2020年10月15日のブックマーク (11件)

  • *チーズフォンデュが美味しいイタリアンでゆったりランチ* - Xin Chao HANOI

    半年以上ぶりに会う販売員時代のお友達と、久しぶりにランチに行ってきました♥ お友達が教えてくれたお店↓↓ 【NINE】ナイン NINE ~Wine & Cheese Dining~ 元住吉にあるチーズフォンデュが人気の小さなイタリアンです。 【Lunch menu】 わたしは ナチュラルチーズフォンデュ+スープ日のパスタ  ¥1,300 お友達は ナチュラルチーズフォンデュ+スープ+肉料理 ¥1,400 をオーダーしました(。-人-。)♡ 日のスープは 【冷製かぼちゃスープ】 なめらかで優しい甘みが美味しかったです♥ 【ナチュラルチーズフォンデュ】 このチーズが、ドイツのステッペンチーズとオランダのゴーダチーズが合わさっていて独特のコクがあって美味しかったです♥ 濃厚チーズ!!! チーズにつけるのはパン、トマト、パプリカ、人参、カボチャなど。 【鶏挽き肉のラグーゴボウとオリーブのパス

    *チーズフォンデュが美味しいイタリアンでゆったりランチ* - Xin Chao HANOI
    kuma110
    kuma110 2020/10/15
    お昼からチーズフォンデュ食べれるお店、珍しいですよね!チーズフォンデュ食べれるだけでなくこの価格帯は、ビックリです~🎵
  • 【天橋立④】観光船で渡る阿蘇海&橋が動く!旋回橋【車中泊旅】 - 雪猫の軽滑★ブログ

    こんにちは、雪です(๑❛ᴗ❛๑) 丹後半島車中泊旅天橋立の続きです★ www.yukinekokeikatsu.com 行きの天橋立はレンタル自転車で横断しましたが、 帰りは違う景色が見たいので、観光船をチョイス★ 少し天気が怪しいですが、観光船からの様子をレポしてみます○´∀`)つ 大雑把な地図 ちゃんとした地図 天橋立観光船 旋回橋 まとめ 大雑把な地図 上から下に渡ったよ♪ ちゃんとした地図 天橋立観光船 一の宮桟橋から乗船。 1番乗り〜٩(^‿^)۶ 丹後海陸交通の観光船の詳細はこちらで確認してね♪ 船は1階が室内客室、2階はデッキの観光船KAGOME号。 みんなマスクしてるからモザイク楽だわ~ 昼間は30分おきに出港しているみたいです。 景色が見たいので2階デッキへ★ くるんと旋回して前に進むことを乗り場スタッフに聞いていたので、手前側の端っこを乗っとりました(`・ω・´) (

    【天橋立④】観光船で渡る阿蘇海&橋が動く!旋回橋【車中泊旅】 - 雪猫の軽滑★ブログ
    kuma110
    kuma110 2020/10/15
    行きと帰りのルート違うとは抜かりなしですね♬観光船いいですね~。はぁ・・・船から海眺めたいです!!
  • スタバ新商品 ハロウィン仕様のヴィア缶が激カワ&アップルパイもうまい - 旅するエスプレッソ

    待ちに待ってたスターバックス新商品発売日。 今回は飲み物ではなくてコレ目当てです! なんですけど… スターバックス ヴィア® コーヒーエッセンス ホワイト モカ 12入り コーヒーエッセンス モカ 12入り 10/14発売 スイーツ アメリカンアップルパイ クリームチーズデニッシュ オーダーメモ アメリカンアップルパイ w/ スターバックスラテ まとめ スターバックス ヴィア® (画像はスターバックスホームページよりお借りしました) コーヒーエッセンス ホワイト モカ 12入り ハロウィンデザインのオリジナル缶に入ったスティックタイプのコーヒー ミルクを注ぐだけで、お店のホワイト モカのような味わいが手軽に楽しめる、スティックタイプのスターバックス ヴィア® コーヒーエッセンス ホワイト モカ12を、ペーパーカップ型の缶に入れました。 缶には、ハロウィンらしい、かわいいホワイトキャ

    スタバ新商品 ハロウィン仕様のヴィア缶が激カワ&アップルパイもうまい - 旅するエスプレッソ
    kuma110
    kuma110 2020/10/15
    ねこ缶可愛すぎます~🐱😻スタバ滅多に行きませんが、これは缶欲しさに寄ってみたくなりますね~wでも朝一で売り切れとか・・・流石天下のスタバですね!!
  • 【とらや × ピエール・エルメ・パリ】和と洋の見事な融合2つのイスパハン @そごう横浜 - ツレヅレ食ナルモノ

    ついに、とらやのイスパハンを手にしました。正直最近のエルメのコラボには、どこか疑念を抱いていてスルーしてきましたが、ふと覗いたこの時、どちらもラスト一点ずつ。もちろん、即買いました。 1980年10月6日、フランス・パリに「とらや パリ店」がオープンしてから40周年。それを記念してエルメとコラボしたシリーズのうち、今回は求肥製ときんとん製です。どちらも、600円(税抜)。 求肥製イスパハンは、バラ・ライチ風味白御膳餡包フランボワーズジュレ入。 葛で固めたフランボワーズジュレが、バラとライチ風味の餡と薄紅の求肥で包まれています。しっかりイスパハンの味。とろっとしたジュレともちもちの求肥、この感の違いが面白い。個性的なこの味をここまで上手に和菓子に仕上げているとは、さすがです。 きんとん製イスパハンは、白御膳餡包フランボワーズ水羊羹製角芯入。 3色のバラとライチ風味のそぼろの中に、白餡で包ま

    【とらや × ピエール・エルメ・パリ】和と洋の見事な融合2つのイスパハン @そごう横浜 - ツレヅレ食ナルモノ
    kuma110
    kuma110 2020/10/15
    上生菓子はあまり得意でないですが、求肥製イスパハンはすっご~く食べてみたいです!!!これは帰りチェックしないと~♬
  • 釣りの後のお楽しみはこれだ! - ひとり旅ひとり飯

    おはようございます。旅しんと申します。 ちょっと、どうでもいいブログですが書き留めておきます。 最近、釣りの事ばかり考えています。 「ハマった」と言うより。 釣れた時の感覚が、ギャンブルでもやった時に味わう「興奮状態」に似ているのではないでしょうか。 何かの脳内物質が出てきてるのかもしれません。 いわゆる「快楽物質」みたいなものが、出てしまっているのなら 仕方がありませんね。笑(*´꒳`*) そして、釣りの後にも楽しみにしている事があります。 迷ったらコレ!コロッケそば 釣りって、釣れても釣れなくても 夢中になっていて、なかなかべたり飲んだりしないのです。 終わってみると、急にお腹が空いてきます。 そんな時は 駅の立ちいそば おすすめは、コロッケそばです。 どの店舗でも、必ずと言っていいほど コロッケそばがあります! 疲れた体、海風で冷えた体にはもってこいです。 コロッケをサクサクの状

    釣りの後のお楽しみはこれだ! - ひとり旅ひとり飯
    kuma110
    kuma110 2020/10/15
    コロッケそば、自分の周りも一時ブームでやたらと食べ比べした記憶が~ww駅そばのコロッケそば、結構レベル高いですよね♬
  • 松茸と刺身と猫【熟女の日常】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

    ここ最近の日々 こんにちは!レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) ただいま体力と気力の充電中です。 負のスパイラルに陥ったので、一度思考をリセットすべく、ひたすら読書をしたり、大好きなドラァグクィーン(Miz CrackerとBen DeLa CremeとManila Luzonがお気に入り)の動画を観たりして過ごしております。 あと、よく寝てる(┐「ε:)_ 最近人事異動があって苦手な人が直属の上司になってしまったり、いろいろとストレスが多い日々ですが、少しずつ気持ちは回復してきている気がします。 以下、ブログの更新をお休みしている間のヤギネの日記です(`・ω・´) ここ最近の日々 が3匹増えた 父の誕生日だった 秋の味覚:松茸 ふざけて描いた絵が家にバレた が3匹増えた ペットのが3匹増えました。 生後6か月くらいの3姉妹です。 こちらが「 ゆめ 」 で、これが父が「 ゆ

    松茸と刺身と猫【熟女の日常】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
    kuma110
    kuma110 2020/10/15
    公式公認、おめでとうございます~!!にぼしちゃんの漢字、二星とはお父様考えましたね~ww
  • 【台湾】水餃子のチェーン店、五花馬水餃館でお腹いっぱい大満足! - ふんわり台湾

    大家好!やすまるです! 水餃子をべてきました。 五花馬水餃館 このお店、外から中の雰囲気が見えるのですが、いつ店の前を通っても満席っぽい雰囲気だったので1度も入店したことがありませんでした。 今回は、とりあえず中を覗いてみよう!ということになり入るとラスト一席だけ空いていました。ラッキー! テーブルの番号に何やら名前が書いてあります。 趙匡胤 とは… 927〜976 宋の初代皇帝,太祖(在位960〜976) 五代の後周の武人で,部下に推されて帝位につき,宋朝を開いた。弟の趙匡義の協力で,五代以来の地方政権を征服。文官優位の文治主義をとり,中央集権の実をあげた。全国統一の直前に急死し,趙匡義が2代目皇帝(太宗)となった。 コトバンクより このお店、席ごとに皇帝の名前が付けられているようです。 皇帝の名前がずらり! 注文っ!! 実はここに来る前、自宅でちまき1つべていたのでそんなにお腹の空

    【台湾】水餃子のチェーン店、五花馬水餃館でお腹いっぱい大満足! - ふんわり台湾
    kuma110
    kuma110 2020/10/15
    やすまるさん、鶏腳食べれるのですね!!!流石です~♬
  • 【押上】焼鳥おみ乃   お料理と関係ない主婦の愚痴をツラツラと書いてみました。 - おいしいもんが好き!

    墨田区押上にある、焼鳥おみ乃へ行ってきました。 ところでですね、 『名もなき家事』ってあるじゃないですか。 話がガラッと変わってごめんなさいね。 でも、あるじゃないですか。 主婦の皆さんならわかってもらえると思うんですけど。 『トイレットペーパーの補充』とか『事の献立を考える』とか。 あれのワタクシ的名もなき家事の筆頭は「脱いだを片付ける」 です。 なんなのあれ。 当に面倒。 レバー、ししとう 我が家は、私以外全員男子なのでが大きいんですよ。 大きくて邪魔なんですよ。 それが、毎日雑然と並んでいるんですよ。 何度言っても、誰もキレイに脱いでくれないんですよ。 銀杏 大学入学と共に家を出た長男までもが、 コロナのあれで自宅に帰ってきているものですから、 大きいし邪魔だし、なんかもういろいろ臭い。 砂肝 なので私、考えたんです。 「日替わりで当番を決めよう」と。 厚揚げ 週7日あるうち

    【押上】焼鳥おみ乃   お料理と関係ない主婦の愚痴をツラツラと書いてみました。 - おいしいもんが好き!
    kuma110
    kuma110 2020/10/15
    おみ乃でてっきり他の方たちと会話が弾んで愚痴大会が開かれたのかと思っちゃいましたwおみ乃のお弁当、羨ましいです~♬
  • ぶら下がり健康器の効果とは? ~ぶらさがり健康器ブームは再びやってくる~ - いいね!は目の前にあるよ!

    ぶら下がることは健康に繋がる。 ぶら下がり健康器の効果とは? 現代人に足らないものの一つ ぶらさがることの効果 最後に ぶら下がり健康器の効果とは? みなさんご存じの「ぶら下がり健康器」。 その商品名自体に「健康」って言葉がついてることが凄くないですか? これで健康にならなければとっとと「健康」という言葉を外すべきだ! と思いつつも、ぶら下がるのが大好きな私imaterasuです。 常にぶら下がるものを探しては、暇さえあればぶら下がって遊んでいます。 身体がだら~んと伸び切ってとっても気持ちがよく、終わった後は肩回りを始め、体全体の血流が良くなるせいか、ポカポカしてしかも脳がシャキッとします。 その感覚がたまらなく好きです。 みなさんは最近ぶら下がったことがありますか? リンク 現代人に足らないものの一つ 室内で過ごす時間が多くなった現代、外で体を思いっきり動かして遊ぶ機会がめっきり減って

    ぶら下がり健康器の効果とは? ~ぶらさがり健康器ブームは再びやってくる~ - いいね!は目の前にあるよ!
    kuma110
    kuma110 2020/10/15
  • #明日は峠が初雪らしい・・・。😱💦 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 日中は暖かいけど、すっかり朝夕は寒くなってきました。💦 明日の最高気温は11度。最低気温は8度。 寒すぎでしょう~😱💦 明日は、すっかり冬モードで出かけ方がいいかも。🤔 峠では初雪らしい・・・。😅 私は既に、インナーをユニクロさんのヒートテックに。そして、愛してやまない無印良品さんのタイツで防寒しているのです。😁 これ、コスパ的にも最高~。😊 一気に寒くなってる・・・先週「雪虫」を見たとブルドッグトムくんの友人が言ってたっけ。🤔 www.lovechan-mami.com トムくんが大好きな雪遊びができる日もそう遠くないね~。😱💦 リンク 最後まで読んで頂き、ありがとうございました。 今日のラブ。自宅でトリミングされてるラブです。😊

    #明日は峠が初雪らしい・・・。😱💦 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    kuma110
    kuma110 2020/10/15
    北海道はもうすでに冬モードなのですね~!都内はまだ半そででもいけるので、ヒートテックの出番まだまだ先そうですw
  • 神楽坂【とんかつおかむら】でランチ!個人店ならではの昔懐かしい味わい - まんぷく神楽坂

    kuma110
    kuma110 2020/10/15
    〇げづきは、数年前までは良かったですが、ここ数年は・・・正直並んでる人かわいそうだなって思っちゃってます😅おかむらは行ったことないので、今度この界隈でとんかつ食べたくなったら行ってみます♬