲んだことないので気になります!!とはいっても、まずは家のセラーにあるワイン飲み終わってから・・・買ってみたいと思いますw
  • フランス発のスーパーマーケット、カルフールのPB商品シリアルはフルーツたっぷりでおいしい! - ふんわり台湾

    大家好〜!やすまるです。 ダイエットがしたい!真剣に! なんて思いながら結局いだおれ生活…。 欲に勝てません(泣) 台湾に来てから、ご飯、お味噌汁、納豆…のような典型的な日の朝ごはんとは縁遠い生活です。 自分で作ればいいんですが、家族が朝から卓を囲んでご飯をべるようなライフスタイルではないので、結局手軽に済ませることが多くなります。 今年、1月末に日に帰った時は毎日のように納豆と生卵かけご飯をべ、お通じも絶好調だったんですが。最近は当にやばいです。 毎日たくさんべているのに、あのモノたちは一体、カラダのどこへ!?と思うほど排出されておりません…。 さて、そんな私の朝ごはん。 スーパーマーケット、カルフールのPB商品です。 カルフールとは!? 説明カルフールは、フランス・パリ近郊ブローニュ=ビヤンクールにグループ社を置き、世界各地にスーパーマーケットチェーンを展開する小売

    フランス発のスーパーマーケット、カルフールのPB商品シリアルはフルーツたっぷりでおいしい! - ふんわり台湾
    kuma110
    kuma110 2020/09/15
    カルフール何故に日本撤退しちゃったのでしょう・・・台湾で大型スーパーといったらカルフールが一番好きです♬
  • 八百屋コウタのシャインマスカットサンド〜実家飯!鯛のアクアパッツァ、鯵寿司〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!昨日宮川大輔さんのインスタ見てたらラオシャン出てきてびっくりしました! さすが平塚のソウルフード😋 老郷と花水ラオシャンについてググりましたが、色んな説があって何が当か分からなかったです。 そして冒頭に… すいません、我慢できませんでした🙇‍♂️ 先日紹介した八百屋コウタのフルーツスタンドでフルーツサンドを買ってきてしまいました😂 シャインマスカットサンド 甘すぎない生クリームとシャインマスカットの酸味が完璧にセッションしている!!!! サンドの富澤さんがいたら、ちょっと何言ってるか分からないって言われそうですね😂 お店の詳しい情報は↓の記事に書いてまーす✒️ 八百屋コウタのフルーツスタンド!フルーツポンチ〜実家飯!ささみ梅しそフライ、だし、バーニャカウダ、ステーキ〜 - 100kgオーバーのわしが美味しいものをべながら痩せるまでのダイエット方法と記録 そろそろ皆さんも

    八百屋コウタのシャインマスカットサンド〜実家飯!鯛のアクアパッツァ、鯵寿司〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    kuma110
    kuma110 2020/09/15
    1切れからフルーツサンドが買えるって、凄くレアですね!!実家にいるとついつい食べ過ぎちゃいますよね~ww
  • セリアのさつまいも蒸し器で丸ごとホクホクさつまいもおやつの出来上がり - ツレヅレ食ナルモノ

    ホクホクのさつまいもが美味しい季節。スイーツにも料理にも幅広く使えて便利だけど、ちょっと時間がかかります。 そこで先日セリアで衝動買いしたこの『レンジでとうもろこし・さつまいも』を使ってさつまいも、まるまる一をレンチン調理してみます。せっかくなので、長さ27cmのなると金時を使いました。 構造はよくあるレンジ蒸し器と同じなのですが、何が使えるってやっぱりこの長さです。25cmあります。丸ごとさつまいもってレンジ調理器に入らなかったから、カットしてラップで包んでチンしてました。 でもこれなら水洗いしたらそのままイン。ラップ不要、水不要。今回25cmより少し長めだったけど斜めにしたら入りました。幅は10cmあります。 600wで5分(我が家は500wなので5分半にしました)したら、この通り。手でパカッと割ってホクホクしてる感じ。この最高の状態ってカットしてからラップでチンだと出せなくないです

    セリアのさつまいも蒸し器で丸ごとホクホクさつまいもおやつの出来上がり - ツレヅレ食ナルモノ
    kuma110
    kuma110 2020/09/15
    これからの時期に重宝しそうなキッチングッズですね♬さつまいもに追い安納芋あめんどろ、あっという間にペロリしちゃいそうです~w
  • アップルタルトの方が好きだったかもしれない@スターバックス - 旅するエスプレッソ

    スターバックス 秋のスイーツ。 焼きモンブランに隠れていたあの子が意外にも…?! フランス産アップルのタルト いざ、実! まとめ フランス産アップルのタルト アップルのシャキシャキとした感が楽しめるタルト バターの風味豊かなタルト生地にアップルコンポートをのせ、スライスした生のアップルをきれいに敷き詰めました。コンポートはEU産、スライスはフランス産アップルを使用しています。 生のアップルを焼き込むことで、さわやかな酸味やみずみずしいアップルの風味が楽しめます。まだ暑さの残るこの時期にぴったりなデザートです。 スターバックスホームページより引用 価格:¥450(税抜) 発売日:2020年9月2日〜 エネルギー:213kcal いざ、実! シャキシャキアップルが爽やかで美味しい! 甘めのアップルパイとは違うので、酸味が好きな人におすすめです。 さらっとべられる大人のスイーツ。 甘めの

    アップルタルトの方が好きだったかもしれない@スターバックス - 旅するエスプレッソ
    kuma110
    kuma110 2020/09/15
    酸味が感じられるアップルパイ、わぁ、ドンピシャです!!量も控えめなので食べても罪悪感を感じなくて済みそうですww